X



【PFP】井上尚弥 578【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:16:43.15ID:nCaEc48g
井上尚弥(いのうえ・なおや) 1993年4月10日生まれ 神奈川県座間市出身 大橋ボクシングジム所属

日本人初のリング誌PFP1位  日本人初の2階級でのリング誌王座獲得
日本人初・アジア人初の主要4団体統一世界王者
バンタム級史上初の主要4団体統一世界王者
4階級世界王者(全階級決定戦なし・全試合KО勝利)  2階級統一世界王者(日本人初)
史上2人目の2階級主要4団体統一世界王者  世界戦連勝日本記録21連勝(日本人歴代最多19KО勝利)

「2022年受賞タイトル」
リング誌PFP1位(日本人初) トップランクMVP・KO賞 WBC MVP IBF MVP
年間表彰MVP(歴代最多6度目)KO賞(歴代最多6度目) 日本プロスポーツ大賞(ボクシングでは32年ぶり)https://www.jpsa.jp/award2022.html

「2023年受賞タイトル」
リング誌MVP(日本人初・アジア人二人目) 全米記者協会MVP(シュガー・レイ・ロビンソン賞) トップランクMVP 
WBC MVP 米国ボクシングシーン.com MVP 米国ESPN MVP 米国CBS MVP 米国World Boxing News MVP
年間表彰MVP(歴代最多7度目)KO賞(歴代最多7度目)年間最高試合(世界戦)賞 日本プロスポーツ大賞 殊勲賞https://www.jpsa.jp/award.html

ここは頭の弱い方の巣窟です
自演や妄想、コピペやデマなどの荒らしが嫌な方はこちらの正常に機能している避難所へどうぞ
【モンスター】井上尚弥スレ11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/44418/1712564471/

前スレ
【PFP】井上尚弥 577【Monster】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1715245612/
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:22:48.30ID:nP8K0HeI
>590
なんとか井上を卑しめようとして努力しているのはわかりますけど、比較対象にパッキャオ持ってくる時点で井上を認めている事になるぞ。
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:24:09.51ID:+2ePG7s4
なんでみんなパッキャオと比較したがるんだ?
Sフェザータイトル取ってわずか2年後にはSウェルターも取ったパッキャオの真似なんて常人には無理だろ
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:24:28.16ID:TmFPSAeb
ボブアラムは階級上げてほしいんだっけ
まあ以前より権力も落ちて本国での基盤が前よりなくなっているので発言権弱いか
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:24:55.68ID:LODhY3EB
>>607
それと全く同じ事をパッキャオ何回もやってるんだけど?
勝てるわけねーだろ!バカか!なめんな!言われてるPFPランキングに入った事ある奴らばかりとやってんだが
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:25:32.53ID:+2ePG7s4
わからんけどSバンタムの井上が4階級上のSライトのデービスに勝たないとP4Pには認めないってこと?
それは無茶を言い過ぎ
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:26:52.94ID:8s20iqFq
>>603
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:27:27.45ID:LODhY3EB
井上尚弥はパッキャオより上!パッキャオはドーピング!井上尚弥はパッキャオをKOできる
とか言い出すアホがいるからおかしな話になるだけ
盲目でニワカのミーハー井上尚弥信者は邪魔であり恥ずかしい存在、これは羽生結弦や大谷翔平や藤井にもいえる
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:28:14.83ID:+2ePG7s4
>>611
Sフェザーから2年でSウェルターに上げるようなやつだぞ?パッキャオ
そもそもパックに下馬評がついたのなんてフェザー未満だろ
マルガリートや引退試合のデラにもオッズは有利だったんじゃね?
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:29:01.31ID:LODhY3EB
世界戦は全てドーピング検査あり、パッキャオは井上尚弥よりずっと多くの世界戦やってきて
1度としてドーピング陽性なったことも無い、他の奴ら見ろ、そしてパッキャオは相手が陽性でもやってきた
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:30:03.94ID:081aZWTm
>>614
一時期の暗黒時代を知ってる将棋ファンとしては
その並びに藤井くんが入ってることに感動しちゃう
界隈として見れば井上以上の救世主だ
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:30:14.57ID:nP8K0HeI
上げすぎでリミットから2Kgアンダーで試合しても勝つパッキャオと比べんのはやめようぜ。パッキャオが稀有の存在で非常識だわ。
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:31:25.01ID:LODhY3EB
>>615
デラホーヤが引退したのはパッキャオにボコボコにされたからだろ
それいうならはよロマチェンコやデービスとやってくれよ、パッキャオみたくよ、
ワクワクする試合が一つもねえじゃねえか、、せめて、メキシコ三銃士くらいの相手とやってくれや
PFP上位経験者の、複数階級制覇した、有名な強者たちとな
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:32:03.87ID:ZOkzQwnB
>>614
パッキャオを超えた井上尚弥

