X



違法駐車に制裁的ないたずら! 83日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/09/19(月) 00:57:15.04ID:3vNt1Py+
この世に蔓延る違法駐車・迷惑駐車に制裁的イタズラを!   …という「夢」を見たり考えたりしよう

違法駐車犯に「違法駐車したからやられた」とスグ分かるいたずらで、
更に違法駐車犯にはダメージがあって、周りから見ると笑えるものが理想です
いたずら(の妄想、夢)は、あくまで違法駐車犯に対するもので、車には罪が無いことに留意すべし
持ち主憎けりゃ車まで憎し しかし実行(あくまで夢の中で)される方は、いろんな意味で後先考えて慎重に
夢のOFF会開催は・・・・ね〜よ!(w

●禁じ手 (※ 夢でも絶対不可 ※)
ブレーキへのダメージ、ホイールナット緩め、放火 特に放火は、殺人に次ぐ「重罪」と覚悟せよ
違法駐車した人以外に、被害が及ぶ事も絶対いけません

●既出ネタ
剥離剤、ブレーキフルード、うんこ、体液、砂糖、放火、落書き、通報
CRCネタやアロンアルファネタは、もうお腹いっぱい
ネタ100%でお願いします
夢がある大人って素敵・・・

●ペヤングとぬるぽは程々に。

過去スレ
違法駐車に制裁的ないたずら! 82日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422899960/

違法駐車に制裁的ないたずら! 79日目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1395853861/
違法駐車に制裁的いたずら! 80日目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1396287236/
違法駐車に制裁的いたずら! 81日目(埋厨専用)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1396867472/

※似たような話が増えてます。書き込みが複数日に渡る場合は、読み手に判りやすいよう名前に
  トリップを付けるなどして、どの話・誰の話の続きかわかるように・他人に乗っ取られないように願います
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/18(日) 02:49:23.48ID:X86YN4N4
よく通る交差点の角地の一軒家に横浜77ナンバーの付いた白い90系カローラが
止められているんだけどガレージの運転席側が歩道になっているせいか
いつの日か、側面がボコボコにされておりドアミラーが垂れ下がっている。
この車自体は正規に止められているわけだが住宅が連なっている場所でよく
こんな事ができるよなーと信号待ちの時に見ていると「あれっ?」っと思った。
ここ、空家か?と。

普段は何げに通過するから気づかないけど先日渋滞中にじっくりと車窓から見てみると
乗ってる形跡がない。放置車となってる様子。

それからは何となく気になってその家が視野に入ってしまうんだけどカーテンも閉まったままで
自転車の位置も変わらずで誰も住んでる感じがしない。
夜逃げでもしたのかな。
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/03/28(水) 09:37:36.72ID:0GxTTMwr
じいちゃんの住んでた家(じいちゃんは介護施設で今はだれも住んでない)の庭に
3軒となりのババアの不倫相手(40〜50代のおっさん)が週に2、3回の割合で車を勝手に止めやがる
入れないようにロープを一本張っといたんだけど 勝手にほどいてとめやがる
ほどいたロープは戻さずにほったらかし 
この前草刈りがてら行ったときに前輪が止まりそうな場所をスコップで50cmくらい掘って水をブチ込んで
掘った土を上からかけてこねくり回してブヨブヨにしといてあげた

何日かして行ってみると なにやら残骸がパラパラ落ちてた 
お隣さんのおっちゃんとおばちゃんに聞いたら スタックしてバンパーまではまり込んだ状態で別の車で無理やり引っ張ったらバンパーがもげたんだとさ
緑の水がボチャボチャ漏れてたって言ってたから ラジエーターのコアも逝っちゃったかなwww

ご愁傷様♪
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:35.71ID:XRyBiDX/
うちの会社は海の近くで周辺によく釣り客が道路に止めていくんだけど
そのジムニーだけはいつもいつも会社の出入り口に邪魔なとめ方をしやがる
見つけたときに口頭で注意したんだけど「みんな止めてるやん」と開き直りやがる
そこに止めれば海には近いんだけどうちの会社にとっては迷惑
そのジムニーが去年新車のマツダCX−8のホワイト色に変わってた
今度何かの間違いで使い捨てカイロの鉄粉をボンネットにブチまけてしまったらどうしよう
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 02:46:31.34ID:Las3KgPe
駐禁ではない道路の路肩をいつも占領してる3台の路駐車があるんだけど
ここのスレを見てるからには何かしないといけないと思った。
対象車は車体もボロくて何もされないと思い込んでる土方の1tトラック、
ボロボロの100系カローラ、走ればいい感じのプレオ。
すぐ横は借家が並んでいるし、時間は掛けられても物音でバレるといけないから
徒歩で歩み寄った。

1tトラックは車検受けたてのシールが貼られているのであと1年間きちんと乗れるよう
鍵穴にアロンアルファーを注入してやり、カローラは目視で後方確認ができるよう、
ドアミラーの鏡面を外して捨ててやり、プレオは走ればいいので後ろのナンバーを外して捨ててきた。

