X



CVTF(フルード/オイル) 情報交換スレッド Part1©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 05:34:38.57ID:42unbcKE
>>313
ロングドレインってたった2万キロなのか?
日本車でも指定は1万5千キロだろ。
合成油でオイル撒きながら走って補充してれば2万キロくらいもつと思うが。
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:36.57ID:DGIAi1xM
CVTより6速ATの方が
安く作れるから
CVTって無くなる運命かもな
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 13:12:59.16ID:RQ7RR3I6
軽自動車、コンパクトがCVT選ぶのは燃費と軽量化だもん
この手の経済車にハイパワーなんて要らんし
燃費悪い重たいATは絶対積まないよ
壮絶な燃費戦争に勝てないから
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 13:19:19.81ID:tCWc8v2+
まあCVTも初期の頃からだいぶ進化したんだけどな
10万キロで不具合出て20キロ持たない
今のでやっと30万40万キロ走れるんじゃないか
一応、ATにギリギリ追い付いた感はあるな
まだまだハイパワーには対応出来ないとか問題はあるけど
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 14:06:43.97ID:6rkOnhl5
今でも交換必要だけどね
無交換推奨なんてしてるメーカーは信用しないほうがいいよ
10万キロとかも
長くトラブル無く乗りたいなら好きな距離に交換したらいいだけ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 15:41:31.84ID:+H/RiP/Z
420馬力ぐらいの大型トラックのミッションフルードは2万キロ交換
エレメントが6万キロ
いくら乗用車が軽いと言っても10万キロメンテナンスフリーなんて信じれる?
慢性渋滞ストップアンドゴーばっかりのシビアコンディションの日本で
欧州車のロングドレインオイルだって嘘っぱちだったしな
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:55.55ID:DGIAi1xM
舗装道路で走ってるのにシビアがどうかって
言ってるやつは変だぞ
シビアってこんな使い方だぞ
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/2/0/20c0cf9b.jpg
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 12:21:37.36ID:S4J6kDAb
欧州車のロングライフエンジンオイルは嘘っぱちなのではなく、ただ単に日本の交通環境に適していないというだけの話だろう。
CVTFは、エンジンオイルのように外界(空気)に晒される事があまり無い為、フィラーやドレンを開放しない限りは内部の余容積分しか酸化しない。
オイルポンプは、コンタミ含有油でも正常作動するように設計されているし、クラッチの摩耗はフルード中のコンタミによって摩擦係数をある程度保持できるだろうから、
保証が切れるまではおそらく無交換でオッケー。
まあ、労りたいなら交換効率の高い方法でこまめに交換するのが一番良いだろうが。
特に新車購入後1万キロ時点で一度交換したほうが良いと思う。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 14:32:47.51ID:CH97CPP7
日本でシビアコンディションでは無い環境なんてあり得ないんだけどな
渋滞多い、スピード出せない、高温多湿
クルマは動かして無くてもシビアコンディションだからな
マフラーやらエアクリやらあちこちから湿気吸うし
オイルは酸化しまくる
フルードだってケースに密閉と思って酸化しないなんて思ってたら大きな間違い

CVTフルードなんて安いんだから車検毎に替えればいいだけだろ
そんなに悩む事か?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 14:36:33.59ID:CH97CPP7
>>334
フォルクスワーゲングループの特にターボチャージャーエンジンは欠陥だよ
ロングドレインオイルなのにアホみたいにオイル食うの知らんの?
有名なんだけどね
今どき年がら年中継ぎ足して乗るなんて国産ではあり得ないよ
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 14:49:01.95ID:S4J6kDAb
>>337
ワーゲンに限らずドイツ車がオイル消費激しいのは、皆当然の如く認知しているものだと思っていたが、
俺の思い込みだったのか?
なんせ、あっちは一回の走行距離が長いからな。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/14(火) 15:10:02.75ID:Nsyiqr/Z
おまえら本当にみみっちいな!国産のCVTなんてほとんどが軽自動車かハッチバックのしょぼいコンパクトだろ?
フルード交換なんてディーラーでやっても一万円でお釣り来るだろ?
そんなに悩むのか?
ランボルギーニやブガッティのオイル交換ヒビるぞ!
おまえらのクルマ買うのも金足りないぐらいかかるわ(笑)
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:09:34.80ID:0qVtz2Mp
>>118
君はいつの時代の欠陥骨董品CVTの話しをしているのだ

ホンダは新型の2014年以降はプーリーに亜鉛放電加工皮膜処理、浸炭窒化焼入れ加工をしている
それに伴い新たなフルードも新規に処方
摩擦調整剤にリン系極圧剤を主体に清浄剤を主体に分散剤も処方している
なのでクラック等の段付きはつかない