井上尚弥、栄光のキャリア最強ランキング

1位、フルトン(KO率36%)

2位、ドネア(37歳時)

3位、ネリ(直近3戦、2勝1敗、判定KO無し)

4位、ナルバエス(39歳時)

5位、ドネア(39歳時)

6位、エマロド(西田に完敗)

7位、モロニ―(武居に完敗)

8位、ディパエン(ムエタイ転向2年)

9位、ボワイヨ

10位、ニエべス(銀行員)

これでいいだろ
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:33:59.83ID:yFWteuSg
>>589
ほとんど変わらないソースは?
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:35:31.02ID:c//jA691
>>619
けどパッキャオはSバンタムに上げるまでに2敗してるからなぁ
井上尚弥が無敗のままならパッキャオ超える評価もあり得る
163しかないのにフェザーでやるのはかなり肉体を筋肉付けながら鍛えないと厳しい
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:35:44.80ID:7EUZIiHv
頭おかしいアンチがもうパッキャオとか歴代最高クラスの実績収めてる選手出して貶てくるしかないの草なんだわ
0628名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:36:08.46ID:yFWteuSg
>>621
わくわくしない選手のスレに粘着してるキチガイじゃん
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:38:08.23ID:5GafBBON
今回の勝利はバックボーンも見られてるかもな
山中の件でこの勝負がどれほど重用でメンタルに厳しいものがあったかということ
海外視聴者は知らんだろうけど他のプロはそこも評価したかもしれん
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:38:12.46ID:5GafBBON
今回の勝利はバックボーンも見られてるかもな
山中の件でこの勝負がどれほど重用でメンタルに厳しいものがあったかということ
海外視聴者は知らんだろうけど他のプロはそこも評価したかもしれん
0633名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:38:21.04ID:J6cKBzbW
スーパーバンタムに上げた時にフェザーに上げる事も口にしてたから、いずれ上げるだろ?
その時期はその時の身体次第だから、時期を明言しないのは当然だろう
しかし今のところ計画通りのように見えるから、グッドマンとアフマダリエフまで勝てたら
来年からフェザー級に上げると予想する。
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:39:25.31ID:hl1/90an
何でパッキャオの話なんだ?
何の意味がある??
井上は残された時間内で誰と戦うべきか??
そこに尽きるだろ??
階級上げてそこの最強倒す
井上の使命はそれだけ
結果は後から付いてくる今まで通り
臆せず走ってくれ!
負ける時は何をしても負ける!!
それを理解出来ると良いのだが…
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:40:59.22ID:yFWteuSg
>>589
タパレス戦の井上は61キロ
ヘイニー戦のロマチェンコは66キロ
同じ体重とは?しかもヘイニーにフィジカル負けしてるし
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:41:01.17ID:c//jA691
>>633
23年7月フルトン→12月タパレス→今回ネリ(今ここ)→9月グッドマン→12月アフマダリエフ

