X



ヘビー級スレ 118kg

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:19:00.98ID:IUaBw2GI
試合の意義とか抜きにして、純粋に内容と結果を見たいのは
ウシクとワイルダーの対戦の方だな
ヘビー級で一番上手いボクサーと一番パンチ力のあるボクサーの戦いは構図が分かりやすい
0889宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/16(金) 19:31:22.32ID:+lzJR5RK
>>860
ゾウ・シミンが別格か

シュー・チャンも人気あるんだな

熊は中国プロボクシング界では初の世界王者でしかも叩き上げだから偉大なんだけど
出てくるのが早過ぎたな
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:33:35.81ID:a8e1Hqoi
ワイルダーが勝つとしたら一発ドカンだけだろうが、実際にほぼそれだけでヘビーのトップ戦線に居座り続ける奴だからなー
年齢やダメージを考えるとガクッと落ちる可能性は常にあるけど、それ言い出すとウシクもか

フューリー、ウシク、ジョシュア、ワイルダーと三十路はとっくに過ぎて40が見えてたりもするわけで、さっさと相互で試合を組んで、
全員50億でも100億でも稼げばいいのに
グダグダしてる間に衰え顕著になると虚しい
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 21:26:03.39ID:IUaBw2GI
ウシクはデュボアと戦う決断をしているから逃げてるのはフューリー側。
スケジュール空いている中で強い相手を上から順に選んでいるウシク陣営だから
デュポアに勝利したら次はワイルダー戦も交渉の場に立ってくれることでしょう。
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:42:00.69ID:a8e1Hqoi
史上最強云々が妄想でしかあり得ないという事は前提だから、そこは問題にならないんだよな
まぁ仮に投票で決めるなら、今後20年くらいまではタイソンになりそうだ
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:03:22.19ID:2xDYAhgA
格闘技といえど興業だから
強く見えるような試合が出来るという観点で見てもいい
その視点だとやっぱりマイク・タイソンが史上最強ではないだろうか
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:07:46.22ID:a/WgGa/z
タイソンの試合フルで観たらクリンチだらけで全然強そうに見えんのだが..
雑魚狩り試合のハイライトだけなら史上最強に見えん事も無いがニワカしか釣れんだろ
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:28:28.90ID:mzVuVspH
ビタリやフューリーはドーピングがなぁ
タイソンは引っかかってはいないけど、コカイン使用を尿すり替えて誤魔化したとか自伝で書いてたなw
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:54:45.68ID:eUd0FUw0
>>902
鉄壁の守りでロシア軍にも負けてないからな、市長が最強だろう
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 04:40:18.61ID:T6D610s9
7:3要求するフューリーも、再戦要求するウシクもどっちもどっち
そりゃ契約まとまらないわ
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:25:00.61ID:ZRxBZM/R
認識間違っとるわ
ウシクからは元々のサウジで得られたはずの遺失利益どうすんねんてことが発端で元々ウシクが再戦要求しとるわけじゃないわ
初戦7:3という条件なら再戦条項決めて且つ
初戦ウシクが勝った場合のみ再戦比率は5:5と言ってるんだ
それをフューリーは負けても7:3じゃないとやらないというてるんだ
最初からサウジなら再戦もいらねーし仮にフューリー負けで7:3でもコイツは別の条件つけて逃げるんだ
ついでにフューリーは次のサウジ交渉からも逃げ腰でお察しだわ
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:04:10.94ID:wpS9wGQw
フューリーはメンヘラだけどボクシングに関してだけはクレバーで頭が良い
そのフューリーがこんだけ徹底的に逃げるってことは、やっぱウシクには勝てないと見てるのかね
正直素人目にはフューリー圧倒的有利に見えるけど
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:23:14.03ID:UdiYYAOZ
ジョシュアがニタテされたといっても別に手も足も出ないくらい圧倒的に負けたわけではないしダメージも大してない
あらゆる意味でジョシュアより上手くて大きいフューリーが恐れる必要があるとは思えないんだけどな
ウシクもヘビー転向時に最難関はフューリーだと認めてたし本当に逃げてるとしたらメンタルしょっぱすぎる
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:39:43.26ID:TpCytpei
>>885
ワイルダーは耐久力高いからなあ
ただしお薬野郎共との連戦でかなり打たれたから、
耐久力が落ちている可能性はかなり高い
だから恐らくウシクにKO敗けするだろう
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 08:21:07.41ID:TpCytpei
>>915
知恵遅れ?

