X



【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.142 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/29(土) 13:04:55.20ID:V0kmlkM9
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のための Q&A スレです

前スレ
【質問】初心者のためのカーオーディオ vol.141
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1474543740/

●質問者へ
・求めてる音質を具体的かつ明確に説明すること
 でないと一般論しか返ってきません
・回答してくれる方は自分の経験・好みでの回答となるので、求めている音質と合致するとは限りません
・多数回答があれば自分で判断して取捨選択してください
・結果を報告すると他の人の役にたちます

●回答者へ
・回答者に対する指摘レスは禁止とします
 正々堂々と質問者に対して別の意見を述べてください
 判断するのは質問者だということを忘れずに

●荒し対策
・スレタイと関係ない攻撃・煽り・罵倒レスは完全スルーしてください
 良いレスをしてても、荒しにレスしたら同類とみなしますので相手にしないでください
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 13:41:20.30ID:J3DAlTtC
>>525
音量が上下じゃなくて高音低音がじゃないの?
せっかくスピーカー変えるならデッキも良いのにしたら?
程度の話じゃないの?
貴方は女性かな?
店員の話に納得してないならキャンセルしたらいい
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 15:13:44.23ID:c69GrgL1
回答遅れてすみません525です
詳細な話をすると高齢の両親の車のスピーカーが故障したため、取り替えるようにショップに頼んだのです
その当時はしっかり私もスピーカーの下調べをして、カーショップと交渉をし修理の日取りを決めました
しかし修理工事の当日私が現場に同行するはずだったのですが急な用事が入り、両親だけを店に行かせました
そしたら突然音量の件を言われて、その音量の不具合を両親が実際に聞く事もままならないまま工事費込みで総額
で約2万近くするオーディオを取り付けてしまったのです
CDラジカセの取扱いもままならない位機械音痴の両親なので、純正のようなボタン操作が簡単でないメーカー製オー
ディオなんて取り扱いも出来ずに途方にくれてました
話を詳しく聞くとどうやら2DINのオーディオを強く勧めたようで予算が無かったので1DINにしたようですが、話を聞いた
時正直「してやられたのでは」と思いました
純正オーディオもショップに持っていかれそうだったので慌ててそれは取り返しましたが、もう契約をし修理をしてしまっ
た後だったからしょうがないですね
大手資本がバックについているカー用品店で信頼してたとは言え、初めてのオーディオ交換で少しショックでした
私が当日同行しなかったから招いた事とは言え、少し気落ちしてるのと同時に騙された事がわかって良かったです
回答してくれた人、ありがとうございました
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 15:25:12.28ID:3GzU0SHx
>>533
契約者じゃない者に仕様変更を迫ってやらせるのは違反じゃないか?取り外させろよ
もともと純正スピーカーで問題なかったならディーラーで同じ物を頼めば良かったのに
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 15:32:36.41ID:4mSkaTTt
大手でもかなり悪質で粗雑な仕事するから、別に車用品店に限った話じゃなく、インフォームドコンセントには話のわかる人間が必ず最後まで同席するべき。
ここはもう、信頼関係によりお互いの面倒なガードを下げて効率よく仕事をする国ではなくなった。
こないだもジジイに20万円のスマホ契約させたPCデポの件があったばかりだ。
ああいうのが当たり前の国になるんだよ。
外国じゃちょっとした油断でがっつり金を盗みとられる。
観光客向けの両替所で、500ユーロ作ったら手数料で100ユーロ持っていかれたのも良い思い出w
2度と行かねえぞ糞シロンボどもwwww
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 15:49:41.08ID:Yz6weH7s
>>533
そういうことなら今すぐ店に行ってクレーム返品だわ
ディーラーで純正オーディオ修理か交換するしかない
純正のディーラーオプションの1DINならシンプルなかんたんスマホ的なオーディオがあると思うから
そういうのにしなきゃかわいそうだし
話からするとジェームスかな?
行っといで
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/11(土) 16:34:09.26ID:5FOacUtm
何故セパレートにしたの

フルレンジで問題なければ、フルレンジもしくは同軸で良かったような

タイムアライメント的な話からいつの間にかヘッドも交換されちゃったんだろうけど、純正+フルレンジで不満がなければ気にならないような気も


高齢(どれぐらい高齢かわからんが)の両親がホームオーディオマニアとかなら別、というか価格青天井&沼の世界だが
しかしカーオーディオコスパ超悪い

それはそれとして、それやり直せないのか
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 02:58:22.82ID:+x7+ppQq
ショップにしてみれば、そういう人も顧客として取り込もうとしてるのだからいいんじゃないの。
「誠意あるショップ」を調べるなり探すなりしなかったのは迂闊だが、普通の人はそこまで疑心暗鬼じゃないしな。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 06:55:08.72ID:icv5c1O6
自分でできない何にも知らない初心者なんぞ、売上重視のお店からしたら、カモネギだから

