X



エキサイトマッチ 2024 276

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:30.77ID:unaAg31u
5.12 ロマチェンコ対カンボソス
5.19 ナバレッテ対ベリンチェク
5.19 フューリー対ウシク
5.26 テイラー対カテラル
6.2 フォード対ボール
6.16マティアス対パロ
6.16タンク対マーティン
6.16 フルトン対ヌネス
6.30 エストラーダ対バム
7.7 井岡対マルチネス
7.14 エニス対クローニー
8.4 クロフォード対マドリモフ
8.4 チュー対オルティス

※前スレ
エキサイトマッチ 2024 273
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715027736/
エキサイトマッチ 2024 274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715135095/
エキサイトマッチ 2024 275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715258797/
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:00:29.11ID:Vbi/YgDL
>>794
ギボンズが動画で日本国旗の上に亀の置物置いたりしてたしな
ドネアもギボンズとカシメロのトラッシュトークには耐えられず試合を流したしな
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:03:00.93ID:Vbi/YgDL
>>795
もし指令が出てる状態で回避したらアフマダリエフとグッドマンは指名挑戦権剥奪されてランキングも下がり1年間世界挑戦が出来なくなるペナルティがある
挑戦者決定戦で勝った二人にはそれだけの責任がある
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:04:01.71ID:Vbi/YgDL
指名挑戦者が同様に拒否した場合、ランキングにおける不利益を被る場合があり、また、正当な理由がある場合も以後6ヶ月はタイトル挑戦を認められない。
すまん、6ヶ月だったわ
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:04:12.15ID:9qIxB8jN
バンタムのときのWBA指名挑戦者と同じじゃねえか
それで何年も行われなかったんだからよ

井上が指名試合から逃げたんじゃなくて指名挑戦者の方が逃げた
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:07:47.80ID:Vbi/YgDL
ちなみに井上陣営がタイトルを返上するかもとコメントしてたのは多分ピカソとのWBC指名戦が指令されても他の指令される指名戦をこなしてからじゃないと無理だからピカソとの指名戦はキャルセルする必要が出てくる可能性があるからだと思う
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:09:05.76ID:gq2vmQT4
グッドマンもアフマダリエフも減量キツいし9月は無理っぽいんだよな
記念挑戦じゃなく万全を期して勝ちにいくから年末にしてくれということだろう
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:11:27.70ID:Vbi/YgDL
>>803
指令が出てなければとりあえず伸ばすのはありだしな
9月にWBC指名のピカソとやってしまうのもありだと思うわ
リザーバー受けてくれたドヘニーのほうが先なのかな
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:15:28.72ID:lAOeftjf
今年の始めに「四団体が認可する統一王者のローテーションシステム」で、ネリの次はグッドマン、と言う記事が既にESPNで出てる
それを守らないならベルト放出だろう(四団体から選択試合が認められれば別)。そもそも年3回やりたいと言ってるのは井上であって、別に12月まで空白期間があってもいいんだから
無理に9月に試合挟む必要なんてそもそも無い。無理矢理ねじ込もうとしてるからおかしな話になってる
0806名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:24:58.09ID:Vbi/YgDL
>>805
アフマダリエフも二団体だったけど試合間隔が長かったからWBA指名→IBF指名(タパレス)→WBA指名から一年空いたのでWBA指名戦予定だったと報道
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:27:30.34ID:Vbi/YgDL
アフマダリエフもずっと指名ループになってた
4団体は団体ごとの指名順が決まってるとのことだし他の指名挑戦者入れるわけにもいかんか
ピカソは去年7月にWBCシルバータイトルとWBC王者決定戦に勝ち井上への指名権を獲得した
ネリとピカソ二人いた
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:31:03.74ID:Vbi/YgDL
ネリはボバニシヤンとの去年3月挑戦者決定戦に勝ち一位だったけどシルバータイトルは持ってなかった
ピカソ2位だけどシルバータイトルと指名権を持ってた

デラホーヤがピカソびいきでネリがいるのにノーランカーのアフリカ人とピカソでWBCシルバータイトル&挑戦者決定戦をやってしまったのがだめだったと思う
0809名無し募集中。。。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:31:43.11ID:cetn+ZBs
金銭的対払ってるのになんでリザーバーの恩を感じてドヘニーと戦う必要があるのか?変な発想だわ
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:36:43.19ID:9qIxB8jN
井上としちゃ団体が指名挑戦者を決めてくれてそれを順番にこなしていくだけでよいわけな

問題なのは指名挑戦者が挑戦するの怖いよ〜😂って言って逃げることなのだ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:38:57.61ID:9qIxB8jN
別に井上自身に知名度がすでにあるわけだから団体が実力を保障してくれた相手とやっていくだけでよいわけだ

