X



【PFP】井上尚弥 578【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:16:43.15ID:nCaEc48g
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位  日本人初の2階級でのリング誌王座獲得
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利)  2階級統一世界王者(日本人初)
史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者  世界戦連勝日本記録21連勝(日本人歴代最多19KО勝利)

「2022年受賞タイトル」
リング誌PFP1位(日本人初) トップランクMVP・KO賞 WBC MVP IBF MVP
年間表彰MVP(歴代最多6度目)KO賞(歴代最多6度目) 日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)https://www.jpsa.jp/award2022.html

「2023年受賞タイトル」
リング誌MVP(日本人初・アジア人二人目) 全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) トップランクMVP 
WBC MVP 米国ボクシングシーン.com MVP 米国ESPN MVP 米国CBS MVP 米国World Boxing News MVP
年間表彰MVP(歴代最多7度目)KO賞(歴代最多7度目)年間最高試合(世界戦)賞 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞https://www.jpsa.jp/award.html

ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1712564471/

前スレ
【PFP】井上尚弥 577【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715245612/
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:38:44.54ID:8s20iqFq
カシメロはXで腹踊りしてる動画流れてきたけど
あれじゃ年齢もあるしもう絶対井上には勝てないと思う
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:41:30.83ID:gJ/Cuy34
>>678
簡単に言ってくれるよなホント
パッキャオの現役時代とか知らんやろ?
どんなトレーニングして階級上げたか調べてこいよ
ローチとか散々インタビューにも答えてるから
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:43:16.21ID:o4VTNnAt
>>677
PFPは腕の長さも同じで考えるべきだろ
体重と同じ体格のアドバンテージなんだから
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:08.28ID:x7NPTxr2
ディフェンスシブになったフルトン、タパレスを後半圧倒的にKOしてるのに階級の壁だの苦戦しただの言われたらやり難いたろうなw
反省しろ畑山
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:48:11.89ID:FkPLXFiY
>>650
ほんまこれ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:50:44.57ID:MRZSwO0Y
>>686
フルトンはともかくタパレスにはフィジカルで粘られた感はあるな
タパレスなんてフルトンに比べたら全然大した事ないし実際被弾も多かったのに
脅威の仕上げで当日も63.5kg、フェザー選手の当日体重並に戻してきて耐久力はあったからな
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:52:02.77ID:vIKhnWj9
エマロドもモロニーが羨ましかったやろ
糞っ俺もドームで試合したかったって
思ったやろな。
でもバンタムは日本人が揃ってるから
まだまだ日本で試合出来そうやな。
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:52:42.57ID:C4i6soyP
>>660
>>676
だからこそMJともし決まっても、フルトン同様に警戒した立ち上がりをされてしまうから3つ目の条件を満たせないから無理だな

井上がある程度オープンな打ち合いをしてくれる相手に限定されるしそんな奴で井上をワンパンチで仕留めれそうな奴…カシメロだなw
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:54:50.82ID:vIKhnWj9
タイトルマッチじゃ無くても
ロベイシ・ラミレスとの試合は見たいな。
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:56:33.20ID:FkPLXFiY
>>690
全く打ち合いに付き合わず、ただただジャブだけで顔パンパンにして大差判定勝ちかと思いきや12Rにボディで沈めて欲しいわ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:58:17.23ID:SRgDd7+R
まあネリも山中氏の反省もあって
ちゃんと仕上げて好戦的にやってくれて
非常にスリリングで観客にとってエモーショナルな景色を作った
興行としても大成功の功労者
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:00:45.42ID:RDzy2z2Q
クロフォードは試合枯れしすぎだな
単体では客が呼べず
人気者との試合じゃないと金にならないクロちゃん
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:04:20.48ID:SRgDd7+R
クロフォードは強いし試合となればパフォーマンスは
霊長類最強思わせるような凄さをみせるが
人物の印象的には地味に見えちゃうね
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:19:18.98ID:TmFPSAeb
ネリはボクシング引退後にRIZNボクシングマッチで試合するまで見えた
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:21.64ID:BDd0ZSKT
>>678
井上はパッキャオと同等以上で間違いないけど
井上の対戦相手にはバレラ、モラレス、マルケス並の選手は一人もいないだろ
ドネアなんて全盛期ですらそいつらと比べたら三下だぞマジに
全盛期リゴンドーでやっと同レベルぐらいだわ
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:22.08ID:OUW7UWHD
セントバーナード
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:48.81ID:OUW7UWHD
イノウエ市
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:12.92ID:SRgDd7+R
子供が可愛いうちは日本に良くきそうw
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:36.99ID:vIKhnWj9
井上が何で評価されるのか?
今のアメリカのボクシングは筋肉ダルマの
殴り合いが殆どやからな。
そらおもんないで。
井上のボクシングは一番ボクシング界が熱かった
時代のボクシングしとるからな。
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:38.21ID:OUW7UWHD
セントバーナードジュニア 井上氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:23:09.08ID:jQzMfjh5
井上の対戦相手が雑魚って言われるけどさ、フルトンは2団体王者だしネリは2階級王者なわけで
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:24:48.28ID:OUW7UWHD
井上 ”セントバーナードジュニア”