ここまでやってもプレオが居なくなっただけで1tトラックはまた止めてあるし、カローラのミラーは
100均にあるような手鏡がガムテで付けられているしで懲りないもんだね。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 07:48:48.95ID:z4PGcwsC
ほんの微量のマヨネーズでも窓につくと
ギトギト ギラギラして前がよく見えなくなるから くれぐれも窓にマヨネーズなんて落とさないように気を付けれよ
そんなボロボロの車の油膜取りなんてものすごく時間の無駄なような気がしてもふくだけじゃとれないからね
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 08:20:24.84ID:VGQiB41b
>>743
もう10数年前になるが、同じような感じで1台のハイエースだったかなが、毎日止まってた
赤ペンキのスプレーでサイドにでっかく「マンコ」「路駐禁止」って落書きしてやったら
翌日からいなくなった
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 23:44:41.39ID:deSTZsQG
うちの斜め前に住んでるじいさん
いつも道路に半分はみ出して駐車してるおかげで、うちの車が出しにくいやら。
通行車もうちの土地を跨ぐように走るから駐車場のコンクリの痛みが激しく難儀してるんだ。
この前そのじいさんがタイヤ交換してたんだが、なにぶん結構な年でなあ。
ちゃんとトルク掛けてるか心配で十字レンチを2mの鉄パイプで延長して増し締めしてあげる。
という夢を見てしまった。
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 06:19:58.54ID:i2u8HSr8
ホッカイロの中身ぶちまけてボンネット錆びるとか都市伝説ですよ!
実験したら、なーんも変化ないじゃん!
国産自動車の塗装最強!
違う方法プリーズ!
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 08:29:55.72ID:aPfj+PIx
>>751 鉄粉は分からない程度に撒いとく 長時間放置で塗装に突き刺さって錆びていく
いかにも鉄粉乗せましたじゃ すぐに流されてしまうから要注意
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 19:55:38.32ID:G8IAhgCW
撒いて一瞬でサビサビになるわけ無いだろ
何が錆びるのか、どうすれば錆びるのか、どんな工夫をすれば効果的か
知能が問われるよ
馬鹿には難しい
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 08:42:34.69ID:qP1CCfFK
車版に最近はどうしても難癖付けたがる奴がいるよな
他人を1mmも認めない完璧なコミュ障さんとか、可哀想

会話ってそんなに細々と簡単に簡素に喋れるもんじゃないんだけどねぇ
キャッチボールしながらが全く不可能な奴おわってんぞ
発表会じゃねぇーんだぞ、アホ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/18(水) 19:12:40.04ID:qP1CCfFK
ブーメラン刺さってないだろ
もうちょっと日本語勉強して文脈が分かるようになったらいいですね
キミはブーメランとか言っていて可哀想な人は確定してしまったがね
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 18:10:59.19ID:OR26fZmL
>>765
なんだ知らないのか!
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 18:42:11.22ID:gfDze2Ls
>>763
ボディをひと晩で錆びさせるのはpH1をもってしても無理
キャブクリーナー ハイター サンポールはジワジワ効果
あと希硫酸(補充液ではない)も有効かと

ガラス面 灯火類には
マヨネーズではなく シャーシーグリスやゴムボンドが面白い

ホイールに程良い長さの針金を緩く しかも外れない様に掛ける
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:08.75ID:gfDze2Ls
>>768
番線をフェンダーに接触するように結う
異音の原因を発見した頃にはフェンダーが傷だらけになっとるよ

大型トラックには
燃料タンクに角砂糖を数十個入れてもなかなか壊れんよ
トイレットペーパーを50cmくらい もしくは箱ティッシュ3枚で燃料フィルターが詰まって200〜300km走ったら走行できなくなる
もう一つ
運転台と荷台の隙間にエンジンとミッションが見えるよね?
そこにシャーシーグリスを数本ぶっかけておけばいい
エンジンの熱で焼けて白煙が止まらなくなる
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/19(木) 21:06:44.76ID:4lN7S7Rg
>>767
一晩でサビさせるというのは条件によるが十分可能だ。
ついでに言うと酸性の強弱はあまり重視されない。
いかに酸化しやすい環境にするかというだけ。例にも上がる使用済みホッカイロなんかは還元が終わってるから周囲を巻き込んでサビさせるという用途には微妙、対象物への付着性も悪いしな。期待出来るのは移りサビ程度。
じゃあ何がおススメかというと車用品にあるガラスを磨くキイロい奴。あれ主成分が酸化物だし水分も含み、半ねり状で塗りつけるのも簡単。ぱっと見泥が付いてるように見えるのもポイント高いな(レアアースだから本当に土なんだけど)。
長文になっちまってすまんな。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 13:55:52.02ID:BeYGsFCa
雨が降ってる日にカイロの粉をパラパラーとボンネットに掛けてみてごらん
翌朝茶色く変色したボディーが出来上がってるから
白い車だと大変だろうね これが2,3日経ってからだったら地肌まで浸透してるよ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/20(金) 20:02:29.02ID:hGdqflhN
>>770
シャシーグリス数本って相当時間かかるぞ
カッターで蛇腹を切れば早いだろうが自分の手も汚れる
しかもトラックのその部分は高温にならない。溶ける程度
確実に白煙上げさせるにはエキゾーストにかけないと不可能
エキゾーストはキャビン下側の為チルトさせる必要がある。
キャビンをチルトさせるとキャビン内の荷物が散乱し最悪フロントガラスにひびが入る
キャビンをチルトさせると周囲の視線を集める事になる為、メーカーの作業着が必要。
よって確実に不可能
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/23(月) 12:40:21.53ID:vLr79tEj
ダンプに対しては
ロックピン またはロックハンドルで後板が開かないようにしてあげるのも面白い
勢い良くダンプアップするセッカチ運転手はウィリーする
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 10:50:21.48ID:+LmQ6UQQ
家から幹線道路に出る途中にいつも路肩に路駐してるベンツのワゴンの屋根に
なんか乗ってるなーと信号待ちだったんでよく見ると
バナナウンコが2本半乗ってた

