X



自動運転(自動ブレーキ)でクルマ社会は変わるのかな? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/04/05(火) 23:25:57.61ID:xGewFZv6
大賛成なヒトも大反対なヒトも一杯いそうだけど
自動運転のクルマってのは実用化されそうな流れだし
社会はもしかすると物凄く変わるんじゃ?

歩行者や他車・障害物との激突が予想されるケース等では
運転車の意志に関わりなく自動停止させる事が可能ならば・・・
自動ブレーキを解除する事が不可能なようにセットして販売するのが一般化すれば・・・

自動ブレーキ未装備(含む設定解除)VS自動ブレーキ装備車が事故った場合には
自動ブレーキ装備車のほうが法的には圧倒的に優位かも?

高速道路での煽りは不可能に→車間距離を詰める事なんて絶対に不可能

飲酒しての乗車も安全になる?有人タクシーが過去のモノになる?魅力的なクルマが無くなる?

他にも色々あると思うけど→どうなるんだろうね?
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 20:11:52.44ID:RQKTjCNA
>>705
いや、そこまでヒマじゃないんで…たまたま見に来ただけだし。

そしてキミは言う「なーんだ、何も知らないじゃん」。

まあ、仕事もせずヒマなハゲは寝なさい。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 00:46:11.94ID:a4Jh2T47
ガラガラの田舎で免許を取り立てでいきなり大都市に来て立ち往生してるジイさんバアさんみたいなことになる落ちが目に見えてるな。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 00:52:21.77ID:8zwc2TDI
>>708
つか、その状態で公道走っていいよってなると考えてる方がどうかしてる。
それ実用化できてないから公道走る事もありえんので、そのシチュエーション自体が起こらない。

実用化できてるという事はそのシチュエーションにならないという事なので、やはり無意味な未来予想図。
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 00:24:16.52ID:uqfxvyKa
>>709
ガラガラの田舎で免許を取り立てでいきなり大都市に来て立ち往生してるジイさんバアさんも免許を持ってるという現実があるわけでね。
そのレベルでも免許は取れるわけだから、業者と政治屋や役人が示し合わせて「実用化」と称して何をやるか分かったもんじゃないぞ。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 00:56:25.54ID:hoy+L3pO
>>711
そういうジイさんバアさんはじめ運転に向いてない人対策でもあるので、マトモな対策になってない「など承知で」、対策になるという旨の書面を整えて出す危険大だぞ。
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:31:13.32ID:72riJ42y
>>714
それただの利権陰謀論だわな。
その理屈だと、郵便ポストが赤いのも業者と役人と政治屋の金儲けで決まったと言っても通用するよ。
「俺様が納得しないものは全部陰謀だぁ!」
って、まあ…それで人生楽しければいいんじゃない?
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/17(土) 23:32:48.78ID:72riJ42y
>>714
ついで言うと、仮に自動運転がこの先実用化されなかったとして、その理由も全部「〜の金儲けのため」で説明できる理屈になる。
お前さんの書き込みすらも、きっと誰かの金儲けのためなんだろう。ハイハイよかったね。。。。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 18:43:53.74ID:GshVjZPH
>>671
だよな
実際に起きた事故でプログラム調べたら「だろう運転」が原因だったって話があるが
物陰からの飛び出しを恐れていつまでたっても動かない「ハマり」が生じたから
予測精度甘くしたんじゃないかという気がする。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 23:42:18.01ID:lTABAimh
>>29
確かに!!
大通りとかをつっきるやつ続出しそうだな
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 17:57:29.60ID:kGlSCm7b
日本で路面電車が現れた頃、電車の前にはいわゆる露払い役がいたらしい。
「通ります、ゴメンナサイ」と言って、電車の前を走って歩行者に謝って
よけていただくために。

本来街の主役は、お出かけでオシャレした、笑顔と笑顔で会釈する歩行者なのだ。
街はフランスのマルシェのように、色とりどりの商品が道沿いに並びにぎわうものだった。

それが、貿易のため乗用車は増え、車道が整備され街は分断された。
人々の暮らしが切り裂かれた。

そしてアメリカのデカいクルマを売らせるため3ナンバーの税率は下げられ、
乗用車なのにワンボックスみたいなミニバンが流行り、
その車高や絶壁造形によって人が隠され、人と人の笑顔の会釈までも踏み潰された。

人よりも背の高いクルマが生活区を走り回り人を簡単に殺せる速度で走る。
道路を渡ろうと信号の無い歩道に立ち、道交法でもクルマは停車して
歩行者を渡らせることになっているのに、一向にクルマは停まらない。

街中の道は、自動車優先道路ではない。
住人は、自分たちの生活の場なのにおびえ、電柱やガードレールなどに隠れ、
毎日を暮らしている。

本当に現代の街は豊かなのか?
GHNはどうなのか?