セントバーナード井上氏とは?www


近所の犬、以下だったことが判明wwww


アメリカ人女性平均体重74kg🗽

世界の女性平均体重63kg🌍


⭐アメリカ人13歳


男子平均体重57.8kg 🙎‍♂

女子平均体重57.4kg🙍🏼‍♀


MMAフライ級 🪰 56.7kg 😂




●井上尚弥 53kg ●🥊 🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwww



セントバーナード犬60kg以上wwwwwwwwwwwww
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:25:21.05ID:RDzy2z2Q
>>699
リング誌の歴代100ランキングだと
マルケスもモラレスもバレラもドネアより下だな
ただ逆に現時点での井上がパッキャオと同等以上とは思わないが
0708名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:25:29.97ID:C4i6soyP
>>706
ブレイキングダウンスレに全く同じ事書いてて草
どんだけ虚しい人生なんや
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:26:05.76ID:SRgDd7+R
井上君は距離(恐らく10cm程度)さえ間違えなければ
明らかに絶対王者
誰も敵わない
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:31:06.77ID:x1JJrNr3
フルトン、タパレス、ネリいてMJ、グッドマンもいる
そんで井上

2020年代のスーパーバンタムって遠い将来「黄金期」として呼ばれるんだろな
そこを焼け野原にした井上がおかしすぎる
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:38:57.04ID:/YwU1Oa/
>>705
そもそもPFP1位のやつに「対戦相手の質」って何言ってんだって感じだよね
井上尚弥レベルの選手が複数いるならSバンタムはヘビー級くらい人気の階級なるわ
昔の選手出して来るやつも同じで「その人がすごく見えるの井上尚弥がいない時代だったからじゃない?」と思う
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:46:40.52ID:C4i6soyP
>>714
あんたの基準のがよく分からんし知らんわって感じ
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:47:15.94ID:6xe5IZ44
信者はPFP1位についてはその価値を口にするが、井上がPFPランカーに勝ってないことを指摘するとまた別の理屈を持ち出す、結局全部井上凄いの結論の為の屁理屈
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:49:47.66ID:BDd0ZSKT
>>715
いやドネアがSBやフェザーでバレラモラレスマルケスに勝てると思うの?
基準も糞もないよ
勝目ないだろどう見ても
ドネアが評価されてるのってバンタムとかフライやSFでの実績でしょ?
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:53:12.16ID:ZOkzQwnB
時代が良かったんだろう
バンタムも井上でなくとも日本人なら誰でも取れる階級だし
SBも何年も前から西岡、小國、岩佐、久保隼まで取れる階級だった
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:53:27.43ID:UA057qD5
いやドネアの方が上だろ
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:55:43.89ID:0euszGkv
オーストラリアから7000キロ離れた日本に自腹で井上尚弥の試合を見に来て
サムグッドマンは井上尚弥のパフォーマンスと人気を見てどう思ったろうね
まさかリングに上げられると思ってなかったみたいだし