お前その差別用語を障害持ってる児童やそのご両親の前でも使えるの?

人間的に終わってるし今なら数百万円の賠償訴訟起こされて敗けるゾーンに入ってるぞお前
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 14:39:26.05ID:v35AQtaH
ガイジはともかく、知恵遅れも今は差別用語扱いになってるのかー。
少なくとも17,8年前だと教育学の教授が授業で普通に使ってたし、俺もそんな認識なかったな。
IQの定義とか考えても、年齢に対して…という部分は避けられないものだし。
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:06:50.02ID:TpCytpei
この界隈で「知恵遅れ」って煽りワードを使ってたのは俺だけだったのに、
1人増えてやがんの笑えるわw

こいつ絶対俺に知恵遅れ扱いされた奴やでw
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:25:17.39ID:VlvGEDv4
フューリーは、やっぱりウシクとの試合が見てみたい。
ウシクと話がまとまらなければ、ジョシュアと。
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:38:21.11ID:HEB990Jw
>この界隈で「知恵遅れ」って煽りワードを使ってたのは俺だけだったのに、

お前の過去レスってどれ?

予言
嘘だから出せずに失踪
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:10:10.02ID:HEB990Jw
予言的中
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:13.24ID:K1/UwBPh
うえ🤮
タガイが自演してるのかよこのスレ🤮
そんでぺちぺちウシク信者でワイカスのお薬連呼爺の正体がタガイチョンかよ🤮
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:54:54.73ID:2xDYAhgA
ワイルダーの次戦は、MMAのフランシスガヌーという報道もあるな。
フューリー戦のダメージも深刻だろうし、そろそろ第一線からは引退ということなのかもしれない。
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:25:34.15ID:ddlbml9L
タガイは身長なんセンチ?
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:31:18.44ID:eUd0FUw0
>>939
ボクシングなら楽勝だしMMAルールで負けても痛くもないしで楽して稼ぐつもりだな、まあ注目度は高いだろうけど
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:53:21.63ID:eUd0FUw0
>>942
あれはマクレガーが強かったからな、メイウェザー以外との試合も見たいわ
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:01:46.80ID:8NuBYt9l
ワイルダーがフューリー戦で壊れてたとしてもヘレニウス戦を見てもわかる通り
世界一のワンパン能力は健在だからガヌーにとっては金銭面以外はリスクしかないな
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:07.64ID:dvcoDNq0
エンガヌーがボクシング未経験と言えどホーゼンストライク戦を見る通り世界一のワンパン能力を保持しているのはエンガヌー
パンチ力の差でワイルダーはボコボコにされるよ
1発で失神して死亡する
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:55:54.21ID:ZZ/qfEkI
>>948
実際にガヌーと試合した選手はガヌーよりもデリックルイス(元々ボクシング志望でフォアマンに見込まれてた選手)の方がパンチ力があったと言ってたけどな
ワイルダーと試合した選手は皆ワイルダーのパンチ力を認めてるしヘイやフューリーもウラジよりワイルダーの方がパンチ力があったと言ってる
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:05:01.86ID:eUd0FUw0
一番売れるのはジョシュアワイルダーだろうけど次はガヌー絡みだろうな
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:10:00.30ID:TITuxVoo
>>950
その説明が仮に全て事実だとしてもワイルダーがガヌーよりパンチが強い証明になってないやんw
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:27:19.42ID:ZZ/qfEkI
そもそもホーゼンストライク戦を見る限りというがあんな大振りフックはボクシングでは当たらないかガードされる
ガヌーはミオシッチとの再戦でもカウンター気味にパンチを貰う場面があったがMMA仕様のままでは通用しないし
仮にボクシング仕様にアジャストしてもガヌー本来の良さが消える可能性はある
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 05:32:45.84ID:7WexiaS0
>>948
エンガヌーは元々ボクシング志望だって教えてやったはずだが
エンガヌーはテイクダウンディフェンス以外はほとんどMMAボクシングしかしとらん
時折ローキックも出すけどな