街を人の手に取り戻さなければならない。
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/17(木) 02:38:08.46ID:TeWc9Nih
>日本で路面電車が現れた頃、電車の前にはいわゆる露払い役
路面電車の提灯をかざした先導役は確か利権争いで路面電車を役立たずにする為の行為だったと記憶している
鉄道馬車なのか人力車なのかそれらの競争力を削がない為の組合の妨害行為
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 21:49:06.10ID:Vlnls9tE
>>729
あれって、クルマの前に人払いが走る事を義務付ける法律だよね
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 22:31:46.13ID:gZe9ILHT
>>730
そうだよ。
イギリスでは馬車業界からの圧力で自動車の前に人払いを走らせる事を義務付けていて、それが悪名高い「赤旗法」。
でも結構無視してバンバン走ってて有名無実化したらしいけど。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/30(水) 16:48:45.37ID:+6kq+6Mj
アイサイトはD型レヴォーグ以降のバージョンでは130qまで対応してるし
たぶん他社もやってるでしょ
他社車は知ってる人おねがい
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 07:23:51.55ID:ufpi2Mn4
まあそりゃ「日本国内専用システム」なんて開発してたら無駄だからね。
国内向けはソフトウェアでリミッターかけるとしても、ハード的に対応してないなんてこた無いのでは。

ただ、センサーの能力的にミリ波レーダー無いとあまり速いのはキツイとは思うが。
(検知してから対応間に合う速度差じゃないと)
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 17:50:31.17ID:gU6FveRD
>>738
そらレーダーってのは昔からそういうものよ。
乱反射なんかのノイズをいかにフィルタリングできるかで能力が決まる。
何もせず電波バラまきました、受信したのを反射波として認識します、なんてやってたら使えるわけもない。
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 17:42:59.21ID:p0OS3/pR
【環太平洋】韓国「CPTPP加盟国各国と協議をはじめる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550198949/
【中央日報】 事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ 参加すれば対日貿易赤字がさらに増える可能性 [02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550188542/

【中央日報】最悪の韓日関係、慰安婦・強制徴用ビッグディールで突破を 通貨スワップ再開など協力の余地はいくらでもある★2[02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550195018/
【中央日報】最悪の韓日関係、慰安婦・強制徴用ビッグディールで突破を 通貨スワップの再開など協力の余地はいくらでもある[02/15] ★2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550195026/

【日韓】 「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発 [02/15]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1550196260/
【朗報】「韓国製半導体を他国製品で代替」日本のPC業界が検討か=韓国ネット猛反発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550213780/
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 00:22:58.37ID:pNPUkxbG
>>731
米テネシー州メンフィスでは、男性が車の前で赤旗を振らない限り女性は運転できない
という法律が今でも有効らしい。
かのラスベガスでは自動車の運転そのものが違法だとか。
どっちの法律も官民挙げて全力で無視している。
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 01:29:55.16ID:0yAliuzw
50-60kmできちんと止まることができる車を探すのに一苦労やわ。
どれもこれも大袈裟な記事量産してるが、本当に止まることが出来るのは僅かなもの。高級車は勿論止まるが。
大衆車は全然ダメ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 12:48:25.76ID:HPP6Iy8c
アイサイトVer2は全然ダメだけどね。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 01:38:45.57ID:WJ5F1GXs
今の主流はCVTだぞ。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/19(火) 01:49:51.49ID:OfzN9gmA
>>748
正確には小排気量や高効率型、大衆向けがCVT、大排気量や高性能、高級モデルがステップATね。
スバルみたいに300馬力までCVTってのは珍しいが。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/04(木) 21:44:18.57ID:+dTBqA10
まあ、平均的ドライバーより安全なら大丈夫って割り切るしかない
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 05:25:02.71ID:dAgBziQI
ネットのレビュー読んでると、凡ゆる車種の愚痴やらの書き込みを見かけるが、乗ってたら慣れるものだと思うけどね。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 13:07:45.99ID:3YY8ZKc3
>>755
そりゃ文句無い人はあんまり投稿なんかせず普通に使うもの。
むしろ「何か常に一言言いたい人はそんなもんだ」って、ネットレビューの方に慣れた方が。
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 15:50:57.76ID:+6lUSN+T
自動ブレーキではなんも変わらんけど、自動運転が完全に実用化し普及すればかわる
自家用車を所有する必要がなくなり、無人小型バス、無人タクシーに取って代わられる
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:01:32.87ID:dP913uBN
>>756
レビュー読んでると、もうその車壊れてるだろと突っ込みたくなる。
ワインで言うところのソムリエみたいな奴らばかり。味覚ゼロの。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/05(金) 18:02:39.01ID:dP913uBN
自称ソムリエ

