>>952
そらPHVでもモノによりけりですわな。
具体的にはEV走行距離が大きいPHVほど影響を受けるようになるから、3割減がありえないかと言えば
そうとも言い切れない。

もちろんEVのように使い物にならないレベルにはならないにせよ、モーターアシストに多くを頼るような
PHVならそれに頼れなくなってくるとエンジンの負担が増えて、想像以上に燃費が悪化するでよ。

だから「ロクに走らないガラクタ(EV)」になるか、「クソ重たくて走らず燃費の悪い内燃機関車(PHV)」に
なるのとでは、PHVは走らんことは無いって程度でしか無い。
しかも将来的な話をするんであれば、効率の良い内燃機関に劣化したPHVが燃費で劣ることは十分ありえる。

それをどうにかしようと思うなら、やっぱEVと同じようにバッテリーの劣化防ぐしかないわけよ。