X



【PFP】井上尚弥 578【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:16:43.15ID:nCaEc48g
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位  日本人初の2階級でのリング誌王座獲得
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利)  2階級統一世界王者(日本人初)
史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者  世界戦連勝日本記録21連勝(日本人歴代最多19KО勝利)

「2022年受賞タイトル」
リング誌PFP1位(日本人初) トップランクMVP・KO賞 WBC MVP IBF MVP
年間表彰MVP(歴代最多6度目)KO賞(歴代最多6度目) 日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)https://www.jpsa.jp/award2022.html

「2023年受賞タイトル」
リング誌MVP(日本人初・アジア人二人目) 全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) トップランクMVP 
WBC MVP 米国ボクシングシーン.com MVP 米国ESPN MVP 米国CBS MVP 米国World Boxing News MVP
年間表彰MVP(歴代最多7度目)KO賞(歴代最多7度目)年間最高試合(世界戦)賞 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞https://www.jpsa.jp/award.html

ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1712564471/

前スレ
【PFP】井上尚弥 577【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715245612/
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:12:16.87ID:YwoRawVK
>>59
会長がいってたように、正直、
デービスとも100回やったら
半分は勝つ気がする。
会長も元世界チャンピオンだし。
すでに実力はあるとは思う。
ただ一度も負けずに引退とか、
圧倒的に勝つのが命題なら
SBかフェザーかなと。
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:13:03.81ID:klgxnIhA
ネリ倒してPFP1位なら同様にネリKOしたフィゲロアも入らないとおかしい
でもどう見てもフィゲロアなんてPFPボクサーではないよな
井上には異常な忖度が働いている
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:13:59.59ID:YwoRawVK
>>63
1試合で決めてないのな。
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:16:48.24ID:m+1jMZ2w
ネリにダウン取られて勝っただけで1位に上がる謎
ムンギアをスクールしたカネロは3位にすら入らないのに
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:17:02.76ID:nP8K0HeI
>63
フィゲロアとは勝ち方が違う。ネリはダウン取った一発以外、手も足も出なくて、頭から行くしかなくなっていたのに、同じ評価になるわけないでしょ。
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:17:41.83ID:YwoRawVK
>>33
年内はいけても、
来年ぐらいから井上のモチベーションが
上がらなくなるだろう。
フェザー統一もいいが、
キャッチウエイトで有名選手とという
手もあると思うが。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:18:58.81ID:rTnQP93s
ガーボンタがSフェザーでやってくれるって言ってんだから
さっさとフェザーで一つくらい取って、その話に乗っかるべきだな
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:20:00.98ID:YwoRawVK
井上、フルトン戦は慎重だったなあ。
ドネア1もネリ戦も、強引だからなあ。
むしろああいうメンタルの時が怖いわ。
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:20:52.96ID:NDqYTD36
井上アンチではないが流石にあれでPFP1位はおかしいと思うよ
適正階級で既に壁が見えてフェザーの強豪には勝てるかすら怪しいボクサー
軽量級を盛り上げてジャパンマネーでも獲得したいんだろう
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:21:42.57ID:vQQ/Pfzw
ネリ戦のダウンはどう見てもただのラッキーパンチだからなあ
その後ほとんど何もさせずに圧勝
ダウンダウン言っても評価は下がらんよ
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:01.17ID:YwoRawVK
今すぐデービスなら
100億もありうるんだろうか?
10億10回よか効率よさそうだが?
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:23:03.46ID:YwoRawVK
>>75
むしろそのほうが怖いでしょ。パンチない。
判定で持っていかれる怖さ。
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:25:24.37ID:TFSYSe87
>>60
大谷のとの違いは土俵がアメリカか日本かの違いだね
井上もアメリカ行けばインスタフォロワー増えるよ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:25:35.64ID:YwoRawVK
パンチドランカーなど、ボクサーの後遺症なら
試合数が少ない方がいいに決まってる。
スパーなど練習含めてね。
もう井上は証明するとこないぐらいだから、
むしろ年間1試合で仰天するような
相手とでも面白いと思うが。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:26:54.27ID:nP8K0HeI
>73
タパレス戦の5Rもな。左フックカウンタ一発をもらってたが、あれで失神している可能性もあった。そこからメンタル変えて、その後は危なげなかったけど、フェザーに上げたらああいうパンチはもらえなくなるな。
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:27:48.24ID:ajsiAMm2
最強のダウンした事ない相手と戦う時は
僕は倒れたことあるんすよ
彼は倒れた事ないんすよ
だから僕が勝つんですよ
これ使っていこう
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:28:47.25ID:YwoRawVK
>>83
そう。引っ込んだタパレスをKOするのは
無茶苦茶難しいと思うよ。強引ならざる得ないという。
もしろシンドイ道。
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:29:17.97ID:TFSYSe87
>>84
どこの畑耕すだよ
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:30:14.04ID:kRf/LY7N
>>51
PFP選考委員の1人イギリス人記者のトム・グレイ氏

