X



こだわりの工具について語るスレ@車板 (45) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/28(火) 09:37:30.94ID:hBem5XVq
前スレ
こだわりの工具について語るスレ@車板 (44)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1479426004/


質問する時は具体的に"何に対して使うか"を明記しないと答えは得られません。
「○○の工具を買いたいのだがどうよ?」というような質問をする時は、少なくともこれくらいは書く事。
☆教えて下さい
 ├整備をする車(車名)
 ├何をしたいのか/相談者整備スキル
 └購入工具に対する予算/ブランドや生産国にはこだわらないのか?

#950を踏んだ方は次スレ立ててください。
立てられない場合は「#950踏んだが立てられね〜!立ててくれ〜!!」と騒ぐこと。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 20:15:17.31ID:UE/Wkoqg
>>501
すいません。もう少しお待ちください
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 21:24:45.17ID:oKrfntQZ
ネプロスのラチェット買ったけど綺麗すぎて使えない
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 00:42:51.30ID:AAC3JYst
>>460
亀過ぎて見てるかしらんが
ピストルグリップじゃないけど片手で使えて400gの蛇腹がいけるやつならazのちっこいグリースガン

欠点はazの蛇腹容器じゃないと付かないのとニップルでグリスアップするなら別にカスタムする必要があること
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 01:00:33.21ID:HEfMySb9
シナノのインパクトで質問してたんだけど、オーバーホール出す前に自分で開けてみました
中はかなりドロドロだったんだけど金属片なんかは出てなかったです
エアモーターのベーンポンプとハンマー部、アンビルも素人目では特に摩耗なんかは見当たらなず…
掃除して組立時にエアツール用のオイルを塗りながら組んでいったんだけどベーンが樹脂製で軽く、オイルで張り付いてしまうのか上手く回らず分解し直すことに
脱脂してラスペネをシリンダーに軽く塗るだけにして組むとうまく回るようになったのでテストしてみると、やっぱりホイールナットの緩めがやっとの状態でした
エアホースが内径6.5で10mのもので細くて長いのもあると思うんですがやっぱりオーバーホール出すべきですかね?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 01:31:33.19ID:l8MH8wPq
>>508

金属片とか無かったのなら、ベーンとかの消耗じゃないの?
メンテ代と新品どちらか好きな方で良いと思う。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 22:32:39.29ID:kUKVyky2
個人使いは通販で内部部品調達出来る空研が一番ということか。

ダメもとで信濃のホームページパーツリストから欲しいパーツ番号探してエヒメツールに問い合わせてみたら?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 01:53:23.58ID:zDIYfo+i
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 22:59:25.75ID:9Q/YCKWD
とりあえず近くにアストロがあるからそこから問い合わせてもらうことにした
ところでホース径って内径5mmは細い?
内径は8mmぐらいあったほうがいいんだろうか?
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 12:05:10.25ID:/LfXqGxI
コンプレッサーの話題ってここでいい?

家庭用のコンプレッサーでパオックの静音、25L、1馬力、60Hz:90L/minというのを使用してるんだけど、最近調子が悪くて買い換えようと思ってる。
一軒家の室内で起動して、ホースだけ外に引っ張ってるから静音モデルでなくてもいいかなと思ってる。
もうすこしパワーが欲しいんだけど、おすすめってある?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 14:12:11.28ID:qc2mMT88
>>518
近所のホームセンターで一番つおいの下さいって言えばOK
一般的な家庭のどこでもブレーカが飛ばず1年補償もしっかりして
パーツ供給や修理の将来性も売りっぱなし通販よりは高い信頼性
色々意見は多いであろうがコンプなんて100馬力でも20馬力でも1馬力でも
50Lのタンクに8kg/^cm2貯まっていたら同じコト、100馬力は充填が速いだけしか差がない
自分の用途を充填能力に合わせるか、気長に時間を使って対処すればコンプの差は作業に影響が少ない
こうかくと屁理屈でブラストとかサンディングは?とか全塗装はとかい言い出すヤツがいるが、そもそもそれは
100Vのホビーコンプの領域じゃないからね。
何も書かない人はブローとエアインパクト程度でしょ
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 15:59:29.15ID:lvTjcRoF
>>522

