>>31
細川バレンタインには経歴詐称以外にヲカマ疑惑もあるのですか?笑

《細川バレンタイン(バレン)の経歴詐称疑惑:徹底検証》
バレンは、自身のXやAmazonプロフィールにおいて、19歳でケンブリッジ大学医学部に合格したとアピールしていますが、
その主張には多くの矛盾点が見られます。

1. Aレベル試験の成績
バレンは、Aレベル試験で数学、物理、化学をAと取得したと主張していますが、
ケンブリッジ大学理系学部合格者の8割以上は三科目ともA*(Aスター)を取得しています。
Aは80〜89点、A*(Aスター)は90〜100点。AとA*では、大きく異なります。

2. 英国受験費用
ケンブリッジ大学医学部受験には、英国のキャンパスへ渡航する必要があります。
しかし、19歳当時のバレンは、ナイジェリアから日本への片道航空券すら購入できないほど金欠だったとされています。
そのような状況で、英国への渡航費用をどのように工面したのでしょうか?

3. 医者を志す理由
バレンは、医者を志す理由について「世界中どこに行っても医者なら金持ちになれるから」とYouTubeで発言しています。
しかし、医者の能力は出身大学ではなく、患者の病気を治す力によって決まります。
また、金儲けのために医者を目指すのは、倫理的に問題があります。

4. ケンブリッジ大学医学部への進学プロセス
ケンブリッジ大学医学部へ進学するには、まず同大学の各カレッジに入学する必要があります。
その後、カレッジで優秀な成績を収め、医学部選考試験に合格する必要があります。
バレンは、このプロセスについて全く説明していないため、その信憑性が疑われます。

【結論】
以上のことから、バレンのケンブリッジ大学医学部合格に関する主張は、多くの矛盾点があり、信憑性に欠けることが明らかです。
バレンは一刻早く、合格通知書を公開するなどして疑いを晴らすべきです。