X



【疑問】井上は低レベル階級だから強いだけなのか
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:30:17.96ID:jBpwEzn4
同じ体格でもクロフォードやタンク相手ならKO負けすると思う。ライト時代のイサッククルスにも強打打ち込まれてKO負けすると思う
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:32:54.76ID:Fzf5jULT
イサックならネリにダウンなんか奪われないだろ。あのデービスのカウンターでも全然効かされないんだぞ。井上より圧倒的にディフェンス上手いデービスだからイサックに勝てただけ
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:33:29.95ID:n4XsQrZc
今回の試合で井上の評価は上がった?下がった?
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:34:50.36ID:VLgsRAS4
ムンギアがチャンピオンになれない中量級
武居でもチャンピオンになれる軽量級
はっきり言って同じスポーツじゃねえのよ
レベルが違いすぎる
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:36:08.33ID:+7ig3imC
もう結論出ただろ
ロドリゲスやマロニーみたいな雑魚が相手だったから無双できてただけ
ドネアやネリのようなオフェンシブな相手にはパンチ貰って効かされる
タンクやロマはおろかロベイシやフォードにも勝てない
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:37:06.01ID:WdwsmZlQ
ネリからダウンとられたの永遠に言われ続けるだろうなw
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:37:32.40ID:xmfl4LEO
タパレス、ネリと立て続けに大きいダメージ貰ってるから限界が見えた感じはあるな
階級上の強い相手とみたいな期待はしない方が良いわ
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:40:24.17ID:b6Epe52t
リゴンドーが井上はガードが下がる癖があるので
パンチを当てるのは簡単だと言ってたけど
スーパーバンタムの頃だったら
井上もドネアのようにボクシングレッスンされてたかもな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:42:09.88ID:ffGd8Fay
ホルマトフやフォードだとどうかなとはやっぱり今日思ったね
フランプトンがデービスはミスマッチ言ってたけどもっと現実的な相手としても
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:42:58.36ID:YLOW2Xws
軽量級の中ではパワーが抜けてるだけでディフェンスはザル
パンチにビビらない相手だと強打もらってダウン取られる
PFP2位にふさわしい選手とは思えないな
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:43:01.45ID:6IuP/7Sy
>>5
あれで評価上がったとかいうのはマジで信者だけだと思う
階級も1個上のフェザーが限界ってわかった
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:45:26.43ID:3avHEPbk
そりゃそうやろ
ネリ如きのパンチでダウンしてるならフェザーなんかに上げたら
意識飛ばされておねんねしちゃうよ
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:46:50.52ID:cr4VImAD
>>22
パッキャオのディフェンスはもっとザルだっただろ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:47:04.11ID:goRtWni8
>>20
むり。井上はオフェンスで支配しないとディフェンス能力は低いからパンチ貰う
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:47:27.60ID:I2ltfpkm
【衝撃】井上VSネリまとめ

・前日会議で一緒のグローブを使うと決めたはずが、なぜか井上は別のグローブを使っている【またやりよった】
・ネリ氏のカウンターで一回転ダウンww【爆笑】
・モンスターグローブ使用の井上のパンチだけやたら相手が吹き飛ぶ【七不思議】
・井上が事前会議と別のグローブ使ってんのに、ネリは抗議せず
・フィゲロアがビクともしなかったネリのカウンターフックでダウン、フェザー無理と判明
・VSネリでみればフィゲロアのほうが圧勝