ミスを犯してもすぐに修正し、適切なアジャストメントを行った上で強敵をフィニッシュしたのだから、採点をしろというならAプラスを与えますよ。
ネリ戦を見て、私は井上こそがパウンド・フォー・パウンド(PFP)でもNo.1のボクサーだと改めて感じました。

投票で決めてるんだから日本人記者だけでは無いんだよド素人w
井上支持票が年1しか戦わないクロフォードをついに上回ったという事
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:30:25.19ID:ZS+owLDA
井上の相手は相手よりPFPかも
判定までいったらまずpfpの順位は下がる
井上はKO縛りしてるから、負けるとしたらそこでまけそう
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:32:23.87ID:MwFdx/LY
カネで買ったPFPに簡単に騙されるアホ信者どもw
お前らは死ぬまでアホのまんまw
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:32:28.37ID:rTnQP93s
タイソンって原田とか塩田剛三が好きだったり
明らかに、小さい日本人フェチだよな
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:32:34.59ID:kRf/LY7N
試合しないものをPFPにいつまでも置いておくことは出来ない
井上は2020年以降8試合
クロフォードは半分の4試合しかしておらん
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:33:10.12ID:mTa2oLY1
11票のウチ6票以上をとらないといけなくて
前回は6-5の僅差、今回は8-3で差を広げたらしいから
杉浦票だけでどうこうなる結果ではないですね
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:33:58.69ID:9n7p8a9a
75
そうそうライト級あたりになるとそのまま失神しても不思議じゃない感じだもんな
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:33:59.77ID:kRf/LY7N
2020年代に入り、井上はこれが8戦目ですが、クロフォードは4戦のみ。
パフォーマンスの質に加え、試合頻度の面まで考慮し、井上こそが現役ベストファイターと認められるべきだというのが私の意見です。

PFP選考委員の1人イギリス人記者のトム・グレイ氏
0095名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:34:03.67ID:YBJu+z8l
正直軽量級に甘すぎてPFPの価値が落ちてると思う
井上アンチでないオレですら流石に1位は盛りすぎだと思う
ボクヲタであればあるほどこんなランキングがバカバカしく見えるだろう
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:34:28.35ID:9n7p8a9a
どうしてもガタイないから限界はあるさ
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:36:12.85ID:YwoRawVK
井上は35歳から40でも現役続ける説。
その時にキャッチウエイトか?
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:37:12.66ID:84B/XIi7
カネロとかバルガスとかちょっと上の階級に挑戦するみたいな感じで
主戦場はスーパーバンタム級だけど、ショーでフィゲロアと対戦するのがいいよ

ロペスって誰だよ、呼んでねぇよ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:38:42.51ID:DBfRrnG2
>>87
>ミスを犯してもすぐに修正し

クロフォードのスペンス戦にミスがあったか?
1Rで一回転ダウンという赤っ恥ミスしたほうが選ばれるキチガイランキング
m9(^Д^)プギャーww
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:39:10.64ID:YwoRawVK
大きいクラスは、スピードで
井上のパンチよく当たるだろうな。
ディフェンスもよくよけれるだろうし。
1発だけだな。
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:41:47.61ID:kRf/LY7N
>>95
井上が中量級なら誰も文句言わんだろ?
軽量級だからお前らみたいのが文句言うんだろ?

