X



悪天候ドライブマニア 15季目もよろしく [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/02/25(木) 19:50:10.25ID:h2xHK1eH
台風、どしゃ降り、濃霧、降雪、雷雨など悪天候になるとドライブ魂が熱くなる、
そんな人向けのスレッドです。
障害の多い恋ほど燃えます。
冠水や積雪が予想される場合、渋滞等に備えて食料と簡易トイレ(ペットボトル可)、
更に走行不能に陥った際の帰宅手段を事前に考えておきましょう。
あとは任意で、ひそかなブーム?の車載動画撮影機器も完備すれば尚良し。
レポよりもぜんぜん説得力あるしね!
では同志の皆さん、どうかそこんとこよろしくです。

前スレ
悪天候ドライブマニア 14季目もよろしく
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1418869784/
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/14(火) 12:41:16.13ID:/8AMFBn9
>>792
マッドフラップって効果ある?
あるなら次クルマ変えるときに
オプションで付けたいなあ。

ただトラックとかに付いてる
ビニールマットみたいなのはチョット…。
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/14(火) 19:07:09.18ID:Mla5zVpF
>>809
飛び石に効果がある
あと、雪国は重機のチェーン鉄粉をボディに付着するのを抑えてくれる
最近の車はもうない車種がほとんどで、オプションでしょ?

サイドパネルが平坦なミニバンなどは、鉄粉が付着して赤錆見えてくるから
あとから付ける人がいるね

そういう使い方なら効果的だけど、本格的なオフロード走行のクロカンは邪魔みたい
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/14(火) 23:29:26.16ID:ac8ATjIq
>>807さん。みごとにまきこまれました
R179で帰る予定が、県境で通行止ですと婦警さんに言われ倉吉からR9へ
10分ほど走ったら止まってしまいました。約3時間・・・
路面から5cm以上雪を残して除雪してるからガチガチの凸凹に穴だらけで
どうぞスタッフしてくださいって感じでした
R482なんか火花ちらしながら除雪してたけどね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/15(水) 00:24:55.87ID:yp03Ecza
>>809
前に乗ってたGRBインプにラリー車みたいな奴を着けてた。
GRBインプは前後フェンダーがオバフェン的になってるので、
前輪が巻き上げた小石がリアフェンダーの前側に当たって小傷が絶えないんだけど、
マッドフラップを着けたらいきなり解決した。

ただ、ラリー車みたいに本格的な長さの奴は、コーナーでロールした時に擦る(結構大きな音が鳴る)
→先端を2cmほど切り詰めて対処した。

バックで駐車する際に車止めとタイヤの間に挟まるので、
勢いよく車止めに当てて軽く車止めに乗り上げるような感じになると、
バンパーからマッドフラップが引き千切られるから寸止めしなきゃいけないので気を使う。

取り扱いに気を使わずに実利だけ得たい人はフロントだけに着けるみたいだけど、
フロントだけ着けてリアに着けてないと妙なカッコ悪さがあるんだよね…


なるべく目立たず邪魔にならず、小石の巻き上げをなるべく防止したいという事であれば、
軽バンとかに着いてるこの程度の奴をフロントに着けるだけでもそれなりに効果はあると思う。
http://i.imgur.com/EJMjREQ.jpg
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 01:02:46.56ID:k/x8jsjU
マッドフラップ
FRPとゴムのビラビラのヤツ
どっちが効果高い?
個人的には前者をつけようかと思ってるが
輪止めにバックで入って割れそうな気がしてる
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 02:08:27.19ID:xUjJIvjQ
>>817
効果だけの話なら当然ラリー車みたいな奴の方が高いよ。

ただ、勢いよく輪止めに当てるとバンパーからマッドフラップが引き千切られるし、
マッドフラップが引き千切られないよう強固に取り付けたら、
今度はバンパーごと脱落する可能性が出てくる。

俺の場合、フロアに穴を開けてマッドフラップのステーをリベットで留めてたけど、
それですらステーが引き千切られたから。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/16(木) 09:40:52.03ID:3ADvmy7V
前に使ってた携帯で撮った写真を漁ってたら、
以前マッドフラップを引き千切った時の写真が出てきた。
http://i.imgur.com/meZE8qg.jpg

