X



井上選手はフェザーで通用するのか真剣に考えよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 06:22:34.23ID:JXkzeyWS
ネリより遥かにパワーのあるルイスアルベルトに勝てますか?
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 05:50:09.08ID:4bpxLyEV
バンタムに居た時間が長すぎたもう手遅れかもしれん
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 07:55:59.14ID:Sg4Yjm0n
KOできない選手に
価値はない
0331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 08:07:19.80ID:HyAcZIwG
>>321
井上のディフェンス技術はメイウェザー以上で
ボクシング史上最高レベルと言われているけどな

井上にとってネリは楽勝の相手なので単にKOするだけではなく、
東京ドームを盛り上げるサプライズの演出でダウンしただけ。
その証拠に井上は回転して衝撃を逃して何のダメージもなかった
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 08:10:45.61ID:F4ktxYES
ダウンして30秒は全然動けてない、というか倒される前に上手くバッティングされてる
バッティングで効いたんだろーな、その後動きが固く遅くなった
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 09:38:39.64ID:LswrH7jM
>>326
フェザーに上がってもネリより客呼べない
何の因縁もねえし人気王者は誰もいないし
なのに頭の悪いやつが上がれ上がれとうるさい
ボクシングも仕事でやってるのが分からない子供脳
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 09:42:32.67ID:LswrH7jM
>>333
体デカいし塩に徹するから倒せない可能性あるだろ
もう井上は判定勝負も許されない空気になってる
自称玄人はメイウェザーには優しいが井上には鬼のように厳しいからw
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 09:46:38.80ID:LswrH7jM
>>331
井上のディフェンスのが上だろな
だって倒すボクシングしながら貰わないんだから
メイウェザーのは倒す気なんてサラサラない、触って逃げる事を最優先にした採点野郎
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 11:38:27.00ID:lwbmfcB5
>>331
メイウェザー以上のディフェンスで、ボクシング史上最高レベルの奴が
ネリにダウンを奪われる訳か。36歳のドネア相手でも瀕死だったが
ネリもドネアも当然PFPランカーでも何でもない

これが史上最高ならボクシングって大した事無いな

付け加えると海外向けの中継では
1R始まった段階で井上は「左のガードが下がる悪い癖がある」解説された後にネリの一発喰らって吹っ飛んで

「さっきいった通り井上は基本的な左を打ったら右、右を打ったら左のガードが下がる癖がある。致命的で基本的なミスをおかした」

と言われてたよ。基本的で致命的な悪癖を何時までたっても直さない井上が史上最高とはナイスジョーク
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:23:49.83ID:+cDp1XN5
>>233
通用するわ心配せんでも
ただ今年は合った身体造りやな
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:30:05.85ID:XEgrU/33
ていうかあのフルトンにパワー負けして無いん
やからフェザー級は大丈夫やろ。
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 14:53:33.39ID:FgAq00Pj
バンタムのドネア「こんなパンチ受けたこと無い」

スーパーバンタムのフルトンタパレスネリ「スピードはあるがパンチ力は言うほどじゃない」

階級の壁やん
フェザーじゃ良くて並でもしかしたらパンチ力無いって言われるかもしれん

となるとスーパーフェザーはタッチボクシングで判定勝ちしか狙えない

モンスターじゃなくてポケットモンスター(チンコ)とか言われそうw
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:29:29.43ID:uBGaDGJ1
最強のスタイルはブルースリーだから、全員に勝って無敵ってのは現実的じゃない
対戦相手を絞って勝つスタイルを追及した方が現実的
早くフィゲロアと試合決めてきてくれよ
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:32:58.29ID:uBGaDGJ1
フルトンの真似すればフィゲロアに楽に勝てるぞ
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:48:57.83ID:uBGaDGJ1
>>348
倒し方はだいたい同じだろ?一回負けたボクサーは負けやすい
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 16:19:04.57ID:9pkJmJ2j
フィゲロアって超絶相性良い相手に見えるけどどうなんだろうな
パンチボコボコ当てても効かなかったらワンチャン負けるよな
判定まで泥ファイトに耐えれば勝てるだろうけど
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 16:45:30.39ID:uBGaDGJ1
>>350
亀田興毅のボクシングの理想形だろ
何もかもが上回ってイケメンのアメリカ人でもある
亀田が努力しても手に入らないものを全て持ってるのがフィゲロア
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 16:56:21.87ID:uBGaDGJ1
フィゲロアはスイッチできて両打みたいよ?しらんけど
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 17:20:22.00ID:Mb5XZ9yn
>>343
Jrフェザーの3人、結果倒されてんのによう言わんわ
0356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 18:55:34.55ID:bT4645S6
スピード落とさずディフェンス力上げればまあ大丈夫だとは思う
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:07:24.41ID:0BSNUAHd
フィゲロアはおしくら饅頭してくるけど井上のフットワークあれば大丈V
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:24:05.28ID:3Imv3rlq
節穴ばかりだな。

