X



エキサイトマッチ2023 186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 06:21:42.22ID:bBeXKItO
11.5 コルディナ対バスケス IBFスーパーフェザー
11.5 マカブ対ミクレリアン WBCクルーザー
11.17 シャクール対サントス WBC ライト
11.26 ベナビデス対アンドラーデ WBC Sミドル暫定
12.3 ライアン・ガルシア対ドゥアルテ
12.10 プログレイス対ヘイニー WBC Sライト
12.17 バム対エドワーズ IBF WBO フライ統一戦
12.26 井上尚弥対タパレス
1.14 ベテルビエフ対スミス WBC WBO IBF ライトヘビー

※前スレ
エキサイトマッチ2023 181
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1696131545/
エキサイトマッチ2023 182
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1696579321/
エキサイトマッチ2023 183
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1696893107/
エキサイトマッチ2023 184
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1697318353/
エキサイトマッチ2023 185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1697745220/

エキサイトマッチ2023 178
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1695039305/
エキサイトマッチ2023 179
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1695059057/
エキサイトマッチ2023 180
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1695145991/
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:16:47.93ID:pUSsC/Mt
幼児語使いはタガイとイノ爺連呼ww

714 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 2023/09/29(金) 22:15:25.01 ID:Gs89VC5s
>>711
あわーわの名前が見えないイノ爺w

老眼wwwwww
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:29:57.36ID:h5slTO02
しかしガヌー37歳だぞ
こんな年齢で転向するだけでも大変なのに一年しない内にトップレベルって
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:31:38.81ID:XhYA6DPr
統一王者=ヘビー級最強
ガヌーにはカネロもクロフォードも勝てない
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:34:36.93ID:g/uTJzmX
>>5
井上尚弥なら勝てる
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:36:41.32ID:1ffZoOMV
とりあえずPFP1位はガヌー以外あり得んな
公式戦だし
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:41:27.66ID:aluLG+E3
>>8
おお、こんな写真撮ってんのや
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:43:28.08ID:J6x9J2Gu
井上(俺の方がガヌーより上手い」

ガヌー37歳(ボクシング歴1年)「じゃあやるか?」

井上「いや体格差が...」

ヘビーこそが最高だよなw
メッシはヘビーサイズにもサッカーで勝てるから最高確定だけどボクサーはボクシングルールだとヘビーが最強だもんなw
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:48:20.36ID:1ffZoOMV
フューリーは試合前ウシクよりガヌーの方が強敵言ってたけど
言葉通りならウシクには難なく勝てるはず
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:58:56.67ID:PfveVRse
ヘビー級のメッキが剥がれたな
UFCと分けてボクシングとして見るようなレベルの階級では無いってこった
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:05:09.33ID:JGfwjTGQ
ウシクがフューリーに勝てばボクシング界が正常化される
即ち、身体の大きさや階級では無く、上手い奴が評価されるべき
ウシクは正義
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:08:26.09ID:6MYH3h4t
ヘビー級格闘技なんて素人フィジカルモンスターに番狂わせ起こされ過ぎだしもはやスポーツとして語るのは無理がある
どれだけスポーツ化しようとしても結局デカくてフィジカル強い奴が最強のエンタメになってしまう
UFCもボクシングもヘビー級に関しては垣根なくして自由にやらせればいいと思う
なんならNFLやNBA辺りのフィジカルエリートも混ぜてやったら面白い
そう考えるとPRIDEはヘビー級格闘技の完成形だわ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:13:09.95ID:fCxklxxj
ボクシングの凄まじい競技レベルの低さw
競技層がスカスカだからこんなことばかり起きる
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:14:23.80ID:tC7zocgD
フューリーの強さの鍵ってあの体格を生かしたクリンチだったんだなぁ
MMAのガヌーは組みのパワー凄くてまったくクリンチで振り回せなかったw
アリスターもK-1でクリンチ異常に強かったなそういえばw
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:15:20.68ID:STtpFff9
UFCは強いやつから逃げられんからな
ボクシングは勝てるやつとしかやらない
フューリーガヌーでその気持ちの差がモロに出た
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:16:27.22ID:XGzJy4UY
史上最強の人類はカレリンでもヒョードルでもタイソンでもなくNBA史上最大最強のフィジカルモンスターシャキール・オニールだろうな
あいつが本気で格闘技やってたら誰も勝てんだろ
それこそエキシビションでデラホーヤボコってたしな
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:18:53.19ID:056qUbJR
タイソンがトレーナーとして優秀なのか本人が凄すぎるのか知らんがとりあえず凄いな
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:19:23.52ID:056qUbJR
ボクシング界最強がフューリーでそのフューリーがこの様は痛手だわな
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:20:39.32ID:bvqTV1Hg
ガヌーって大谷と友達だったんだな
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:21:23.62ID:tC7zocgD
ジョシュアとやらせてみろよ
ガヌーが普通にKOするだろw
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:25:09.15ID:lZ05yvAJ
ガヌーダウン取ったあと何でラッシュ掛けなかったんや?
あれチャンスやん
あれで様子見してるようじゃ駄目だわ
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:31.90ID:azdn6SGI
>>34
10ランドあるしスタミナ的も面を考慮して慎重になったんじゃないの
フューリーは特に打たれ強いし
ガヌーが経験を積んでたらまた違った展開になってたと思う
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:35:06.72ID:aluLG+E3
>>34
ラッシュでヒューリーどうにかなるもんかね
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:36:37.27ID:lZ05yvAJ
亀田以上に酷い八百長だわ
採点表どっかないかな
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:50:20.90ID:bBeXKItO
まぁヘビー級は人材難だよな
今どき体デカいやつはボクシングやらない
総合もあんまやらないだろ
ウシクみたいな小柄なやつだってみんな勝てないんだから
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 11:52:44.25ID:muvEFvfu
ガヌー勝利ならPFP上位じゃないとダメだったな
ウシク超えと考えたら2位が妥当か
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 12:22:51.74ID:ztiREZ0g
ボクシング終わったわwwwww