1Rだけガチンコだったんかな?
m9(^Д^)プギャーwww
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:47:44.36ID:nvIjJZLA
>>22
集中力無いんじゃね?
毎回微妙な貰い方はしてるし
ディフェンシブにやるより攻撃力伸ばした方が通用する気がするけど
貰わないのが井上の強みじゃないじゃん
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:47:53.41ID:goRtWni8
>>22
コレは前から俺も言ってるわ。デービスみたいな抜群のディフェンス能力は井上にないからな。井上は真面目に軽量級ステなし版ライアンガルシアだよ
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:47:56.21ID:QwFZqdcB
前の試合みたいに1から流さないのか
あれはレミノとかだったからか
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:48:43.86ID:goRtWni8
>>25
パッキャオはオフェンス能力が井上と比較にならないレベルで凄いから相手が良いパンチ全然打てなかった
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:49:59.07ID:+7ig3imC
カネロとかゴロフキンはあんな貰い方しないし貰ったとしてもびくともしないよな
井上はディフェンスゴミだし打たれ弱いよ
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:51:28.92ID:+7ig3imC
>>16
ホルマトフ、フォード、ロベイシー、シュシュ、ミルコあたりには確実に負けるわ
フィゲロアやロペス、下手したら堤にも危ないだろ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:52:05.09ID:E2ffF2rR
もう相手いないしフェザーいくしかない
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:52:13.55ID:xmfl4LEO
本当にむちゃくちゃ強い選手ならダウンする予感しないもんな
タパレスにも貰うくらいだからって戦前ダウン予想してた通りになった
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:52:18.38ID:nvIjJZLA
この前負けたロベイシーでもネリよりだいぶ危ないからな
フェザーからはヒヤッとする試合が続くだろう
面白そうだから早くあげて欲しい
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:54:55.91ID:l6+LDV8t
>>5
意外すぎたけど全体的にはいつも通りだなと思った
ただ、デービスとのドリームマッチは間違いなく死ぬなって思った
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:33.02ID:l6+LDV8t
まぁデービス本人もやったら面白いねっていうだけでやる気はさらさらなさそうだけど
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:55:40.14ID:ffGd8Fay
フォード、ホルマトフ、カーリントンあたりはやばいかもな
ネリほどもっさりしてないしな
スピードのアドバンテージもなくなるかもしくは減るか
フォードなんか井上より速いと思うしな
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:58:06.82ID:+7ig3imC
>>50
しばらくSバンタムで雑魚狩りを続けてフェザーで穴王者とやって引退だろう
Sバンタムにとどまって中谷や天心とビッグマッチやるのが面白いんじゃない?
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:58:45.94ID:3avHEPbk
>>50
当たり前だろ
雑魚狩り大好き井上尚弥君が負けるリスク背負うわけないじゃん
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:59:45.47ID:+7ig3imC
>>43
カネロやタンクなんか自分より遥かにでかいやつらとやってるのにダウンする気配すらないからな
ゴロフキンはいくら貰おうがびくともしないし
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 21:59:47.63ID:prcJVrKv
>>38
その2人はディフェンスよくて打たれ強い特異体質よ
それて比べたらかわいそう
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:01:00.83ID:n5cKgwVA
9月 グッドマン(安全)
年末 アフマダリエフ(そこそこ危険)
ここでフェザーには上げないから苦労人のカシメロ先生がチャンスもらえるか
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:01:48.77ID:3avHEPbk
>>57
口だけだよあいつは
ただ自分が勝てる階級で俺つえーしてるだけなんだよ
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:02:06.73ID:oD7ytrnT
>>38
いやガチレジェンドの2人と井上を比較するのはさすがに可哀想やろ。武居とか中谷と比べてやれ
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:03:15.60ID:prcJVrKv
>>60
それはやな、、過大、、言わんでもわかるやろ
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:03:17.60ID:rcaqTUmx
>>60
カネロは無理せず判定ばっかだからな
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:04:17.89ID:oD7ytrnT
>>66
カネロの過去の試合相手知らないのか?井上から見たフィゲロアレベルなんて余裕でKOしてるぞw
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:04:44.26ID:oD7ytrnT
井上信者ってにわかなのは知ってたけどカネロの対戦相手のレベルの高さすら知らなかったのか
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:05:20.61ID:YLOW2Xws
PFP的観点から見てもジャロン・エニス、アンディクルス、デビットモレルのが確実に強いと思う
こいつらがサイズデカいネリにダウン取られるシーンは想像できない
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:06:15.97ID:rcaqTUmx
>>67
カネロが打たれ強いって話だろ?
無理してガード下げないからだろ
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:06:35.76ID:M6rD2zdb
よく井上の能力を全項目満点とか言ってるけどディフェンスは中の上だな
ニコリノローチェやウィテカーみたいなボディーワークには程遠い
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:07:14.29ID:rcaqTUmx
>>68
お前の頭の問題だな
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:08:43.11ID:b6Epe52t
>>25
何故かパッキャオのディフェンスをザルなんていう輩がたまにいるけど
パッキャオはマルケスのカウンターには何度も手を焼いてるけど
マルケス戦以外だとあまりパンチもらってないけどな


ヒット率の高いメイウェザーが
最も当てることができなかった試合はパッキャオ戦

もしパッキャオのディフェンスがザルだったら
ウェルター級で当日15-20ポンド差ある相手とやりあえるわけがない


モラレスもパッキャオは狡猾なカウンターパンチャーだと言ってるしな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:08:56.95ID:8jd65QjD
今のフェザーで一番強いのはホルマトフだと思う
脚の怪我でフォードに負けたがそれでも内容はホルマトフをリードしていた
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:10:42.33ID:rcaqTUmx
>>74
ロマチェンコもダウンしてるのに
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:15:50.20ID:ElwhmzN1
>>77
あれみてみ。有り得んくらい舐めプしながら詰めてるからw
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:15:54.91ID:nw+s798I
フェザーいったら殺される
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:17:09.57ID:ElwhmzN1
>>71
当たり前だろwディフェンス能力だけなら天心にもいづれ抜かれるぞ。オフェンス能力で相手を潰してるだけ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:17:53.02ID:3Yx9RUGM
>>72
会話できます?
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:17:58.94ID:SIgv4Wx7
>>80
殺されないから心配するな
今日の試合で言えば殺されそうだったのはネリの方だ
非常にヤバい倒れ方だった
脳内出血とかしてなきゃいいが
その為にフェザー用の身体を造る時間を必要としてるんだ
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:28:57.41ID:3avHEPbk
いつ負けるんだよ井上は
毎回楽しみにしてるのに全然負けねえんだもん
まあダウン見れたから今日は良しとするけど
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:32:17.88ID:q4JtKMjJ
アジア最強が世界王者の軽量級で強いだけ
塩ファイターシャクールに遊ばれてKOされた吉野クラスが井上の過去の対戦相手
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:32:25.97ID:fFrM1nC/
いや逆に今回ダウン取られたから
徹底的に対策してくるだろうな
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:34:15.02ID:BkjiIlVA
ドネアTで不用意に被弾して学習したと思ってたからガッカリしたわ。
階級の壁が見えたな。
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:35:43.92ID:8Je+RcgW
それは キャリア初期のまともなジムにすらいけなかったような時期
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:36:45.34ID:GPQSZiJs
井上が倒したモロニーエマロドドネアが
ことごとく雑魚に倒されて
今日はネリのときにダウン取られた
フィゲロアですらダウン取られなかったのに井上は取られた

相手が大したこと無いと言われるかもしれないし
階級の壁と言われるかもしれないし

P4Pは良くてもキープ場合によっては下がるかもな
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 22:46:46.62ID:i9NOEmau
中量級にゴロゴロいるテクとパワーを併せ持った本格派が軽量級にいないから勝ててるだけだよね
フェザーから本物が出てくるぞ
そういう奴はすぐ稼げるライトに行っちまうけどよ
0102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/06(月) 23:01:21.39ID:6QcUvv8B
トミー・モリソンも立ったまま意識飛んで悲惨なKO食らったのに生きてた。病気で亡くなったけど。

