X



頼む、サンドラは運転しないでくれ!その25 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/02(火) 18:39:34.11ID:+qxcsS8m
サンドラ(サンデードライバー)の行動は不確定。
理論や計算の精度以前に本質的に不確定。
その行動は確立的であり、我々の常識は通用しない。
なぜか脇道からオートマダッシュで割り込んできて、割り込み終わったらちんたら走ることや
明らかにゆるくてそのまま走り抜けられるカーブやすれ違いでブレーキを踏むことを
我々が予想できないのも無理はない。
なぜならそれらの行動はこの不確定性原理によるものであるからである。

【※サンドラの中には現役の虎乗り・拓乗り・バス乗りも多く含まれている事にも注意する事】

サンドラの3ない運動
1.付いて行けない : 交通の流れに付いて行けず、後ろに大渋滞をつくる。
2.抜けない     : 路線バスがバス停に停まっている間も追い抜くことができずに
              ずっと後ろで待っている。
              自分が抜けないのなら、端っこに寄って他車に道を譲れよ。
3.気付いてない  : 他車や歩行者に大迷惑をかけていることに全く気付いていない。
              自分は善良なドライバーであると信じて疑わない。
4.考えない  路線バスがバス停に停まっていると、対向車が来ていようが何も考えずに
はみ出して追い抜く。

★漫然漫然運転と自己中運転の相乗効果が悪質サンデードライバーを生み出す。★

・関連スレ
交差点で対向車の進路を妨害してくる右折車 7台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1453742505/
高速で右車線に居座る車
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1406564991/

・前スレ
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その25
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1483434282/

by びんたん次スレ一発作成
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 22:41:55.97ID:bNdiHz2C
↑暇なジジイ
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 23:22:01.02ID:xYoLURxl
クラクション(爆笑)

さすが昭和バカwww
しかも誤った使い方(爆笑)
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/29(木) 23:19:01.22ID:6pPHn09j
サンドラで、年間走行距離が2万キロ超える爺なのですが誰か構って頂戴m(__)m
有峰林道を走ってみたいのです。
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 21:37:01.04ID:JSKvXDFI
>>333
構ってくれてありがとうm(__)m、有峰林道絶対はしるぞ〜!(^^)!
白川郷から雨降りの日→(ホワイトロード)→金沢市、翌日晴れなので逆コースで走った
こんなアホなサンドラです(^^;)
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:22.99ID:JSKvXDFI
>>335
ダムの底には自分の暗い過去を沈め(^^;)
何処まで続くか分からない道の先には楽しい明日が待っている(たぶん)|д゚)
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/27(金) 17:09:14.23ID:D+RD6YQZ
さあ、職業ドライバーの皆さん道路テロの季節がやってきましたよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 10:31:05.89ID:hDE/XVSQ
もう湧きはじめてるわヘタクソサンドラが。チョロチョロうっとうしい。自分で運転うまいと思ってるんやろな
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 13:36:40.19ID:xssmtDpC
↑上手いと思ってる恥ずかしいバカ
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 14:29:00.54ID:9eBNyFVM
思ってるというか上手い下手なんか間違えようがないけどな

