X



T系ディーラーの営業だけど質問ある? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2016/01/22(金) 23:30:17.43ID:bxRr1o4T
これから車買う人とかにアドバイスできたらいいなと思う
値引きとかおすすめとか
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 01:04:15.51ID:PMTnkjkh
ディーラー若手担当が、3月セール期間中に契約すれば、40万円台の値引きをすると口約束をしました。
後日、契約も考えてその店に行きましたが、その担当は休みでした。自分の予定もあり、セール期間中にはもう訪問できなかったので、代理の中堅営業に相談しました。
ところが、その値引き額は3月登録が間に合うことが条件で、自分の注文する車は受注生産なので30万円の値引きが限度と言われ、購入を見送りました。

質問ですが、
1.若手担当は受注生産であることを承知していました。にもかかわらず値引きを口約束したのは、3月中の登録が必要なため値引きは不可能という社内ルールを把握していなかったためでしょうか?
それとも、問題なく値引きはできた、または、上司や店長に頑張って交渉すれば値引きをできた、内緒で値引きをできた、などでしたが、中堅営業は代理ということもあって、自分の成績にならないなどの理由から、そこまでしなかったのでしょうか?

2.前回のとき、または、セール期間中になんとか機会を作って、若手担当相手に話をまとめれば、その値引き額で購入できたのでしょうか?

3.他の営業から、交渉内容が社内に伝わり、若手担当が怒られたり、立場が悪くなるといったことはあるのでしょうか?
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 05:36:29.23ID:j1p134/w
1.憶測だけど、登録可能な在庫車があったのかもしれない。
三月セール期間中ならオーダー車でも出荷が間に合ったのかも?(あまり考えられないが)
ただ、三月中といっているならオーダー車などの意味などを理解していなくて、上司から「今月登録可能なら条件崩しても取れ」を今月の注文ならいいと勘違いしたのかもしれない。
内緒にしてもバレるし、代理だから真剣に商談しないというのも人によってはあるのかもしれない。

2.口約束とはいえ、その条件でやると言ったんであれば契約できただろうね。
向こうが後から間違い・勘違いに気付いても注文書にサイン捺印している以上、正式な契約書なんだから「値引き30万が限界でした」なんて条件変更できるわけがない。

3.中堅スタッフの人間性によるね。本人にだけ言う場合もあるし、朝礼、もしくは夕礼などの時に晒し者になるかもしれない。
もしかしたら、中堅スタッフ自身も先輩として注文を取れなかったことで「無理してでも取らなかったのか!」と責められるかもしれない。
どちらにせよ、一悶着あるだろうね。
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 10:54:13.17ID:PMTnkjkh
>>311
早いレスありがとうございます。

納車は連休を過ぎるかもといっていたので、在庫車はなさそうでした。
やはり、別の営業相手に、ましてや口約束の商談を進めたのは失敗でしたね・・・

1年後ぐらいにフルモデルチェンジを噂されているモデル末期の車で、下のランクの車種より装備品が劣っている部分もあったので、購入を迷っていました。
それを伝えて値引きを引き出しましたが、ディラーオプションが少ないので、30万でも一般に言われている十分な値引き額のようです。ただ、最初からその提示なら妥協したのかもしれませんが、後から値引きを縮小されると、どうしても購入意欲が萎えてしまいました・・・

もう一つ質問ですが、もし、モデルチェンジ後の車を買うとしたら、田舎でその系列店しか扱っていないので、同じ店にいくことになりますが、同じ若手担当を指名したほうがいいのでしょうか?それとも前のことは触れずに別の営業と商談したほうがいいのでしょうか?
1年もすれば忘れられていそうですが。
フルモデルチェンジ後になるので、値引きは期待しませんが、早期予約などで、納車はできるだけ早くしてほしいのです。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 11:36:47.67ID:jlHomm28
商談すれば覚えているよ。10数年前とかならわからないが。
気まずいだけなら指名してあげたほうがいいね。
イヤならほかの店舗に行った方がいい。
同じ店舗内で他のセールスが販売じゃちょっとかわいそう。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/03/19(日) 17:32:45.49ID:PMTnkjkh
>>315
ありがとうございました。

