X



レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる3人組©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/14(木) 22:37:57.10ID:S1xtiq9O
それほんとに意味あるの?

・レギュラーガソリン仕様の車にプレミアムガソリン(ハイオクガソリン)を入れると効果があるのか教えて
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/7751.html
・レギュラー指定車にハイオクガソリンを入れたらどうなるの?
http://www.honda.co.jp/afterservice/advice/self-stand/index.html#2

・関連スレ
ハイオクガソリン総合 Part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452777055/

・前スレ
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる2人組
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1416636393/
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1372315416/
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/10/26(木) 01:05:19.94ID:AFfwYXGI
どうだと言われても無圧縮下・層状)燃焼・化合物単体の火炎伝播速度じゃ何ともなあ

もしトルエンのせいで燃焼が>>843で言うほど遅かったら、>>864が言うような問題が
超高回転型エンジンや大容量シリンダーで発生して困ると思うけどな

それと>>874のデータ元は「無鉛ガソリンの燃焼性と排出ガス特性」という資料
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/12/06(水) 22:37:05.61ID:UvEhEuu3
私のスーパーカブはENEOSヴィーゴ専用車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況