X



車中泊88 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8353-b3dX)
垢版 |
2017/01/22(日) 19:49:25.42ID:SZLEoqgZ0
>>224
まず投資で元取ろうとは考えてないけど、俺は一応パネル買ってまだやってないが、
今年中には充電できるようにしようとは思っている。

ずっと前からサブバッテリーに走行充電は出来るようにしてあるが、
いつも走りっぱなしって事もないから、日中停めてある間にも少しは充電出来たらってつもりでいる。

数年前に比べると、パネルの性能や価格もリーズナブルになってきてるし。
よくキャンパー雑誌に出ている業者のソーラーパネルシステムだと、今でも自作の数倍以上するな。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff60-ZtQY)
垢版 |
2017/01/23(月) 03:01:41.14ID:fAd45CrN0
>>224
元を取るとか取らんとかの問題じゃないと思うけど…
コンセントからの電源確保できない、燃料も無駄に使えないような時でも電源が使えることが利点なのでは?

サバイバル?
ワクワクするじゃんw
それに価値を感じないような奴には無駄以外の何物でも無いとは思うけど

取り敢えずお前はコンセントに差しとけ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fe8-Y25P)
垢版 |
2017/01/31(火) 23:27:39.43ID:6umornyO0
いやしてるけど
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aab4-OhNM)
垢版 |
2017/02/01(水) 08:33:24.09ID:rwDBRkrY0
>>224
キャンパー乗りだがサブにソーラーは繋げてるし
モバイルバッテリーもソーラー付持ってるが
どっちも使えない状況は嫌って観点でつけてるだけで
元をとれるとは思ってないな。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK07-OWBW)
垢版 |
2017/02/06(月) 21:31:03.03ID:yCtdgml2K
>>243
4tの何を買うかによる
車中泊で使うならベッド付きの標準キャブは外せない

荷台は平じゃ用途が限られるし、おまけに長さがある
町中の取り回しを考えたら全長の短いダンプカーだな

俺なら脱着ボディのアームロール車を選ぶ
用途に応じて荷台が変えられるのも良いし
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a2-+hH+)
垢版 |
2017/02/07(火) 01:41:26.63ID:Wvv8a4t/0
寒くて辛いから帰ってきた
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa07-qopn)
垢版 |
2017/02/07(火) 20:46:41.33ID:E5uTg5E6a
道の駅で酒売ってるんだ。車中泊推奨か。おもろいな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb4-Yf7u)
垢版 |
2017/02/07(火) 22:19:54.73ID:RgVO7aDJ0
>>256
知人でユニック付の平ボディの未登録車を探して
プレハブ載せてるのがいるよ。ワイドキャブの多分9m位かな。
冷暖房は防音タイプの発電機載せてウインドエアコン
でやってるようだ。
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 432f-akcW)
垢版 |
2017/02/07(火) 23:35:26.46ID:D+YdPREj0
窓にカーテンや銀マットしてても窓開けてる?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf7-8Mx8)
垢版 |
2017/02/10(金) 02:20:08.21ID:DR4Los6yp
週末、大寒波くるらしいけど
犬つれて車中泊行ってくる

四国山脈で、寒さと恐怖と戦ってくるわ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spf7-8Mx8)
垢版 |
2017/02/12(日) 01:03:38.84ID:onzQhRTsp
予想通り山は雪で真っ白
内心、めっちゃこわい
気をつけて朝を迎えるわ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa9f-0kJ+)
垢版 |
2017/02/21(火) 11:30:07.28ID:iWZV57dXa
ども。BAKAAHOです^^ノ

新年明けましておめでとうございます。
昨年は、このブログを見ていただいてありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
・・・見たい人だけ見てくれればいいですよ。
陰でコソコソ嫌がらせするような負け犬は見るな!わかったか!カス!

あ、いや、お口直しに暖かい甘酒でもどうぞw
甘酒1231
この甘酒、お湯を注ぐだけで飲めるヤツなんだけど、飲んでいくと底の方に酒粕がたまっていて箸使って食べたりして、気に入ってますw
HOT飲料
今回の冬の車中泊放浪用に用意したホット飲料。甘酒の他に、緑茶とスティックコーヒー。全部お湯を注ぐだけのヤツ。
自販機で缶のヤツを買ってもいいんだけど・・・出費を抑えるためにね^^;

それじゃまたノシ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa63-QtCo)
垢版 |
2017/02/26(日) 10:42:43.63ID:U0q3Z4yVa
ども。KAです^^ノ