ジャトコはダイヤモンドライクカーボンコーティング(DLC)をプーリーにコーティングしている
エンジンだってカムやらにこのDLCコーティングが多くにコーティングされている

少しは摩擦摩耗学、トライボロジーを勉強したまえ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 19:13:55.15ID:VTKLxBbh
マニュアルモードでも毎度微妙に違う変速比になる制御がされているのではなかったか
さっきの5速と今の5速はほんの少し違うという感じで
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/16(木) 21:43:21.34ID:k5lDhRDa
>>345
ソースの提示も無しに、それっぽい御託を並べただけでトライボロジーを騙る(笑)のは、滑稽に映るからやめたほうが良いぞ^^
クラックという単語の意味も理解できていないが故に、用法が間違っているし、バリエータとベルト間に摩擦が働く以上、バリエータの偏摩耗による段付きは発生するんだよなぁ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/17(金) 21:47:57.69ID:BVzam8Vr
>>347
ここに行けば論文があるよ
会員登録しないと閲覧できないけどね
Honda R&D Technical Review 論文サイト
https://www.hondarandd.jp/index.php
高効率金属ベルト式CVT変速機構の研究
Honda R&D Technical Review Vol.26 No.1 収録
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 14:33:15.81ID:V1i2sWzv
>>277
ここの店では スロットルボディが消耗品なのか・・・? ホンダ車だから?
+CVTフルードの交換で計10万円オーバーか
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 18:00:34.89ID:vV3MYJ50
そらなんでもそうだけど初期型はどうしてもベータ版みたいな物だから仕方ない
そうやって市場で過酷な一般道路でシビアコンディションテストを重ねて不具合がどう出るのか長期間試すんだから
その客の金で次の新作トランスミッションを造るんだよ(笑)
なので自分はフルードはメーカーが長期間替えなくも良いなんて言葉は信用しないしどう考えても日本の道路は超シビアコンディションなので油圧は落ちるし添加剤も劣化していくから車検ごとに交換してるよ
メーカーは客にシビアコンディションでテストさせてディーラーから整備データベースを作成してどこがどんなふうに壊れてすり減って行くかのテストしてんだから(笑)
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 18:11:28.80ID:JyybBKbo
自分が実践している油脂類交換スパンはメーカー指定の半分から1/3にしている
それで長年乗ってるけどまったくトラブル発生したこと無いな
早目の交換は機械にデメリットなんて無い
特にCVTは早目交換に越したこと無い
あんな複雑な構造してんのに10万キロ無交換なんてキチガイだよ
メーカー指定距離は壊れる限界ギリギリセーフなので乗り方によってはアウトがほとんど
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 18:57:52.34ID:vdlDJ/Ol
確かにその通り
盆の帰省みてたらあんなシビアコンディション、世界一だろうね
油温上がって凄いことになってるよ


で、スバルのCVT
たった数回のミニサーキット走行で壊れてますね
たったの3万キロで
しかもフルード1回交換済みで
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2195542/blog/38819980/