フェザーなんてみんな雑魚ばかりで井上尚弥の相手になんないよ。
上がってきたフルトンと井上尚弥に無双されて焼け野原にされるんじゃないか。
そしてフルトンを井上尚弥がぼこって簡単にフェザーも統一する。
スーパーフェザーも問題ない。
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:53.85ID:bT4645S6
まあ井上君がどこでまあこの辺でええやろの見通しつけているかだな
下手に自分が落ちてきてやられるなど終わり方が悪いともったいないな
まずは一貫したストーリーでの格好いい終わり方をすればいい
またやりたくなったら、なんちゃて復活wってのもあり
これは結構余興気味に気楽にできる面はある
リングに立っているだけでも見たいファンはいるだろうからね
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:55:18.73ID:ceSaPoaE
やってみなわからんが、俺はSフェザー級では内山の方が強いと思うわ…

畑山は自分じゃSフェザー級で勝てないと思うと言ってたね。

つか井上尚弥をSバンタム級まででしか見てないんだからわかるはずがない。。
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:57:46.32ID:N73dralM
結局こればっかりは上げてみるまで分かんねえなホント
ひとつの階級で無双してたボクサーが2kgかそこら上げただけで途端に通用しなくなるなんていくらでもあるわけだし
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:05:42.14ID:ceSaPoaE
ライトフライ級がスタートと考えたら、Sバンタム級で無双してる事がすげーと思う。

パッキャオは例外中の例外だからねw
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:36:47.75ID:Mb5XZ9yn
フェザー2度、Jrライト通算4度防衛の柴田国明は163センチしかなかった。
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 20:37:13.14ID:vJbsTSR/
自分が井上に上の階級を期待してしまうのは、井上がフィジカル勝ちするタイプじゃないからかなぁ
愚直に前進し続けて根性で押し切るタイプでもない
階級を上げても無双できるとは言わんが、一気にダメになる感じはしない
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 22:13:19.55ID:XEgrU/33
フルトンも体格差で揉みくちゃにすれば
最悪何とかなるやろって思っとったやろうけど
ほぼ跳ねのけられてたしな。
正直、フェザー級に上がった方が更にヤバく
なるやろな。井上のパンチは。
あのスピードのまま体重が増えたら。
0370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:25:59.75ID:e1pFZI43
負けてもいいから金になるならフェザーで試合した方がいいって
フルトンもそう言ってる
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:27:27.54ID:e1pFZI43
金を稼いだらスッパリ引退しろ
絶対、パンチドランカーで苦しむぞ
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:34:43.87ID:e1pFZI43
フィゲロアとバルガスがタイトル持ってるうちに挑戦しろって
幸か不幸か両方比較的まともなボクサーに見えるし
バルガスはニックボール戦でキレてたけど
マジキチのボクサーがタイトル取ったら大変だぞ、井上がバーサーカーだけど
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:43:13.38ID:RwZOY/23
井上は163もないだろ 161ぐらいかな
0374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:47:28.92ID:cMgW26+w
井上がムキになるようなボクサーが現れたらおもしろいやん