マジで終わったwwww

タイソンフューリーは忖度無しで歴代最高で最強のボクサーだぞ?wwwwww

総合の選手に拳だけでボコられる様じゃ喧嘩じゃ勝てねえよwwwwwww
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 12:45:56.79ID:JGfwjTGQ
>>46
>タイソンフューリーは忖度無しで歴代最高で最強のボクサーだぞ?wwwwww

これが間違い
誰が歴代最高で最強と決めたの?
お前が勝手に決めつけてるだけじゃん
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 12:51:19.91ID:lZ6K7U5k
ボクサーはスポーツ選手にもなれない落ちこぼれで
格闘技としても最弱のゴミの集まり
もうこの板消滅した方がいいんじゃないか?
MMAファイターがボクシングした方がボクサーよりレベルも高いよw
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 12:53:48.12ID:6MYH3h4t
ガヌーも素人に毛が生えた今の感じが最強な気がする
サップみたいに色気づいて下手にテクニック覚えようとすると逆に弱体化するからな
かなり打たれ強いしスタイル的にもフィジカルゴリ押しの方が良さそう
今のボクシングヘビー級にガヌー以上のフィジカルは居らん
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:23:46.35ID:oSwZSoEz
ウシクはガヌーに勝てるだろうがジョシュアやワイルダーはわからんな
それくらいガヌーは可能性を感じた
しかし仮にも競技のトップがデビュー戦の相手にこれはあかんよな…
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:29:42.64ID:V5aaznpT
ヘビー級はフィジカルゲームだからこういうことは起き得る
今オマリーがタンクやヘイニーに喧嘩売ってたりマクレガーがカネロに喧嘩売ってたりしてるけど、ガヌー見て勘違いしたMMAの軽中量級おチビちゃんたちがトップボクサーに挑んでも圧倒的なスキル差見せつけられて終わりだよ
それこそ全盛期マクレガーが引退前のメイウェザーにKOされたような感じで
ウェルター以降まともにKO勝ちしたことないメイウェザーにKO負けなんてボクシング普段から観てたらこれ以上ないくらい恥ずかしいことだって容易にわかる
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:31:15.64ID:kvCSlsVv
まさかの予想が当たったタガイは嬉ション発狂するのかと思いきや、余程ショックだったのかすぐ消えたw
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:34:23.72ID:oQtXDZGr
同じ体重でも筋肉ダルマと脂肪タプタプじゃフィジカル差が圧倒的だった
フューリーはフィジカル差で勝ってきただけだったんだな
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:38:24.94ID:tC7zocgD
技術も差はあるだろうけど一番大きいのはスタミナだよ
ボクサーはボクシング用に力の出し方チューニングされてて余計な力使わないから
MMAファイターは出力がでかいからボクサーより先にガス欠になる
マクレガーもスタミナ切れで負けたし朝倉未来もガス欠で動きが落ちてKOされた
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:38:35.45ID:JEZodbgX
タイソンフューリーがボクシングを破壊した
もうこのスポーツはほぼ完全に終了ですわ
これでフューリーがウシクKOしたら完全に死ぬ
0061名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:38:45.27ID:ChW38Ont
>宅建TGI発狂不可避ww
https://twitter.com/uWeWtLF9W8PtPDE/status/1700817201685786764
>年収16億・井上と年収8億・村田の差


