X



レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる3人組©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/14(木) 22:37:57.10ID:S1xtiq9O
それほんとに意味あるの?

・レギュラーガソリン仕様の車にプレミアムガソリン(ハイオクガソリン)を入れると効果があるのか教えて
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/7751.html
・レギュラー指定車にハイオクガソリンを入れたらどうなるの?
http://www.honda.co.jp/afterservice/advice/self-stand/index.html#2

・関連スレ
ハイオクガソリン総合 Part34
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1452777055/

・前スレ
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる2人組
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1416636393/
レギュラー仕様にハイオクガソリンを入れる人
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1372315416/
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 15:13:33.05ID:u1M1rTcF
>>670
都合悪くなると自分の発言も忘れるよなお前
>1から読んで来いよ
何なら初代スレから読んで来い

>逆に君はハイオクとレギュラーの燃費を「同じように走らずに」比較したの?
どんな手を使っても石油元売り業者が最大2,8しか向上しないと言ってるんだよ!とか言ってたわりに
レギュラー仕様車にレギュラー入れてなんと驚愕の6%も燃費向上した実績があるんですけどね
違うように走っても同じように走っても、石油元売り業者が言ってたんだから6%も向上するわけないよねwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>671
>JC08モードという国土交通省で定められたものだから
誰でもわかるよ。

分かってねーじゃんよ
スズキが違う方法で計測してたのを、スズキ自身が発表する前から知ってたのかお前は
あれはスズキが自分で公表したから知れたのであって、誰かが指摘したもんじゃないだろ

>>672
>それとハイオク入れると燃費が向上というのは全く関係ない
レギュラー仕様車にハイオク入れても最大で3%以上は絶対に燃費向上しないという無免許君の主張があってな、それどころかレギュラー仕様車にレギュラー入れて6%も向上することを実証したメーカーがあるという比較なんだからまったく関係ないわけがない件

頭悪いとか言ってないで早いとこ
・レギュラー仕様車にハイオクいれても3%以上の燃費向上はない絶対にない
・メーカーが発表したカタログ燃費を上回る事はない絶対にない
この二点を証明してくれよwwwww
ま、無理だろうけどね
自動車メーカーが可能だってことを証明してるからさwwww
自動車メーカーが嘘ついてることを証明でもするのかい?
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/01/09(月) 15:20:26.36ID:u1M1rTcF
あーそれと、免許持ってて任意保険は最低ランクなんだっけ?
じゃあ免許証と保険証券と車検証の画像でもあげてもらおうか
まず免許持ってて保険加入してて車持ってることくらい証明してよね

それに実はハイオク仕様なのにメーカーがレギュラー仕様ってことにしてパワー抑えてるってのは論破できないから完全に無視かい?www
世の中のK6A乗り相手に完全論破してみてよ
レギュラー仕様車にハイオク入れても燃費向上どころかパワーアップも望めなくて意味ないんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況