自分は構わないのですが、向こうがどう思っているかが気になっていました。一悶着あったとすると、良くない印象をもたれているんじゃないかと。
ただ、同じ店内で別の営業の客になっているほうがこたえるのなら、もしモデルチェンジ後に購入を検討するなら相談してみます。
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 01:04:05.83ID:EXiQYXKS
納車されたルーフのクリア塗装に泡状の塗装不良が見つかりました。
それほど目立つところでもないので、修正はしないで乗ろうかとも考えています。なにか、オプションなどを要望することはできるでしょうか
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 06:57:58.04ID:3j2H76FS
>>318
できるわけねーだろボケカスアホゴミクソ
今すぐ自殺してこい
0323318
垢版 |
2017/04/08(土) 21:41:53.61ID:EXiQYXKS
電着塗装と板金塗装では品質が別物だし、ルーフなので簡単に塗り直せばいいですとは言えません。
工場の塗装と塗り直したのが並べてあったら後者を選ぶ人はいないでしょ。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/08(土) 22:09:35.31ID:9WSJWr/L
>>323
トヨタ九州のレクサスの塗装ライン見学に行ったときに、ムラやブツがあったときはどうするのか聞いたら、そこだけ部分的に手作業で補修するって聞いた。
0326318
垢版 |
2017/04/08(土) 22:22:34.89ID:EXiQYXKS
焼付け後の補修をボカシ塗装で直してるわけじゃないでしょう
ラインの焼付は180℃くらい、街の塗装工場じゃせいぜい80℃くらい
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 07:06:37.01ID:eOQtE1a8
目立たない塗装不良なんて、どうせなんともないんだろ
それをネタに、金品を要求するなんざ、基地外のやること

年に何人かは、この手の輩が現れる
完全フル無視だよな
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 08:59:08.32ID:eOQtE1a8
>>328
還元?
クレーマーは相手にする必要なし
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 11:55:55.75ID:iiHU3AiY
それは状態を確認するまで分からんだろ
最初から相手をクレーマー扱いして心証悪くしてたら逆に本社にクレーム入れられたりするんじゃないの
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 12:01:59.92ID:eOQtE1a8
>>330
状態もクソもない
金品を要求してる時点で、モンスタークレーマー確定

不具合があるなら、その不具合を修正するのみ
それ以外にないわ
0333318
垢版 |
2017/04/09(日) 12:59:22.82ID:nrr8JVpl
>331

パーツなどの不良の交換で新車同様の品質になるなら修正で問題ないです。
しかし塗装はどうしてもクオリティが下がるので、どうかなと言っているのです。

洋服に穴が開いていたら、新しいのに変えてもらうでしょ。
穴を修復して売るならB級品として扱ってはどうかと言っているわけでよ。

B級品を穴はふさいだから文句言う奴はモンスタークレーマーだというのはどうでしょうか
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 13:45:59.54ID:KNhLG2/n
>>333
車は服か?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 14:29:06.70ID:QOK4F81v
>>333
新築の家やマンションを買いました。
クロスに傷が付いてました。
新たに建て替えると思いますか?

普通クロスの張り替えで終わらせると思いませんか?
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 14:36:42.06ID:IDBCL0tZ
パッソモーダのBMWミニのパクりは酷いと思います。
0338318
垢版 |
2017/04/09(日) 15:44:08.93ID:nrr8JVpl
車は服ではありませんが、商品価値が下がる瑕疵はそれなりの保証が必要ではと言っているのです。
クロスを張り替えても商品価値は下がりませんよね。
塗装不良は商品価値が下がるものという判断はそんなにおかしいでしょうか。

T系ディーラーの考えはよくわかりました。もう来ません。
スレ汚し失礼しました。
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 15:49:46.16ID:eOQtE1a8
>>338
お前個人の考えなんか、どうでもいいんだよ
モンスタークレーマーには死を
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 18:45:24.36ID:ednBHutI
クレーマー対応のコストは結局は一般ユーザーに跳ね返ってくるわけで
そうなるとクレームしなきゃ損って風潮になり一億総クレーマー
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/09(日) 20:37:26.86ID:VxkNQwad
出荷かかる程度の塗装不具合は許容範囲でしょ

そんな程度の塗装はあなたの言う商品価値は下がりませんよ
商品価値って言うのは査定の価格ですよね。
査定してると塗装の気泡とかたまに見るが、査定の時そんな細かいのは取らないので問題なし
その辺りまで細かくすると、査定書に書ききれない。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 17:32:22.39ID:zZ5AFaHN
自分の車が許容範囲内でも嫌だけど、他人がなってクレーム言い出すと叩き出すね
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 17:36:18.29ID:btbgirj9
泡状のぶつが目立たないところにあって、どれほど商品価値が下がるんだ?
小傷以下だろ、そんなの。
こんにキチガイ相手にしてる人たち大変だわ。
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/10(月) 19:45:23.29ID:BIIErRoa
そもそもその程度では商品価値は下がらないってことだ
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/11(火) 07:31:43.60ID:fAucuMZ4
基地外クレーマーは逃げたな
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 07:04:21.12ID:DD+vciw6
>>318
商品の要求ではなく、修復を依頼するのが自然ですね。メーカーは責任を持って対応する義務があります。
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 10:04:18.17ID:yP0Il9vW
トヨタの店は、客にスコアリングをして
ランク付けしているらしい