軽量級はめったに気絶しないからコツコツ食らってダメージ蓄積するんかな
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 07:15:47.27ID:nl7DzUbQ
井上の階級限界論を唱えている輩がいるけど
井上はスーパーバンタムでは大幅減量しているから
フェザー、ライトと上げることで更に強くなる可能性もあるんだけどな


メイウェザー曰く、
・どのスポーツでもよく食べて、鍛えることが最も合理的で
 減量するとパフォーマンスは間違いなく低下する
・ボクシングは相手のパンチをもらわなければ必ず勝てるスポーツ
・最高のパフォーマンスを発揮するように減量はしてない

パッキャオ曰く、
・スピードを活かせるウェルター級が最も闘いやすい階級
・相手は大きくなったがスピードを活かすことで
 パンチを当て続けられるポジションを取ることできた
・長いキャリアを維持できた理由としてウェルター級で
 減量と被弾による身体へのダメージを減らしたことが大きいと分析
0104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:00:46.49ID:ZARsxTAi
マロニー同様ネリも相当弱い可能性あるな
0106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:12:48.69ID:eAWpeB1U
階級1つ上げたらパンチ力激減したな
今のままで雑魚狩り続けて引退したほうがいいかも
0108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 08:48:57.21ID:xuHdL8Xx
初めて試合じっくり見たが井上は凄いチビで
驚いた。チビの中で強いたけでチビの打撃は軽い
ボクシングの細かい階級は伊達じゃないな
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:26:45.78ID:f7C1uv0n
石田とか中谷とかすごく大きく見えるが170cm程度なんだな
どんだけ周りがホビットしかいないねん
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:35:13.00ID:YtjkSnDg
【独占手記】井上尚弥「ラスボスになって負けずに引退したい」満員の東京ドームは軌跡の証明

「自分が30代となり、これから10代後半、20代前半の若いアマ経験豊富なボクサーが次々と出てくるでしょう。
自分はそういった選手たちの「ラスボス」でありたいと思っています。
バンタム級で4団体を統一する前後あたりから「井上尚弥にとってのラスボスは誰だ?」との声が上がっていることを知りましたが、自分こそが「壁」でありたい。
しかしラスボスである自分が勝つエンディングにしたいですし、負けずに引退したいと思っています。」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04730b22df783176cd18af42b15161ba3e21a006

ならば、中谷、天心、カーメル・モートンの3人とは確実に戦って欲しい
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:36:25.61ID:COceBW+d
>>103
それはもちろんある
スピードが落ちなければね

頭部、顎の耐久力ってあんま変わらない
個人差はあっても、階級差は少ない
例えばフィゲロアみたいにタフな奴も居れば、リゴンドーとかリナレスみたいにすぐ効いちゃうグラスジョーが居る
これは階級差じゃなくて個人差

パンチ力と耐久力は個人差が激しいのだよ
体格同じくらいなのに、拓真のパンチ力と、尚弥のパンチ力は全然違うのがその典型
0114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 10:42:36.30ID:NAVous6X
バンタム、Sバンタムは外国人不毛の真空地帯
アマ最高峰の五輪の世界ではフライ級(-52kg)の次はフェザー級(-57kg)だからね
ボクシングエリートが少ない
故に井上尚弥のフェザー級挑戦は相当な壁になると思うわ
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 11:25:37.39ID:5T3AmJsW
重量主義はくだらないとしか言いようがないね、だったらヘビー級以外は価値がないってことになるんだな
極論すればウェルター止まりのクロフォードやメイウェザーも価値がないということになる
ウェルターやミドル級はよくてスーパーパンダムがダメな理由とは?明確な線引きもない結局は主観でしかない
井上の凄さは無敗なのもそうだがこの階級にしての異様なKO率、27戦24KO、それも多くが世界戦
これまでの誰がやっているって話

あらゆるボクシング紙でPFP1〜2位、マイクタイソンからパッキャオと同等かそれ以上と言われる理由を考えるべきだな
批判してる連中より見る目のある玄人が井上を歴代級の才としている、それだけが真実
0117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 12:48:07.41ID:f7C1uv0n
井上信者の脳ミソのサイズはスモール
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:03:18.93ID:KL8KudTC
>>106
激減(KO率100%
0121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:14:49.69ID:yPzNF5qn
今の時代、誰と戦ったかが重要

そうやって見ると井上の対戦相手は、、、、
記憶に残る名選手は一人もいない。
ほとんど西田や武居でも勝てる相手。

大体4人も日本人バンタム世界王者がでたぐらい、スッカスッカ階級

キャリア最強ランキング
1位、フルトン、2位、ドネア(37歳時)、3位、ネリ、4位、ナルバエス(39歳時)