夜中に誰かがベンツの屋根でうんこ座りして・・・・想像してワラタw
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/06(日) 23:18:42.88ID:7WQu8L8w
「うわっ、いたずらされた!ここに止めたらヤバイ!」
って思わせるようなイタズラじゃないとw
あまりダメージがひどいともしもバレた時ヤバイし。
器物破損にならない程度で。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/07(月) 18:19:17.83ID:S0GywdS0
警察に通報が一番
斜め向かいに敷地にギュウギュウに車を数台詰めてるDQN家族が居るんだが
絶対に道路にはみ出さないし、路駐もしない
3回は通報したけどな
通報前はそりゃ、ヒドかった
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 19:52:39.03ID:65oclhz5
>>793
そうやって身にしみた人は他でも路駐しない。
普段から路駐する人はどこでもやる。
もっと皆でどんどん警察に通報しましょう!
自分の家族を守る事にもつながります!
自分の地域で路駐を廃止しましょう!
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 03:48:20.51ID:cDPgfGjX
125ccのバイクがマンションの部屋の真下に路駐していつも早朝夜中にうるさいから通報したらフロントのカウルに黄色の駐禁ステッカー貼ってくれた
次の日から消えて無くなったよ(笑)
125のバイクでも駐禁貼られる事に感動(笑)
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 23:10:07.97ID:/G1fyC6h
やっぱり通報がいちばんやね!
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/20(日) 14:48:39.18ID:NQGf2/q8
最近出た白ナンバーを付けてる軽がマンションの敷地に止められており
リアのナンバーに黄色のスプレーをかけられていたのを見た。
しかもスプレーのかけかたが雑で、ナンバー周囲のリアゲートまで黄色に
なってて大変そうだww
黒いホンダの軽だったけど向きからして持ち主は気づくかどうか。
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/21(月) 01:27:22.05ID:4saq/7Ec
この時期、田植えで軽トラだの田植え機だの路駐しまくりですれ違えれない!
ちゃんと道路使用許可とってんのか?!
道路で仕事するな!
田んぼ埋めて駐車スペース確保しろ!
マジでうぜー!
ホーン鳴らしまくりだわ!
ちゃんと道路のドロ掃除しとけよ!
0808所長
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:46.60ID:pTEB9BK6
俺の現場では、怪しきは即退場!
事が起きてからでは手遅れ。
昔、怪しいと思ってたら案の定!
それを社長に話したら、お前の感覚は正しいからそう思ったら即退場させろとお墨付きをもらった。
自信がついた。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/27(日) 00:26:55.42ID:FDN3YuBt
今日は2件通報したった。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 17:32:34.88ID:24u1Ye44
さっきN古屋銀行O江支店に金を下ろしに行ったんだがまーん臭いNボックスに駐車状況を記録しているぞと貼り紙されてた
持ち主はバレてないと思ってんのかね?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:47.06ID:24u1Ye44
>>813
そう、ワイパーに挟まってた
ナンバーも書かれてたしそんな貼り紙を作る余裕が有るくらい長時間停まっていたのではないかと思う
まあ罪悪感なんて物を感じてないから出来るんだろうがよくやるよ
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/15(日) 19:04:56.74ID:3TZpZgH0
実践するわ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 10:10:24.22ID:6tE15RSd
10年以上前にこのスレッドで相談して、敷地内にスクラップのクルマを放置してイギリスへ行った者ですが、その後の報告はここで大丈夫ですか
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 16:08:39.47ID:6tE15RSd
もう、2007年の話ですから。途中で何度か帰ってきたときに報告しようかと思いましたが、ネタ認定されてスレが荒れるのでやめました。
結論から言うと、まだオデッセイはまだ停まってます。埃も被って大分動かしてないみたいです。
何故か置いておいたスクラップの側面にぶつけた様な跡がありますが。このオデッセイはどうしたら良いですかね?ゴミの不法投棄で通報するのが良いですかね?もしくは、ナンバー外してナンバー無い不審車両がいるって通報するのが良いですかね?
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 23:13:26.99ID:ppa3vkei
多少金はかかるけど、拾得物として警察署までレッカーで持って行くと引き取ってくれると聞いたことがある。
半年後に所有権が来るので放棄すると警察が処理してくれる。だったと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況