軽量級の方が扱い厳しいじゃねえかw
それでもなおPFPに選ばれる凄さよ
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:44:25.53ID:4Ec4RWNF
フェザーではまだ階級上げてないならレイモンド・フォードとやるのが一番盛り上がる

早くて上手くてそこそこパンチあって耐久力もまあまあある
何よりアフリカ系米国人

フルトンもそうだがここに勝つのが一番米国で評価上がる
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:45:27.72ID:84B/XIi7
>>108
フォードはニックボールに負けるぞ
0111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:45:28.09ID:Y0FQb1YP
井上寄りだから考え方が合うってのもあるけどトム・グレイ氏のコラムが一番見識が高いように思うわ
この人より見る目があるジャーナリストっているの
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:47:03.55ID:2D6nOwiQ
>>92
すごいよね。ネリ戦のインパクトは大きかった。
普通に考えるなら1Rから何もさせずあっさりKOするのが最強なんだが、
それよりもミスで大ピンチに陥っても完璧な形で挽回したそのパフォーマンスがカッコよかったんだな。
競馬で大出遅れから勝ったようなもん。
出遅れない方が良いに越したことないが、出遅れたからこそ見せられたものがあるという。
0116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:48:57.10ID:DBfRrnG2
>>111
>井上寄りだから考え方が合うってのもあるけど

信者に都合のいい意見を鵜呑みにしてるという自覚があるなら
書かんでよろしい
m9(^Д^)プギャーww
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:49:32.70ID:DBfRrnG2
>>115
1Rで1回転ダウンして突出してるって
キチガイ主張
m9(^Д^)プギャーww
0118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:49:38.71ID:84B/XIi7
井上がフェザーに上げられる準備が出来て、手が付けられない強さになったら、フェザーで対戦相手が逃げるぞ
今、フィゲロアとやった方がいいって
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:50:00.28ID:MwFdx/LY
前日のカネロ戦見りゃ、レベルの差はアホでも判るのになw
賭け率1対12の試合が成立する不思議w
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:50:10.30ID:ftav1bZp
つまりレベル低い階級で無双するのがお得と
強者との死闘を制するより雑魚を派手に刈ったほうが評価上がる
雑魚狩りボクサーの評価ほど高くなるんだからボクヲタが萎える気持ちも分かるわ
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:50:49.85ID:Qgboonez
細川m9(^Д^)プギャーwwバレンタイン、元気ねーな
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:54:56.24ID:ftav1bZp
ボクヲタならフェザーで明らかにワンランク選手レベルが上がるのわかるだろ
フォードやホルマトフほどの強者が井上の対戦相手に一人でもいるか?
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:55:23.42ID:WvtpNOgI
>>123
モロニーがサウスポーに弱かったから天心チームがそこに目をつけたとかなんとか
0127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:55:26.30ID:kRf/LY7N
>>117
「モハメド・アリもダウンを喫している」

ソーシャルメディアを見れば、ダウンを喫したがゆえに批判的な意見を目にするのでしょうが、それは馬鹿げていますよ。

モハメド・アリ(アメリカ)は世界ヘビー級王者になる前、格下の相手との対戦でダウンを喫したことがありました。
シュガー・レイ・レナードもジャーニーマンのケビン・ハワードにダウンさせられたことがありました。