既存のボクシングスタイルが壊れたところからが井上の本領発揮なんだしな

井上がコンビネーション発揮しだしたら相手は防ぎようがないだろ
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:48:39.93ID:e1pFZI43
井上と天心が並んだ写真があって、165cmで間違いない
フィゲロアは178、バルガス178
フィゲロアはライト級まで行きたいって言ってて、バルガスはSフェザーで負けた
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:49:18.76ID:e1pFZI43
フィゲロア173
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:49:27.34ID:cMgW26+w
確かに危ない試合も多くなるだろうが相手の顔面が吹っ飛んで失神KOみたいな今みでにない場面も増えていくことが期待できる

ファイターなんだから打ち合いは望むところだろ
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:54:23.50ID:e1pFZI43
負けそうになるとラビットパンチとかローブローとか打つ奴いるからな
そういう奴がチャンピオンになったら大変
カシメロみたいのは論外
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 00:57:38.09ID:e1pFZI43
>>379
たぶん、計量してから体重があまり戻らないんだよ
知ってるだろうけど、ドネアとかめちゃくちゃ戻る
そういうのも考慮すると、フェザーだともっと戻らないかも
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:00:30.14ID:cMgW26+w
井上は見ててもはなからアウトボクサーやる気ねえぞ今のかいきでも

ファイターとして絶対に相手を叩き潰してやる❗😳って意地だけなのさ
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:25.54ID:e1pFZI43
村田だって負けるとわかっててゴロフキンと戦ったし、タイソンとやった奴なんてもっと怖かったはず
ネリも怖かっただろうけど、周囲は格下と思ってた
ファンはチャンレンジを求めてて無理を承知で勝って欲しいんだよ。WBSSの時みたいに
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:15:27.78ID:e1pFZI43
井上はわかってるよ、オールラウンダーを理解してるはず
どの距離でも戦えるようにしてるはず
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 01:51:04.30ID:dbwvs5MS
オリンピック女子フェザー級金メダリストの入江聖奈ってめちゃくちゃ強かったよな
井上は入江にも勝てないんじゃないの?ビビりすぎだろ
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 02:02:16.18ID:ArPjHc+L
入江聖奈164cmフェザー級
井上尚弥165cmスーパーバンタム級(笑)

キミは女にウェイトで負けて恥ずかしくないのかね?
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 03:09:25.83ID:IsfYhsLj
軽量級はレベルが低すぎ
0390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:38:06.46ID:RnFupYys
>>363
Sフェザー級じゃ内山のKO勝ちでしょう
身長171センチリーチ183センチでアマエリート
パンチ力は破格の相手なんて、井上は対戦してないから

ウォータースとドネアみたいな試合になると思う
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:45:06.20ID:zxAT/lGW
>>373
対談した漫画家の板垣が身長162だねって言ってるからそれくらいかもね
0392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 04:46:10.54ID:zxAT/lGW
>>391
井上の身長は162ぐらいだねって言ってるってことね
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:31:24.31ID:30yu6EAW
長谷川でもやれたんだしさ十分通用するよ
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:31:37.28ID:sa9Xol8q
内山がスーパーフェザー時代のメイウェザーに勝てると思うか?
確かにメイウェザーと井上は体格が違うがスピードは互角で技術とパンチ力は井上が遥かに上
0395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 05:59:13.63ID:Aet+Xoy/
中川麦茶「やれるやれないでいえばライト級までいける。
ただフェザー以降は判定が増える」
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:01:31.47ID:Aet+Xoy/
板垣って割と失礼なんだよなあ
KIDにチビとか言ってたし矢地にも天才じゃないんだねとか
言葉のチョイスがド直球すぎる
リスペクトはあるんだろうけど
0398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:05:56.64ID:RXJbjMYg
フェザーに上げてアメリカに行ったら稼げるならいいけど稼げないからなw
日本でスーパーバンタムやるほうが圧倒的に儲けるなら、階級上げるモチベーションが出ないわな
プロモーターも上げる事をすすめないだろう。十分稼いでからフェザーに上げる方がいい。
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 06:21:29.97ID:zxAT/lGW
板垣が166くらいで実際会ったらひとまわり小さかったらしいから、井上は162くらいか
Sフェザー級は厳しいだろ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 07:45:16.67ID:Ykygu0Ci
>>333
負けんでしょ。亀3ごときもKOできんし、スーパーバンタムでもたいして強くなかったし。
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:16:37.39ID:NvT3l5In
畑山はなんか最近、目が曇ってるのか不当に井上に厳しいね。