こうなった場合、井上尚弥はスーパーバンタム級に上げて以降「統一王者2人と各団体1位の指名挑戦者を5試合で全員撃破」というとんでもない偉業を成し遂げることになる

【階級上げの適性体重になる前に更地にしてしまう】とかペンペン草も生えないと言われてたがまさにそう

この階級も焼け野原にしてしまうのか…
そしてそれすら雑魚狩りと言われる始末
アンチが一番井上尚弥を高く評価してるのが、面白い
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:42:03.68ID:081aZWTm
ネリ戦もまったくワクワクしなかったけど
試合始まってみれば井上史上最高にエキサイティングな試合だったし
つまんねーカードでも井上ならきっと面白くしてくれるからそこは安心
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:45:27.52ID:vIKhnWj9
まぁクロフォードが1位にこだわるのはわかるよ。
だって人気無くて、哀しい程PPVが売れないからな。
1位って言う箔がないと売れない。
前回は特別で今年の試合はまた売れんやろ。
デービスは売れるから1位とか全然こだわってない
やろ?そんなもの無くても売れるからな。
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:46:25.88ID:vQQ/Pfzw
その昔は防衛戦をいかに数こなすかがチャンピオンには求められた
その次はどれだけ階級制覇できるかがトレンドになった
そして今は団体統一して焼け野原にするのがトレンドよ
上げろ上げろってのは時代遅れ
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:49:22.32ID:TzbdaDCR
>>643
「我々は彼の過去3戦でビバリーヒルズに家を建てられるぐらいの金を失ったんだ」「テオフィモやシャクール、メイウェザー、パッキャオがしたように、クロフォードは自身をプロモートする必要がある。
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:50:24.14ID:vIKhnWj9
デービスは井上と一緒で
誰と戦おうが売れるからな。
人気の有る選手はPFP何位なんてこだわってないよ
クロフォードは死活問題やからな
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:50:34.02ID:hl1/90an
中谷だと井上弟のレベルだから話題にすらならないだろうな
井上がこれまで成し遂げた偉業を今後日本人で出来るボクサーが現れるとは到底思えない
だからこそ階級上げて更なる強者を打ち倒して欲しい
残された時間は本当に少ない
戦う相手を戦うべき相手を真剣に精査して欲しい
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:51:02.84ID:a0cz6dkY
バンタムいた時はSバンタムは凄い輝いて見えたんだがな
どっちも井上より若い王者だしフルトンは待望のアフリカ系アメリカ人の大物
そんで乗り込んだら全員井上にブッ倒されて気づいたらもう戦う相手がいないというバンタム状態
バンタムの時みたいに早く上げろと言われる
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:51:35.58ID:FL9HIMTA
>>534
それやるなら
メイウェザーばりに
倒せるものなら倒してみろという自分がヒール役にまわる立ち回りが必要になるな
判定勝ちの試合を盛り上げる為には
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:52:03.28ID:o4VTNnAt
>>646
井上は売れないだろ
ケンナコーン全然売れなかったし
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:52:59.65ID:TmFPSAeb
>>643
クロフォードが高く評価されるのは引退してからっぽい(笑)
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:54:08.62ID:c//jA691
>>650
これね
フルトンやアフマダリエフが居るSバンタムに行け逃げるなとか言われてたのに上げたら全部片っ端から潰してもう敵無し

こんなボクサー見た事ないわ
階級上げるの進捗にして欲しい
井上は期待に応えようとしすぎるから自分のペースで上げてくれと
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:54:24.68ID:nP8K0HeI
>640
バンダムの時は4団体統一までだったが、今回は4団体の一位=指名挑戦者まで撃破するという、過酷なマッチメイクだからな。
それでも「雑魚狩り」すんなとアンチが湧く始末。
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:56:18.43ID:c//jA691
>>647
あと戦い方も地味
ディフェンスは確かに上手い、クリンチも上手い
けどあんま見てて燃える様な試合がない

井上やタンクみたいに被弾上等でバカバカ殴り合う方が観てて絶対楽しい
危ないシーンはあるけど、どっちもKOキングだしな
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:56:48.94ID:vIKhnWj9
でもクロフォードのおっさん
負けず嫌いやから次の試合井上バリに
相手に挑発ポーズとかしたら笑えるけどな
なんかしそうやな。
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 17:58:06.03ID:Kcib4V2l
>>655
>>640

井上に対するハードル上がり過ぎてるよなぁ。階級なんてそうホイホイ上げれんよ。井上は身長が特に低いしね163cm。
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:07:55.32ID:Kcib4V2l
PEP一位は納得かな
確かに気負い過ぎてたしそこは弱点として吐露してしまったが、マイナスを遥かにプラスにする様な完璧なリカバリー
片膝から冷静に回復→クリンチ→ロープ際捌く→左回転に逃げて再び捌く→逆にカウンターでアッパーとストレート入れる→ネリもう攻めきれない