遅いのは下手
速いのは上手

これだけだぜ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 17:44:21.39ID:oUCCC3oN
>>342
とわかってない下手くそドライバー
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 18:41:52.91ID:han3QuCy
>>342
車の運転で頭が悪いのは致命的だぞ
どんなに技術を磨いてもなぜか事故を起こす率が高くなる
もちろん不思議に思うのは本人だけで
周りの人はわかっているのにとばっちりを受けることになる
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 19:18:20.01ID:ny/Np97q
と頭の悪いバカ
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:23:13.45ID:frxPxH86
今回のGWはあさって夜から出発。
神奈川をでていつものように九州かな。
もちろん、おいらもサンドラ。
高速道路は、90km/hでのんびり左車線を走行。
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:52:07.44ID:SJDM6l3U
それはお前が下手くそだから
脇見運転ばか
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 07:39:29.12ID:2gVLQNil
と休みでも朝から
涙目で吠えるサンドラ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 09:22:15.79ID:hYBqxS3T
余り意味の無い車線変更は自由にして良いけど、合図とミラーで後ろは確認してくれ、そのミラーの視野には
死角があるのも思い出してくれ。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 16:47:41.40ID:KqrVKEbK
>>353
そもそも
ミラー死角を理解できてないばかが言ってもね
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 06:23:59.62ID:2QsxIlg1
とかミラーの見方も知らないのに言われてもなぁ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 06:53:54.55ID:4DmqkUz2
サンデー若葉だけど
練習させてくれ
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 10:37:28.05ID:FMZYebNY
昨晩高速道路でさして飛ばしもせずに左車線スカスカ状態で右車線ずっと居座るやつ見た
イキった他車に左車線からガンガン抜かれてる状態だったんだけど
あの車は何考えてたんだろうか
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 12:16:08.69ID:K9VkZg/1
>>362
何も考えていない
おそらく追越車線と走行車線の区別も知らない
ゆえに譲れアピールも無駄

停車させて説教するわけにもいかんのだから、あきらめて左側追抜きするのが現実的対応ですね
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 12:25:54.06ID:chsN8OcM
張り合って走行妨害してくるアオラレターでない分良心的やなw
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 13:57:14.18ID:0MhcPoeR
>>362
そんなのいつでもいるだろ
談合坂の登坂車線含めて4車線のとこでもいる
訳わからんかったのは登坂車線始まったとこから、右走り始めたネエちゃん
後続のオレ以外、誰もいなかったのに
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 15:09:22.85ID:n6v2eJ9V
>>365
右側レーンを走行してるバカから免許取り上げろよ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 00:04:37.73ID:kJniPDY0
仲間を助けようと…男性はねられ死亡 東名高速
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180430-00000005-ann-soci

 神奈川県綾瀬市の東名高速で多重事故があり、男性1人が死亡しました。事故に遭った仲間を助けようとして車にはねられたとみられています。

 警察によりますと、29日午後2時半ごろ、綾瀬市の東名高速上り線で車同士の追突事故があり、後ろから来たワゴン車がこれを避けようと停車したところ、さらに後ろから走って来たバイクが追突しました。
このバイクの男性が中央分離帯に避難したため、一緒に走っていたツーリング仲間、数人がバイクを降りて駆け付けました。
そこに後ろから来た別の車が突っ込み、40代の男性が死亡しました。他に2人がけがをしています。
警察は、最後に突っ込んだ車を運転していた会社員の男を逮捕し、事故の状況を詳しく調べています。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 07:24:09.55ID:WcPBoosY
>>372
何の役にも立たないのに
わらわら集まって轢かれただけ

ただのバカ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 12:48:33.93ID:K8nqWgOg
  サ
 今ン
サ日ド
ンもラ
ド吠ガ
ラえ|
がて!
 る
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 17:44:45.65ID:+7g1LIDm
コンビニに左折で入るのが下手な車につられて速度を目一杯落とす前の車
白の破線なんだから対向車が無けりゃ少しは対向車線にはみ出して抜かせよ
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 17:49:00.49ID:6EXVTfZJ
とサンドラ脳が吠えてます
リアルで文句が言えないサルは黙ってろボケ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 19:17:43.62ID:RRJx6TPO
「左折が下手」という斬新な発想わろたw
さすがヘタクソやなwww
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 19:47:59.52ID:jmjK99eX
>>379
タダでも直してくれるビルダーも数多いだろうけど、
なにせ皇室仕様だからなあ、そう簡単に許可下りないのだろう