羨まし過ぎ。
俺が欲しいのは2柱リフトだけど、
車庫の天井にぶつかる。w
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 18:36:23.42ID:xFDyb8kl
>>521
ブローとインパクト程度なら1馬力でもまあまあ使えるね
エアーラチェットやエアージャッキを使おうとすればちょっと厳しいけど休みながらなら何とかOK
1.5馬力以上は100Vでは厳しいからその辺がプライベーターの限界かな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 20:32:50.62ID:nzujekna
シナノのインパクトのベーンの見積が出たから報告
一枚740円で6枚、取り寄せに1000円かかるらしい
まぁ少しでも作業のストレスが減るならと思って注文はしたけど高い…
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 22:02:57.98ID:V79bw+h/
>>522
写真見せんかい
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 07:27:31.75ID:wN5Nag6p
立ち上がりで流れる電流考えると1馬力でもコンセントによってはやばいんじゃない
うっかりモーターロックしちゃう可能性のある機器だと400wくらいが限界かね
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 09:57:45.78ID:tdyTZwDs
俺この前sk-11の2馬力コンプレッサー買って、屋外のコンセントで使ってるけど今んとこ大丈夫っぽい
サブタンクとウォーターセパレーター入れてエア環境を今整え中
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 12:36:06.48ID:VQBz1k3E
>>521
そうだね、用途としてはブローと小物の塗装かな。
もちろん現在使ってる25L、1馬力(ホームセンターのもののスペックはかなり盛ってる?)でも休み休みやれば十分満足できてる。
おっしゃる通り家庭用での範疇を超えるような用途をホームセンターコンプに期待もしてない。
ただ公表スペックに近い商品がいいなとね。
1馬力とスペックは書いてあって、実は0.5馬力しか無いのよりも0.75馬力あるやつを選びたいなと思う。
購入時は馬力と吐出量を参考に買えばいいかな?
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 13:14:35.47ID:W2X7Uchr
自宅に5馬力を置いてる俺は高みの見物w
大きくて邪魔になるけどパワーがあるからエアーツールも余裕で使える
5馬力でも意外と静かなんだよね
安物の1馬力の方がうるさく感じる
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 14:10:38.47ID:oq04Gten
家庭の塗装のモノサシは缶スプレーを規準にすると良いんだよね。
缶スプレーで塗れるもの、塗れる程度を規準にして缶スプレー程度の吐出量にあわせた
ガンとエア圧を選ぶと日立のベビコン0.75kwでも余裕で塗れる、実際にはもう少し強い吐出量で行ける。
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 15:59:37.47ID:A2GolB0p
このジャンプスタート安くていいね
プロ用にくらべればオモチャなんだろうけど
時々しか使わないから
ttp://www.kb1tools.co.jp/2017-signet-3.html
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 16:50:03.84ID:oq04Gten
>>542
缶スプレーで塗れないようなレベルに手を出すなって意味合いが気に入らないのかな?
だいたい100Vで車の全塗装はで可能だとおもわないだろうから君の想像の解釈で良いとおもうが。
http://amzn.asia/14erzxo
今はもう日立のベビコンは使ってないからHCの1500W(能書き)くらいだが、当時はベビコン10kg/^cm2にして
このガンでバイクエンジンのウレタン塗装や2畳物置の外板塗装とかはしたよ。
それ以上やブラストは会社のスクリュー20KW使うんで家庭のホビーコンプは雑貨の色や消費の少ないエアツール
ちなみに俺は買い換えの人じゃないからね。
クオリティの高い塗装はできないしやる気もないので缶スプレーの代替にしか考えてない。
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 17:26:38.30ID:IUiZjE02
>>543
いや、小物を缶スプレーで塗るとスケールサイズ的に見て塗膜が分厚すぎてダサいんだよ
しかも使用ガンも話にならない…
頑張っても缶スプレーレベルの仕上がりにコンプとガン使う意味がわからない

SK11の2馬力は車の全塗でも使える能力がある
使用ガンはDeVILBISSのJJ1.3とMEIJIのF55-G08
圧は0.2(2k程度)で缶スプレーの5kなんて圧掛けるガンは塗料を無駄にするだけ
使う塗料のコストで良いコンプとガン買ったほうがいい

とりあえず >>539 は塗装を知らない奴のアドバイスとひとこと付け加えておいたほうがいいな
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 19:08:32.63ID:tqVNCqKr
エアツールガンガン使いたければ動力導入かインバーター使うとかで、3馬力以上ないと厳しいね
100ボルトのコンプレッサーにもベルト式が増えてくれるといいのにね
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 19:35:59.68ID:nvJYivgC
>>545
DIYスレなんて参加してないよ
思い込みが激しいのも良いけど、あまりにも的外れなコメントは見ていて恥ずかしい
何か反論があるのなら、具体的に指摘すれば良いものを、知識もないのに知ったかして恥をかいたからと言ってガキみたいな攻撃は遠慮してね
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 21:55:10.54ID:9Jm36lyP
岩田塗装のMX300 1kw タンク無しにタンクを分岐接続
モスグリーンのスターレットを濃い青に全塗装した。30年前の事
青いスターレット ← ブルーレット   なんて事言うんだ(*`Д´)ノ!!!