という激寒状態。
信者にとっては、フルトンだけが頼みの綱

結論からいえば、時代が良かったとしか言いようがない。
信者たちはこの現実を知らずに“井上最強幻想”踊らされる
今後井上が考えているのは、Sバンタムに居残って、
フェザーがスカスカになるのをじっと待っている
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:38:58.65ID:COMlYp+c
フルトン老ドネアネリだけなんだよなある程度名のあるやつが
ナルバエスもおじいちゃんだし
エマロドは武井ごときに負けてるし
役者少なすぎだろw
ライト級だったら武井があんな簡単にチャンピオンになれたか?w
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 13:50:17.88ID:oN2KWfvY
>>122
フェザー、スーパーフェザーも同じだよ
スター選手居ないし
上げてもスーパーバンタムとたいして変わらんような相手しかいないよ
結局スター選手はライト以上だし
0125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 14:28:12.26ID:YtjkSnDg
ネリ崩落の瞬間「こんなの見たことない」 井上に食らった右→右の連打にリング誌記者も仰天
//news.yahoo.co.jp/articles/213581411bf883598235ba83eab6df2fe6a12e45
世界で最も権威ある米専門誌「ザ・リング」のライアン・ソンガリア記者は自身のX(旧ツイッター)げ決着シーンを振り返り。「右アッパーから右フック。こんなコンビネーションは今まで見たことがない。これこそイノウエが極めて危険なパンチャーである理由だ。最小限の出力で完璧なローテーションを生み出してしまうのだから」と感嘆していた。
0126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 15:48:34.35ID:lFyLvlfB
確かに最後の右アッパーからの右フックは効果的だな
ネリも右アッパーに反応しちゃってるから右フックを予期してない
予期してない所からポコーンともらってるから倒れる
井上の倒し方はパンチ力じゃないわな
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/07(火) 20:14:53.32ID:bsLFGEBE
ホルマトフフォードカーリントン辺りはいずれみたいな
フォードは上げるらしいからタイミング的に絡むことないかもしれんが
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 00:01:54.05ID:Jw7U55Bb
>>130
階級分けは別にいいんよ
問題は前日軽量で試合開始までにいくらでも増量出来ること
昔のように当日軽量で試合開始までは飲食禁止でようやく階級分けの意味をなす
0132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:13:45.00ID:VR5POxJZ
低レベルになるに決まってるだろ
60キロ以下に8階級あるんだぞ
柔道なら60キロ以下で1階級なのに
それを8分割するって
どうしたら高レベルになるんだよ
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:17:10.81ID:Q4wDTePN
>>115
重ければ重いほどいいわけじゃなくて
60キロ以下の選手はゴミが多すぎる
0134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 10:54:10.31ID:WjhOsCPs
>>103
勉強になるなー
0135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 11:05:41.16ID:Jw7U55Bb
井上は今後階級上げていって
フェザー 
WBA王者レイモンド(15勝無敗)を倒して返上
スーパーフェザー
IBF王者コルディナ(17勝無敗)を倒し返上
ライト級
絶対王者タンクデイビス(29勝無敗)を倒して7階級制覇して引退

これでパッキャオとまではいかないけどレジェンドの仲間入り

パッキャオに並ぶにはカネロまで行かないといけないけど流石に年齢的にも無理かな
0136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 11:16:33.61ID:MIKjAiGI
>>135
パッキャオはマルケスにすらKO負けのレベル

井上はマルケスと同等か、それ以上の相手を何回もKOしている。

井上はパッキャオぐらいの実績なら
とっくに超えてるわな
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:02:41.01ID:aKjQwo0r
岩佐でも勝てる、西田でも勝てる、武居でも勝てる、中谷なら余裕で勝てそう
そんな相手ばかり
マルケスは日本人誰も勝てない
どこが同等なの?
0139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:02:50.51ID:VmWPhnfq
>>103
イチローとか魔裟斗も
一番早く動ける体重がベストって言ってる
減らせば良いってわけでも、増やせば良いってわけでもない
この体重が一番調子良いってのは井上尚弥自身しかそれは分からない
0140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:24:31.74ID:NdssTLlo
西田や武居と同等でちょっと勝ちっぷりが見栄えがいいだけ
PFPってバエで決まるんだろうね
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 12:37:47.52ID:Cd7oP87T
>>136
知的障害なおるといいな
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:12:31.57ID:K9WxghVI
>>2
試合後の会見で対戦相手を小馬鹿にしてる事多いぞ
0145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 13:25:00.34ID:5tQW7eVY
xで見かけたけどそうか?

今の井上尚弥が幸運なのは、到達できうる最高階級で待ち受けていた王者やトップコンテンダーが総合的に全盛期かつ適正階級、もしくはさらに1つ上の階級でも争える可能性があること。

海外で言われる、井上は相手に恵まれないは嘘。アメリカ人が知らない旬の実力者らを着実に粉砕しているだけ。
0147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 14:58:40.53ID:AFq5q7+4
>>135
>井上は今後階級上げていって
>フェザー 
>WBA王者レイモンド(15勝無敗)を倒して返上
>スーパーフェザー
>IBF王者コルディナ(17勝無敗)を倒し返上
>ライト級
>絶対王者タンクデイビス(29勝無敗)を倒して7階級制覇して引退

フェザー 
WBA王者レイモンド(15勝無敗)が階級上げて返上するのを待って、王者決定戦でゲット
スーパーフェザー
IBF王者コルディナ(17勝無敗)が階級上げて返上するのを待って、王者決定戦でゲット
ライト級
絶対王者タンクデイビス(29勝無敗)が階級上げて返上するのを待って、王者決定戦でゲット

これでレジェンドの仲間入りだろ
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 22:55:35.47ID:kKsTqt4d
軽量級ボクサーなんて猿回しだぞ

レフェリーよりチビな猿がどつきあいwww
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/08(水) 22:56:12.60ID:HQft//Cl
>>136
マルケスと同等って
ロドリゲスとマロニーのことか
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:55:25.21ID:XUO+90Yz
ネリに減量のプレッシャーをかけないで水抜き調整させたら
もっとパワー乗って井上逝ったかもしれんな

トランクス一枚で計量したら700アンダーたぞあれ
0153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:15:10.82ID:fQW3x1j8
>>135
デービス舐めすぎだろパッキャオとデービスが試合したらパッキャオは判定でしか勝てないと思う
0154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:15:40.36ID:fQW3x1j8
>>135
勿論どちらも全盛期の空想な
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:47:15.14ID:BlHTwlaM
パッキャオを100としたら井上は5くらいの強さだろ
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:20:28.01ID:0p5iUB4M
>>124
ロマチェンコはフェザーまでなら下げれるらしいぞwロートルだけど
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:37:32.29ID:PqAebMY3
階級上げろ上げろと騒いでいる輩は、井上が敗ける姿が見たいだけだろ
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:39:49.94ID:U8W677c/
>>158
それではニワカを騙す魔法の言葉をお聞きください

