X



洗車剤・コーティング剤総合118 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:53:36.75ID:k/DenBaD
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 15【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1490060206/
コイン洗車場について語る 13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1484556000/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1494330682/
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part54】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1494067718/


・前スレ
洗車剤・コーティング剤総合117 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1493160626/

次スレを立てるときは関連スレが更新されていないかチェックしましょう。
>>950辺りで立てられる人が立てましょう。
不正アフィリエイトサイトを貼らないこと、貼られていても踏まないこと。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 06:20:09.70ID:rmTqQIcg
んで誰か>>202にレビューしてやれよw
俺は使用してないから感想できんが、いつもみんカラで巡回する人のは重ね塗りでピッカピカよ
ついでに俺はdetailingbase リペアコンディショナーとアブソリュートシャインのほうのスプレーや
汚れ落とし傷埋めと仕上げの艶に満足しとる しかもステマする必要もないくらい売れてなさそうだ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 06:58:01.23ID:rmTqQIcg
>>209 このスレタイ100回見てこい
重要と位置付ける洗浄剤やスケール除去剤の具体例1つ出さずドヤ顔されてもね
下地が大事なんて誰でもたどり着くわ その上でより艶や撥水、防汚を求めるコーティング剤
下地作りに効果の高いケミカル剤なんかの意見交換具体例を出すならまだ解るが
そういうのは初心者歓迎の洗車スレででも言ってやればいいと思うよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 08:20:09.83ID:IIqpt9ol
敢えて他の商品の名前を出して「ほら見ろ、他の商品もステマやってる!俺は悪くない!結論としてピカピカ最高!!」という論法かw
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 09:32:05.79ID:OngHAjtb
コーティングの比較とかのサイト見ると最後の方にピカピカの販売サイトのリンク貼ってあったりするからな、ああ言うの見ると…
後やっぱり高いわ、他の売れてる硬化系は5000円も出せばだいたい買えるけどね
ブリスも高いけど何回も使える訳だし
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 10:38:27.44ID:uXIiLLBz
ピカピカは使ったことないけど、効果はどうあれ、他と比べて高いからここじゃ支持を得られないだけなんだな。
使った感想書くぐらいいいんじゃね?
ピカピカのレス見たくない奴は”ピカピカ”でもNGWordに入れりゃお互いハッピーだろ?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 11:28:01.10ID:Wh1faBZt
ステマじゃなくても、ピカピカのレビューはド初心者が勝手に興奮して、
オレ大発見ちゃった的な恥ずかしい書き込みになりがちで正直かんべん。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 12:26:51.43ID:2JQZl5s8
ピカピカ買った奴が本気で良いと思ってレビュー書いてたとしてもさ
あんな明らかに胡散臭い売り方してる製品買っちゃう知能の奴のレビューなんか参考にならんわ
よって不要
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 13:15:19.67ID:vUPv/zsX
>>195
自分は鈍感なのであまり参考にならんかもだけど、気にならないです(ギラつくと思った事がない)
ウォッシャー沢山吹いているからなのかもしれない

気になるといえば飛散した薬剤がガラスに点々になって付着しているのことと>>200の通り
ボデーへのホコリの付着が気になる
0236117
垢版 |
2017/05/19(金) 13:38:46.21ID:oH/uKntP
UVカットの時点でムリ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 17:18:47.99ID:yomImtKX
>>235
JUJU
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 19:18:32.90ID:fOjYGUk/
つーか簡易系なんてほぼシリコン汁なんだから何使っても変わらんよ
容器や匂い由来のフラシーボでしかない
コメリやカインズのスプレーワックスでも塗っておけ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 20:21:36.04ID:bYWhjAwy
>>239クリーナーの定義ってなんだ? 簡易系っていうと最近だとスマミ系CC系0系がカー用品店とかでも一番メジャーどころだと思うけど クリーナー成分は無いかと
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 00:07:35.97ID:uA0UqCIN
すごく大雑把に言えばそういうことなんだろうけど実際各社違うからねえ
1%どころかほんの1滴の何かで色々と違いが出てくるもんだし
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 00:22:40.90ID:mhtJ4X/v
すごく大雑把に言ったら簡易に限った話じゃないわな
そんな奴は洗車道具はどれも一番安い製品使えばいいしスレに来ても語る事ないから来なくていいわ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 00:38:01.63ID:QCZ7deZD
日中に洗車しようとおもむろに水をぶっかけたらフロントガラスにヒビが入った。
こんな事ってあるんだな……
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 02:41:50.23ID:QCZ7deZD
俺も車生活18年で初めての経験だからな
今後は先にフロントガラスだけ拭いてから水ぶっかけるようにするよ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 06:23:45.15ID:bpmBczSO
コーティング剤売上順位トップ 洗車 コーティング で検索
楽天:ピカピカレインプレミアム 約9800円
ヤフ:3位ナノピカピカレイン 約3000円(シャンプーが1位2位の為
アマ:バリアスコート 約3200円