>>757
その為には道路網を整備しなきゃならない。相当時間が掛かると思う。
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:18.46ID:bPeDC7n+
まだ実用的ではないな。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 07:48:03.06ID:UVJ6Wg38
>>764
あんまそのへんこだわっても…どうせすぐ古くなるって時期だし、運転支援システムで決めない方が。
むしろリセールバリューとかで決めた方が最新システムの車に乗れるんじゃなかろうか。
あとカーリースとか。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 15:16:37.37ID:x0nzAeDV
>>757
> 自家用車を所有する必要がなくなり
それがどんなに恐ろしい事か解るか?
地方の足、「生活必需品」じゃなくなった時、「嗜好品」という扱いになって乗用車の保有に高税率が課せられ持てなくなる
家族旅行は、1人につき交通費が掛かるようになるって事だぞ
家族5人や6人で何百キロも新幹線に乗ったら片道いくら吹っ飛ぶか解ってんのかね
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/11(土) 20:15:04.00ID:+d1SmwD7
>>768
お前まさか、タクシー乗る時は人数分だけ運賃取られると思ってる???
自動運転時代の無人タクシーって、単にドライバーがいないだけのカーシェアだよ。
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 13:45:49.04ID:dvJItpmI
年に何回家族旅行するのか判らんが、盆暮れの帰省程度なら今でも自己所有とレンタルでは大差ないぜ。
利便性の面で自己所有が圧倒的に勝るだけ。

自動運転化したときにシェアリングが普及して利便性が上がれば自己所有する意味が薄れる。
使う場所にクルマが自動で来て返却で勝手に帰れば無駄がない。

自己所有に懲罰的な課税が科せられるとか妄想するより余程現実的だと思うわ。
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:30.68ID:mQ6Fw/PS
>>777
研究開発やっているから必ずしも実現できる訳ではないからな。
開発を進める事で発覚する困難な問題もあるだろう。
技術的に可能でもコスト的な問題で実現しない事もある。
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 19:22:49.83ID:1Qklk7nA
>>778
あとレベル4にせよレベル5にせよ、高速道路以外で実現するにはインフラ構築が不可欠。
新興国向け低価格車には装備してもインフラ無くて使えないので、国際戦略商品としては価値が今ひとつって問題が。
まあ北米市場だけ考えてればいいメーカーなら実用化は容易かもしれんけど、そんなに無いよね。
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 22:46:33.57ID:KsOZ5amJ
>>778
一企業や研究者のレベルじゃそう言う一般論も有るだろうね。
ただこの開発競争は国を越えたレベルで進んでるからブレークスルーがどこから出てくるか判らん。

自動運転を巡る最新の動向って資料が有るから一読すれば良いと思うわ。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 23:19:15.45ID:1Qklk7nA
>>780
ブレークスルーに必要なのは、小型軽量安価な高性能センサーだろうねぇ。

飛躍的に自動運転の精度高めようと思うと詳細な3D地図データのリアルタイム更新なり、AIによる処理なりが必要になる。
前者は5G通信でクリアできるめどが立ちつつあるから、後者のように車内にあんま高性能AI詰まんでも良くなりつつはある。