てよりスーパーバンタムやフェザーって言っても強さ分からないだろ見てる方は

ネリは当たり❗だったな
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:43:03.31ID:Vbi/YgDL
挑戦者決定戦で勝ってきた相手には当然の権利として井上と戦う権利がある
そもそもそこに立たないと井上とは戦いたくても戦えないわけで
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 03:44:22.40ID:9qIxB8jN
😄私は待つ〜😄私は待つ〜😄私は待つ〜😄私は待つ〜❗って四団体すべてそうなったら最早挑戦者誰もおらんようになる

要するに

😳邪魔だから早くどこか行け(転級しろ)ってこと
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:07:49.22ID:9qIxB8jN
ことわるってことを表立ってはしないけど

😂お腹痛いよ〜❗延期OKだよ👌とか

🤪✨😩精神に異常を来してどこ行ったんだ〜😂とかいろいろあるわけ
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:14:42.73ID:9qIxB8jN
そのころにはスーパーバンタムにはもはやいないかもよ

井上にはフェザーで終わってもらいたいんでな

階級をどんどん上げて行けってもすでに年齢的に厳しいからよ
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:15:04.40ID:oHwAkZ+Z
>>809
一応元王者
グッドマンとやってるから物差し
中島とスパー仲間のラミドやられてるから
まぁ年3回ならこういう相手挟んでもいいかな
世界連勝記録つくってほしいし
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:15:45.41ID:5DCQ66aO
井上って基本的には打たれた総量はとっても少ない部類で、35までは今と大差なく行きそう
同等のキャリアで比べたらメイウェザーのほうがよっぽどパンチを食らってたんじゃないだろうか
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:19:56.41ID:oHwAkZ+Z
っていうかネリとホバニシャンの挑戦者決定戦2月にやって
7月にピカソに挑戦者決定戦っておかしくない?
それ決定戦やったの?
まぁネリとピカソでやらせようとしたみたいだは
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:22:27.80ID:9qIxB8jN
そのあとそのプロモーターは王者側と挑戦者側に対して交渉を開始するわけ

どちらかが気にいらなければ(ま〜ほとんどファイトマネーなんだが)試合中止なんてのも起こり得る

その場合にチャンピオンが指名戦を回避するためにタイトルの返上を行なったりするわけ
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:25:49.08ID:4N4nFY/D
判定はクソだがあの相手にあんな内容なのもクソだって意見もあるな
実際そう
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:28:09.89ID:oHwAkZ+Z
プロモーターで話がつかず返上になった例なんかあったか?
そんなんで王者はタイトル放棄しないだろ
エマロド西田だって指名試合だから入札になったじゃん
入札はまぁ辰吉薬師寺のドン・キングみたいに関係ないやつも
参加できるけど話が双方で合意できなかった場合の手段だろ
そこで敵地行きたくないから返上も選択肢だろうけど
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:29:54.97ID:9qIxB8jN
フェザー級までは世界を取ってもらってスーパーフェザー級はどっちでもよいわな

世界関係なくキャッチで有名なボクサーとやるのもよいし
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:32:18.11ID:Vbi/YgDL
>>830
ザンファー・プロモーションズとゴールデン・ボーイ・プロモーションズが共催だからピカソの挑戦者決定戦もネリと同じプロモーターの興行だな
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:35:14.71ID:9qIxB8jN
スーパーバンタム級まではどおしてもアメリカでも軽量級(ローワー階級)と呼ばれるメイン扱いされない階級だからな

アメリカでも通常階級としてメインを取れる階級扱いなのさフェザー級
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:40:34.86ID:9qIxB8jN
井上は日本ではアメリカの都合なんか知ったことか〜い❗🤪✨

ってんで完全無欠のメインイベンターだからな

だからファイトマネーも高い
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:46:31.45ID:xDQ1/2Qr
>>844
京口なんて1万人どころか後楽園ホール(2千人)すら満員にならないぞ
0849名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:53:32.02ID:9qIxB8jN
井上からもいくつか王座を手放してもよい❓発言でてきたしな

ここまで来たら井上陣営の好きなようにやればよい

すでに達成すべきことは超えちゃってるからな
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:55:12.48ID:9qIxB8jN
フェザー級の世界王座はとってもらいたい🤔

それだけあとは

フェザーはアメリカでも通常タイトルとして扱われるのでな

アメリカ相手に

🤪どんなもんじゃ〜い❗ってできるからよ
0851名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 04:57:27.54ID:Mh68AMJ5
リングジェネラルシップとか積極性はゴロカネ1とか
エマロドガバリョで八百長の言い訳としてよく使われてたが
最近、特にカシメロリゴ以降は本当に積極性だけで評価することが増えたよな

カウンター主体やらディフェンスの価値≒競技の質が下がるのはどうかと思うがエンタメとして健全ではある
そこら辺考えずにトップ層でもない相手にこの試合した京口の落ち度
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:00:42.23ID:9qIxB8jN
つまり