もうひと夏ごとに交換しないと怖いよね(笑)
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 19:35:53.25ID:0wcq/uCC
CVTって壊れやすいんだな
CVTオイル車検ごと交換だって、、、
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 19:37:00.46ID:XPoDLdB9
CVTF、体感的には少ないけど、9万`いってるけど、燃費も走りもそう
変わってないので、数千円で効果があるなら安いモンか?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 20:06:48.61ID:DTVU3bX3
MTオイルの時代からATFもCVTFも車検ごとに変えてるわ
壊れるまで無交換なんて無能なオバちゃんみたいなことしてちゃ車に乗る資格ないよ
貧乏人じゃないんだし
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 20:30:04.88ID:Pwy7waCt
CVTで激しい走行、例えば頻繁にSモード入れてひっぱり倒して山越えしてるような人、お盆の帰省でアホみたいな大渋滞長距離をノロノロな人は毎年交換しないと駄目だよ
猛暑を過ごしたフルードは早めに捨てる事
ワンシーズンで交換必須
ごく稀にCVTでサーキット走行なんて無茶な事してる人はそもそもなぜマニュアル仕様を選択しなかったのか選択ミスとしか思えないけどね
CVTなんてそこらのおばちゃんが買い物行くためのミッション
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 20:36:00.70ID:Pwy7waCt
>>360
でもねディーラーも予防整備なんてなかなかしないから
そんなことすると過剰整備とか言われてなかなか理解得れない
基本壊れてから治しましょでしょ
少しでもクルマの事を労うならメーカー指定の勝手な距離は無視でいいよ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 20:55:03.48ID:hpzXq+jQ
>>357
スバルヤバいなw
これレボーグじゃん
こんな新しいCVTでも3万キロで壊れるのかよw
どんな耐久性なんだよw
確か大昔にVIVIOて軽自動車のCVTあったがあれも壊れ過ぎて中古屋ですら地雷過ぎて誰も手を出さ無いらしいw
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 21:27:27.69ID:/B5Qs5cq
ミッションブローなんてサーキットじゃ定番トラブルじゃね
だからこそショップは壊れないようにするノウハウがたまるんだけども
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 22:41:22.70ID:O6Tbii1N
いくらなんでもたったの3万キロで壊れるて酷すぎると思うけどなw
日産のハイパーCVTも酷かったけど
ホンダの初期の奴なんてまだマシなほうだな
20万キロぐらい騙し騙しやれば持つもんな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/18(土) 23:06:18.43ID:0wcq/uCC
CVTって
グォーグォー音、ヒュンヒュン音とか
音がするよね
変速ショックがあるトルコンATは
音がしないのに
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 00:55:56.73ID:nZu4icdn
日本のクルマは異常なほどの燃費至上主義だからそこんとこよーく考えて油脂類も交換したほうがええよ
メーカーは10万キロ10年間ぐらいで使い捨てて買い替えして欲しいんだから
長くメンテナンスして乗る顧客はメーカーにとっては客でも何でもない
返して言えは取説に記載されてる油脂類交換距離数は10年間ぐらい持てば良い数字と思って間違いない
20年とか20万キロとか30万キロとか走るつもりならメーカー指定の半分とか1/3とかで交換すればいいよ
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 01:08:31.69ID:fJwy+G62
軽自動車コンパクトカー=CVT
高級車          =トルコンAT
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 01:40:02.45ID:ZqJ+wL3N
あんなの貧乏人が乗る貨物
しかも糞重たいから余計にベルトやプーリーに負荷もかかるし油圧が凄い
レクサスは見事に全てAT
CVTなんか買うのはクルマ音痴
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 02:06:26.11ID:ZN0AgCz8
CVTて高速乗るとめちゃくちゃ燃費悪い
山坂道も
そらJC08に特化したプログラムで計測してるもんな
要は詐欺
アメリカだと訴訟レベル
要は日本人のあほが買うガラパゴスポンコツクルマ
レクサスもアメリカで200億の訴訟事件起きたな
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 19:17:56.83ID:8O/77tWa
ROM換えてると保証対象外だろ、修理代高く付くな。そもそもCVTで
サーキット走る?
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 19:42:54.02ID:fJwy+G62
CVTはサーキットで走ると
壊れるのは耐久性が
無い証拠
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 22:14:22.81ID:uyPp5h2y
サーキットを走行して故障するのは当たり前だぞ。
メーカ側は、「公道で、急激な負荷が長時間掛かることの無い、常識的な範囲内で走行した場合」での耐久性しか
考慮していないからな。
CVT・ステップアップ式AT・DCT・AMT・MTすべてそうだぞ。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 22:50:41.02ID:wy74JR3N
それにしてもスバルのCVTしょぼ過ぎだわw
大抵はメーカーも過大なパワーかけても壊れないよう幅を持たせてあるもの
それすらも持ちあわてないんだよスバルにはw
ギリギリアウトな設計及びフルードもギリギリアウトな処方
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 22:57:27.33ID:RTgPTYnF
ミニサーキットなんかよりも急な山坂道の峠越えのほうがよっぽどシビアコンディションだよな
そんなのでミッション飛ぶなんてよっぽど荒い扱いなのか設計が腐ってるんだろうな
ROMチューンぐらいのマージンも無いんだよスバルは
それか機械的なハズレ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 23:26:31.79ID:lfK2qQ7f
ググるとどうやらレヴォーグのCVT、仕様みたいだね
色々出てくるね



CG10月号で面白かったのは長期テスト車のレヴォーグのCVTの不調の話。
スポーツ走行でミッションの油温上昇でシフト不能になることがあるらしく、
メーカーに問い合わせた所、
そういう使用方法は想定してないので、
改善の予定はないとのこと。
スポーツワゴンとして売っておいてそれはないと思う。

0:44 - 2015年9月30日
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 00:03:08.09ID:yezn2ExF
単にスバルのCVTがクソってことだろ
クソなものはCVTFを交換してもマシにはなってもクソなものはどうしようもない
ここぞとばかりにCVTF交換厨が涌いて毎年交換だの好き勝手を言う
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 00:23:42.70ID:hRjwlsv5
スバルはジャスティいうクルマで1984年日本で初めてCVT搭載して市販してる癖にまだこんなすぐ壊れる糞造ってんのか
34年間何してた?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 01:21:42.21ID:2fLuPL/k
>>395
フルード毎年交換するのはユーザーの勝手だし自由だろ
何ら問題無い
予防整備だ
整備書にはこう書いてある