これは対井上を想定した場合、もうワンパン以外は勝ちの目がないと絶望を叩きつけたシーンでもあったな
2.3Rまでにはほぼ見切られてしまうからとにかく時間が無い
玉砕覚悟のバンザイアタック
当たったもん勝ちの勝負を1R立ち上がりに仕掛けワンパンする
それだけ
フルトンみたいに警戒されモンスターが慎重に立ち上がり入ってしまうとノーチャンスの虐殺ショーにしかならないからな
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:11:14.41ID:8s20iqFq
>>660
そのワンパンっていうぶん回したラッキーパンチが当たっても起き上がってくる打たれ強さがあるからもう井上に勝てる人はいないわ
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:12:54.04ID:laR0EBqn
モンスターの体重で気になるのは縄跳びトレーニングの動画で「膝痛え」って言ってたことだな
もし膝関節が万全じゃなかったら体重増量は慎重にならざるを得ないだろうし
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:15:48.11ID:nP8K0HeI
>660
ネリ自身ももう試合は終わったと錯覚したらしい。普通ならあそこで詰められたら終わり、それが全部捌いて一発ももらってない。挙句には30秒たたずして打ち終わりカウンターを入れ始めて後退させたからね。

ネリ視点だと「なんだこいつは」だろーな。
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:17:31.06ID:1unsOkM1
そういう奴はアマチュアでやるべきやな
プロは盛り上がってナンボ!
そういう意味では井上ネリ戦はオモロかったわ
正直ただの防衛戦で2万幾らも払って損したかなと思ったけど
完全に元取れたw
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:21:24.38ID:nP8K0HeI
スピード、パワー、メンタルで隠れているが、ドネアも言っていた通り打たれ強さ、おそらく回復力もトップレベルだな。
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:26:06.09ID:EgHZp5IK
フェザーにタレントが存在しないのがな
まだSBで掃除してる方がマシ
フェザーはベルト二つずつ統一するくらいせんと井上のやる気に火がつかんだろう
ベルト一つ守って井上待ちとか何の冗談だ
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:28:00.79ID:C4i6soyP
アンチの悲しい戯言

・井上は毎回序盤KOばかり、最終ラウンドまでもつれる様な展開になったらスタミナ切れたりする、慣れてないしな→ドネア1完勝

・井上はSバンタム級に上げたら通用しない、フルトンやアルマダリエフに勝てる訳ない、井上はフルトンみたいなボクサーとはした事がないあれは天敵→完勝KO

・井上はネリやカシメロには勝てない、ダウン取られたらもう立てない、ああいうタイプは天敵→完勝してPFP1位


もう階級上げしか批判出来ないけどそれを言うとアンチが一番井上を評価してる事になる皮肉が生まれて笑う
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:29:21.45ID:8s20iqFq
>>664
あれが井上の本気のアウトボクシングな訳だな
実際にああやってディフェンシブに戦えば1発も貰わないことは可能なんだろな
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:30:43.72ID:eBtjJhc0
ボクシングの一番残酷なところが出てたマッチだった
派手にダウンを取られるとか流血するとか
そういうのじゃないんだよな
自分の技術が通用してないっていうのが分かる瞬間が
本当に一番残酷な瞬間だよ
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:31:58.39ID:n+ztyZTc
>660
その通り。「枠にはまらないパワータイプで左フックをぶん回せる」、「スピードがあり井上の中に入れる」、「井上が攻撃モードで出てくる」、この条件を満たすのは、この階級だとカシメロしかいないよ。