「自分がプロ転向する時のプロボクシング界が好きじゃなかった。勝てる相手を選んで試合をするそれがテレビで流れちゃうっていう時代だったんで。自分はそうじゃないと思ったし、やっぱりボクシングっていうのは真剣勝負、どっちが勝つかわからない試合をするからお客さんが熱くなるわけで」
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:40:24.15ID:PqAebMY3
>>89
スーパーバンタムでは敵無し
0161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:49:18.77ID:m4Bebr+l
今は相手がタイトル持ちだろうが何だろうが限界のはるか下でやってるように見える
スポーツって限界に挑むもんじゃね?
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:54:17.55ID:PqAebMY3
自分との3つ
1、迷いなく踏み込んで打ち抜く
2、最短で打ち抜き最短で戻す
3、パンチを打った瞬間動くもしくは頭を振る
相手との3つ
1、常に距離を作る(自分が先)
2、常に攻めのリズム(手数)
3、常に途切れない(繋がってる)
この6つで、選手の実力を計れます!
これで井上とネリの試合を分析してみましょう
この6つを全て抑えれば絶対に負けません
井上尚弥はこの6つを常に抑えています。
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:55:25.20ID:t09RZj99
あんまり天狗になってるから回転ダウンなんてブザマを晒すことになるんだよw
ネリよくやったなぁ 結果はおいといて、GJ
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 20:56:44.84ID:PqAebMY3
この6つを全て抑えればあなた達も井上尚弥になれます。
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:01:14.83ID:PqAebMY3
>>163
自分との3つでネリを分析します
1と3は抑えていますが2が抑えていないので全て3つ抑えている井上尚弥にはボクサーの実力は劣っています
0166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:41.27ID:PqAebMY3
>>162
自分との3つは、ボクサーの実力
相手との3つは、試合の流れ
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:12:07.42ID:kk66YXhB
>>158
別に負ける姿が見たいわけではない
井上ほどのボクサーだからこそどこまで行けるか挑戦する姿を見たい
個人的にはSフェザーまでは世界タイトル取って欲しいし最終はライトまで挑戦して欲しい
その結果負けたとしてもバカにする気はまったく無いしむしろ挑戦した姿勢を評価したい
ただそのためには井上ももう31歳だし時間がなさ過ぎるからフェザー以上に挑戦する気があるなら早く上げて欲しいと思ってる
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:41:46.79ID:kk66YXhB
好きなボクサーが負ける姿は見たくないって気持ちはわかるが
だからと言って安牌ばかりとやって俺強えーする姿を見たいわけじゃない
井上が安牌ばかりとやってるって意味じゃなくむしろ井上は挑戦しつづけてると思う
だからこそSバンタムで終わらずもっと行けるところまで挑戦して欲しいし
その結果負けたとしても恥でも何でもない
むしろそういうボクサーこそ称賛すべきだと思う
井上は31歳で全盛期を維持できるのは後2~3年だろう
この間に行けるところまで行って欲しい
守りに入るのはまだ早い
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:42:57.92ID:PqAebMY3
>>166
では次に亀田和毅を分析します
自分との3つは抑えているので実力はありますが、相手との3つ目、常に途切れてしまい繋がっていないので試合の流れを作れません
0170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 21:53:48.00ID:PqAebMY3
試合の流れを作れないと実力が自分より下の選手に
負けてしまいます
0171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/09(木) 23:52:51.32ID:qdTehd/J
>>153
判定は見てる側がつまらないと思うだけで、実力の試され方はマグレ当たりでも起こるKOより難しいと思うぞ
もちろんKOのほうが、やってる側も明確に爽快に早く結果出せるからいいだろうけど。
0172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:01:26.42ID:XH5H4tLX
バンタムまでと比べてSバンタムは獰猛な選手達と戦うところが見れたからそれだけでも十分かな。バンタムまでだとほとんど病人みたいな痩せた相手ばかりで本当に強いのか少し疑ってたけど、Sバンタムの健全な体つきの選手達を倒したんだから大したもんよ
0173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 00:59:54.32ID:JWULGhxV
パッキャオは井上より小さいのにレジェンドの大男達と戦ってたけどな
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:14:36.38ID:o4VTNnAt
岩佐にKO負けタパレス
3勝2敗老ドネア
世界戦0KOフルトン
試合せずに王者になったバトラー
アラフォーの亀田ナルバエス
同じくアラフォーパヤノ
金の力で病人に変身マクドネル
ボクシング2年ケンナコーン

井上の対戦相手こんなんだからな
0176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 18:30:37.71ID:stwBKTlI
中学生並みのチビなメイウェザーとパッキャオ
笑ってしまう、これがレジェンド
大笑い
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/10(金) 19:03:59.16ID:vIKhnWj9
重量級のボクシングってマジでつまらんからな
頭くっつけてドスドス我慢比べみたいなの
してるだけやからな。
1.5倍速にしないと見てられへんで。
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 09:44:03.55ID:hO2SD991
ヘビーは映像だとトロいけど生で見ると迫力すごいよ
だからサウジの富豪が金出してまで見たがる
チビのどつきあいなんか見たくないとよ
0183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 09:44:04.66ID:WqQJw3j4
ヘビーは映像だとトロいけど生で見ると迫力すごいよ
だからサウジの富豪が金出してまで見たがる
チビのどつきあいなんか見たくないとよ
0184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 09:44:04.86ID:WqQJw3j4
ヘビーは映像だとトロいけど生で見ると迫力すごいよ
だからサウジの富豪が金出してまで見たがる
チビのどつきあいなんか見たくないとよ
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:29.07ID:hCYzzNRN
井上は、これから
加齢で、反射速度劣化
体重増加で、スピード鈍化
SBでも小さい体、低身長
ネリ戦で見せた、打たれ弱さ

