X



三菱自動車 “燃費試験の不正行為” 隠蔽2件目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/11(水) 19:59:38.23ID:FUVlUr9q
 
■ 会見 ■

2016年. 5月18日(水) 次回会見予定
2016年. 5月11日(水) 国土交通省
2016年. 5月28日(水) 国土交通省
2016年. 4月20日(水) 国土交通省

■ 経緯 ■

2015年11月     日産側が「届出値とかい離している」と指摘
2015年12月     日産側が「合同で調査したい」との申し入れがあった。
2016年. 2月     両社は合同で調査。その結果を分析し
2016年. 3月     日産との走行抵抗に約7%のかい離があることが判明した。
2016年. 4月13日 同社社長の相川哲郎氏に報告
2016年. 4月18日 日産に報告した上で、
2016年. 4月20日 国交省に届け出て今回の発覚となった。

http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/042001734/

■ 前スレ ■

三菱自動車 “燃費試験の不正行為”
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461145403/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/11(水) 23:42:04.36ID:gdzfXcrQ
補償内容で不満があれば消費者庁に。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 00:03:42.68ID:XSqnEmXl
下取り額下がるとか言うてるやつは三菱車かうなよわらい。

私は他の人と同じ車が欲しくないので三菱のってます。
いい車ですよ。

他のメーカーも同じやり方で調査しろ!
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 00:37:27.33ID:GTOr8lpG
>>4
RVRと同じように、車種ごとに1グレードだけ測定して、あとは重量差から机上で調整とかは、他メーカーもやってそうな気がするけどね。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 00:37:30.03ID:uDntAazF
この誤魔化しができるのは日本だけなんだよね?
海外販売ではどうしてたん?

海外向けカタログではきちんと他所と同じ計測による値を載せてたんだとしたら
日本向けと異なるカタログスペックが問題になったりしていなかったんですかね。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 02:55:43.77ID:mLqZQJlo
むしろ、他社は大丈夫なのか気になるね。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 06:46:27.33ID:j7zJ2zSh
あの会社、なんか悪いことしてるょ、と言い広め、
株価がずどんと下がった頃に助けてあげますょ、と安く買う。
見事だと思う。ストーリーが出来ていた。まさにやっちゃえ。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 07:53:16.36ID:Yj6ILUI6
悪者役はE社に押し付けか。
三菱らしいな。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 08:49:24.07ID:wGlUCsfE
つか日産が損害を三菱自動車に補填させて赤字になっても、それを親会社の日産が補填する事に…?
それだけやる価値って言うと何だろう。
EVとPHEVと軽自動車の基礎技術、フィリピン工場、PSA車のOEM生産、マレーシアのプロトン、あと三菱が
持ってて日産が持ってないのって何だっけ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 10:02:34.46ID:p6n4iSC/
>>21
日産SUV店とか、日産ラリーアート店とか四駆専門になるかも
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 11:08:10.37ID:M0c1OFju
燃費15%悪化、排気ガス規制違反で購入者が道路を走れなくなる可能性も

 三菱自動車の燃費データ不正問題で、同社は11日、不正が見つかった軽自動車4車種の中に実際の燃費が15%悪くなるデータがあったことを明らかにした。

排ガス量に影響する可能性があり、法令で定める安全基準に違反すれば、国の「型式指定」が原則的に取り消される。国内での販売ができなくなるほか、

すでに販売された車両も道路を走れなくなる恐れもある。

 三菱自は当初、平成25年6月以降に生産した4車種について、改竄したデータに基づく燃費と実際の燃費の差は5〜10%にとどまり、排ガス量についても「基準を満たしている」としていた。

しかし、法令に基づいた方法で再測定した結果、国側に届け出た燃費より5〜15%悪くなり、排ガスの性能も低下することが分かった。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 12:20:48.35ID:8GftE2Ml
言う事がコロコロ変わる
本当の事は言わないつもりだな
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 12:45:16.42ID:5NUlocDy
>>25 全車両星4つ(75%低減)になってる
星4以上ないから表記はされないけど
おそらく4車種のほとんどは90%低減くらいだと思う