ただ問題は5Gで詳細データのリアルタイム送受信ができたとて、そのデータをどうやって収集するかにあり、計測車を
走らせたって年に数回更新が関の山だから、普通に走ってる一般車のセンサー使わなきゃ頻繁なデータ更新は無理。

必然的に、現在計測車が積んでるようなどでかいセンサーを一般車に積めるわけもなく、一般車に積んで市販しても
支障ないセンサーと処理/送受信システムさえ開発されればブレークスルーは達成される。

…てな感じの話を、前になんかの展示会で3Dリアルマッピングが得意な某社のブース行った時、「小型センサー(のモックアップ)」持ちながら
担当者が「せめてこのサイズまで小型化できればねぇ」って、ため息まじりに話してたよ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:48.30ID:QNB9Rb9J
>>781
カーナビの2Dマップを1年に1度更新するのに1〜2万かかるのに、精密3Dマップをリアルタイムで更新するとなるとどんだけの費用負担になるのやら。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 01:55:10.89ID:nbPX8lnk
>>782
そこは「モノは考えよう」ってやつでね。
2Dマップにせよ3D詳細マップデータにせよ、専門の調査会社の手によって膨大な費用かけて現地調査により作ってるわけよ。
それが普通に道路走ってる一般車のセンサーからリアルタイムで大量のデータがなだれこんでくるとしたら、どう思う?

しかも流れてくるデータの利用方法は自動運転のためとは限らない。
ビッグデータの宝庫として勝手に利用価値を見出す人間が必ず出てくる。

案外、調査費用の削減で配信費用はかなりペイできると思うね。
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 01:59:49.18ID:nbPX8lnk
>>782
あ、ちなみに同じような話は地図データにあって、2Dマップデータはかつて「地図帳」だの「電子地図データ」として
それなりの費用をかけて利用するものだった。

それが今じゃGoogleマップだのYahooマップだの無料でサクサク使えてるわけだ。更新頻度も格段に多く、ナビ機能まであるのに。
カーナビのデータなんか、地図データ以外の付加価値をつけてるから有料なだけで、地図部分なんかタダみたいなもん。

つまり「何で金をとるか」の発想を転換すりゃ、自動運転用リアルタイム地図データなんかタダになるのが今から決まってるってワケ。
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 05:02:08.93ID:YJlo3ZT5
>>783
結局は、現状かなり巨大な計測機器を一般車に搭載しても支障がない大きさまで小型化できないと始まらない話。
小型計測器が開発できたとして、一般車頼りという点で当初はサンプル不足で機能しないのをどうするのかとか、どこががそのデータを集めて取り仕切るのかとか問題は山積みだね。
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 09:51:12.23ID:hl54XY5n
>>785
特別な新しいデバイスじゃなく実際に走行可能なADASの画像、3D認識したデータは撮れるわけで、それを日産とモービルアイが500台で2年かけて集めたんだよ。
すでに5Gのコネクテッドカーを前提としたシステムは検証が進んでる。
来年だからな。
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:03.06ID:nbPX8lnk
>>785
「巨大な計測機器」を「市販する一般車に搭載しても問題無い程度の小型軽量安価高性能なセンサー」にするまで、
さて何年かかるでしょー?ってのが自動運転のポイントだったりするのよね。
それ以外は5G通信やその先の超高速通信、処理能力の高いAIとかある程度の方向性ができてるんだけど。

で、>>786みたいなのは「巨大な計測機器積んだ車がたった500台しか無いと2年もかかる例」って感じで、まあお話にならない。
一番古いデータだと2年前だぞそれ?って話だもんね。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 14:23:43.10ID:nbPX8lnk
>>790
しかもそれ、「ダイナミックマップ基盤」が持ってる地図データがベースなんで、日産とモービルアイが全部やったわけでもない。
単にプロパイ2.0に使うためのデータを付加しただけで汎用性も無いし二度手間もいいとこ。