それにしても
>すでにメンテナンスのための部品が手に入らず、久しくエンジンをかけていない
この陛下のインテグラの扱いとの差は何なんだろう
やってる事が車ド素人
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 07:02:02.20ID:Kxj7/BzR
バイカス顔真っ赤
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 07:13:08.30ID:wNB7Mw88
>>385
こういう下手くそが運転してるんだな
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 07:43:48.56ID:gYvLBUvk
走行距離が長くても下手くそ
距離と関係性はない
ばーか
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:44:02.36ID:ayutm2xK
右左折、車線を変える時に曲がった後にウインカーを出す奴はサンドラ
ウインカーを出さない奴はただの死に急ぎ野郎
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 13:45:19.04ID:6/USFyWW
>>1
外人の名前かと思った
0394お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/05/05(土) 20:39:05.93ID:FL8GvZA0
故障率はもっと多いと思うよ。ろくに整備してねーから。
実際交通情報じゃ故障車だらけだ。平日はそんなに多くない。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:59.12ID:4qPEZRkd
バカの思い込み
平日の方が故障率は高い
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/05(土) 22:17:05.35ID:qURnG4JI
>>397
関係性はないよ
点検せず整備されてない車は平日に多い
故障率が高いのは平日という事実
0400お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI
垢版 |
2018/05/05(土) 22:49:49.78ID:FL8GvZA0
ブレーキパッドがつんつるてんの鉄板になりそれが路上に脱落したなんて言う
老夫婦運転のスッテプDQNを昔見かけたぞ。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 00:01:56.47ID:uKXvOCHm
大型連休はレンタも多いからね
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 06:21:10.92ID:nfSmdIhb
レンタカーは平日利用が多い
大型連休は使われない

バカはこれだから

しかも故障が多いのは
バッテリー/パンク
と日頃から乗っててメンテしてないバカが多い
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:48:06.15ID:dQUEvnVA
平日予約取れるが
連休予約取れない
じゃこれなんで?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:49:25.73ID:dQUEvnVA
カーシェアリングも
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 07:58:10.57ID:ZW4Oqj10
>>403
ヒント 長期利用
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 08:07:37.09ID:dQUEvnVA
へえじゃ観光地でのレンタカー利用は平日なんだwww
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 08:08:23.05ID:uKXvOCHm
>>405
長期利用されてるなら使われてるやんwww
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:00:57.77ID:+SOF1Jr+
ヒント 特定日
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 10:01:18.71ID:+SOF1Jr+
まあバカの相手はこの程度で充分か(爆笑)
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 12:27:14.26ID:EfwJt06g
率と件数を勘違い

してる大バカwww
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 14:07:16.66ID:uKXvOCHm
なんだここ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 14:10:03.11ID:otanOkLH
どこいっても変なやついるな
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 14:27:12.14ID:1a4Wqt/R
>>410
タイヤバーストは連休名物だわな
空気圧無関心で多人数乗車のミニバンが多すぎる
バーストだから長時間居座るし
これもうちょっと啓蒙したほうがいいのにな
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:36:05.53ID:w3kh5T+H
>>415
空気圧とバーストは関係がない
バーカ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 15:55:03.74ID:MLIERpJ1
率の話をしてるのに
件数のソースを出すバカオ

410 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/05/06(日) 10:56:32.80 ID:n+y2Lw+1
>>394
ロードサービス救援依頼内容
http://www.jaf.or.jp/rservice/data/2017/season/
大雪除くとGWや休日に平日より増えていると言われてはいる
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:20:38.15ID:DxilKN54
関係ありません
常識もないバカ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:56:55.02ID:rK0FIk8R
バーストと空気圧が関係するとか
勘違いしてるバカサンドラ
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 16:59:59.57ID:HixCFacu
バカサンドラ

タイヤバーストする原因
・タイヤのゴムの劣化
・タイヤの損傷
・過積載

タイヤの損傷については、走行中に釘を踏む等、尖った物体とタイヤが接触したことによる損傷がほとんどですが、縁石との衝突が原因で傷ができることがあるので、注意しなければいけません。

また、荷物の過積載はタイヤへの負荷を強め、当然劣化も早めるので、規定の積載重量を超えないようにしましょう。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 17:01:11.81ID:fzOyKqDH
ちなみに空気圧不足がバーストの原因(キリッ
と言ってるバカは昭和老害のアホ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況