余裕で大丈夫

排ガス規制は輸入車を対象としているからかすごく甘い
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 12:48:37.66ID:8GftE2Ml
不正は本社の指示だった・・・
三菱のお荷物会社の社長にしかなれなかった社長の考えそうな事ってか?
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 12:55:38.41ID:9QFSwRBs
日産資本で経営陣刷新だよ
今度はルノーから三菱へ出向が来るんだろうな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 12:57:13.99ID:p6n4iSC/
まずは業務提携
偽装関係でリストラ、不採算部門廃止、車種削減
子会社化
って流れですか?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 13:06:13.64ID:bKzI7wmw
昨日まで「三菱は倒産すべし!」としつこく言ってたのが大量に湧いてたけどピタリと来なくなったな。
株価を下げたくてネガキャンしてただけど、今頃は追証の嵐なのかな?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/12(木) 15:43:14.90ID:Yj6ILUI6
73式小型トラックだけは三菱重工が引き取り。
それ以外はグループから放逐。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/13(金) 01:02:34.08ID:Qxx2dt3f
三菱OEM以外の自動車愛用中日産自動車ディーラー店員です。

1、僕らは笑顔で性能偽装を100万円で売っていた

その日来店された女性は、買う機種をほぼ決めていました。
「デイズをください。」
と言うと、あの日産自動車の「デイズ」シリーズの最新作です。

ちなみにその方はeKワゴン・eKクルーズを取り扱っていて思ったそうです。
そして三菱自動車ディーラーさんのコメントにはこうも書かれていました。

「僕らは笑顔で燃費性能偽装を100万円で売っていたという重罪があると本気で思ってます。 」

「この商品は三菱自動車が作っているから、私たちディーラーはわかりません。
私たちは販売が担当ですので、商品の担当ではありませんので。」

というのはもっともな言い訳ですが、
本質的には違うんです。
実質的にも、お客様が三菱自動車や日産自動車の製造部や企画部にクレームを言うことなどできませんから。
僕も、この「知らずに燃費性能偽装を売っていた重罪」を引き受ける責任があると思っています。

それでも
ジャニーズ嵐や井川遥を起用したかっこいいCMと、
日産と三菱自動車が作った綺麗なカタログを見たお客様を止めることはできません。

世の中にもっと正しい情報が必要だと感じ、この富士通裏金脱税をはじめました。
http://iphonedocomoss.com/2013050479
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/14(土) 00:25:47.64ID:w1qwo/f/
外国経営者は仕事が速くていいね
日本人だったらのんびり会議して「どうすんべ買う?やめとく?」とか
数か月かけてやってそう
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/14(土) 10:54:46.64ID:SubypmAY
>>48
3年以上前に既に決まっていた筋書き通りの事をやっただけだから、
外国人経営者は関係無いと思うが?
ずっと機会を窺っていただけの事
日産からの指摘を無視し続けていた事も含めて全てシナリオどおりに進めていただけ
まあ、該当4車の購入者は生け贄にされた事になるね
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/14(土) 12:46:14.62ID:XskPjIqB
もともと業務提携→資本提携のはずだったんでしょ

それが救済→傘下になっただけか
ゴーン:本国、いま半値でっせ。買い時でっせ
仏本国:買っちゃえ日産!
だったんだろうね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/14(土) 13:31:47.69ID:x/j92b0o
>>52
そりゃそーなんだが、日産に関してはフランスの国策の影響を受けない建前になってるので、
ゴーンがフランスの大統領にお伺いを立てるってこたない。
ルノーが買収しますって事ならまた別だが、そのへんちょっと複雑。
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/14(土) 19:43:29.23ID:wAbLP6ON
だいたい決算期に被らないタイミングで不正公表
決算発表前の救済合意のゴーン発表

まるで仕組まれたショーだ。去年からの練りに練った
各界に根回し済みの火消しタイムスケジュールが見え見えじゃないか
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/15(日) 16:05:16.23ID:MO9mtkxF
日産はともかく三菱の方は返品要請から逃げる事は困難じゃないの?