認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちと云うものは
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 22:50:36.83ID:WaFQwrHl
>>533
もう細かな所は忘れたけど内線規程で1kwまでしか使えなかったはず
国内のメーカーで1kw以上の単相モーターを出してる所はないはずだよ
海外の製品はデタラメで実際はそこまで出ないとか聞いた事がある


>>549
一般家庭に入ってるのは単相の200なんで1kwまでしか使えない
1.5馬力までしか使えないよ
それ以上使いたければ3相が必要
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/10(水) 22:59:57.58ID:nvJYivgC
コンセントの耐電流とモーターをごっちゃにしてるの?
1kw以上のモーターがなくても0.75w2機で2馬力じゃん
最近の100Vはほとんど2気筒以上でしょ?論点が見えないんだけど
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 00:08:44.85ID:1LR5ZGkg
>>538
オレも5馬力のパッケージに100Lタンク増設で何をするのも余裕だな
ガレージ天井からリールと外にSUSのカップラーをプラボックスでカバーして削り物は外で作業してる
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 01:18:01.54ID:9z54drcl
単相の200Vはインバーターで三相200Vになるんでインバーターメーカーの仕様だと
3.75KWくらいまでの三相モータは回せるはずだよ、スロースタートとか始動にも
小技が入るしね、たぶん単相使用の場合は出力が落とされるのでたしか5.5KW用とか
の三相用を使って入力を単相200Vにする。
取説とか仕様書に単相200V入力の場合はと注記があるんでpdfで仕様書をみると書いてある
家庭の200Vはいちおう60Aまで出せるが40Aぐらい突っ込む配電工事すればそこそこの
三相モータはつかえるんじゃね。
ただコンプの場合はスイッチングの制御をインバータの端子に突っ込むんで標準の
モータ制御のマグネットやサーマルから別の駆動電源に組み替えないとならないんで
コンプのコンセントを三相インバータにさせばいいわけではない。
0555536
垢版 |
2017/05/11(木) 01:37:50.88ID:Xjjc306s
みんなレスありがとう。
塗装のサイズだけど、実際に塗るわけではないけど、フェンダー一枚も塗れたら十分かなと思ってる。
塗装時は吐出量も絞ってしまうし面積も小さいので休み休み使用できるので現状のスペックで十分。
ちなみに使用するガンはIWATAの1.4mm径のやつ。

使用したエアーを即座にチャージできるような性能のものは家庭用としては存在しないことはわかってる。
ただ、やっぱりコンプレッサーの特性上、圧の上昇も早く、吐出量が多いに越したことはないとも考えてて。
そこで家庭用100Vで使用出来る範囲内でコスパの良い物をと思って質問させてもらった次第。