スーパーバンタム級まではアメリカではセミクラスにしか登場できない王者ってこと

フェザー級を取ればアメリカでもメインイベンターとして登場できるボクサーってこと
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:04:49.04ID:+v4pkAnA
アメリカがーって現在PFP1位だしどうでもいいだろw
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:11:08.14ID:+v4pkAnA
アンカーもまともに打てないクソジジイw
こいつらもろアメリカに憧れてる世代ぽいもんなw
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:23:50.73ID:9qIxB8jN
日本人が思ってるより実際の格差はあるだろう

とっとと"伝説"のフェザー級タイトルマッチクリアしよ〜

ま〜日本主軸なら完全無欠のメインイベンターだけどな
0862名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:25:49.93ID:9qIxB8jN
アメリカで映画作られるとしてもスーパーバンタム級のボクサー😩映画作るの嫌だよ❗ってのから

フェザー級のボクサー😳ま〜映画作るの⭕かな❓って感じで切り替わるわけな

🤪ウヒョ〜
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:32:06.42ID:9qIxB8jN
ポケットモンスター👾とバカにされることもなくなるだろう😳

ロイヤルモンスター🦖となって平伏させよ〜ぜ🤪ウヒョヒョウヒョ〜
0864名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:37:36.19ID:bMxqTili
大橋は海外拠点作って井上マネーをつぎ込んで有望なライト級以上の選手発掘して育成すればいいよ井上が特別なだけでライト未満の選手なんて
普通は評価されないから
0866名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:40:17.15ID:KmmgKpUM
フルトンのインタビューFightHypeの元動画は3万再生
誰かが日本語字幕入れた動画は26万再生

世の中は外人に井上が褒められて嬉しい嬉しい日本人ばっかやで😅
0871名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:46:41.99ID:cCJJ6HX0
軽量級大国とか馬鹿なこと言っているやつもいるけど井上尚弥が単品で需要があるだけだからな
引退した瞬間に即冬の時代に入る
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:53:03.95ID:xfKAwdY+
>>871
日本エースの系譜
亀田内藤→長谷川西岡→内山三浦→井上

たぶん井上の次は中谷なんだろうけど人気はまだない
田中も人気ない拳四朗も。他のチャンプは未知数or小粒

井上が引退したら世界王者はポコポコ出ても
マジで冬の時代だと思う 地上波ではやらないし
アマプラabemaなどでやるんだろうけど
興味ある人しか見ないからボクシングファンが増えない
マスコミが取り上げてくれるのは井上だけ
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:56:56.34ID:xfKAwdY+
井上が人気あるのは強いだけではなく
地上波でさんざんボクシング世界線やってた頃の王者で
五輪金の村田と最初はセットで試合したりで認知度が高かったのも大きい

中谷が井上クラスの強さになったとしても
それだけで井上並の人気は出ないでしょう
天心武居が圧倒的チャンプになれば、まぁあるかなぁぐらい
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:57:23.38ID:+gWKSQKh
ジャッジペーパーが差し替えられてるって疑惑わいてるな3人とも字が同じすぎると指摘がある
ハイハイ陰謀論好きだよなーって軽い気持ちで見てみたら本当に全部同じでワロタ
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:59:12.60ID:xfKAwdY+
>>879
ジャッジペーパーの差し替えってルール的に有りなの?
グレー通り越してかなり黒寄りなんじゃ
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 05:59:56.17ID:9qIxB8jN
872
キック出身だからな〜

むしろそ〜いうボクサーの方が典型的なボクシングスタイルしかできなくなる

あまりファイターとかおらんやろ

ボクシングスタイルが壊れた先をどおするか?って感じでその先を示すのは無理だろうな

井上もブレーキング破壊が起こったら相手が血まみれになって倒れてるだろ
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 06:02:20.46ID:bMxqTili
藤木が順調に成長して世界ユース、世界選手権、オリンピックって
メダルを取ってくれれば村田みたいにアマエリとして中量級で王者に
なれるかもしれない
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 06:04:12.68ID:+gWKSQKh
>>881
まあ実際はジャッジの採点を1枚の紙にまとめてるから同じ人が書いてるってオチなんだけどさ
原本じゃないからモヤモヤは残るね差し替えや捏造なんてそんな事はあり得ないとは思うけど
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 06:06:28.61ID:xfKAwdY+
>>889
中谷は愛嬌ある感じじゃないし
ストイックだからバラエティ向きの性格じゃない気がする
井岡は入れ墨があるからNG
拳四朗は話が面白くなさそうだし前科あるからNG
0893名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/12(日) 06:07:01.18ID:23mLts9N
Xの頭のおかしなやつらが陰謀論唱えてるよ
これ京口の負けあんじゃね?って言ってたボクシング板がいかに見る目あるかわかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況