>宅建TGI発狂不可避ww
https://twitter.com/EUAehVHhz9bHfFK/status/1702032350476124491
>You Tube等全くやらずに気まぐれ更新だけでこの状況


好きなスポーツ選手ランキング
第1位 大谷翔平(野球)
第2位 井上尚弥(ボクシング)
第3位 池江璃花子(水泳)
https://article.yahoo.co.jp/detail/0161f9f1a340d240d8f17352b25b230c63a4ab11

宅建TGI大発狂ww
https://twitter.com/thejimwatkins
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:45:29.40ID:tC7zocgD
だからある意味では試合内容も結果も
お互いの競技をよく表してると言える
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:46:13.51ID:kvCSlsVv
>60
随分大げさだな
メイはしっかり結果残してるじゃん
それにこっちの路線が活気付いて
逆に余計盛り上がるまであるわ
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:47:50.88ID:STtpFff9
細川バレンタイン、ガヌーがちゃんとボクシング転向し始めたら皆対策するから全然勝てないみたいな悔しさ全開のコメントを動画の最後で言ってて草
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:48:03.00ID:+GJ2p82n
フューリーボヨンボヨンでクッソトロくて笑ったわ
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:49:06.30ID:tC7zocgD
ガヌーvsジョシュアはやるべき
どっちも出力でかくて調子乗るとすぐガス欠するタイプだから
お互い手出さなくて糞塩試合になるかもだけどw
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:49:11.10ID:m1RnLYCQ
この試合を組んだ奴が一番のバカ
そんな奴はボクシング界から追放しろ
いきなりチャンピオンとやれる競技なんてふざけてるんだよ
チャンピオンとやるなら最低でも15試合はやらせろよ
何試合もやらせれば、映像やデータも手に入るし、分析もできる
デビュー戦でいきなり世界チャンピオンとやれるなんて、そんなのまともな競技なら有り得ないんだよ
相撲ですら新弟子が横綱とやれることなんて有り得ないぞ
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:50:21.35ID:tC7zocgD
>>67
それは間違いないだろ
典型的なポイントアウトされるタイプだから
0073宅建持ち東経大卒エリート(暫定富裕層) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/10/29(日) 13:50:58.70ID:olcK9IyH
ガヌーは普通に技術あるからな
素人的な変則さでダウン取ったわけではない
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:53:24.63ID:lZ6K7U5k
それは1戦目の相手にボコボコにされてインチキ判定で勝ちにして貰う
ヘビー級王者(笑)が悪いんでは???wwwww
そりゃガヌーだってはじめからこんな低レベルで簡単な
決闘ごっこだったとは思って無かったでしょw
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:56:45.80ID:w3O/kWbl
クリロナは何故サウジであそこまで嫌われてんの?
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:57:25.92ID:aluLG+E3
>>67
流石バレンちゃん(俺より年上)わかってるねー
得体の知れない謎の爆弾カウンター狙いパンチャーは弱点も分からなくて怖くて手が出せない
おまけにフューリーがガチで仕上げて対策したらもっと差は開くと思うよ
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:58:56.82ID:kvCSlsVv
もう階級トップには勝てそうもないカネロとかタンクは、こっちの路線で盛り上げたほうが面白い、まである
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:06:25.20ID:m1RnLYCQ
相撲界のシステムが一番素晴らしい
まず、新弟子検査を受けるための年齢制限がある(アマチュア実績がある人間でも25歳未満)
相撲経験がない人間は一番下から始めなきゃならない
横綱と戦えるようになるまで何年もかかる
こういう合理的なシステムを採用するべきなんだよ
他競技から転向してきた奴にいきなりチャンピオンを当ててどうする?
苦戦したりダウンしただけでエライ騒ぎになるんだよ
何戦かやらせてたら、必ずアラが見えてくるだろ
話題性や金儲けだけで試合を組むから、こういう惨劇が起きたんだよ
0081名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:07:26.83ID:oQtXDZGr
村田にコメントしてほしいわ
PFP1位はタイソンフューリーって断言してたけど
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:11:52.54ID:JOhYdQLQ
過去偉大で今ロートルのレジェンドボクサーがこの結果ならまだしも、ボク信が現在進行形で「ヘビー級史上最強」と崇めてたフューリーがこのザマとかもう言い訳出来ないな。
ボクシングの格闘競技としての弱さが証明されたというか、MMAの打撃レベル進化の凄さというか。

