X



【金沢】石川県の交通事情28台目【北陸】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/24(土) 18:54:27.99ID:PEbeFr/9
平成27年中の交通事故死者数
石川46人 富山70人 福井47人

北陸で一番安全な地域、石川
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/25(日) 13:23:12.23ID:8CDbRmUr
ウインカーを出さない「岡山の不思議」 交通マナー全国最悪の実態
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1609/21/news045.html

石川も赤信号になっても3秒ならOKとか、歩行者は自動車に譲るべき、
ウィンカーを付けるのは素人、ヘッドライトは電気代がもったいないから無灯火とかあるけど、
それ以上ってことはもう法律なんて存在しないくらいなんだろうな。
みんな参勤交代のように蹴散らして走ってるのか。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/04(火) 18:48:52.89ID:kP+91R25
台風がどこを通るのか気になる
海を通ったら最悪、白山の向こう側を通って欲しいわ
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/05(水) 17:32:11.94ID:gtTXSOIO
>>3
石川というか金沢独特なのが右車線から左折(渋滞時)
道路事情もあるのだろうが他地域では見かけんなあ
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/06(木) 07:15:25.83ID:HmtOt9GR
>>9
ノーウインカーに関しては過去にこのスレで倉敷出身者が岡山より金沢の方がひどいと言ってるよ。

特に言ってたのはいきなり右折待ちやる車。
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/06(木) 07:19:32.72ID:HmtOt9GR
>>9
これ片側一車線の右折レーンでもやってて、玉川図書館から南町方向に進んで大通りに出るところの信号がなかなか変わらない上にすぐ赤になる。

それで大通りの手前にある脇道に入る車が右折レーンから直接左折してきてぶつけられそうになったことある。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/06(木) 07:23:14.76ID:HmtOt9GR
金沢の運転マナーの苦情を書き込む→必ず書き込んだ奴の人格攻撃をする

この点に関しては名古屋や大阪や岡山よりひどい。
人格攻撃しかできないのは民度が低いからだな。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/06(木) 10:52:23.52ID:7b8Bk/rN
トライク乗ってるクズが右折車線から直進、のち直進車線から右折いづれもウィンカー無しっての見たからなあ
言われてもしゃーないわな
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/06(木) 14:53:05.54ID:ZyjZXnlm
>>14
渋滞時に交差点内をちゃんと空けてる地域って話だよな
因みに瀬戸内は交差点内まで詰めるから信号が変わっても横切れんこと多いよ
この前同じ交差点で15分ほど動けんかったw
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/08(土) 16:18:25.17ID:t/pTg+g1
正面衝突って話だからどっちかが車線はみ出したんだろうけどおそろしいわ
能登って田舎でまわりに何もない上に車も少ないからスピード出しちゃうんだろうね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/08(土) 17:46:29.53ID:pG6vw880
テレビで報道されてたが血の跡酷かったわ
たらればだが死んだ二人にしろ後遺症患ったやつにしろ未来のある子もいたとしたら悲しいな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/08(土) 18:51:52.97ID:Vb1NrSfW
事故の原因はワゴン車(ミニバン)のラインオーバーで確定
まあ、無理な追越をやらかしたんだろうね
加害者は団塊ジュニアだしルール無用上等って教育を受けて育ったんだろ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/09(日) 18:30:48.45ID:dNgWqfIu
この事故を見て、金沢、石川の運転者は安全運転を心がけてほしい。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/09(日) 21:19:04.90ID:lbwW3nQI
航空祭に興味あったから能登空港今日行ってきたが酷いな
珠洲能登側から坂のぼってターミナルの方に左折するところとかノーウィンカー上等だし
二車線で右車線側後方を走ってる車いるのに左車線からむりやりノーウィンカーで入ってくるし
車間気にしないし
驚いたのが石川ナンバー金沢ナンバー以外にいた2割くらいの他地方ナンバーもひどかったこと
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/10(月) 01:23:16.00ID:44FsDxhU
田舎だと、ほんとに人がいないからあんまり学習できないからね。
関東関西九州圏で暮らしそれほどコワイ思いをしたことなかったが、
能登の一本道で自分の車一台しか走ってない状況で、最寄りの家からバックで後ろも見ずに出てきたオバさんの車にぶち当たりそうになった。
その時から田舎コワイと肝に念じた。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/10(月) 09:50:00.75ID:LsaSp+K/
TV金沢の駐車場から出て来るヤツって強引なヤツが本当に多いね
事故ってもマスコミ様の威光で過失割合をひっくり返すなんて容易だからやりたい放題だな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/10(月) 18:25:35.44ID:QU+Tt1n2
>>34
北國新聞社員でもあったね。157線号沿いだっけ。
テレ金といえば交通事故にあった塚田さん。復帰しないね。そんなに酷いの?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/11(火) 09:11:52.34ID:tI4BDh/I
>>24
壊れたバスの写真見ると正面衝突ってより横腹にぶつかったような感じだが
ワゴン車が左カーブでただ膨らんだだけ?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/11(火) 18:32:25.59ID:g117Ls/i
>>36
運転代行が歩行者をはねた死亡事故もあった
有松〜野町〜広小路の辺りは押しボタン式の信号機が多いからね
ボタンを押しても数分待たされるから、無理に渡る歩行者がいるし
押しボタン式だと赤信号になっても信号無視する車が少なくないから事故が多い
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/11(火) 23:55:40.57ID:X9+XZtBk
昔ドンキパウ金沢店があった8号の交差点のところで
アルプラザ側から来た車が高架超える手前で右折ウィンカー出して止まっていて
車がいなくなったらそのまま手前で右に曲がってたけど
あれが噂に聞く逆走車なのか?