ネリ戦もネリの2Rダウンより井上のほうがダメージあるとか、ネリはスリップ気味ダウンとか。
どう見てもパンチと同じベクトルに力が向いた井上と、真正面から受けて尻から落ちたネリでは後者がきつい。

竹原が意外とはダウンしてても大丈夫、止められるほどは効いてないって落ち着いて見ていた。
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:20.63ID:4H3tk9CJ
フェザーは雑魚しかいないから
上がっても退屈だな
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:45.74ID:hvK1zxtT
ネリの2Rのダウンがあんま効いてないってのは間違ってないと思う
ダメージがないとは言わないけど、ネリが撃ち終わりにバランス崩してたところで左もらったからすっ転んだ側面が大きいんでないかなぁ
5Rの糸が切れたように垂直に崩れ落ちるダウンとは違う
井上もそこらへん分かってたから2Rのときは一気に詰めには行かなかった
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:54:42.27ID:iVQV9iH1
ネリは実際にダウンしてからの3Rから劇的に内容が悪くなってるし、この回の終わりにワンツー食らって天を仰いでる。

ここからのネリは情けない顔、ビビってる顔がずっと丸出しだった。入場や1Rの勇ましさは消えた。

4Rの最初に一発軽いけどまともに入って腰が落ちてるから4R以降はいつ死んでもおかしくなかった。

井上が丁寧に戦っていたから6まで持った。
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 09:22:56.42ID:paQsmEkq
細川くん 「現在のフェザー級の世界王者は全員ネリを無双できると思いますから」
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 10:41:29.26ID:WhKrI9K6
日本で5億以上稼げるんだからわざわざアメリカ行く必要なくね アメリカなら800万ドル以上とか稼げるならやればいいけど
0413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:23:16.41ID:Ykygu0Ci
サウジアラビアになら行くだろ
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:10:58.54ID:l7l/sr81
内山と井上スパーリングしたことあるんじゃなかったかな
ほんとにやったか知らんが非公開でガチスパーをやるって記事は見た覚えがある
マクドネル戦の前くらいだったか
内山は最近でもスーパーフェザーまではいけるけどライトから厳しくなるんじゃないかって予想してたな
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:23:58.26ID:rMVuaDBR
>>410
ラスベガスとかが持ち上がるのも金だぞ?
井上は実力でスポンサー集めて一人ラスベガス状態になってるからわざわざ海外に行く必要が減ってきてる
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 12:49:56.88ID:Ykygu0Ci
>>414
普段同じくらいでもロマはスーパーバンタムまで落とせんだろ?
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:01:59.65ID:nPuhIvr5
>>364
>ひとつの階級で無双してたボクサーが2kgかそこら上げただけで途端に通用しなくなるなんていくらでもあるわけだし
無双してるように見えても兆候はあると思うけど
フライ級時代のロマゴンみたいに

八重樫にあれだけ沢山パンチを当ててなかなか
倒せなかった時点でアレ?って思ってた
ミニマムでは一発の威力で倒せるパンチ力で売ってたのに
フライになるとロマゴンはなかなか倒せないんだなって思った
案の定Sフライになると・・・
0423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 13:52:50.59ID:HeXCWF7U
>>419
内山は通常63キロだしな、井上も通常65なら
さっさと上げればいい
Sフェザー級じゃ通用しないと思うけど
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 16:01:25.47ID:ArPjHc+L
それやりすぎやろ?井上尚弥VSフェザー級王者ロペスの“フェイクポスター”が反響
RONSPO5/14(火) 6:00配信
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:34.67ID:e1pFZI43
ビビリは生まれたときからビビリで治らない
0426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:19:32.42ID:UGa6sDcM
タパレスの131秒KOは相手が弱いとは言え凄かったね
次はフルトンがフェザーでどんな試合をするか早く見たいもんだ

ところでフルトン、タパレス、ネリの通常体重はどのくらいなんだろうな?
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:51:59.98ID:bHVDe8cw
>>393
長谷川は通用したとはいえないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています