今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 17:00:19.51ID:uo8v0ezP
カーエアコンのスレッドです。

<前スレ>
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜12缶目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1467546968/

Part11http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1438186742/
Part10 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1407837871/
Part9 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1385521266/
Part8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351244053/
Part7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336379818/
Part6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1312642306/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1284324102/
Part4 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275783786/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247907279/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219374889/
Part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1209315008
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/07(土) 20:35:36.86ID:CW4huaHy
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/08(日) 23:00:30.93ID:mjcmpAP5
エアコン配管の断熱は効果ありません。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 07:17:39.83ID:gtBvnTrm
R12のフレオン缶が大量にあるんだがまだ需要あるんかな、数えたら600本はあった。
代替えじゃなく本当のR12

相場は1本いくらなんだろ?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 07:43:50.28ID:JPPXmT5v
>>4
お宝じゃん
何グラム?
オクだとグラム10円くらいじゃないかな
250グラムで2500円、300グラムで3000円
缶の状態や時期で値段は変わる
夏場になると高くなるよ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 08:15:59.92ID:I8Osck05
r12の車自体少ないから
一時より下がっているけど
売れる時に売ったほうがいいよ。
00074
垢版 |
2017/01/09(月) 11:12:53.42ID:8oqjSYwZ
そんなにするんですか、250も300も混在してあります、一部段ボール箱が破れているのもありますが
ちまちま売るのも面倒なんである程度まとめて買ってくれれば1本1000円でも良いです。

オク検討します。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 11:54:31.03ID:4Ro6kitO
>>7
1000円ならすぐ売れるだろうな
近くなら買いに行きたいw
全部買っても良いよ
代々フロンもあるけどやっぱりR12が良い
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/11(水) 20:19:00.80ID:HDIXrkqR
age
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/19(木) 04:49:10.44ID:OS1cp2Cy
R12の缶はマジで欲しいです。
減っているので毎年補充してます。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/28(土) 21:54:46.72ID:wXHAK0su
R12は高いよな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/07(火) 20:20:54.79ID:jhnIzDTF
保守
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 16:04:27.73ID:OsQIw8RE
質問です
外気温20度でエアコンオフ時高圧低圧ともに3k
アイドリングでオンにするとコンプレッサーがまわり高圧0k低圧3k
考えられるのはコンプレッサーの圧縮不良でいいですか?
圧縮されないのに高圧0kというのが腑に落ちません
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 16:44:18.35ID:fFadGwm/
>>20
高圧が0って反対に吸い込んでる?
そんな数値初めて見るな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 17:32:25.89ID:OsQIw8RE
うっかりしてました
高圧低圧逆に挿してました
繋ぎ直して低圧は負圧、高圧3kでした
昨年に配管内掃除とエキパンとレシーバーを交換したんだけどまた詰まるってことは…
妖怪の所為ですね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/19(日) 19:18:35.92ID:fFadGwm/
>>23
温度にもよるけど高圧が低すぎる
ガス漏れてない?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 13:23:01.75ID:DqBCN09p
>>24
漏れてるとは思います
今回は現状を知りたかったので何もせずはかっただけです
秋口にはかったときはエアコンオフで5k
エアコンオンで2k-15kでした
ガス量が少ないのが原因で低圧が負圧になるってあるのですか?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 13:24:15.45ID:uSn7BSrt
>>23 メーターが古くて腐ってるとかでは
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 13:40:35.53ID:DqBCN09p
>>28
うっかり時の画像ですが
http://imgur.com/ecYW9Jk.jpg
お恥ずかしい
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 18:55:11.30ID:ezVQFd36
>>27
ありますよ
高圧が低くなると低圧も同時に低くなる
その状態から吹かすとマイナスになってくるのでは?
コンプレッサーに良くないから早く修理した方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況