さすがに進行先の車が全部反対方向向いて止まってるのに
そっちに向かって逆走するのもおかしいからただUターンしたかっただけなのかな?
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/13(木) 10:46:15.53ID:VjiGUSgm
>>40
能登出身者だけど免許取って始めた金沢に来たとき、内灘から旧ドンキの交差点に来たとき、
高速高架下手前を曲がろうとハンドルを切ろうとした途端、信号停車中の車すべてがこっちに向いていた
あわてて間違いに気づき何事も無かった様に運転を続けた
初めての街で信号待ちの時の先頭はいやだな!
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/14(金) 20:47:45.62ID:VwtJPR41
都会だと一般道でも高架のところがいっぱいあるから、慣れないとわからないよな
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/14(金) 20:49:06.22ID:LMAhuxh4
今朝8号で俺の前を走ってた日産のADバン、横に轟なんとかって書いてあったが、
ドラが走りながらスマホ見てるのか書類見てるのか、ずっと下見て運転してた。
信号が青になっても気づかないし、フラフラ蛇行運転するし、何もないところで突然急ブレーキ踏むし、
前方スカスカなのに後ろが詰まって渋滞になりかかってた。
会社の看板背負ってるんだからもうちょっと真面目に運転すればいいのに。
橋から落ちればいいのにと思ったわ。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/14(金) 20:56:25.24ID:l6VHjAJ2
高速なんてドリホルにチューハイ置いて飲みながら運転してるドラばっかだぞ?
東名とか名神でバス乗ってるとトラの運転席よく見える
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/15(土) 05:08:07.79ID:cRDczN7B
>>47
24すべき!
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/16(日) 01:18:55.34ID:HtX24SoQ
通勤ラッシュの時間にちんたら走る奴なんなの邪魔なんだけど
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/16(日) 07:32:31.56ID:3+BKfZcl
津幡の8号バイパスで軽が2台並んでずっと50km/hでチンタラ走られたときは
後ろから押してやろうかと思ったな。
そいつらの前は大平原で後ろは大混雑。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/16(日) 16:37:41.43ID:HkiQbZh3
路地等から右折をするのに幹線道路の手前2車線塞ぐのって富山県だけじゃなかったのね?
最近は金沢市内でも結構見かけるようになった
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/17(月) 07:48:38.02ID:I8EF8T+K
止まってる馬鹿がいてそれを避けようと
対向車いるのに車線変更したおじいちゃんがぶつかったみたい
原因作った止まってた馬鹿は逃走、特定中
っていうのを見た
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/18(火) 02:03:05.19ID:4bd1wtF2
>>58
俺も言うてる。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/18(火) 13:40:05.92ID:RhW4p7AZ
>>58
金沢は右禁少ないと思うよ
路地からでなく幹線道路側から路地への右折ね
そのせいでいつも渋滞してる所もある
知ってる所なら前もって左寄ったりするが(2車線)
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/18(火) 16:05:47.32ID:D1y19O7B
157号武蔵から片町方向へ向かっていくと、
東急ホテル側と下り坂途中の昔映画館街があったところが右禁
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/19(水) 13:35:54.03ID:TgZMUjUs
また、重体出た。ちゃんと前見て運転すれば?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/23(日) 23:13:58.71ID:YMB4ys1R
のと里山海道の中学生、シートベルトしてたかの報道、一切ないよね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/10/31(月) 17:37:40.01ID:h7CiaS7n
ダンプがのと鉄道の線路にダイブ!
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/01(火) 14:39:29.19ID:8LaySAEL
>>74
背の低い車乗ってると特にまぶしいんだよね俺も以前はそうだった
まぶしさだけでわざわざ車選びすることもないが
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/01(火) 20:34:36.57ID:eg6AKeUZ
以前、スーパーオートバックスでヘッドライト交換したら、
上下の向きを間違えて点けられて、ロービームなのに空に向かって
光線出てたことあったわ。
あそこ光軸とかまったくチェックせずに、ポン付けするだけなのな。
結局近所の車屋に行って光軸出してもらうハメになった。
それから量販店で買うのやめた。