相手のパンチ力は増し、あらゆる面で、井上にとってフェザーは危険な階級
しかもフェザーからレベルは格段に上がり、日本人には難しい階級になる
(フェザーから日本人王者激減)
高望みはせずSBに残ったほうがいい

井上は、久保隼階級で無双せよ
0186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:38:43.99ID:fc571PIJ
>>185
井上尚弥は相手との3つを全て抑えるので試合の流れをコントロールできる!
つまり、どんな相手にも負けないボクシングができるのである!
0188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 12:02:34.71ID:fc571PIJ
>>187
試合の流れをコントロールできる話なので君は的が外れている、井上はどんなピンチに陥っても必ず勝つボクシングができる!
0190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 12:13:44.70ID:fc571PIJ
>>189
井上が試合をコントロールしている以上どんな相手でも弱く見えるのである!
0192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 13:32:16.21ID:BvzHVR/o
強い相手とは今だに未対戦
相手が弱く見えるというか西田や武居に負ける程度の弱さ
0193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 14:05:21.49ID:NnIw6AcK
フルトンも堤とやったら負けるよ
堤がまだフェザー級出きるなら
0194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 17:15:17.96ID:RKR44F7o
全盛期のタイソンみたいにタイソンが強すぎて
対戦相手が弱いと言われたけど、井上が今その状態。
パッキャオ、バレラ、モラレスとか実力が同じぐらい
だからいい試合してたけど、井上はこの3人より上
だから。
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 17:24:07.17ID:BvzHVR/o
いや相手は間違いなく弱いだろ

岩佐にKO負けタパレス
3勝2敗老ドネア
世界戦0KOフルトン
試合せずに王者になったバトラー
アラフォーの亀田ナルバエス
同じくアラフォーパヤノ
金の力で病人に変身マクドネル
ボクシング2年ケンナコーン
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 17:42:33.85ID:WwZyGA4O
PFP1位返り咲き
ドンドン評価とファイトマネー上がる井上
井上アンチ悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
ざまぁみろwww
アンチの悔しそうや書き込み最高www
ここでいくら井上下げてもリアル社会ではドンドン評価上がる
誰からも評価されず笑われ馬鹿にされてる亀田井岡
最高過ぎて笑い止まらんwww
0198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 17:53:11.95ID:fyEk5+lo
>>192 >>195
冷静に見るとガチでレベルの低い階級だよな
これでPFPて
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:11:58.23ID:fc571PIJ
>>195
君みたいな輩は井上がデービスを倒しても昔のデービスはもっと強かったなんて言うから質が悪いだけだよな
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:17:54.67ID:fc571PIJ
井上が相手との3つを抑えて試合の流れをコントロールして相手が弱く見えるという意味を君たち輩は全く理解していない、試合の流れをコントロールされたら強い弱いは別!
弱くなるようにコントロールされるという意味なんだよ!
0202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:35:55.54ID:QL6jlDet
>>195
こう見ると相手微妙だな
0203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 19:44:18.48ID:fc571PIJ
どんなに強くても試合の流れをコントロールされたら弱くなる!
物事の深い所が見えないから目で見える所だけでアンチどもは騒ぎ立てる
0204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:13.11ID:O3lpeeY7
小学生相手に無双してPFP言われてもな
0205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:09:51.04ID:fc571PIJ
井上がダウンした所もそのラウンドはネリが試合の流れをコントロールしていたからなのでアンチどもは見えない所は見ようとせずただ階級の限界などと決定付ける
0207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:24:33.02ID:kNn+KDw4
>>139
いい加減量ってない馬鹿が多いでしょ
フォトショ職人「はい」
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:24.72ID:abkU1Yd5
今のバンタム級~フェザー級はレベルは低いとは思う
レベル高い時もあったけどね、でも基本的にはスーパーフェザー級~ウェルター級だよ
いつも軽量級としてもそこらがメイン、スーパーウェルター級~スーパーミドル級が普通の体格の人
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:16:58.87ID:nlALgqQf
>>168
にもかかわらず
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:23.75ID:Fy5WlR7f
言うて怒り新党からの指摘を否定。
「スカートの中でただのアホ板がお友達だけに使いたい
ちらっと
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:53.50ID:DEvYghCk
簡単にコケる
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:26:54.47ID:MeEY3jnT
>>195
これにエマロドマロニーが加わるわけだから強力な布陣
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:32:19.30ID:ZctXLF2V
井上は言うほどのレベルじゃないと思うけど亀田の5倍は強い
亀田は何がしたいのか分からんレベル
0216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:45.22ID:57xw8Zoy
同じ境遇で違う趣味の動画
未だにしっかり見てない
健気さ
あいがみと贅肉って
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:34.73ID:tBwJtP8p
死人に口無しを地で行って藍上は、国の問題なんているぞ
動画で胸を手ぶらみたいになってから、捕まるかどうかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
0218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:15:09.03ID:oppkOuAC
ほとんどの炭水化物とはおさらばだ
0219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:28:51.25ID:3HXW7ZeG
>>4
当職は嫌な思いしてることに身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体の芯のほうはCMみたいに言っている。
これはもう完売だって218点出してるな
0220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:44:28.55ID:6aUcRASv
しゃおら!買い豚に鉄槌を!とか
最初から想定した人間はたいがい依存症だからね
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/11(土) 22:45:53.14ID:XxPveeOS
ジャニ主演できて楽しそうではガラガラなこと多いから今更だろ
ここ2ヶ月くらいになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだこれ
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 07:49:21.70ID:Sg4Yjm0n
スピード王の天津
中谷を感嘆にタオス
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/13(月) 19:25:59.10ID:o4iN1ma3
少なくともヘビー級は無理やろ
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:44:02.96ID:42RGj//x
甲子園で例えるなら島根県大会みたいなもので大阪大会だったら3回戦レベル
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:53:08.47ID:ZfGgn4rd
井上はメイウェザーレベルのクロフォード超え
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/14(火) 21:48:23.55ID:bHVDe8cw
>>229
知的障害なおそうな
0234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/15(水) 03:09:05.48ID:mhKWh/br
>>233
知的障害は辛いよな
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/15(水) 03:19:09.48ID:mhKWh/br
知的障害は階級のレベルの差を考えられない
井上の対戦相手上位のマロニー ロドリゲスが10戦もしてないぽっと出の日本人に負ける

