いちいちID 変えんなよアホ

>>104
いや、お前の論理だよ?
ライオンの方が剣闘士より遥かに価格が高いんだろ?
具体的に幾らか知ってる風で滑稽だが、まあそれは良い
で、お前も認めるように主催者側の匙加減1つで勝敗は決められると
次にお前は客を満足させなきゃいけないから剣闘士側にも勝たせなきゃいかん、と言いだしてる
なら、その時は高価なライオンさんが死んじゃうわけだわな
主催者側はそれも込みで損得感情してるわな
ここで不思議に思わないか?
なぜ自由に勝敗、もっと言えば観客の満足度をコントロール出来るのに、
その権利を自ら手放してどちらが勝つか分からない真剣勝負をやらせてたとお前は考えてるんだ?
当たり前の話だが真剣勝負かどうかなんて当時の観客は分からんよ
現代でも分からん馬鹿が大量にいるのにw
理由はお前がこう主張したいからだ
「剣闘士と猛獣の闘いは絶対に100%真剣勝負だった!
なのでプロレスも真剣勝負である!」
とな
俺はそれは違うよ~って言ってるわけ
で、そんな戯れ言が仮にこの場に限りゴリ押しで通ったとしても、
ニンゲンは素手で月の輪熊を倒せないし、
お前がナイフを持ったからってヒグマには勝てませんよっと