ビックリしたで、暗くなるの待ってライトつけたら道路は真っ暗なままで
周りの建物がライトアップされてた。
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/02(水) 05:03:32.72ID:juNRdUh7
普通は上下逆なんて付かないし、よしんば付いたとしても
上下あるのなら光軸合わせること出来ないのは分かりそうなもんだけどな

いじめられたのか?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/02(水) 16:10:15.82ID:JNLa2y/q
ウィンカーつけないのは論外だけども田舎暮らししてる自分も例外ではないし気を付けて運転します
あと、里山や能登方面の一般道で煽るやつが多すぎて疲れるわ
道譲っても結局とばしもせず普通に走ってるだけ
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/02(水) 20:40:55.20ID:HZE9v2I9
8号二車線右を前の車につく感じで走ってたら
左前方にいる車がウィンカー出してすぐ消して
てっきり車間が空いてないから車線変更諦めたのかと思ったら
そのままノーウィンカーで前方に入ってきたからホーン鳴らした

後ですれ違った時に昔いた芸人のネゴシックスみたいなのが
めっちゃこっちにらんでたわ

DQNのウィンカーは1回しかつかないってことを忘れてたわ
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/03(木) 17:56:50.94ID:KvP5W0G+
ネゴシックスw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/03(木) 18:25:44.92ID:at2JhV1X
>>78はスーパーオートバックスに客を奪われたカルバン関係者とみたw
業界関係者ならもっと上手く話を捏造しないとねw

価格面での強みが無くなったら接客対応がDQNレベルの店には誰も行かなくなるよ
週末でも殆ど車が止まっていない所をみると相当苦しいんだろうな
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/05(土) 08:36:49.84ID:LFoQW3ie
今週も金沢名物右車線からの左折目撃した
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/05(土) 22:08:34.74ID:ANTYjrUU
今日チャリで御経塚K'sデンキの交差点を小松方面8号から右車線走ってた70くらいのジジイ
じきに轢かれそう
あれはだめなの分かっててやってるのか無意識なのか
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/06(日) 14:26:37.30ID:RwkXzxBk
命がけで車社会に挑戦してるチャリンカスだろ?
スポーツタイプの自転車は交通障害の元凶だから市街地乗り入れを規制してもらいたい
レプリカブームの頃のバイクと同じ位に危険だよな、奴等は
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/11/10(木) 23:48:31.02ID:Rl1G5OM1
>>98
えー?よく通るのに知らないわ。どこらへん?
kwsk!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況