SK11の2馬力は興味あるので一度調べてみます。
ありがとう。
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 01:59:20.99ID:M9lTP1Ui
1液塗料使うなら休み休みじゃ塗れないよ
昔ながらの2液ベースにシンナー多めで揮発遅らせるなどのテクが必要になる
そうすっと垂れやすくて素人さんには難しい
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 07:13:50.05ID:qktEpqYb
>>554
そうそう
エコキュートとかなら5キロくらいあるから3キロくらいなら動かせる
でも契約違反になるから表立って書かない方が良いな
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/11(木) 10:37:13.75ID:9z54drcl
>>558
それ声高に言う人いるんだが、ここで重要なのは規約は三相変換した電源を使うか
内部三相変換機器の機材を使うかで規約に差が出るのはご承知でしょ。
たとえば壁にインバーターを付けて三相変換して、そこに三相機器を差し込んで使ったらアウトだよね。
ところいがエアコンや洗濯機やなんかで単相200V機器なのに中で三相変換や周波数変換をしてモータを効率的に
制御するのはセーフだよね。
それがアウトだと多くの家電で販売されてるインバータナンタラは販売できなくなる。
コンプレッサーの主電源を単相からとった機器で圧力スイッチやアンローダの制御は単相でモータの主制御の
基板にインバータが組まれて、そのインバータの端子にモータのオンオフなんかの圧力信号がはいるんで
これはインバータ洗濯機やインバータエアコンと基本的には同等の機器になるんで、給電単相を三相変換して
三相機器を使ってるわけではない。
これは三相契約の単相使用の規約違反でも同じで三相給電を単相に変換して単相機器を使ってるのは違反だが
三相差し込みで使う三相機器の内部で単相変換されたり直流変換されてモータや電子基板が稼働するのは規約違反じゃない
そのルールをまもれば良いだけでしょ。
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/12(金) 01:03:25.66ID:o71ohwPr
>>561
モータコントローラであるインバーターはACアダプタのように
コンセントとの間に挟んで使えないんで箱に詰めようが裸にしようが規約違反の使い方が難しいのよ。
だから隠すより裸で出してヤッタほうが電力会社の職員は規約違反を追及できない。
良く言われる規約違反は三相動力を単相使用、単相100V使用する電気代詐欺のはなしだけだから気にしないでOK
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 13:29:30.57ID:EcShsS+I
今までタイヤ交換は勘で締め付けてたんだけど
@トルクレンチを買ってみようかと思うおすすめはあるの?
 校正もできるしっかりしたメーカーの物がいい
 東日のMTQL70Nは持っている
 このトルクレンチは高トルクに設定する時に結構力がいる
 で、Norbarというメーカーのトルクレンチはトルク設定に力が要らないらしい
Aトルクレンチの使い方の動画を見ると
 上に引き上げるように締める方法と下に押し下げる締め方2通りがあるんだけど
 正しいのはどっち?
B今持っているソケットは短いので長いソケット2サイズ分を買いなおすか
  エクステンションバーをつけようかどっちがいいだろう? 
  エクステンションバーをつけるとキチンとしたトルク管理ができない?
 (タイヤ交換にそこまでこだわらないくもいいかな?)
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 15:14:58.96ID:YT80nm7p
車載のホイールレンチは50〜60kgの重み掛ければ適切に締まるし、過剰な力でネジを破壊する事も無い。
そういう設計になってるそうだ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 15:45:18.31ID:EcShsS+I
>>564>>566>> 567>>568
レスありがとう
今まで手締めで問題はなかったんだけど
車以外にも使えるから買ってみようかと思って
ちなみに今はコーケンのフリーターンクロスレンチに全長60oのソケットで交換しています
>首振りとかユニバーサルジョイントはトルク変わってくるけど普通のなら問題無い
エクステンションバー一本のほうが安いからそうしようかな
>>565
エスパーかよ…
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 17:46:26.45ID:f8ofUP7Y
店でスタビレーのトルクレンチくださいって言え
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 19:35:32.71ID:49evcaLY
>>569
つまりホイール用トルクレンチなんてのは気にせずホームセンターで4~5000円で売ってるエマーソンとかので充分てこと
締める適正トルクを体感として覚えたらたまに使う程度でok
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 21:06:20.02ID:4S4SsKji
いや、スナップオンが
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 21:17:48.31ID:qCkGwc+i
スナップオンなんか買うんならスタビレーにしとき
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 22:36:55.24ID:MLDse75U
ずっとテルクレンチのあとシガーソケットインパクトレンチ
そのインパクトレンチで失敗してボルトを折ってしまった
で現在はまじめに慎重にトルクレンチで締め付けてます
そしてもちろんトルクレンチはホイルナット専用と銘打った
https://www.amazon.co.jp/dp/B015XMIQIC/
利根さんのやつ1万円以下で買えます、正確です(きっと)
その前はhttp://www.topman.co.jp/hi/mame/skr/mame5.html
108N・mまでのトップマン、2千円台のも使ってましたが特に問題ありませんでした
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/16(火) 23:47:09.32ID:dYoTvyH2
>>525

ウワー、これ良いね・・・。
価格も買えない金額じゃないし。
ただ車が重くて最重量級が乾燥重量2980Kgとか、
他2台も2.5tとか皆重いんだわ・・・orz
アリガトン。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 19:25:16.88ID:GwHRzGQD
別にマイナスだけじゃなくプラスでも全長15cmを超える場合は凶器になり得るとして、何か問題があれば処理される
だから出張が多いメカは組み立てた状態でも15cmを超えないドライバーセットを持つ
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/18(木) 19:39:57.79ID:+v/8oUpo
面倒くさいのがその正当性も警察の胸先三寸に依るところが多いのがな

デスノートの作者は多機能ナイフ所持で逮捕されてたっけ
何があったか知らんけど揉めるとここまで行っちゃうからなあ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/19(金) 14:07:13.31ID:B+zYBZFF
何があったかなんてのは関係なく、工具を所持するリスクの流れ
実際に逮捕となった例は、あくまでも一例に過ぎず、さまざまな面でリスクが伴う
飛行機はじめ公共の乗り物への持込が出来ない(見つかれば逮捕のリスクがある)など、気をつける点は沢山ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況