>>966
ダメだよ。
法律はともかく現実は、
貼ってあって70%以上の透過率 → 貼ってあったらとにかくダメ。剥がしなさい。
貼ってなくて純正の素のままで70%以下の透過率 → よし通れ!

・貼ってあるのがバレないような製品を使い、だまって車検にだす
・貼ってあっても測定して70%以上なら通す事が分かっているところに出す
・貼ってあっても目視の主観的なフィーリングで問題無いと思ったらそれで通すところに出す
・諦めて毎回剥がしては張り直す、もしくは貼らない

我々が取り得る選択肢はだいたいこの4種じゃないかな
ダメなところは数値が合法かどうかに関係なくダメ
測定機を全ての車検場の標準装備にしてしまえば済む話だと思うんだけど、
この国は法治国家じゃないんで、役人の感情や忖度でどうとでも現場の取り扱いが変わるのさ。

まあ問題の原点は犯罪抑止だから、連中に悪意や不正な癒着、利権があるわけではない