シビアコンディションとは
走行の3割が急な連続した坂道等、長時間アイドリング、1回の走行が8キロ以下、時速30キロ以下の走行が長時間ある、6ヶ月あたりの走行が1万キロ以上、身体に突き上げを感じる悪路走行等、

日本のほとんどがシビアコンディションなのである
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 01:36:25.98ID:KL8zUIlJ
ノーマルコンディション=平地を一定の速度で走ることが多い車

シビアコンディション=登坂路や山坂の走行が多い。過走行車またはチョイ乗りばかりの走行が多い車

10万キロフルード無交換とかはノーマルコンディションだからな。

取説の落とし穴にまんまとはまるとフルード交換せずに延々と走る。
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 02:28:55.93ID:0Q18vdPV
>>398
・フルードを毎年交換するのはユーザーの自由
・整備書にはこう書いてある
 シビアコンディションとは〜

ユーザーの自由と整備書の記載は何の関係もないし、シビアコンディションとも何の関係もない。
ユーザーの自由なら整備書にやるなと書いてあっても関係ないわけだし、シビアコンディションなら毎年交換しろと書いてあるわけでもない。
全くバラバラなものを寄せ集めてくるとは脳に深刻な障害があるのではなかろうか。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 02:47:20.33ID:Ii+6zNvn
もう好きに毎日でも交換してればいいじゃないか
自由なんだからさ
あんたに何か迷惑かかるのか?
あんたのクルマのほうが障害あるんじゃないの?
気になるからこんな夜中に来てんだろうしw
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 06:53:28.58ID:Qg17i1jB
>>401
ノーマルコンディションなんてあり得るの?
平地を渋滞無しでずっと走るなんてあり得無いでしょ
ほとんどがシビアコンディションなんだからメーカー指定距離よりも特に壊れ易いと言われてる一部のCVTは早めにフルード交換したほうがいいんじゃないかって話しなのになんで君は人の事を障害者扱いしたりするのかな
どこをどう切り取ったらそうなるか自分にはわからないけど
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:13:29.75ID:RbmTR58O
舗装道路で走ってる日本で
シビアに該当する車は少ないよ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 07:41:32.34ID:0Q18vdPV
>>404
たとえばトヨタは多くの車種で通常はCVTF無交換、シビアコンディションでは10万キロ毎交換を指定しています。
つまりCVTFを毎年交換することは、トヨタがいうところのシビアコンディションに該当するかどうかとは全く関係がありません。
もちろんトヨタがいうところのシビアコンディションに該当しないと言っているわけでもありません。

あなたが自分で頭がおかしいと思うかどうかは問題ではありません。
あなたの頭は確かにおかしいのです。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 08:50:24.86ID:RbmTR58O
CVTなんて構造的に壊れやすいだろ
スチィールベルトなんて減りやすい感じがする
トルコンATは液体が入ってるだけで
減らないだろ?
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 10:21:37.12ID:yRwPprHs
>>407
スバルのCVTがポンコツであることと
トヨタが指定するCVTフルードの交換距離は関係がないからでは?
そもそも一番多く走ってるヨタ車のCVTが壊れやすいなんて話は聞いたことないしな
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 14:49:40.25ID:m0fGg4uS
シビアコンディション時は10万キロ時点で交換って事は、一般的な日本人ユーザーは無交換で良いというわけだ。
なんせ、10年または10万キロが乗り換え時期なんだから。
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 14:59:50.50ID:tXY2Hm3I
スバルのCVTはサーキット走ったら一周そこらで油温上がりすぎて
フェイルセーフに入るって発売すぐからいってたじゃんw
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 15:06:10.83ID:zf5C2dhU
サーキット走らせるノウハウがないとショップとしても何から強化すべきか提案しづらいわな
客の考えもあるし客の金だし
トランスミッションなんて大物が壊れる前にクーラーとか強化できるとこは強化しても良さそうなもんだけど
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 16:16:11.54ID:RbmTR58O
壊れやすいCVTを
日本の自動車メーカだけ採用するのは
悪意を感じるな
本田のフィットのアメリカモデルは
とるこんATだし。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 06:10:22.41ID:2BJCIBvN
ホンダのサイトでも語られてるようにベタ踏みしたときのスクーターのような加速感のことだと思うよ
キックバック感が無いもんねCVTは
アメリカはホンダ好きかなり多いですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況