X



洗車剤・コーティング剤総合118 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/14(日) 21:53:36.75ID:k/DenBaD
・まとめサイト
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
(fxtecという偽まとめwikiもありますが、管理人による悪質なアフィリエイトトラップが仕掛けられているので絶対に踏まないこと!)

・関連スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 15【類似後発品】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1490060206/
コイン洗車場について語る 13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1484556000/
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part111 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1494330682/
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part54】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1494067718/


・前スレ
洗車剤・コーティング剤総合117 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1493160626/

次スレを立てるときは関連スレが更新されていないかチェックしましょう。
>>950辺りで立てられる人が立てましょう。
不正アフィリエイトサイトを貼らないこと、貼られていても踏まないこと。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 15:41:01.04ID:SwpFcOd5
>>158
調べてないから知らん
そしてそういう、文章内容でしか反論出来ない時点でステマだって認めてるんだよな?
ああ、そうか。製造元も同じくステマしてんのこれ?
ここでは商品何使ってるかとか、オススメ書くだけでステマだもんな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 15:55:05.44ID:1LGiAcSN
>>153
硬化系なら液体が透明なヤツより白濁してるヤツ、もしくは混ぜて白濁するヤツの方が
施工後の光沢が出るから

光沢なら透明なヤツはどれも差が無く変わらん。白濁してるヤツの方が上

ただし
白濁してるヤツは2度塗りがイマイチだから
クリア層が増したような独特な艶は2度塗り透明の方が上

で結局光沢出すなら白濁したヤツ(簡易系)が欲しくなるから
透明2度塗り+何かしらの白濁液定期に落ち着く
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 19:40:33.22ID:nB6jjbkR
>>153
ピカピカはスポンジが小さいのでチマチマ塗る感じだけどムラになる感じは全く無いよ。黒のクルマです。薄いキラキラしたガラス膜を塗っていく感じだからそもそもムラになる感じがしない。
アクアとツヤエキは油を伸ばして塗ってる感じなのでイメージ通りムラが出る。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 19:51:52.50ID:ubIVQF9Z
いつも寄り道してるカー用品店にブリスタイプRSが入荷してたけど、
簡易系コーティング剤が並ぶ中で一際値段が高くて、これ持ってレジいくのなんか勇気いるなぁ
付属のタオルだけでうまく施工できるんだろうか
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 19:57:56.46ID:1LGiAcSN
>>171
硬化系も簡易系も
謎の白い液体が入っていないと光沢が増すことは無い
透明系は施工性に差が有るのと、撥水に差がでるだけ

と、だいたいみんなこんな感想になるよね
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 20:28:23.04ID:Cv62sQnD
そう言えばいつものブログで樹脂パーツ用のコーティング比較耐久実験やってたが、スーパークレポリメイトスゲーな
スーパーハード高いし使いきれないからこっちポチるかな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 20:59:49.31ID:YmaZmGC9
硬化系のピカピカレインプレミアム使ってる。先月中古車買ってコーティング剤探しに行ったら見た瞬間に即決した。
瓶がカッコイイ、マジで。そして美しい。拭き上げると輝き出す、マジで。ちょっと 感動。
しかも硬化系なのに取説付きだから施工も簡単で良い。ガラスコーティングは硬化に時間がかかると言われてるけど個人的には速いと思う。
簡易系と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただデコボコ道とかの振動がちょっと怖いね。ガラスだから割れるかもしれないし。
下地にかんしては多分業者も素人も変わらないでしょ。業者使ったことないから知らないけど下地処理があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもコーティング剤なんて買わないでしょ。個人的には下地処理無しでも十分にキレイ。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で40キロ位でマジで雨の水滴が流れた。つまりはガラコですら硬化系のピカピカには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 21:34:02.31ID:5KpvZ9Ek
オートグリムスーパーレジンポリッシュとエキストラプロテクションでええな?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 22:03:26.80ID:UZfx/h82
186 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2017/05/18(木) 20:56:43.37 ID:1LGiAcSN
自演でもなんでも無く同じ意味なのだが