A〜Dまであって、あとはF(=クレーマー扱い)
こういう格差をつけるのもさすがは一流だ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 19:08:45.28ID:8QZwjAAt
二十数年来の付き合いのあるディーラー。
今の担当さんとも十年以上のお付き合い。

三月末にマークxの契約書にサインしたんだが、「何時頃」って言う納車日の連絡が無い。全く無い。
一週間ほど前に「無理かなあ」と思いつつ、「(4月)19日には行けますか?」ってメールで問い合わせたら、

「ちょっと難しいです」

で、それっきり連絡無し。
せめて、何日頃になりそうかって事くらい判らんものなの?
判らないなら、判らないなりに「こうこう、こう言う状況です」って言う連絡すらしないもんなのかねえ?

やっすい客にはそれなりの対応と言う事なのかねえ・・・w
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 19:49:38.40ID:a73kV1Iu
>>354
安い高いは関係無いんじゃないかな?
自分アルファードハイブリッドXウェルキャブ契約して来週頭納車だけど、
いなべ工場の火事の影響等全部此方から問い合わせした位。唯一3月登録願いますの
事だけ向こうから電話有。
因みに12年の付き合い、これで3台目。
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 20:47:47.57ID:QdmyoP52
>>354
在庫の車なら分かるけど、そうじゃないなら3末契約の4月19日は無謀なのでは、、?
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 21:03:23.06ID:8QZwjAAt
>>355
個々の営業マンの性格や、ディーラー自体の姿勢に関わる事なのかなあ?

>>356
「無理かなあ」(まあ、無理だろうなあ)と思いつつ、問い合わせしたのよ。
だから、「ちょっと難しいです」と言う答え自体に不満がある訳ではなく、

即答で無くても、問い合わせの数日後には、
「19日には無理ですが、何日頃ならいけると思います」とか、
「最速の納車日が分かり次第、ご連絡致します」、くらいの反応があっても良いんではないか?と。

放置は無いでしょ、放置はw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 21:48:49.74ID:3v4RO6NG
どうせ商談中の客には事細かく連絡入れてるよ。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 22:19:59.19ID:YGJNtPhk
>>357
嫌われてんちゃん?笑
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/12(水) 23:27:03.28ID:FMITegzz
国産クラスで一般的な車なら軽四だろうが高級車でも対応は変えないよ
売れてるほとんどが軽四コンパクトなんだからさ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 12:21:49.85ID:NCMsCr7g
T社ディーラー店員って、
どっかの外車店員みたいにエンジン音を聞かせるとか言ったり
また別のディーラーみたいに公道の試乗で自動ブレーキを体験させるとか
ホントにやってるのか?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 17:58:51.98ID:LRAevkD+
>>361
全てのトヨタ販社が同じ法人でもないので、ひとくくりにするのが間違いで馬鹿丸出し
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 19:49:12.80ID:ZS+zIO1n
>>364
こいつ>>363はディーラースレで売り子!売り子!と叫んでいるかまってちゃん。
どっかの販売店にいたが、コミュニケーション能力不適合で早期退社させるために飛び込み要員となったやつ。
辛い思いをして辞めたからディーラーの営業を目の敵にしてるんだよ。
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 20:51:12.90ID:LRAevkD+
>>364
トヨタ系ってだけで、全ての販社が同じ法人だと思うなんて、どんだけ馬鹿なんだか

勇気を持って外に出てみようか僕ちゃん
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 20:57:07.98ID:kFlNh5/Z
>>366
くやしいのう
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/15(土) 22:10:55.11ID:FsICl0io
全ての販社が同じ法人?