正直9000円も出せばもっといい業務用コーティング剤なんていくらでもあると思う
GZOX、エシュロン、クオーツ等々業務原液が買えるしDIY向けなら複数本買える
むしろ高いから逆に売れてしまうのかなぁ 7&Iの金の食パンみたいに
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 06:43:13.02ID:bpmBczSO
んー 金の食パン?w
いやぁ 今の消費者心理って何でもコスパや低価格だけじゃなくてさ
少しだけ他より高くてもいいからちょっといいのが欲しいってのがあるじゃない?
そういうのが結構関係してるのかなと思ってさ
それと思ったのがやっぱりレビューが圧倒的に多いのよね楽天とヤフー特に楽天
興味はあるけど勉強しようまで行かない大多数の人はやっぱりこれに釣られちゃうのかなって
売上上位でレビューも多くて他製品と比較した事ない人には無難な選択しよね

もう少し他に目を向ければ上にも書いたように同価格帯で業務用製品が買えるのになーって
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 13:26:29.24ID:eNofI3gO
Googleプレイストアのレビュー見てると日本でレビュアーといえる人が居ないことがわかるね
カー用品のレビューもどこまで信用できるか分かっちゃう
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 13:57:35.07ID:IN1g/hjk
ナノピカの保ちと使いごごち誰か頼む
まずは一ヶ月無洗車で効果続くかな?な、ぐうたら
ラディアス・キラサク・G'ZOX撥水メンテと放浪の旅中
G'ZOXメンテはこまめ洗車必要みたい
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 14:13:00.72ID:nzaiuHP+
傷埋め効果のあるものってなにかありますか?
0283936
垢版 |
2017/05/20(土) 14:48:55.32ID:uMu8A+2X
>>269
虫のフンかな
放置するとシミになるよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 17:16:30.41ID:g563mN5z
ゼロ水1本使い切って車艶々になってきた所なんだけど
ペルシードっていう別のコーティング剤に興味あるんだが
ゼロ水の効果切れてきてから使った方が良いよね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 18:45:38.84ID:WaXLCreE
ここにいる猛者のみなさんの今使ってるコーティングと選んだ理由知りたいです。よければ教えてください。
私はアクアドロップの上からハイドロフラッシュです。
選んだ理由は、アクアドロップで塗装保護と艶出しをして、ハイドロフラッシュで撥水を弱めて水染みを防ぐためです。
でも実際パールホワイトなので艶とかあんまりわからないんですけどw
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:31.81ID:ZFMjxSb/
ホワイトパールでアクアドロップ初めて施工
ムラを2時間後に見つけてウエットティッシュでゴシゴシ拭いたら取れた
吹いたところはアクアドロップ丸ごと取れてしまう?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 20:36:43.92ID:WaXLCreE
>>292
レインエックス私も試しましたー。艶が出た!気がしました。パールホワイトつらい。

ベース硬化系はみんなアクアドロップが多いんでしょか。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/20(土) 21:20:02.16ID:WaXLCreE
>>297
ファイナルワンって撥水でしょうか。アクアドロップの上にしっかり皮膜が乗ってくれて塗装を保護してくれるなら素敵ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況