今年も春から車中泊放浪の旅に行きますよ!もちろんです、はいw
しかしながら、ブログについては思案中です。

旅中にブログ書くのは大変なことなんですよね。

ちゃんとした物を書こうとしたら旅中毎日何時間も掛かってしまうので時間的に余裕の無い旅になってしまうし、格安SIMを容量が大きいプランに変更しなければいけないので出費は増えるしw
そうやって毎日苦労して書いても、すぐに他のブログに内容をパクられるし、記事を2chに転記されて誹謗中傷されるし、後をつけてきたり待ち伏せしたりする変な人も現れたりするし、人間の醜い面を見せつけられるばかりで、デメリットだらけというのが現実。

メリットらしいものといえば自己満足(←強がり^^;)と、月に数百円、多くても千円くらいのアフィリエイト収入くらいで、全く割に合わない。

てことで、今年はブログ書かない方向で考えてます。

今年もブログを続けるとしたら、有料化(月500円くらい)する場合だけだろなw
有料化したら見てくれる人がいなくなってしまうだろうから実現はムリだろうけど。

もし有料化しても、このブログを見てくれる人がいらっしゃいましたら、下のバナー↓をどれかクリックしてねw
にほんブログ村 旅行ブログ国内一人旅へにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へにほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

それじゃまたノシ

■当ブログの記事の他サイトへの転記は禁止です!■
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Saef-Dk3C)
垢版 |
2017/03/05(日) 00:31:47.78ID:JpF/m/4Sa
ども。KAです^^ノ

今月(2017年3月)からこのブログの記事を有料化してみます。正確には次の記事からですがw
理由は1つ前の記事に書いた通りです。

有料化はFC2ブログの「ブロマガ」機能を利用します。
月に500円払っていただくと、その月の公開記事を全て見ることが出来ます。
100円で見たい記事単体で購読することも出来ます。
ブロマガについてはこちらを参照下さい。→「ブロマガとは?」

春の車中泊放浪は今月後半からスタートします。
月前半は装備などを紹介する記事を書いていこうかと思っています。

今月の月間購読者数がこちらで想定している人数に達しなかった場合は、4月からはブロマガもブログ記事を書くこと自体もやめるつもりです。4月以降も同様です。

それじゃまたノシ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07b3-e2cQ)
垢版 |
2017/04/11(火) 02:46:05.31ID:rzw8+V7f0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://vbolk.celebsplay.com/1051.html
0309通りすがりの獣医 (ワッチョイ fbf8-02AM)
垢版 |
2017/04/11(火) 12:16:17.85ID:vTXVJ10I0
>>306
ホテルに精神的に耐えられない犬猫は多数いる。
ペットのために旅行を我慢するとかありえないという価値観であれば、貴方はペットを飼うべきではない。
これから飼うのであれば小さい頃から懇意にしてるホテルや動物病院に頻繁にお泊りを繰り返して慣らすか、
その子は家に置いたままにして、信頼のおける知人や親戚に世話にきてもらうよう頼む段取りを組んでくれ。

こないだ海外旅行を控えて、試験的に一泊ホテルしたら情緒不安定になった犬がいて、
その夫婦は結局旅行をキャンセルしたよ。

もちろん普通にホテルが平気な場合はどうぞ預けて旅行行ってください。
その方が俺も売上伸びてうれしい。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa2-F73a)
垢版 |
2017/04/11(火) 13:25:46.18ID:/NaOnRO9M
たかが数日ホテルに預けて耐えられないような生き物なら死ねばよろしい
自然の摂理だ
それを無理に生かす必要なぞどこにもない

うちの犬は公園で捨てられてたバカ犬で、拾ってきてはや10年
どっからどうみても家族の一員だし屋内で飼ってもいるし心から愛してもいるが
だからって過保護にするつもりはまったくない

生き物を大切にすることと過保護は全く別
>>309
↑こういうのはただの偽善であり、生命の尊さの本質なんか全く理解してない
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbf8-02AM)
垢版 |
2017/04/11(火) 15:49:30.76ID:vTXVJ10I0
ネットで自称獣医から長文で指導を受けるのはにちゃんねらーは受け入れないだろう?
そのペットのリアル主治医がペットを飼う上でどうすべきか教えてくれるから、それをきいておいでよ。ってことだ。
そばの話はなにを例えているのかわからん。

いかん3行になってしまったな。読む気が失せるだろうから読み飛ばしてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況