こんなん草生える
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 22:05:28.52ID:9N320jWG
レジンポリッシュはクリーナーとしては普通に使えるんだが
エキストラ何とかは手間に見合った効果は無いという俺評価
面倒なのでもう二度とやらん
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 05:13:03.39ID:rmTqQIcg
なんかもう商品名が出るだけで全てステマに見えてくる まぢでこのスレ無くなってまうんちゃうか
単純に自分が使って気に入ったのオススメや他人から見たらどうかとか感想反応みたいだけなのに
品名見るだけで今後の展開が見えてわろてまうわ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 06:04:11.31ID:KJ2U0iuJ
そもそもピカピカレインだけステマ言う奴のせい
このスレの性質上製品説明なり使い勝手なり話の内容としてあがってくるのは当然なのに、
ピカピカだけ良いレビュー書くと叩く輩がそうさせたんだよ
ピカピカも他の商品も同じように扱えばいいのに、ピカピカだけムキになってステマステマ言うからそうなる
まるでネトウヨみたい
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 06:20:09.70ID:rmTqQIcg
んで誰か>>202にレビューしてやれよw
俺は使用してないから感想できんが、いつもみんカラで巡回する人のは重ね塗りでピッカピカよ
ついでに俺はdetailingbase リペアコンディショナーとアブソリュートシャインのほうのスプレーや
汚れ落とし傷埋めと仕上げの艶に満足しとる しかもステマする必要もないくらい売れてなさそうだ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 06:58:01.23ID:rmTqQIcg
>>209 このスレタイ100回見てこい
重要と位置付ける洗浄剤やスケール除去剤の具体例1つ出さずドヤ顔されてもね
下地が大事なんて誰でもたどり着くわ その上でより艶や撥水、防汚を求めるコーティング剤
下地作りに効果の高いケミカル剤なんかの意見交換具体例を出すならまだ解るが
そういうのは初心者歓迎の洗車スレででも言ってやればいいと思うよ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 08:20:09.83ID:IIqpt9ol
敢えて他の商品の名前を出して「ほら見ろ、他の商品もステマやってる!俺は悪くない!結論としてピカピカ最高!!」という論法かw
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 09:32:05.79ID:OngHAjtb
コーティングの比較とかのサイト見ると最後の方にピカピカの販売サイトのリンク貼ってあったりするからな、ああ言うの見ると…
後やっぱり高いわ、他の売れてる硬化系は5000円も出せばだいたい買えるけどね
ブリスも高いけど何回も使える訳だし
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 10:38:27.44ID:uXIiLLBz
ピカピカは使ったことないけど、効果はどうあれ、他と比べて高いからここじゃ支持を得られないだけなんだな。
使った感想書くぐらいいいんじゃね?
ピカピカのレス見たくない奴は”ピカピカ”でもNGWordに入れりゃお互いハッピーだろ?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 11:28:01.10ID:Wh1faBZt
ステマじゃなくても、ピカピカのレビューはド初心者が勝手に興奮して、
オレ大発見ちゃった的な恥ずかしい書き込みになりがちで正直かんべん。
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 12:26:51.43ID:2JQZl5s8
ピカピカ買った奴が本気で良いと思ってレビュー書いてたとしてもさ
あんな明らかに胡散臭い売り方してる製品買っちゃう知能の奴のレビューなんか参考にならんわ
よって不要
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 13:15:19.67ID:vUPv/zsX
>>195
自分は鈍感なのであまり参考にならんかもだけど、気にならないです(ギラつくと思った事がない)
ウォッシャー沢山吹いているからなのかもしれない

気になるといえば飛散した薬剤がガラスに点々になって付着しているのことと>>200の通り
ボデーへのホコリの付着が気になる
0236117
垢版 |
2017/05/19(金) 13:38:46.21ID:oH/uKntP
UVカットの時点でムリ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 17:18:47.99ID:yomImtKX
>>235
JUJU
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 19:18:32.90ID:fOjYGUk/
つーか簡易系なんてほぼシリコン汁なんだから何使っても変わらんよ
容器や匂い由来のフラシーボでしかない
コメリやカインズのスプレーワックスでも塗っておけ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 20:21:36.04ID:bYWhjAwy
>>239クリーナーの定義ってなんだ? 簡易系っていうと最近だとスマミ系CC系0系がカー用品店とかでも一番メジャーどころだと思うけど クリーナー成分は無いかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況