そんなやり方ですら2年もかかって、リリース時にはそんな古いデータで大丈夫なんかいな?って心配されちゃうんだから、
実際の自動運転はまだまだ先の話ってことよ。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 15:54:47.75ID:hl54XY5n
>>791
高精度3Dマップを整備し始めたのが2017年の7月以降で整備完了が2018年度、共用開始が2019年度。
日産、ゼンリン、モービルアイがマップ整備の実行部隊だったってこと。
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 17:02:31.11ID:nbPX8lnk
>>792
ん〜知ってる限りでは日産やモービルアイ「だけ」ってこた無いんだが…ダイナミックマップ基盤を立ち上げた時の
出資企業に国内主要自動車メーカー9社は入ってるし。
俺の認識が間違ってるやもしれんから、良ければソースなぞあると嬉しいなと。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:48.03ID:nbPX8lnk
>>794
俺が把握してるのもこれだけど…これだと
>日産、ゼンリン、モービルアイがマップ整備の実行部隊だったってこと。
って結論にたどり着くことはないんじゃないかと??

日産やモービルアイの関与した部分って「事業領域」の図で「追加」だけでない?
ベクトルデータ化を可能にする3Dマッピングシステムって三菱電機しか持ってないし。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/21(火) 21:17:44.20ID:nbPX8lnk
>>794
3D詳細地図データを作成するためのスキャンって「センサーで捉えてればいい」ってもんじゃなく、
たとえば走行しながら自動的にベクトルデータ化して付加情報を組み込んだり、以前のスキャンから
変更された部分の差分抽出とか必要になってくるわけよ。

なので三菱電機の持ってるような技術↓無いと高精度3Dデータ作成なんて無理なはずなんだけど…
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/0316.html

日産とモービルアイがそれをやったって話を聞いた事無いのよね。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 00:00:35.81ID:pilHVYj3
>>795,796
計測データの収集部隊と書いたら良かったかな。

事業領域で示す衛星測位と計測のプロセス。
図化と統合はSIPの研究開発も絡むのであなたの主張通り三菱電機が取りまとめたはず。
領域外の加工がゼンリン、利用が日産。

大きなプロジェクトは各社で協業するもんで、個々のプロセスを別会社で請け負うのが普通だよ。

そもそも2017年7月の段階で高精度3D地図はわずかな検証成果が有るだけで、そこから30,000kmの高速道路を計測して今年になってようやく出来たってこと。
既に有るものに2年も掛けて巨大な計測器云々は的外れだなと思うよ。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 07:51:59.03ID:evCfqU/9
別のリリースによると最初の半年で14000kmを提供、残りを1年かけてデータ化したみたいだな。
先行の14000kmでプロパイ2の試験やBMW3シリーズの試験を行っている間に法改正を取りまとめてハンズオフを認可可能にしたと。
SIPで描いた絵の通りに進んだんじゃないか。
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 11:06:53.51ID:XmC8knOg
>>797
そもそもこの話の始まりは>>786
>特別な新しいデバイスじゃなく実際に走行可能なADASの画像、3D認識したデータは撮れるわけで、それを日産とモービルアイが500台で2年かけて集めたんだよ。

から始まってるのだけど、内容が全然違ってしまってないかい?
マッピング化のためのデータ収集は三菱電機のHP行けば載ってるでかい計測器(少しずつ小型化はされてるが)使うわけで、
モービルアイのセンサーで日産が収集したって言われてもピンと来ないわけよ。

結局何が言いたいのかなと…
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 17:15:21.68ID:3qCsmt9T
>>799
オレに取っては>>785の状況認識が古いんでないかで始まってるよ。

データ採取用にレーダー測距機とカメラとGPS受信機をワンオフで屋根に設置するんだからあの程度にはなる。
オマケに三菱電機だしな。
10年前に比べたらエラく小さいと思ったが、感性の違いだから議論してもしょうがない。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/22(水) 17:39:59.56ID:XmC8knOg
>>800
くどうようでスマンのだけど、
>特別な新しいデバイスじゃなく実際に走行可能なADASの画像、3D認識したデータは撮れるわけで、それを日産とモービルアイが500台で2年かけて集めたんだよ。
の部分がどーしても引っかかってるので、そっちを知りたいのだけど…
>>797じゃ全然違う話になってるけど、実際どうなんかなと。

マウント取りたいとかそういうのではなく、本当にそうなら知っときたい事なんで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況