リアルタイムでMMA最強クラスのJJやミオシッチがちょっとMMA練習したボクサーにMMAルールで善戦されるとかあり得ないからな。

今回ボクシング界はそれの逆をやってしまった・・
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 14:50:34.41ID:98ilsAkZ
>>49
2m6cmの巨体でここまで動けるボクサーが今までいなかったのに
負けた途端これですわw昔と違って強さのレベルは格段に上がってるよ
そしてMMAも上がった。それでも負けたそれだけだよ。
ボクオタは見苦しいわ。そりゃ今までボクシングは本物と言って他の格闘
スポーツを馬鹿にしてきたから利くのは分かるけど
現実は受け入れんとw
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:14:05.21ID:YW8J+FqT
633 自分:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:2023/10/29(日) 06:47:50.74 ID:YW8J+FqT [1/3]
エンガヌーはMMAのスタイルを崩さずオープンスタンスで構え、
リードハンドを下げてフューリーのグローブをつつきフェイントをかけ、
そこから同じリードハンドのフックで効かせて倒すだろう
あまりの一瞬の出来事にど素人一同みな驚く
ワイルダーとの3戦で右ストレートに慣らされたフューリーはMMAやキックボクサーがよく使うパンチに反応できず食らってしまい、
ボクシング神話は見事に終了する


ど素人たちが一斉にフューリー圧勝を予想するなか、
唯一予言を的中させた神が存在するらしい
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:18:15.58ID:XhYA6DPr
井上とタパレスの試合改めて注目度低いよな
ガヌーフューリーの試合の観客席誰いたか知ってるか?
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:21:28.60ID:5K4/yyiw
これでフューリーがいつもののしかかり戦法でウシクに勝ったら笑う
いや笑えない
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:23:52.61ID:68Yctf3L
たしかにガヌーには例えボクシングでもクロフォードもカネロもベテルビエフも勝てない
そしてMMAだったらフューリーはマカチェフにも勝てない

これが現実
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 15:59:22.75ID:65UVoAa0
やっぱヘビー級は90kg以上の無差別級だからフィジカルパワーの影響はデカすぎるよな
ジャガーノートをパワーで跳ね除けてジョイスをただのカマセに見せてたジーレイ
クロンクスタイルを化け物染みたパワーで押し退けてフューリーを追い詰めたガヌー
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 16:07:37.66ID:oQtXDZGr
ガヌーが昔からボクシングに憧れてたからその分気持ちが強かったのもあるだろうな
もともとボクシングの練習も少しはしてただろうし
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/10/29(日) 16:17:58.54ID:tC7zocgD
>>90
井上尚弥の試合には松本人志と布袋寅泰がいたろ
芸能界のドンと音楽界で一番稼いでるミュージシャンだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況