アルミのステーも曲がりリベットごと引き抜かれてる。
当然車のフロアの方も引っ張られてるのでボコボコになった。
仕方ないのでステーとフロアをハンマーで叩いて均し1サイズ大きいリベットで固定した。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/17(金) 17:02:22.78ID:p0qJhKtc
春一番かな@関東
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 17:17:15.17ID:Zj2D0xk/
久々のマトモな雨な気がする
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 18:38:01.31ID:AbHNmVWB
>>830
いや、悪天候マニアだ。
今日はあまり予想していなかった強風で、こういう日は余計に色んなのが舞い上がるからさ。
なんて言ったらいいのか分からんけど。
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 21:42:55.73ID:Zj2D0xk/
自分は今日の雨で青空洗車してきたわ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/20(月) 22:05:21.45ID:rdSMCJCA
雨や雪なら結構だが風だけは許せんな。
ハンドリングを邪魔する上にエンジンサウンドやロードノイズまでかき消すから運転しにくいったらありゃしない。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/21(火) 07:50:48.65ID:Wln7WN2p
幸いまだ薬は飲んでない。
自分の場合、ひどい鼻風邪みたいな感じになるから体力取られて眠くなるんよ。


あまりに汚すぎるから給油ついでに窓ふいてきたわ…
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/02/25(土) 10:07:39.92ID:HkN39tE3
花粉まみれの強風
雨の後に、水滴の形に斑模様になってた
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 18:06:15.98ID:PjKScUiY
今日は雨@関東

自分が好きなのは断然雷
積乱雲は見た目もいいし、来るのかワクワクする
急に天気が変わるのもいいし、閃光に轟音に豪雨に強風に雹と最高やん
夕立なら虹も期待できるし
稲妻の写真撮影も捗る
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/02(木) 22:45:33.95ID:MLO97d0M
台風が接近してる海岸で、車中で本読むの好き
バイク海苔なので、車の鉄の箱に護られている感がたまらない
時折吹き付ける暴風で、車揺さぶられると何故か楽しくなってくる
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 09:12:18.49ID:AnCkbAv0
>>857
あー、本は読まんけど俺もバイク乗りだから気持ちはよくわかるな。
車で悪天候に乗り出すとバリアー張ってる気分になる。何この無敵感って感じ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/03(金) 10:58:53.37ID:xLR/yUhb
>>862
空調効いて音楽も聞ける、飲み物も飲めるし、そのまま昼寝出来るって素晴らしいよね
バイクで北海道とか行くと、車の快適性が身に染みるよ
その分バイクの解放感も素晴らしいんだけどね
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/04(土) 03:01:47.30ID:CGUtVdFB
>>864
バイクによるんだけど、オレのバイクは皮パンツ(パンチングメッシュ無し)穿かないと脚を火傷する。
皮パンツ穿いてると暑いんだけど熱くない。
見た目的に皮パンツ穿いてるからジャケットも皮にしてる。
苦行だけどエアコンレスの黒い車に乗ってるよりかは平気なような気がしてる。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/04(土) 18:40:07.05ID:6tPjuKoD
関東大雪カモーン
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/13(月) 10:19:49.41ID:td4V3/GR
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 16:32:28.08ID:QQ+fcxN3
仙台市の沿岸部在住なんだけど、今シーズンまったくスタッドレスが活躍してないんで、
雪道を求めて山形に行ってみた。
しかし山形でも、路肩に除雪された雪がまだまだ残ってはいるが道路には雪は無く、
これでは目的が果たせないので、ふらりと山間部にある集落に入ってみた。
でもそこは豪雪地帯山形、どこもしっかりと除雪されてて驚いた。

http://i.imgur.com/mcEAJV2.jpg
http://i.imgur.com/2EuZKvx.jpg
http://i.imgur.com/sDNhbtF.jpg
↑この道に入る勇気は無かったw
途中で雪が崩れてるしね。

http://i.imgur.com/O6uOIq3.jpg
http://i.imgur.com/iD5tL76.jpg
http://i.imgur.com/MSlLgCz.jpg
http://i.imgur.com/OrIrBte.jpg
http://i.imgur.com/vQdhwYq.jpg