PFP選考委員のイギリス人トム・グレイ氏のありがたいお言葉だぞw
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:56:23.42ID:9kNaIQ0o
未来から来たけど6年後井上はヘビー級統一してるよ
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:56:37.31ID:4Ec4RWNF
ネリ戦の1Rのダウンは左アッパーの打ち終わりで体重が左足に乗ってたからあのくらいのダウンで済んだ
左フックとかだったらあの一発で試合が終ってた可能性がある

今回はついてたけど気を付けて欲しいね
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:57:14.53ID:84B/XIi7
>>120
イジメはかっこ悪いよね
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 11:59:57.74ID:39jO+M9L
大橋会長なんかは早くひと通り倒して、井上にスーパーバンタムにやりたい相手いないなあって思ってほしそうだよな
そしたらフェザーあげるんじゃないかと
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:02:14.65ID:9n7p8a9a
おまえにその実力があってから言ってくれい
0137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:02:51.60ID:9n7p8a9a
サンドバッグとしていくら優れていてもおまえはサンドバッグなんだよ
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:06:19.02ID:ID5ORflG
>>126
対戦して負けて変に擦り寄ってきた選手って結局こうなるんだよな
会見でお辞儀したり井上陣営と旧知の仲みたいな雰囲気とかさ
ああいうのいらんねん
バチバチにやれよって感じ
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:07:26.29ID:rv+YXxWV
でも今回の1Rダウンでいい意味で吹っ切れてフェザー行ったれ!と思ってるかも
0146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:09:45.66ID:+2ePG7s4
>>135
フォードはパンチないのがな
ラッキーKOのホルマトフ抜かすとキャリアは14勝7KO1分
フルトンも階級上だから実際やるとバンタムよりはパンチある!って言われてたけどやっぱりノーパンチャーだった
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:11:24.65ID:Y0FQb1YP
しかし2R以降の井上のファイトスタイルってノーモーションとかショートブロウを
多用してるから見栄え的には地味ですごさが伝わりにくにくいよな
昨日フルトン戦のハイライト観たけどブンブン振り回してておもしろすぎた
0148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:12:29.24ID:m+1jMZ2w
>>94
対戦相手の質は見ないのな
クロフォードは2020年代でブルック、ポーター、スペンスという超強豪とやっている
井上のあいてはマロニー、ダスマリナス、ディパエン、40歳ドネア、バトラー、タパレスと他の日本人にも負けるような雑魚ばかり
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:12:39.20ID:YwoRawVK
>>123
天心はジム内でも勝ってるのか?
帝拳も村田昴とかいい選手多いぞ。
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:14:29.65ID:m+1jMZ2w
>>97
中谷やバムが入ってるし軽量級に甘すぎだろ
こいつらがヘイニー、ロマ、シャクールに勝ってる要素はゼロだろ
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:14:35.88ID:84B/XIi7
日本だとビッグマッチ連続だと税金でがっぽり持ってかれちゃうとかありそう
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:15:49.57ID:kRf/LY7N
パンチ力の有るボクサーって滅多に現れんのよ
階級に1人か2人が普通

ライト級でもタンク、お薬体重超過のライアンガルシアの2人くらい
ウェルター級でもクロフォードが上げたからスペンスとエニスくらい
ミドルでもゴロフキン事実上引退だからな

ヘビー級はさすがに増えるけど、それでも片手で数えるくらいだ
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:18:53.85ID:kRf/LY7N
>>148
ブルックは直近にゴロフキンに破壊された抜け殻
超強豪ではない

以下、ブルック本人の言葉
「ゴロフキンとの試合で肉体的にも精神的にもダメージを受け、この試合の前と後では自分はファイターとして変わってしまった」
「医者から強打をもう一発もらっていたら失明していたかもしれないと言われたことで、この試合以降恐怖心を感じるようになってしまった」
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 12:19:01.22ID:84B/XIi7
ぶん回して打つような奴は隙も大きいから事故も多い。つまりカウンター喰らって負ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況