海外ではリゴンドーはあまりにもファイトスタイルが塩過ぎてブーイングの嵐になったのでファイルスタイル変えて打ち合うボクシングしたらボコボコにされたので、試合の途中から元に戻した、って逸話がある。頑なに変えなかった訳ではない
この前の拳四郎もそんな感じだったな
最近だとシャクールも塩過ぎてブーイングの嵐

日本は塩でも黙って見てくれる人が(今迄は)多かったが、最近だと井上尚弥の登場のせいで(と、言い切ってしまおう)許されない雰囲気になったのは少し笑える
最近だと堤も拓真も、あろうことか井岡まで試合前にKO宣言するようになった
そんな雰囲気の中、西田の姿勢は、まぁ、頑張れ、って感じだ
慣れない事しても身体が反応せず試合内容自体グダグタになるだけだからね