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:56:17.78ID:BDd0ZSKT
>>717>>720
ねーよ
SBでリゴンドーに軽くひねられフェザーでは穴王者にしかなれなかったドネアは過大評価もいいとこ
リゴンドーなんてドネアより全然小さかったのに
チビいじめでさえ厳選されたバンタムまでの雑魚でしか実現できない三下だよドネアは
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:57:16.97ID:NtMx5r72
>>699
パッキャオの対戦相手にはまったく及ばないのは同意
ただ井上の今までがjパーフェクトがゆえに階級は
簡単に上げれないだろう
一流の対戦相手が見つからないのも辛いところ
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:58:15.71ID:W4Y0vtzk
今フィゲロア対ネリ見ると
いかに井上がレベル高いか顕著だわ
井上補正もあってネリもレベル高く見える
0727名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:00:10.84ID:0euszGkv
アメリカのボクシングファンは井上尚弥が負けるとこみたいから階級上げろとかタンクとやれって言うんだよね
ボクシングは階級制のスポーツなんだから適正階級のSBで今年も来年も防衛戦していくべき
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:00:19.05ID:UA057qD5
階級関係なく、誰がレジェンドって評価されているかだよな。マルケスはともかく、バレラ、モラレスがレジェンドって聞いた事ないけど
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:02:23.28ID:081aZWTm
というか大抵の軽量級ボクサーにとって井上はキャリアハイの相手になるから
これが勝負どころとばかりに全員が仕上げてくるからな(Sバンタム以降は特に顕著)
全力のボクサーの試合はやはり面白い
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:05:45.83ID:UA057qD5
>724
「当時の」塩Kingリゴンドーにだな。
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:06:06.43ID:39jO+M9L
全盛期リゴンドウと井上めちゃ面白いな
でも天笠に倒されるくらい打たれ弱いとな
あと技術戦で井上が翻弄されるところを見たことないからなんとも言えん
フルトンに振り回されてたらまだしも
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:06:10.72ID:wSSBX8O1
>>731
逆にリゴンドーが勝てるか?
天笠相手にポックリやられてるリゴンドーがモンスター相手にポイント取れないと思う
0736名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:09:32.72ID:wSSBX8O1
ドネアはディフェンス良くないからポコポコポイント取られるけど
モンスターは取られないよ
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:10:01.60ID:H0xpRhrX
井上の階級近くで複数階級制覇かつ制覇した各階級内でもトップレベルだった選手って中谷とナバレッテくらいか
ナバレッテはライト上げちまったし対戦現実的なのは中谷
結局中谷なんよな
井上はずっとSバンタムにいてラスボスになるって言ってるし
中谷戦がキャリアハイになりそう
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:11:24.38ID:wSSBX8O1
リゴンドーこそ誰と戦ったんだよって話だが
0745名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:01.08ID:AC3oVnNA
>全盛期のリゴンドー、ドネア