売買規約の条項に当てはまる事をやったんだし、しかも自らの訂正ではなくて提携会社からの告発で発覚したんだしね
訂正数値を公表した時点で三菱は逃げられなくなるよ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 01:14:11.46ID:teNCJ1LK
>>63
何一つ変わらないんじゃないの?
て言うか監督官庁・メーカー共に変える気が全く無い

三菱と言う会社が全部悪かったで終わると思うよ
三菱というブランド名が静かに消えていくだけ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 10:39:42.68ID:VPgMCyya
 
■ 三菱自動車 ■

不正なし発表

・ミラージュ
・デリカD:5
・アウトランダーPHEV (偽装)

三菱自、PHVでも偽装…「正しく測定」一転 2016年05月16日 07時08分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20160515-OYT1T50129.html
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 14:50:53.94ID:QmAnSmOf
三菱もトヨタみたいに元検事総長を監査役に向かい入れれば
リコール隠ししても大丈夫だったのに

トヨタ・ハイラックスサーフ欠陥放置事件まとめ


2004/8/12
■事故
熊本県で、93年11月製造のハイラックスサーフワゴンのリレーロッドが折れてハンドル操作が不能になり、
対向車線の車と衝突して5人が重軽傷を負う事故が発生

2004/10
■事故後
トヨタがリコール

2005/08
■家宅捜索で証拠
熊本県警がトヨタ本社を家宅捜索
リレーロッドの強度不足を認識しモデル途中から新車には新たな部品を採用するも既存の車はリコール対策をしなかった事がわかる

2006/07
■書類送検
トヨタの品質保証部門の歴代3部長が業務上過失傷害容疑で熊本地検に書類送検される

2007/06
■元検事総長が天下り
松尾邦弘 元検事総長 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任     ← ← ←

2007/07
■不起訴
熊本地検 不起訴決定


隠ぺいトヨタ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 15:51:11.91ID:k8x2Y7P+
>>65
高速惰行法と机上計算がルーティーンになってたんだろ?
逆にに3種だけ適正って方が不自然だわ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 16:44:57.97ID:25lzuIg1
残りはミラージュとデリカだっけ?
ミラージュはアウトだろうな、燃費がいいって三菱がウリに出してる時点でクロ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 17:34:26.65ID:fGJViSCl
三菱自社長、新たな不正対象車「アウトランダーやミラージュも」
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HUD_R10C16A5000000/
相川哲郎社長は11日の記者会見で、
不正な燃費測定の疑いが生じた販売中の9車種について
「アウトランダーやミラージュも含まれている」と述べた。


ミラージュも疑いが生じてるって
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/16(月) 22:36:47.68ID:xE/qUzqy
このフルライン隠蔽メーカーの問題はユーザーが気にするかどうかではないわ、糞が。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/17(火) 08:18:00.36ID:4BiJCOF9
「今回の三菱」「前回の三菱」「前々回の三菱」
あなたが死んだのはどれ?

とかなw
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/17(火) 17:41:14.23ID:zmKDhVzc
・25年間規定と異なる高速惰行法で計測

・ekデイズは初期モデルの1台だけを計測し他はすべて机上計算

・その1台を計測した際最も有利な値のみを採用

・ekデイズでエコカー減税のランク下落または対象外になる可能性

・RVR、アウトランダーPHEV机上計算

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 営業停止!営業停止!
 ⊂彡
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/17(火) 22:51:35.85ID:z3DITPMa
さすがに営業停止はマズイな…巡り巡って結局、直接的にも間接的にも俺らの税金で何か負担する事になる。
なんだかんだで結局ゴーンに任せるのが一番俺らの負担少ないってのが。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/17(火) 23:28:34.74ID:Ylxc3xEd
経営陣と従業員が騙しとった分を返すのがまず第一だわな。
これでやっと、万引き犯が盗品返すので許してと媚びるような状態。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 16:11:17.92ID:uj6BgI+T
まあまだわからん。
纏めると↓かな?
問題になってるのはカタログ値と実際の走行との乖離の事じゃないぞ。
どのメーカーもカタログ比7掛けで目安になってんならそれで良い。
三菱の該当軽はカタログ値を盛ったからカタログ比5掛けになっちゃった、と。アウトランダーは手を抜いたけど結果数値はほぼ影響はない。
また、三菱の不正はリコール隠し前科2犯という伝統に支えられてより深刻度が高い。
で、スズ菌はどんな不正をしたのかね←今ココ
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 16:42:38.75ID:vGeZ5D1A
4区についちや測定もしないで捏造とか言ってるらしいが、きっと測定したら話にならない位酷くて、測定は無かった事にされたと
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 16:45:57.09ID:a5OmWtBY
>>83
テストコースの風が強くて係数を実測で取りにくいんで、机上の計算で出した近似値を使いました
国交省に問題だって言われたので改めて実測値を出して比べたけど乖離は誤差の範囲だったので問題ないと思います

