X



ガレスデイビス「井上はロマチェンコと戦うべき」
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:40.42ID:ktUy0fhO
井上vsロマチェンコ。
 井上が1ラウンドにダウンを奪われるものの冷静に対応して2、5、6ラウンドとダウンを奪い返してネリを倒し、ロマチェンコが豪州で約1年ぶりの復帰リングに上がるタイミングが重なって、3階級も違うにもかかわらず2人のビッグネームの対戦論争が全米を騒がせている。
 2人の対戦を熱望する一人が、ジャーナリストのガレス・A・デイビス氏だ。同氏はトーク番組の中で井上の強さをこう絶賛した。
「彼は今私の中でナンバーワンだ。疑念の余地はなく、彼の振る舞い、堂々とした姿、フットワーク、パンチ、決断力、パワーのすべてがモンスターで、階級を上げても相手をノックアウトできるだけのパワーを持っている」
 米の権威あるリング誌がパウンド・フォー・パウンドのランキング1位に井上を選んだが、同氏もその意見を支持するという。
 だが、同氏は、F1ドライバーのルイス・ハミルトンやゴルファーのタイガー・ウッズらを例にあげて井上の世界的な知名度がまだ足りないことを指摘し、スーパースターになるためには、米国で名のあるボクサーと試合を行うことが必要だという考えを展開させた。
「もしかしたら彼はフェザー級で戦い、そこで素晴らしい対戦相手を見つけるかもしれない。例えばロマチェンコと戦えるかもしれない。その戦いを想像してみよう。ロマチェンコvs井上はどうだ」
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:19:37.17ID:ezF6PFK/
デービスがロマと対戦したいって
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:42:28.54ID:obqRlVki
金次第でタンクもロマチェンコもスーパーフェザーまでは落としてくれるやろ
この辺倒せばガチで伝説になれる
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 21:51:41.47ID:obqRlVki
>>4
井上も体重戻るのにどうやったら10キロも差がつくんだ?wwwwwwwww🤚
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 04:25:34.47ID:eHmLsPNi
5
体重戻るってのは軽量したあとに🍖😄ガツガツ食うから食った分だけ増えるわけな😳

減量の最後には水も飲まずに身体の水分も自然蒸発に任せて絞ってるから湿った空気のところに行っても皮膚が水分を吸収しちゃうからそれもカットしとるわけな
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:15:02.41ID:K3emTwWb
井上は完全にディフェンス意識しながら戦えばデービスにもロマにも普通に勝てる
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 12:47:29.07ID:mCi9PFyn
ネリは最強レベル
あのパワーは凄いし戦績も凄い
井上はダウンはしたが圧倒的に勝ったからな
井上の集中してる時は最強でロマとデービスに圧倒できる
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 13:21:10.60ID:Biye61zn
少なくとも井上がフェザーに上がってないとライト級の選手との対戦なんてただの夢物語だろう
現状スーパーバンタムにいる以上あれこれ想像するにしても現実感皆無だわ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:07:57.38ID:UCbX8VLH
>>14
知的障害?
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:02:04.43ID:6/Y97VKb
井上とロマチェンコの試合当日体重はほとんど変わらないからな

井上の当日体重は61.4kg
number.bunshun.jp/articles/-/860167?page=4

ロマは138lbs
Linares weighed 152 pounds Saturday after rehydrating from his 134.6 pounds the day before at the weigh-in, while Lomachenko weighed only 138

latimes.com/sports/boxing/la-sp-lomachenko-linares-20180512-story.html
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:08:43.92ID:1xHeEOt2
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:23:58.04ID:LDM97L4O
計量分に食ったぶんだけ?アホか!基本戻るか戻らないかの違いは水分をためれるかためれないかだ。
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:38:39.19ID:g1H2+FPJ
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:46:27.34ID:dpeT6jPh
だからその水分を食ったんだろ

前日計量やって一日くらいで筋肉増えるわけないだろ

食って自重が増えれば重さが増えるから打たれても身体が重くなりブレなくなるから有利ってだけだ
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:47:35.88ID:dpeT6jPh
つまりなんの効果が出てくるかってえと打たれ強さの面で変わってくるんだよ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/05(水) 04:49:48.86ID:dpeT6jPh
その分は増やし過ぎたらスピードは落ちるしなあ

スピードを上げるために戻しを少なくするか耐久性を上げるために戻しを多くするかってってんで調整もするしな

つまりパンチ力自体は変わらんてことな
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/05(水) 05:19:11.45ID:dpeT6jPh
つまり戻しが増えるとそれだけKO負けするリスクが減るわけ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/05(水) 05:46:39.88ID:dpeT6jPh
その階級における攻撃力自体は変わらないから戻しを入れてもOKって結論
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況