この写真のルートはこれなんだけど、
https://goo.gl/maps/WYVHodCJngm
こんな山道まで写真の通り除雪されてて、雪道ほとんどなし。

ショートカット出来る道を見つけたら、入り口にこんな看板が立ってた。
http://i.imgur.com/owJrhaF.jpg

でも全然通れそうだったから突っ込んでみたらこうなってた。
http://i.imgur.com/7rfDZpe.jpg

で、ちょっと遠回りして帰ろうと思ったらそこも冬季封鎖されてたんで
おとなしく普通の道で帰宅することを選択。
http://i.imgur.com/bBWD8AI.jpg

そして最後に悪路が待ってた。
山形北ICから山形道に乗ったんだけど、トンネル抜けて宮城側に入ったら
数センチのシャーベット状の積雪になってて、しかも結構急な下りだから怖かったよ。
さすがに誰もスピード出してなくて、左車線を80km/hくらいで走ってた。
ここで調子こいたら死ねるな、と思ったから俺もおとなしくそれに倣う。
そして無事帰宅。久しぶりに緊張したドライブだった。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/15(水) 21:10:36.29ID:x66KhMg8
>>881
まるで報告書の様にまとめてくれるのも良いね
悪天の雰囲気は残念ながら無さそうだけどそれを求めて走ったのが良くわかる
2ちゃんじゃないみたい
お疲れ様です
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/16(木) 08:29:54.51ID:MuFMj12j
オレがスタッドレスタイヤ新品入れると雪が積もる事が少ない。
今年は通勤車乗り換えで10年落ちスタッドレスだったら沢山積もって嬉しかったな。
0886881
垢版 |
2017/03/16(木) 17:35:34.06ID:WZ42thTn
レスどうもです。
車はレガシィです。
突っ込んだ報告とは3枚目の写真の道路に、ですかね?
写真ではほぼ見えませんが、そこは奥に
大きな雪の塊が転がってて、
その先に集落など見るものも無さそうなのと、
不覚にもスコップを持ってきてなかったので諦めました。
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/24(金) 15:57:43.78ID:m9nCojmZ
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 11:24:41.10ID:6x448t7Q
ちょっと強めの雨@北関東
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/27(月) 12:55:02.95ID:SzPW1Ecd
ほりおさんはガリのままでモテなくていいよ!

今までみた中で一、二を争うキモガリとか新人の女の子にdisられてることも知らなくていいよ!
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 12:02:52.53ID:cOzQiFpp
>>901
ヨタ車だと、スモール点灯するとフォグをオンにしていると点灯する
同じロータリースイッチの場所にあるので、オンオフしているのに気がつかない
そのまま使ってフォグをそのままにしてる
リアフォグは、別箇にあるからあれは意図的だね
欧州車は一緒だから、勘違い点灯が多いんだけどさ

デイランプは山岳路や森林地帯を走るには効果的だと思う
昼でも視認性がよく車が移動してくるのがわかる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 13:02:59.12ID:U7lieTgl
普通、フォグついてたらわかるぞ。
ましてやメーターみたらフォグついてるの表示されてるし、気づいてないってのは稀だろ。だいたい確信犯だよ、フォグの意味も分からず暗いから明るい方が良いとつけてるだけ。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 13:28:53.31ID:1lp94Nz1
>>903
いや、分かってるとも言い切れないよ。
ウィンカー出したままや他車居るのにハイビームのまま気付かない奴も居るからね。
メーターパネルなんて丸っきり見てない。

単純に明るいからってのも多いだろうけど何でなんだろうな?
フォグランプで明るいのは直近だから荒天でなければ運転には関係無さそうだけどな。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 15:24:24.88ID:GvnZckv2
霧灯を常時点灯してる奴らは運転操作に慣れてない人達だから近付かないのが吉
補助前照灯は別の話ね
深夜に前照灯点けずに霧灯と車幅灯だけ点けて走行してる奴らもいる
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/28(火) 18:40:25.20ID:HkWM1sHr
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://fomc.printpop.jp/1703.html
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況