発表を信じるなら三菱のときと動機は全く違うけど…
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 17:22:45.01ID:A15pDuq9
アメリカ式は大賛成だけどそれだと詐欺燃費で売りだしてた車
特にハイブリッドは今の半分ぐらいの燃費表示になってしまう
それが一番実燃費に近いんだけどね
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 18:04:38.45ID:A15pDuq9
 スズキは18日、販売中の軽自動車など全16車種で、国の規定と異なる方法で燃費のもとになるデータを測定していた、と発表した。
不正な測定をしていたのは2010年ごろからで、対象は210万台超にのぼる。
スズキは、テストコースが海沿いで風の影響を受けやすく、規定通りの測定が難しかった、などと説明している。
改めて規定通りに測定したところ、公表燃費との差はほとんどなく、修正はしないとしている。生産・販売も続ける

三菱と違って問題なさげ
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 18:53:21.48ID:hg/FGdG+
>>94
三菱の軽以外の不正と全く同じで抵抗値を机上計算していた。
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 19:39:32.64ID:w7r0v1v5
 
■ 三菱自動車 会見 ■ 2016年. 5月18日 (水)

● 今後の動向
継続 益子 修   会長 (事態収集後進退)
辞任 相川 哲郎 社長
辞任 中尾 龍吾 副社長
就任 名前不明  開発トップ (日産から迎える)

● 改竄
軽自動車4車種の、 燃費をよくする改竄は
26.4 km/L → 27.0 km/L → 28.0 km/L → 28.2 km/L → 29.0 km/L と指示し改竄されていっ

● 開発の認識
開発の人間でも高速惰行法で計測を続けていたので惰行法で計測しなくてはいけない事を知らない開発者もいた。

● 後任の社長はどうするか
株主総会(6月)から臨時株主総会(10月)までの暫定的な社長になる、臨時株主総会後の新体制での社長は新体制で決定する。

● ユーザー保証について
ガソリン価格(仮定値)と走行距離(仮定値)とリセールバリュー(中古価格)の下落分も保証する事を検討している。
4,500億円の内部留保で調達可能で保証は軽自動車4車種のみ保証する、それ以外の車種は補償する予定無し。

● 日産から圧力は?
燃費向上で製造コストがアップする場合はNMKVに相談したが、
三菱自動車から燃費を向上をエンジニアリング指示したので日産からの圧力はない (中尾 副社長)

● 生産 (軽自動車4車種)
約20,000台生産済み
約15,000台が日産 DAYZ(デイズ)系
約. 5,000台が三菱 eKワゴン系

● 普通車について
RVRは実測しておらず、同一プラットフォームのギャランフォルテスからRVRのcd値から導き出した。

● 次期車 (次年度車)
次期車の販売を早めるには時間がありすぎるので、現状の車種を新しい型式を申請して販売したい。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 19:41:12.98ID:uj6BgI+T
まあワゴンR実際カタログ値7割以上行くもんねぇ。アウトランダーもそんなもんだろ?
三菱軽4種みたいにカタログ値を15%盛るのとは根本的に違うでしょ。
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 20:23:16.76ID:W2GhcqyX
NHK総合 水曜 22:00
クローズアップ現代+「三菱自動車 “燃費不正”の真相」

実際より燃費をよく見せる不正を行っていた三菱自動車。リコール隠しが相次いで発覚し、
経営不振に陥ったにもかかわらず、なぜ再び不正に手を染めたのか。真相に迫る。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/18(水) 23:02:59.25ID:eXtwZ2Sw
>>93
JIS D1012に規定されてるけど、3往復測定して測定値が規定の誤差内に収まらなければいけない
実際には6往復から、ひどいと10往復くらい測るハメになる
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/05/19(木) 00:22:33.36ID:8I3Qa4hy
三菱はダントツだけどホンダも怪しいな
http://i.imgur.com/COXwBRi.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況