なんか意味が通じないけど、この人販売している側なのかな?
販社とか法人(会社法人のこと?)とか客は使わないわな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 17:27:24.49ID:i/dCna8t
中古買おうと思うんだけど金利何%どすか?
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 17:54:08.01ID:2VU6CJ4K
車見に行ったらコイツ買うの?みたいな対応するデラさんは勘弁して欲しい
カタログ欲しくて来てる訳じゃないんだからさ
あまりに失礼だと他所に行っちゃうよ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:23:28.93ID:M4BoHyGd
現金と月賦の比率ってどのくらいなんですか?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 20:36:00.67ID:el0y0bkp
怪しいやつだと車以前にとりあえず審査だけさせることもあるね
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/16(日) 23:53:21.95ID:yt9Axpph
未使用者のスズキアルトが本体39万円で
2年間の車検とオイル交換6年無料と1万円分の工具がついた
21万円のセットに入らないと行けなくて、なんだかんだで全合計額が62万円になって
広告の商品だし安いんだろうと思ってお店で契約書にサインもしたのですが、
家に帰るとオプションに20万超えるのはぼったくりというのをみたのですが
私のってぼったくりな感じしますか?

店の人に広告の品だからキャンセルなしの念を押されたのですが、
買うのやめたらキャンセル料って払わないといけないものでしょうか?
誰か分かる人いたらお願いします。
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 00:04:43.05ID:AI8M5eTZ
>>375
詳細わからないが総額だけならそんなもんでしょ

中古の未使用車のオプションは、
保証継承、冬タイヤ、オーディオ、マット、バイザー位かな。
どれも自分でやれば安くなるな。
最近は、車体を安く記載して指定の商品を買わないといけないとかよくあるね

名変してたりローンだと無理かな
後、整備してたりその分の費用は払わなきゃね
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 00:26:27.37ID:8KcoFcWO
そうなんですか、安心しました。
ありがとうございます。
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 16:43:42.91ID:YDEBmF8D
>>375
典型的な抱き合わせ商法だね。
何も知らなそうだから盛られたんだよ。
詐欺じゃないにしても二回分の車検(5年間)がんじがらめでことある事に「何を換えなきゃいけない」とかお金を落とすよう持って行かれるよ。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/17(月) 20:13:32.89ID:AydN0J6v
未使用で極端に車体が安いなんて大体そのパターンだね。
必ず指定の冬タイヤやローン必須などね。
当年、未使用なんて相場はほぼ決まってるんだし、極端に安いものなんて存在しないよ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/23(日) 01:34:12.90ID:tW8mr9wi
>>384
客相とか意味ないから
面倒くさい客っていう風にしか思われていない
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/25(火) 20:24:57.34ID:pAxxQIwa
お好きにどうぞw
たかだか個人客一人二人いなくなったぐらいでまっっったく影響なんてないから。
クレーム対応してる時間もったいないんだよね。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 17:28:10.42ID:U3Sead6a
ディーラーの整備士って担当のお客とかってあるの?
オイル交換プラスα程度にしか行かないからアレなんだけど、だいたいいつも同じ人が話をしに出てきてくれてる気がする
でもそれもある程度経つと変わるし
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 21:14:17.13ID:t0WnJyem
>>388
お前がウザい客やから話のウマイやつがいつも対応させられてんちゃん?笑
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/26(水) 21:19:24.06ID:OumV5ZID
営業には
20歳前後の若い女の子はいますか?
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/27(木) 08:02:20.60ID:irc11DfI
>>389
そもそもお願いしてお礼言って終わるくらいの事務的な話しかほとんどしないんだが...
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/29(土) 21:44:56.56ID:9W/dZqPb
元C店営業だが、会社が糞ブラックだった。
中古車自爆は当たり前、つるし上げは日常茶飯事、上司から頻繁に金を巻き上げられたな
でも、そのおかげでちょっとやそっとじゃへこたれない根性がついたわ。

今もお客さん相手の仕事だが、詰め寄られるくらいへのっぱりにもならん。
そういう意味じゃディーラーで働いた経験が活きたわな
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 12:17:53.45ID:moy7f8Y7
>>393
N海か?
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:56.11ID:8ug3tzwC
車のオプション頼んで、通常なら1時間もあれば終わる作業なのに1日車を預けてくれって言われて
なぜかオプションと全く関係ないハンドル位置が変わってたんだが、これ何してんの?
明らかにおかしい
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/04/30(日) 23:11:28.92ID:KsWr3UT6
>>395
当日中に架装を終わらせたいが、
休日でピットが混雑していて時間の確約ができない。
車両の出入りがあるから、ハンドル位置を触る場合もあるんじゃない?