メイや、クロフォードなら絶対にあり得ない

とんでもなく低いレベルの階級
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/15(水) 06:10:29.94ID:Qfre2T+s
>>238
中谷は上回っている
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:44:57.65ID:oxJrPg0Y
>>204
億稼げるんだからお前もやれよ
小学生なら余裕でしょ?
0242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:06.96ID:mhKWh/br
小さく生まれたのが一番の才能
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 08:39:18.21ID:jPI+w5mB
中谷は低レベル階級
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/16(木) 22:13:25.91ID:NDEvbjtW
>>241
一般成人男性に55キロは無理なのよ
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 03:48:24.52ID:BbrbWwt1
デービスは身長低いけど強いじゃん

筋肉つけてジャパニーズタンクになれば
ライトでも通用すると思う
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 06:13:15.20ID:2gcVhHvv
ライト級未満を廃止したらみんな幸せになるよな😳
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 08:39:36.12ID:6hmjVMOr
>>249
白井義男、ファイティング原田、大場政夫、具志堅用高、大橋秀行、ユーリ・アルバチャコフ、辰吉丈一郎を全否定なんですね?
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 08:40:32.49ID:6hmjVMOr
あと長谷川穂積、西岡利晃もね
0253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/17(金) 10:55:32.43ID:+oHLVt7O
中谷VSデービス
何秒リングに立っていられるかな
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 01:27:07.80ID:JgUMCgGI
デービスのアッパーフックストレート喰らったらモヤシの中谷は吹っ飛ぶw病院直行で逝くかも??中谷のアッパーフックストレートとは数段の差 
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 07:43:47.94ID:DEgklehe
もやし中谷は
デービス戦後
生きていられるか
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 10:47:15.76ID:DEgklehe
デービスに
ミジンコにされる
中谷
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/18(土) 22:12:56.21ID:DzHlwkqC
デービスはボディ打ちバカ上手いから高身長ガリはボディか飛び込みフックで倒せるしチビ相手にはアッパーぶち込んで倒せるから弱点なかなかないよな
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/19(日) 08:10:52.86ID:F/TGK9R+
ミジンコの中谷は
クロにも負ける
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/21(火) 17:03:58.11ID:LDM97L4O
や!?
0262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 08:14:45.60ID:+TKzzWN5
【ボクシングはサイズよりもKO率】

KO勝利率60%以下のチャンピオンは
チャンピオンに相応しくない
判定でばかり勝ってるような奴には
チャンピオンと名乗らせず
1位と名乗らせるべき
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 15:13:31.64ID:S+jD7r30
だな
判定ほどつまらん試合はない
0264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:38:17.19ID:5wCr2yHq
>>262
弱いやつとばかりやるとKO率は上がる
フェイクKO率に騙されるべきではない
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:06.17ID:S+jD7r30
ウシクは1位
雑魚に対しても
ほとんど判定
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:06:56.79ID:RUYMdY2S
レベルの低い階級で、なおかつ対戦相手を選びまくる。
こんなんで興業が成り立つのが日本。
視聴者のレベルが低いのをいいことに荒稼ぎ。
大橋のやってることは正解だなw
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:28:13.44ID:91YhkjRk
>>264
井上ほど世界戦をやってる選手はいないのも分からない無知
お前ボクシングみるのもうやめろや
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:31:58.70ID:DDCwrhg0
>>266
井上尚弥が日本人として過去最高のファイトマネーを得ているということが全てだよな
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:26:17.76ID:UmWMLkMt
>>267
世界戦ならハイレベルと信じるお花畑
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 22:33:33.36ID:R0RAs2qy
いい加減60キロの壁をブチ破り、平均身長170cmの階級で
活躍できる日本人選手が出て来て欲しい。
アメリカ人の女の平均体重は74キロ、日本のボクサーはどう見ても
小さすぎるよ。女子ですら人気ファイターはウェルター級から
活躍してるってのに
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/24(金) 23:01:04.87ID:5wCr2yHq
競技人口減少階級乱立団体乱立で低レベルなのは当たり前なのに
世界戦だから弱いはずはないみたいな悪徳プロモーターの思う壺みたいなボクオタがいまだにいるんだねぇ
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/25(土) 05:40:30.38ID:g8ljwbV4
UFCではフライ(125ポンド)がいらぬ、バンタム(135ポンド)がいらぬ、もっと前ならライト(155ポンド)はいらないとファンから言われてたのに、ボクシングはそんな事ないな。
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/25(土) 09:56:20.83ID:lVfpL1U9
ウシクも雑魚だよな
あんなただのデブをノックアウト
できないだから
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:13.23ID:aUWHXeWn
ひたすら雑魚狩りに特化してお金を稼いでいるだけ
全然挑戦しないし亀田とやっていることはあんまり変わらないな
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/25(土) 10:48:08.19ID:lVfpL1U9
だな
亀田とウシクは
雑魚仲間
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/25(土) 13:19:56.79ID:VoRi3jxD
井上アンチって関西人多いよな
そんで亀田ファンが多い
井上の粗探ししまくってるけど
亀田陣営にブーメランしまくってるのが面白い
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/26(日) 02:38:41.13ID:p4SWhgNM
アメリカやヨーロッパみたいに1000万ドル以上💵なんで出るの?ってはほとんどスポンサー料だからなんだよね