勉強代として今回はあきらめるんだ

そういうアホらしい気持ちから、自分でやれないか少しでも勉強して初心者を脱出してくれ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 09:56:25.19ID:R9eN81W6
全員が全員DIYしろとは言わないが、知識はある程度持たないとな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 09:59:44.90ID:+x7+ppQq
訳知り顔のオタクってたいてい
「素人がプロショップに来るな。来たらカモネギられてボッタくられるのは当たり前。お前が悪い。」
っていうよね・・・・
でも、歌舞伎町のキャバで100万円請求されたらキレるんでしょ?
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 10:08:30.21ID:lceLzY8F
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 13:27:20.53ID:rspJZMMO
車って家だろ!
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/12(日) 15:20:44.95ID:QNLkbGmz
こんなに可愛いのになぜ売れない!?マイナー美女有名人を毎日紹介していく
http://easar.pogramkran.net/donews/170312.html
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/24(金) 16:05:07.77ID:m9nCojmZ
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 20:28:22.66ID:HkWM1sHr
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 01:13:16.25ID:jrwq73L7
スレ143が先に終わって次がないとか変な状況だな
143では30万で夢のホームシアター云々で自慢している貧乏さんが出て来て大笑い
それと比べてカーオーディオは足元にも及ばないそうなww

普通はどちらも一桁上からが主戦場なのにw
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 02:39:12.60ID:p4LQIsKr
まあ、ネット上の口先だけなら超高額商品やハイブランドの名前をだして、これだけのものをそろえてる俺の耳と感性と経済力ってすごいやろ?(ドヤアアアアン)
っていう応酬になっちまうから・・・・
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 11:00:23.45ID:ZQAMHebM
人間の耳は10代が一番音を聴きとることができる
現実は50代60代のもう繊細な音を聞くことが出来なくなった人間が評論してるっていう矛盾
正月にやってる格付けみたいな事やったら絶対当たらんぞ ゎら
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/01(土) 11:32:12.76ID:p4LQIsKr
にちゃんねるの総力を結集して、車板で偉そうなことを言ってるマニア100人ぐらい集めて目隠し試験してみたいw
たぶん募集かけてもほとんどこないだろうなあ・・・・

大儲けして何億も余らせてるユーチューバーあたりが企画してくれ
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/06(木) 17:25:50.37ID:NocvIki3
手持ちのスピーカー(TS-V172A)に、外部アンプの導入を考えているのですが
JLのXD/400とカロのPRS-D700と迷っていて、どちらが音質的に上なのでしょうか。
両方購入する余裕もなく、また試聴できるところもなく、夜も眠れない状態です。
各アンプの特徴も含めて知っておられる方、ご教授いただきたくお願い申し上げます
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 15:29:25.11ID:D6Bl7Nng
すみません、クロスオーバーが付いていて、1台でツイーターとミッドを駆動できる
アンプを教えて頂けませんか? クロスは4kHzぐらいを考えています。
Audioconrolのクロスオーバーとかけっこういいお値段なので・・・
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 21:58:46.19ID:rIy3RS6O
すみません、クロスオーバーが付いていて、1台でツイーターとミッドを駆動できる
アンプを教えて頂けませんか? クロスは4kHzぐらいを考えています。
Audioconrolのクロスオーバーとかけっこういいお値段なので・・・
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 20:31:59.14ID:WWbqYOY+
手持ちのスピーカー(TS-V172A)に、外部アンプの導入を考えているのですが
JLのXD/400とカロのPRS-D700と迷っていて、どちらが音質的に上なのでしょうか。
両方購入する余裕もなく、また試聴できるところもなく、夜も眠れない状態です。
各アンプの特徴も含めて知っておられる方、ご教授いただきたくお願い申し上げます
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/13(木) 21:52:24.54ID:Ih50tJrW
コピペ野郎がコピペする→コピペと知らない奴が答える
カーオーディオスレの大半はこのパターンで成り立ってる
コピペ野郎がいないととっくに全部落ちてるだろうね
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 07:15:46.97ID:/nVdXU+m
嘘つくなや。 お前オートバックスで買ってきたって言ってるじゃないか。

amazonプライムで間に合ったのかよ? だったらなぜお勧めのSRT1733をamazonで
買わなかったんだよwww   嘘に嘘を重ねると過去に自分が何を言ったかわからんくなるぞ。



↓以下前スレのログ

891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-YmwQ)
2016/12/11(日) 09:13:33.85 ID:UtHWnH2QM
はじめてスピーカーを交換しようと思います。予算は1万円程度です。
オススメのスピーカーはありますか?
17センチセパレートがいいです。

893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモ SEaf-l58V)
2016/12/11(日) 10:13:17.33 ID:Mnug7jCPE
>>891
SRT1733

894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-YmwQ)
2016/12/11(日) 10:21:37.01 ID:UtHWnH2QM
ありがとうございます、それかいます。

897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM47-YmwQ)
2016/12/11(日) 13:13:05.44 ID:UtHWnH2QM
オートバックスへ行ったらクラリオンは無くて、店員オススメのアルパインのSTE-G170Sを買ってきました。
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/14(金) 18:45:35.92ID:W/zY+MWJ
質問です
カロのGM-D1400‖のアンプなんですが
突然音が出なくなり、1.2分後に音が出るという症状がでました。
アンプの設置場所がとても熱を持ちやすい場所+爆熱アンプなのでアンプが
熱を持ちすぎて保護回路が働いて音が出なくなるという事はありますか?

