X



jms ジェームス Vol. 25©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/07(日) 21:00:30.69ID:ZzJn5wVN
>>339
ABはよくやってるよな
日替わり特売5個限定とか載せといて3個しか店に並んでないとか普通にある
最近はピットへニュアンスが伝わりにくいベトナム人を入れてる
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/09(火) 04:20:14.24ID:3VcJC/vk
わっしょいわっしょい
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/24(水) 16:32:46.37ID:cwL8JTNu
ジェームスA店で買ったオイル缶が大量に残ってる
厳密には買った時のレシートがないと持ち込み交換はダメみたいだけど
なくしてしまったら会員カードの購入歴で対応してくれるのはありがたい
でも、もしA店が閉店してしまったら
他の店では交換は無理なのだろうか?
最近、ちょくちょく閉店情報が入ってくるから心配になってきたわ
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/07(水) 10:46:04.85ID:gdbE+vkQ
ご近所優待10%OFFカードが郵便受けに入ってた
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/08(木) 16:27:43.35ID:ovfr/gVC
この前もらった、コールマンの弁当入れ気に入ったよ
会社行き用のバッグにしている
10インチのタブレットも入るので便利
みんな捨てないでちゃんと使ってね
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/11(日) 21:22:18.24ID:w5/L2MkF
最高だよ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/12(月) 05:25:00.54ID:b2/4wkPS
連絡もなく勝手に部品交換して見積もりより3割増しで請求されたけど、クレームいれたらただになったことあるよ
近隣の工場に比べたら最安値に近いんじゃないかな
整備もちゃんとしてるしポイントもつくしいいとおもう
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 21:48:24.13ID:Ruc1+k3v
キャンペーンのプレゼントなんて都市伝説だと思っていたが、
タイヤ交換応援しタイヤに当たって、10万円分のギフトカードが来たわ。
滅多に行かないのに、ありがとう。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/18(日) 23:58:56.37ID:peTV2ssC
5%オフのハガキきてたわ
しょっぱくなったのう
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 03:40:48.46ID:xhTcAVoe
今月タイヤ値上がりするとか言うから近くのジェームスで見積もり取ったら
ナメ腐ったやる気なさそうな態度で9万8千円ですとかぬかしやがって
よそで1セット買ってやったわもう二度と行かんぞクソが
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/19(月) 21:17:52.09ID:xhTcAVoe
先月の話だよ、もう全部終わってタイヤも新しくなって快適だ
タイヤも同じタイヤが取付け、廃棄、調整込みで5万だったわ
アドバンdbすごいねレグノより高かったけど
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/20(火) 00:13:47.41ID:x/dGdzxM
消費税10%に上がる前に駆け込み購入しようとしても、
遅くとも3ヶ月くらい前から便乗値上げがあるから
差額はそのまま業者のフトコロに入るよ
で、施行後は値段は下がるが税金が上がって国に入る
実質支払総額はほぼ同じ

クソ業者に入るか
国に入るかの違い

ETCの補助金もそう
消費者は安く買えず、補助金は便乗値上げしたクソ業者が全額ブン取る
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 11:28:38.90ID:qm/gfcrq
今回のハガキの5%オフって、
送付元の店舗以外でも使えるの?
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 15:41:11.77ID:11QkQiGj
ホイールを外す
旧タイヤを外す
新タイヤをつける
バランサーでウェイト調整
ホイールをつける

これを4本で慣れれば15分
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/22(木) 17:00:12.64ID:CBdu3nMJ
新品タイヤ買うって話の流れで組み換えとかないわ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 20:21:37.39ID:mLTHN0TE
>>393
ジェームスで傷つけられたぜ
帰る途中で気付いて、慌てて戻ったけど、走行中に飛び石などで傷ついた可能性もあるので、責任は取れませんだって。
122川口本店は糞だな。
その前の月には、オイル交換でアンダーカバーのネジ舐められるし。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/23(金) 22:35:19.50ID:B4PBiOkj
実際店が傷つけたかわからんし特におかしくはないな
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 05:23:13.78ID:dLawVBk1
ジェームズに限らずオートバックスもイエローハットも
カー用品店はどこもフランチャイズだから
店舗によってそれぞれオーナーが違って対応も変わってくるよな

だから作業で傷がついたとかの重大なクレームは
本部に電話入れたほうがいいんじゃねーの?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 15:17:42.81ID:O8XZPNNQ
傷って言ってもどのレベルかだよな。あと車種。
俺はジェームスじゃないけどタイヤ持ち込み交換のとき傷入っても保証しませんってサインさせられたよ。
実際ホイルに1cmぐらいの傷入ってたが別にOKだわ。高級車なら最初からジェームスなんか利用しないほうがいいよ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/24(土) 16:39:13.04ID:8BLdvQTz
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 20:04:24.84ID:762S5mHG
タイヤを新品にする・・・組み替え、または交換
夏タイヤからスタッドレスへ・・・付け替え
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/25(日) 22:03:47.64ID:E//lyXOj
組み替えとか交換なんて15分で余裕だからw
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 00:26:16.98ID:1tg4PfoR
21インチの引っ張りタイヤでも?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/06/26(月) 00:37:10.23ID:t6FQ/KAV
余裕だね
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/01(土) 19:26:10.33ID:hU0f1A5i
タオル良さそうじゃん
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 17:45:10.49ID:mOC1ehHd
5%最終日だからオイル交換に来たんだけど
会計したらつり銭といっしょに今月26日から来月一杯までの
5%オフ+現金キャッシュバックチケット渡された
喧嘩うってんのか?
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/03(月) 20:40:44.05ID:PJDBBo8P
もう平日オイル交換でもティッシュ1箱もくれないんだな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 20:45:49.17ID:QcBiwdnC
>>28
そうか。
どうりで。

トヨタ系のカー用品店だったのね。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/04(火) 21:44:01.09ID:dRpuJ2cj
7月は、ハズかしいけど
引換券で粗品だけもらって帰宅だな
8〜9月に行われるであろう「じゃがいも」のために
買い物資金と欲しいもの(←むしろ、最近はこっちをリストアップするのが大変)
をよおく貯めて置いて、勝負をかける
オイル缶は重たいし、
点火プラグはもう廃車するまであるし、
タイヤは高いし、
新しいレーダーでも検討するか
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/05(水) 21:51:38.83ID:mFDLIc/x
俺もA4大の圧着DM来てた。
ボーっと眺めてるんだが、軽サイズのタイヤでチンチュラートP1しかもヴェルデに
二千円追加でシンセラ832iに交換可能って、さすがにそんな罰ゲームに二千円出して
参加するバカはいないと思う。
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2017-ADAC-195-65-R15-Summer-Tyre-Test.htm
履いているけれど、日本でのこの価格帯で性能は頭二つくらい抜けてる。

売上アップの為とはいえ、タイヤオンチ相手に、金出させてなんでわざわざ低性能で安全性下げることするんだ。
企業として安全への取り組み、社会的責任を疑うわ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/06(木) 00:26:30.84ID:6IXGX6if
低燃費タイヤラベルで判断する輩も居るからな
あとシナ製ってのも判断材料にする人は多い
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/06(木) 06:48:25.27ID:hvZry4SH
ちょうどオイル交換したかったからマグナテックオイル買いに行こう。
セール初めて行くんだけど開店何時前に並べば買えるかな?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/06(木) 07:44:10.29ID:U42uPpOB
会員なのにDMが来ない…
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/07/06(木) 11:04:48.78ID:OzPnPmGA
どれだけ直射日光や高熱に晒さないかが寿命に左右するからな
うちのは青空駐車だから2年でヒビ入り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況