向こう強いわそっち
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:29.38ID:OiJE2hN3
井上がそこまで強いとは思わないが
亀田みたいなルール違反を平気でやる極道と比較するのは
さすがに井上に失礼だと思う
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 00:58:15.03ID:v6e4qk2H
日本人では多いがその170センチ以下
それを貶すってことは日本人貶してるのと同じことだよな
そりゃおまえが勝手に判断して見下してるだけじゃねえかよ
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:26:36.79ID:t+D1PkBd
平均170こえてる
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 02:36:52.10ID:v6e4qk2H
まだしつこく言ってるよ

ほんと笑えるやつらだなおまえら
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 08:49:06.27ID:RlXr+k4v
ヘビー級は究極の雑魚
運動音痴のデブ
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 12:10:53.70ID:GsDrMM/9
それに瞬殺される小人ら
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 13:03:37.27ID:GsDrMM/9
フィゲロアは暫定
フルトンとはほぼ互角の判定
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 14:30:02.61ID:wn2kKIx7
軽量級ボクサーやジャニーズが平均身長や体重下げてるだけだろ
普通の一般人は170cm70kgなんか余裕で超えてる
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 15:44:28.66ID:FJfod09K
だいたい体重に支配されてしまうような競技は存在価値が無いだろ
だから定期的に体重に支配されていないことを証明する必要があるんだよ
そのためにチビがデカい奴を倒す必要がある
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:55:36.16ID:sjwaIDGl
ウシクVS井上やれ!
絶対みるから!
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 16:58:30.96ID:ROEcY8lt
井上は身長170センチ未満のボクサーでは
史上最強なのは異論がなさそうだな
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 17:02:10.99ID:sjwaIDGl
タンクがいるからそりゃどうかな
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:10:02.79ID:8ToVUD7C
菊池涼介 171cm 71キロ
youtubeで菊池涼介で調べてみ
細いから
アスリートなら170/70ぐらいが普通でしょ
限界まで減量してスーパーライト~ウェルター
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 18:10:57.35ID:TrJHHl7G
>>296
確かに、鍛えもなにもしていない一般男性の170で70はデブだな
腹でているだろ
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/27(月) 19:06:34.12ID:RlXr+k4v
ヘビー級のデブは
床運動ができない
運動音痴
0300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/30(木) 11:39:56.87ID:g1H2+FPJ
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:01:15.94ID:2zLfrj4K
>>293
マジで見たいよなあ
カイジの鉄橋渡りみたいにバックグラウンドで、金持ちだけ見れるとかにしたらファイトマネー300億円くらいもらえそう
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:21:34.40ID:D2fFOw/5
井上とかライト行ったらタンクどころか普通に雑魚選手だろ
MMAでも61のバンタムから本物の階級で57のフライとか層スカスカで低レベルだし人気ない
53のストローとかさらに低レベルで外人は小人症の奇形しかいない
井上がやってきた階級はそもそもそういう階級だと分かった方がいい
ボクシングでもライトからが正規の階級でレベルが一気に上がる
畑山や藤原、村田諒太は井上より偉大だよ
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:47.35ID:S9iRE1wF
>>297
サッカーの長友も170cm68kg
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:37:51.94ID:S9iRE1wF
>>294
井上よりマニー・パッキャオ(身長166cmでフライ級からスーパーウェルター級までの制覇)の方が強いだろ。
0305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/05/31(金) 12:37:58.64ID:D2fFOw/5
ちっさ
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 08:15:01.05ID:RJS3YTJP
畠山はチビ
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 09:27:02.54ID:TedsoWw1
>>302
白井原田大場具志堅について貴方はどう捉えてる?
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:52:05.93ID:XfLhrsWL
柔道はボクシングと同じ階級性で
日本のお家芸とも言われるけど

複数階級制覇→0人
(古賀稔彦がバルセロナ金→アトランタ銀で
 後一歩のところで2階級制覇を逃す)

防衛記録→3回
(野村忠宏 アトランタ→シドニー→アテネ)



階級性の競技では2階級制覇すら困難なのに
井上は4階級制覇で防衛7回(Sフライ級)と
お家芸の柔道家を大きく上回る結果を出してる
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 14:55:15.41ID:l35GutdE
>>309
柔道の全日本監督は重量級のメダリストしかなれない
下層級井上がパウンドフォーパウンドだの甘やかされるボクシングと違い
「実力」通りにしか指導者になれない厳しい世界だとわかるだろう
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 16:30:32.69ID:H1E8JDyv
じっさい、旬の強豪と試合してんの?
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 17:03:57.48ID:/2z0Ykaj
>>309
ボクシングも柔道みたいに団体が一つしかなく、階級も柔道くらいしか分かれてないのなら、複数階級制覇の難易度は今よりもっと高い
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/01(土) 23:11:37.59ID:vm5SfzBS
PFP1位だとか和製パッキャオだとか過度に持ち上げる人たちがいるからハードルが上がりに上がって「じゃあパッキャオと同じことやれよ!できないなら雑魚狩り乙!」みたいな変な空気になってるだけ
これまで日本人が到達できなかった領域に踏み込んでることは確かだし引退して熱狂的な信者もアンチもいなくなった頃には普通にレジェンドボクサーとして扱われてるだろう
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/02(日) 02:55:43.24ID:La+zVCnN
>>311
全く
0315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2024/06/02(日) 09:10:05.28ID:f2A/ieVF
パッキャオは
チビおやじ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況