これからはルームミラーがモニターになるらしいけど、それだと歳をとると対応できないんじゃないのか?
ルームミラーに映る後ろの風景は遠くの風景だから、前方を見るのと同じ距離感だから
目のピント合わせがあまり変わらないそうな。
しかしこれがモニターになってカメラで映した後ろの風景だと、いくら遠くの風景でも目のピントは
近くのモニターに合わせるらしい。
だから前方を見ながらミラーをチラ見すると、ピント合わせに時間がかかるし目に負担が大きいみたいだよ。
特に歳をとると。