入庫前後で走行距離見とけば?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 00:32:41.61ID:KeIjrT14
>>395
預かった方が夕方までに終わらせればいいから、楽なんだよ。予約以外の来場も沢山くるからね。
デブ、チビが乗り込むんなら変えるでしょうよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 03:18:39.99ID:ZNNB+sN6
>>395
めんどくせー奴だな。
一時間で終わる作業でもお前のクルマだけ弄ってるわけじゃないんだよ。
一時間しか待てないなら待ちで予約しろよ。
ステアリング位置やシート位置もチビデブのお前みたいにアホみたいな位置だと運転できないんだよ。とても乗り込めなかったりペダル操作すら難儀するときもあるんだよ。
こまけーことチマチマ文句言うならてめーで取り付けろ。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 05:40:19.69ID:NS6cat7p
>>395
>>明らかにおかしいのはお前やろ笑
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/01(月) 07:21:16.59ID:fuAlkZQ0
>>395
お前バカだろ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 01:05:29.77ID:FQag0uGo
トヨタディラーがGWのお休みの為 教えて下さい。

3月16日にアルファードをディラーに下取りに出し
4月 9日にプリウスが納車されました

売却した車の自動車税58,000円の請求と
新車の自動車税10,000円の請求書が自宅に届いたのですが
自動車税とは4月1日時点の所有者が払う税金ですよね?

今回届いた自動車税は両方共払わないと駄目なのでしょうか?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 06:17:10.51ID:Ma/ieaUF
>>401
ふつうは注文時・納車時説明受けるんだけどね。担当は言葉数の少ないセールスなんだね。

販売店でまちまちだけど、このタイミングの納車なら一ヶ月分負担してくれとかの形にする。
納車は4月だけど、登録は3月にしてるからね。H29年4月分をどうするかによるね。
H29年度のプリウスはそのまま支払って問題ない。
H28年度は対応が色々あるからそのままにして休み明け「どうすりゃいいんだ!ゴルァ!」と怒鳴り込めばいい。

「支払わないでそのまま持ってきてください」て言いましたけど?で済みそうだが。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 13:04:25.47ID:U+U6XPS7
>>401
ネッツで4月納車予定が3月に前倒しになったが
「元々4月納車予定だったので払え」という店員の変な言い訳で
下取り車の自動車税払わされたことがあったな
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/04(木) 21:15:55.32ID:w8C7KYsM
>>403
年度末で所有権が他所だと時間がかかることも多々ある。特に県外、専業者とかね。
あと、月末で週末だったりしても陸運やってないから無理だね
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 16:16:40.41ID:Ad1xLlS3
ウチにもいるよ。バカなセールスが。
下取りが入庫してから車検証と現住所が違うとか所有権かかってる、自賠責の住所も違う・名義も違う(!)など騒ぎを起こす 。
査定時わかってるんだから前もって動けばバタバタしなくて済むものを放置してるからね。
お客さんだって新しいクルマ来てから「印鑑登録追加で取ってくれ」だとか「住民票必要」とかうんざりするわな。

同じ手当てもらってるかと思うと、腹が立つときもある。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 17:02:53.08ID:M/wSkH4F
>>406
なんのための査定だよ、ってとこだよね。

おれなら上司をつれてくるまで書類も出さないし自動車税もたてかえさせるわ

ローン終わってても所有者が寺になってるとか当たり前にあることだよなー
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/05(金) 20:08:13.55ID:mUAPAtvN
>>407
申し訳ございません。立替させて頂きます。上司を連れて謝罪に伺います、、

裏で笑われてんぞ。お前。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2017/05/06(土) 01:17:07.01ID:QAzM/IvH
>>401です

>>402さん 詳細に記載頂き安心しました 有難う御座います。

>>404さん 下取り車は現金で購入した為個人名義で書類上何も問題無いハズです。

車検日が3月16日です 車検代と自動車税が20万円前後するので買い替えました

今までトヨタ車ばかり5年目の車検月の3月に乗り換えており
一度も下取りに出した車の自動車税の請求書は来た事が無く
5年ぶりに車を乗り換えるので何か自動車税の制度が変わったのかと焦りました。

「どうすりゃいいんだ!ゴルァ!」と怒鳴り込めばいい。

↑ 性格が温厚でゴルァ!と怒鳴りこめず
営業の電話はGW中で留守番電話の為、営業の携帯宛にメールした事は無かったのですが
今回初めて営業の携帯メールに内容を書いて休み明けに調べて連絡下さいとメールを送った所

了解です 休み明け調べて連絡します とだけ返信が来ました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況