長くなりますが順序だてて質問した方がいいと思うので書きます
5年か6年ぐらい前から2年続けて無職原因で自動車税を滞納しました
もちろん督促も来ました
この場合無視していると法的な方に進んでしまうというなにかを見たので
財務事務所に説明をしたところ、拍子抜けするほどあっさりと
納税ができるまで督促を停止してくれることになりました
更にそんな状態なので車検も通せず、乗ってないとも説明したところ
やはりその場で翌年から納税しなくていいという話にもなり
この数年納税の通知は来ていません
ちなみに仕事はやったり辞めたりで課税義務があるほど収入が無いです・・・
すると先月、財務の方から納税義務が無くなったという様な通知が来ました
一応説明は読みましたが・・・納税義務のときから時間が経過すると
納税の義務が消滅するという解釈でいいでしょうか?
ということはもう1年このままだと、更に1年分が消えるということですか?