取説には何も書いてありません。
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 10:48:31.50ID:T+jkzDdL
手持ちのスピーカー(TS-V172A)に、外部アンプの導入を考えているのですが
JLのXD/400とカロのPRS-D700と迷っていて、どちらが音質的に上なのでしょうか。
両方購入する余裕もなく、また試聴できるところもなく、夜も眠れない状態です。
各アンプの特徴も含めて知っておられる方、ご教授いただきたくお願い申し上げます
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 12:55:33.48ID:VGAJ4aTy
サブウーファーのタイムアライメントのベストな設定って実測じゃない場合が多いって見かけるけど、どうやって最適な値を見つけるんだろう?
ヘッドはFH-9200DVDでフロントとサブはPRSで汎用ボックスの穴広げて入れてます。
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 21:59:33.01ID:Mzazx4ff
すみません、クロスオーバーが付いていて、1台でツイーターとミッドを駆動できる
アンプを教えて頂けませんか? クロスは4kHzぐらいを考えています。
Audioconrolのクロスオーバーとかけっこういいお値段なので・・・
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/19(水) 21:43:30.24ID:p9iFpEMI
サイバーナビcz900と、prs-d700×2台、v172でバイアンプで鳴らしたいと考えています。

cz900の取付説明書を見てみたところ、RCAの出力がフロント出力とリア出力となっているようです。コレをそれぞれ別のアンプに入力し、左右のミッド、ツィーターに出力する、音の高低で分けるバイアンプの模式図が載っていました。

しかし、今回は音を左右で分けて、右のミッド&ツィーターにアンプ一台、左にアンプ一台の左右で分けるバイアンプ形式にしたいと考えています。

音に左右の区別が見つけられず、どうすれば左右で分けるバイアンプ形式に出来るのかが分かりません。
詳しい方教えて貰えませんか?
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/20(木) 13:06:00.33ID:OOsD6pJV
手持ちのスピーカー(TS-V172A)に、外部アンプの導入を考えているのですが
JLのXD/400とカロのPRS-D700と迷っていて、どちらが音質的に上なのでしょうか。
両方購入する余裕もなく、また試聴できるところもなく、夜も眠れない状態です。
各アンプの特徴も含めて知っておられる方、ご教授いただきたくお願い申し上げます
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 08:12:20.50ID:+qru6ITF
素人なので教えて頂きたいのですが。
バイアンプ接続をして、後部座席でもスピーカーを鳴らしたい場合どうすればよいのですか?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/22(土) 23:20:22.48ID:/5/NO0gZ
小音量で良い音にするにはどの様にしたらいいでしょうか?

1万円クラスのセパレートSPにGM-D1400-2、簡易デットニングで
走行音やエンジン音が聞こえない位ボリューム上げると、
自宅PCで使ってるペア2万円弱のアクティブSP並みの
鳴りっぷりで満足なんですが、
音量を絞るとスカスカな音になってしまい、
職場で使っている、ダッシュボード上部にフルレンジSPが付いた
ボンゴの方が、解像度云々は別にしても
まだ良い音に感じるのが何とも。

根本的に、ドアSP仕様は小音量だと厳しいのかなぁ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 00:54:59.88ID:JawIpj9u
>>614
デッドニングをやり直すという方法もあるけどサブウーファーをつけるのも手だよ。
それにアンプもgain調整できないでしょ?
だから改善点がありすぎる。
正直そのシステムならデッキ内蔵アンプにサブつけた方が小音時も気持ちよく鳴ってる事も普通にある。
アンプもせめて7400くらいじゃないとな…
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 06:15:50.06ID:CHwEd4di
カーオーディオで小音量をバランスよく鳴らすのは実は相当難しい
車の素性から見つめ直しが必要
音響特性とか静粛性とか…

中〜大音量よりコストが掛かるかも
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 10:53:15.37ID:FwRgiwlf
>>614
大音量用にチューニングすると小音量時にはどうしてもスカスカにはなりますよ。
小音量用に別にプリセットした方がストレスなくなりますよ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 11:29:14.55ID:+d4nqdlv
カロの一番安い3wayを入れてみたのですが純正のツイータ外したらやっぱり上からの音も欲しい。なんとかならんですか?
リアに回して違うのをフロントに入れた方が良いのかな
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/24(月) 13:07:06.59ID:DECCuc+R
>>618
ツイーター外したから上から音が出ないってコアキシャル入れたの?
カロに3wayのコアキシャルなかったはずだけど
まぁ前方定位ができてないからそう感じるのだろうね。手っ取り早いのはリアスピーカーは-3dbくらいでリアフィルとして使えばいいよ。それが嫌ならセパレートでツイーターを上に持ってこないと納得できないと思うよ。
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 01:40:34.64ID:hAiOznSY
>>619
Clarionだった。srt1755
そんなにがっつりでなくて良いんだけど、ドア4枚軽くデッドニングしてあります
ツイータは純正の配線抜いちゃってますね。カロのカーナビのおまけみたいなオーディオなのでそっちで調整は難しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況