どちらもP4P1位になったことないよね?
0746名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:35.33ID:SRgDd7+R
まあ交通事故的なところもあったかと
井上君の危機管理リカバリー(なんであんな冷静にできんの?)
ボクシング脳は異常だよw
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:16:40.14ID:UA057qD5
>740
あまりにも塩すぎて試合は全く面白くない。メイみたいにヒールになるわけでもなく、ただ最強って存在だったからプロモーター含め集客できない、誰もやりたがらないという稀有な存在。ドネアですら「全くメリットなかったけど、マッチメイクされて逃げるのはしたくなかったから、やった」とかで前向きでなかった事は言っていたくらいだからな。
0749名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:17:00.63ID:6xe5IZ44
井上とドネアが世代逆で階級もSBまで考えると成績的には今の井上とほぼ同じになってるんだよね、今のスーパーバンタムやバンタムにリゴみたいなやべぇのいないから2階級の4団体統一も出来るしね
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:17:21.44ID:v7h+tfz1
現役世界王者
エルナンデス(防衛4)、ナルバエス(世界選手権銀メダル、防衛11)、マクドネル(防衛6)、ロドリゲス(ユース五輪金、無敗)、ドネア(元5階級制覇、元二団体統一王者)、バトラー、フルトン(無敗、二団体統一王者)、タパレス(二団体統一王者)
元世界王者
河野(防衛3)、パヤノ、ネリ(二階級制覇)
後の世界王者
田口(防衛7、二団体統一)、ロドリゲス、ドネア、モロニー
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:18:21.62ID:RDzy2z2Q
KO率高くてもリスク犯さないタイプは
人気出難いからな
それに加えてキャラとか国籍も人気要素皆無なのがリゴンドー
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:19:43.68ID:/YwU1Oa/
リゴンドウ持ち上げる人間多いけど割とダウン食らってるから井上とやったら普通に負けると思う
フルトンがあのやられ方だし
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:19:44.79ID:TFCLDfir
やはり最終章はフェザーだろうな
はじめの一歩がフェザーだし
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:19:51.38ID:BDd0ZSKT
>>730
バンタムのドネアが強い?
ダイエットがうまいだけだろ
170㎝当日64㎏でリゴンドーと戦ってるのにSBでは体格が小さいから勝てないとか通用しないから
バンタムでもシドレンコとモンティエルにしか勝ってねーし
典型的な過大評価野郎だよドネアは
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:20:14.00ID:NTUJCmP8
>>743
>>744
ロマとの試合は何もしてないだろw
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:26:26.54ID:RDzy2z2Q
ロマチェンコも実力の割に人気なかったな
あのフットワークはエンタメ性それなりにあるが
やはりハードパンチャーのド派手な倒しっぷりには勝てない
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:27:13.51ID:UA057qD5
>755
君がなんと言おうが、ドネアはレジェンドとして広く認知されて、殿堂入り確実と評価されている。と
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:27:43.44ID:SRgDd7+R
いくら考えても日本人歴代で
井上君のようなタイプは史上初で比べようがありなせん
奇しくもマイクタイソン以来の東京ドーム興行になりましたが

マイクタイソン氏が一目みてその驚愕、熱狂したとおりで
階級は違えど軽量級のマイクタイソンなのだと思う
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:28:28.36ID:EgHZp5IK
ロマチェンコは上手い強い言われてるけど負け過ぎだよ 
最強は負けたら駄目だよ
井上やクロフォードが最強なのは負けないからだよ
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:15.70ID:aLns0iRf
全盛期ロマチェンコと同じぐらいの評価になったな井上
0771名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:23.11ID:081aZWTm
>>762
全盛期のロマチェンコからは流石に一方的な負け方するだろうけど
その肝心の“本物”とやらが今のSフェザーにいねーんだよなぁ
いやSフェザーまで行ったら並王者から黒星付けられる可能性も普通にあるが
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:55.22ID:SRgDd7+R
他だワシが見てわかるのは確かに筋肉は作っているが
若いころのような張りがあるあるてらてらした肉質ではないね
井上陣営はそれを理解して肉体自体は歳をとってきているを理解して
これから臨むといいと思う
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:59.18ID:H0xpRhrX
ロマチェンコは評価高めるためにライトに上げたけど明らかに階級の壁にぶち当たってる
まぁあの体格でライトでやれてる時点で凄いんだけど
井上と当日体重大差無いからな
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:32:14.10ID:C4i6soyP
>>764
ロマチェンコやクロフォードは本当精密機械って漢字がね…
クロvsスペンスも試合前が面白かったけどいざ蓋を開けたら…だし
カネロもここ3年くらいずっと判定勝ちだし、シャクールもあんま面白くない

タンクvsガルシアくらいかな井上vsネリくらい吠えた試合は
熱狂する様なファイターが少ないから井上が人気出るのも分かる
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:32:19.33ID:BDd0ZSKT
>>765
でも実際は弱いってだけ
ダイエットがうまくてフライ~バンタムでチビいじめたのが謎に評価されてるっていうね
権威なんてあてにならないって典型例だね
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:32:34.06ID:kRf/LY7N
>>652
売れない人に10億円は払いませんよ
10億払ってもペイできると踏んでるからです
試合の入場数とは違うところでモンスターの名は轟いてますよ
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:34:31.37ID:C4i6soyP
>>775
言ってることめちゃくちゃで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況