グッドマンとかアフマダリエフみたいな綺麗なボクサータイプではまず勝てない。
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:35:00.59ID:3W0ym7mW
クロフォードはスピードや反射神経は少々落ちた
でも腕が圧倒的に長いので、他のボクサーには真似できない遠間のテクニックがあるのよ。それが地味。
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:35:29.70ID:NtMx5r72
パッキャオって、階級上げる前は超一流ってほどではなかった
負けもあったから一か八か階級上げたら それがうまくハマった
ビックマッチにも勝ったけど無双ってほどではなかった
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:38:44.54ID:8s20iqFq
カシメロはXで腹踊りしてる動画流れてきたけど
あれじゃ年齢もあるしもう絶対井上には勝てないと思う
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:41:30.83ID:gJ/Cuy34
>>678
簡単に言ってくれるよなホント
パッキャオの現役時代とか知らんやろ?
どんなトレーニングして階級上げたか調べてこいよ
ローチとか散々インタビューにも答えてるから
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:43:16.21ID:o4VTNnAt
>>677
PFPは腕の長さも同じで考えるべきだろ
体重と同じ体格のアドバンテージなんだから
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:08.28ID:x7NPTxr2
ディフェンスシブになったフルトン、タパレスを後半圧倒的にKOしてるのに階級の壁だの苦戦しただの言われたらやり難いたろうなw
反省しろ畑山
0687名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:48:11.89ID:FkPLXFiY
>>650
ほんまこれ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:50:44.57ID:MRZSwO0Y
>>686
フルトンはともかくタパレスにはフィジカルで粘られた感はあるな
タパレスなんてフルトンに比べたら全然大した事ないし実際被弾も多かったのに
脅威の仕上げで当日も63.5kg、フェザー選手の当日体重並に戻してきて耐久力はあったからな
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:52:02.77ID:vIKhnWj9
エマロドもモロニーが羨ましかったやろ
糞っ俺もドームで試合したかったって
思ったやろな。
でもバンタムは日本人が揃ってるから
まだまだ日本で試合出来そうやな。
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:52:42.57ID:C4i6soyP
>>660
>>676
だからこそMJともし決まっても、フルトン同様に警戒した立ち上がりをされてしまうから3つ目の条件を満たせないから無理だな

井上がある程度オープンな打ち合いをしてくれる相手に限定されるしそんな奴で井上をワンパンチで仕留めれそうな奴…カシメロだなw
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:54:50.82ID:vIKhnWj9
タイトルマッチじゃ無くても
ロベイシ・ラミレスとの試合は見たいな。
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:56:33.20ID:FkPLXFiY
>>690
全く打ち合いに付き合わず、ただただジャブだけで顔パンパンにして大差判定勝ちかと思いきや12Rにボディで沈めて欲しいわ
0693名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:58:17.23ID:SRgDd7+R
まあネリも山中氏の反省もあって
ちゃんと仕上げて好戦的にやってくれて
非常にスリリングで観客にとってエモーショナルな景色を作った
興行としても大成功の功労者
0695名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:00:45.42ID:RDzy2z2Q
クロフォードは試合枯れしすぎだな
単体では客が呼べず
人気者との試合じゃないと金にならないクロちゃん
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:04:20.48ID:SRgDd7+R
クロフォードは強いし試合となればパフォーマンスは
霊長類最強思わせるような凄さをみせるが
人物の印象的には地味に見えちゃうね
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:19:18.98ID:TmFPSAeb
ネリはボクシング引退後にRIZNボクシングマッチで試合するまで見えた
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:21.64ID:BDd0ZSKT
>>678
井上はパッキャオと同等以上で間違いないけど
井上の対戦相手にはバレラ、モラレス、マルケス並の選手は一人もいないだろ
ドネアなんて全盛期ですらそいつらと比べたら三下だぞマジに
全盛期リゴンドーでやっと同レベルぐらいだわ
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:22.08ID:OUW7UWHD
セントバーナード
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:20:48.81ID:OUW7UWHD
イノウエ市
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:12.92ID:SRgDd7+R
子供が可愛いうちは日本に良くきそうw
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:36.99ID:vIKhnWj9
井上が何で評価されるのか?
今のアメリカのボクシングは筋肉ダルマの
殴り合いが殆どやからな。
そらおもんないで。
井上のボクシングは一番ボクシング界が熱かった
時代のボクシングしとるからな。
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:21:38.21ID:OUW7UWHD
セントバーナードジュニア 井上氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:23:09.08ID:jQzMfjh5
井上の対戦相手が雑魚って言われるけどさ、フルトンは2団体王者だしネリは2階級王者なわけで
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:24:48.28ID:OUW7UWHD
井上 ”セントバーナードジュニア”


セントバーナード井上氏とは?www


近所の犬、以下だったことが判明wwww


アメリカ人女性平均体重74kg🗽

世界の女性平均体重63kg🌍


⭐アメリカ人13歳


男子平均体重57.8kg 🙎‍♂

女子平均体重57.4kg🙍🏼‍♀


MMAフライ級 🪰 56.7kg 😂




●井上尚弥 53kg ●🥊 🤣🤣🤣wwwwwwwwwwwwww



セントバーナード犬60kg以上wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況