X



【カロッツェリア】サイバーナビPart133【Pioneer】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 432f-/6qz)
垢版 |
2017/05/25(木) 13:58:28.02ID:uQrbwL9g0
●公式サイト
carrozzeria 総合
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/archives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
  ttp://pioneer.jp/biz/biz_carnavi/what/lineup/avic-bz500-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
  ttps://car-users.pioneer.jp/

SmartLoop TOP
  ttp://www.smartloop.jp/smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
  ttp://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/map_charge/

お客様サポート トップ
  ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
  ttp://pioneer.jp/support/contact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
  ttp://faq.pioneer.co.jp/faq2/usernavi.do?user=piofaq&faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
  ttp://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb9-rvkC)
垢版 |
2017/07/12(水) 00:20:47.29ID:PDghRN+c0
>>853
もっさり改善は、マイナーチェンジまで今しばらくお待ちください。。。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-cxsd)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:09:33.46ID:ii9vRPgx0
>>864
幾らだったの?
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-vyQy)
垢版 |
2017/07/12(水) 20:54:00.97ID:n1bJbcoEd
>>854
10月に10型無くなったらそれはそれで痛い
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b70b-vyQy)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:52:58.41ID:48HuRh+r0
>>871
どういうこと?
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b723-jTKI)
垢版 |
2017/07/12(水) 23:05:47.76ID:sN5NxnsL0
マイナーチェンジの予定がありらしいけど、いつ頃?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07a9-20Go)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:43:41.06ID:GKLX6vQN0
某社が純正採用に動くかも知れない、まだ検討段階で全然具体的じゃないし、他社に行くかも知れないくらいのレベルだけど、どの道今のπじゃなぁ…
それもこれも市場が衰退して、良い物をコストかけて作っても収益が上がらないどころか回収できないって現実の壁がね
子供騙しのギミックなんかより、基本的な部分をしっかり仕上げて欲しいんだけど、子供騙しのほうが売れるのかねえ
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0a-UmNz)
垢版 |
2017/07/14(金) 15:49:12.02ID:QiP0nZO4a
>>882
DVD-video化されてれば普通に見られる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d01f-iE9f)
垢版 |
2017/07/15(土) 06:25:34.80ID:F/9b/ZwV0
正直ポンコツ車にハイレゾって意味が無いと思うけど。
その前にまずは車の遮音性を高める方に金使えよ。
これだけでも全然違うぞ。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9823-S4qQ)
垢版 |
2017/07/15(土) 07:15:55.78ID:mL/FJVra0
人間は意識した音を雑音と分離できる
それが出来ない個体は原始時代に淘汰されている

もちろん遮音するに越した事はないが
普通車のロードノイズ程度でハイレゾが無意味になるのは
精神に問題ある
音の粒が聞こえなくなるわけじゃないんだから


遮音に拘るよりもスピーカーの性能の方が何倍も重要だ
デジタル部分がどんなに高性能でも
物理的なアナログ出口がダメだと無意味
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ecf4-sTs1)
垢版 |
2017/07/15(土) 13:39:45.79ID:fQgj3wpz0
ダウンロード販売してない曲とかあるからね
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa08-NpyW)
垢版 |
2017/07/17(月) 12:04:31.59ID:gUx7cY5ma
7月にMCしたばかりの、ノア・ヴォクシー・エスクァイア検討しているけど、
現行のカロの車種専用載らないと思われる。
対応されるの10ヶ月後位では?と電気屋に言われたけど。
今のが載ったり、
秋のMCで、新しい車種専用が出ない物なんでしょうか?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 166d-zbdv)
垢版 |
2017/07/17(月) 13:00:59.82ID:D9R6fCcq0
実機の装着はしていないものの、純正パネル比較では
10インチ8インチ共に形状の変化は見られなかった。
前期のままでいけると思われる。

7インチワイドとフリップダウン、バックカメラは前期のものが装着できた。
ただし、後席モニターの専用金具KK-Y108FDの簡単接続ハーネスは
そのままでは使えない。純正コネクタの形状は同じだが映像信号の
ピンアサインがずらされていたので、ピンを差し替えるか、もしくは
変換を使わずモニター同梱のモニターケーブルを引き回せばOK
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e09-Ej7K)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:18:55.73ID:VSUneadD0
こういうのって車両メーカーが各オーディオメーカーに新型車両出すぞってオーディオ部分のサイズ通達もしくは公表したらいいのにな
iPhoneのケースみたいにさ

出てからそれぞれ作り始めるとか新型待ってるオーディオレスの人たちが可哀想すぎるわ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ecf4-sTs1)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:25:17.10ID:dq8TaBy90
そうでもしないと純正ナビが売れなくなるから
自殺しろって言ってるようなもんだぞ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e09-Ej7K)
垢版 |
2017/07/17(月) 15:34:33.05ID:VSUneadD0
純正ナビもうよくね?
値段の割に性能カスやし
アラウンドモニター以外メリットないやろ
ナビプレミアムサウンドとか60万とかだろ?
60万俺ならダイアトーンで揃えるわ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 166d-zbdv)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:09:20.10ID:D9R6fCcq0
今後ナビ取付部位は自動運転の方向に飲み込まれていくから、
また昔のようにAVマスターユニットを中心にして
有機EL、ナビ本体、プレイヤー等周辺機器、スピーカー間を
デジタル接続するような構想になるんじゃないかな。
カロにブルーレイ展開があるとしたらそれ以降でしょう。
ブルーレイの次がきてるかも知らんが。
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ecf4-sTs1)
垢版 |
2017/07/17(月) 16:11:00.34ID:dq8TaBy90
性能カスの純正ナビ以下のWXGA詐欺はよなんとかしろやパイよお
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae69-RGmB)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:31:03.82ID:GIr/Ogai0
>>939
AVマスターユニット自体が車体側システムで、
そこにAUXなりBluetoothなりで繋ぐようになるよ
音声入力なんかを考えたら、
スピーカーと車体システムはメインユニットに繋がってないといけないし、
USBやらの入力端子はセキュリティホールになり得るから排除したいし
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f91-1CH6)
垢版 |
2017/07/17(月) 20:48:14.50ID:f5MjRx1g0
プローブ情報の保存に失敗しましたとエラーメッセージが出るんだが
手動で保存しようとしてもエラー出て無理
ウェザーライブは更新できるのでSDカードの異常ではないと思う
直す方法ってある?
機種はZH0077です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況