パンチ力だけなら相当強いよ
お薬パワーパンチ系のパンチ力
ヴェラスケス戦のパンチが印象に残ってるわな
つうか、ドス・サントスの時代はドス・サントスがクリチコより強いとか煽ってる頭おかしい奴がいたろw
0961宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/18(日) 08:30:16.05ID:HuU6aIYI
MMA選手のボクシングはキックの選手よりも上手い人多いけど、基本的に入り方などの攻めやリズムが一方調子な感じを受けたな
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 11:28:47.12ID:a7C9J4AY
>>960
ドスサントスってあれこそMMAボクシングの典型みたいな選手だったな
ボクシングに転向してたら中堅クラスにはなれたかもしないがウラジなんて全くのノーチャンス
0964宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/18(日) 12:33:07.10ID:mzR+QXr0
黒人はバスケとアメフトに固まったのかな?
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:44:03.24ID:hSwB9s3A
ボクシングは最盛期ですら黒人のフィジカルエリートは誰もやってなかったけどな
タイソンもスポーツ万能とは程遠いタイプだったし
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:46:14.97ID:7WexiaS0
>>962
エンガヌーも同じようにMMAボクシング一辺倒だよ
ドス・サントスだってミオシッチをテイクダウンしたり蹴りくらいはたまに放ってたからな
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:50:39.00ID:jyLMYmVD
黒人が最強アスリートとかいう思い込みはバカなん?
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:00:42.78ID:gCL3YoBa
実際黒人のフィジカルは最強だろ
身体能力のバケモンが揃うNBAだってほとんど黒人
陸上短距離でファイナルまで残るのほほぼ黒人
長距離だってアフリカ系が上位独占
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:10:07.00ID:jyLMYmVD
お前らは黒人がなぜ職業としてスポーツを選択するかを知らねーからバイアスでそう思いこんでるんだよ
アメリカで暮らしてみろよ清掃や送迎バスとか収入低い職業はほとんど黒人がやってるから
0973宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/18(日) 13:12:03.66ID:RIBlYGfM
メイドも黒人だっけ

トム&ジェリーがそうだし
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:13:01.14ID:OS8M4j//
お前らはそもそもこれを格闘技だと認識していない
身体能力だけがモノを言うその他のスポーツとこれは全く別のもの
オリンピックで10種目以上で金メダルを取るようなウルトラフィジカルエリートが現れても格闘技に不向きだったら手も足も出ない
格闘技はスポーツとはまるで違うまるで異なりスポーツの指標は何ひとつも当てにならない
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:17:02.72ID:D5zwiINi
身体能力無駄にする確率高い競技は成り上がり目的なら避けられる
アメフトはポジションごとで使いようあるし、バスケはサイズで足きりできるから初めから選択間違えない
いい競技
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:52:24.57ID:qq5t9MUF
日本人男性(20~40代)の平均身長は170cmですが
日本人女性の理想の男性身長は178~180cm(平均+8~10)

ちなみに英国人男性の平均身長は177cmで
英国人女性の理想の男性身長は180cm(平均+3)

いかに日本人女性が男性の身長に対して理想が高く妥協しているかが分かります
世間の声

20代女性「付き合いたくない男性の特徴」
1位 実家暮らし
2位 低身長
3位 暴力
4位 浮気性
5位 喫煙者

20代女性「結婚したくない男性の条件」
1位 実家暮らし
2位 低身長
3位 低収入
4位 低学歴
5位 暴力
https://woman.mynavi.jp/article/170228-47/

https://imgur.com/3AXtaOr.jpg
https://imgur.com/tn469US.jpg
https://imgur.com/ntiYe6Q.jpg
https://imgur.com/UeQXCfj.jpg
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:02:07.34ID:eFmhWD1f
男側が女に対して現実と乖離した理想を掲げると叩かれるけど、女側がやると妥協していただいている事になりがちだよなーw
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:02:07.12ID:7WexiaS0
>>979
まあそうやろな
白黒黄色

この3種からこの2000年間で100年毎に100人づつ代表を選出して素手で戦わせたら、
黒63勝、白32勝、黄色5勝くらいになるだろう
ただし武器を持たせたり、チーム戦になるとまた違った結果になるだろうけどな
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:22:37.35ID:yoQoZj2r
小さいモンゴロイドしか知らないんだろ
モンゴルや中央アジア、北欧にいるモンゴロイドもデカくて屈強で且つ北欧以外メッチャアグレッシブなのに
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:32:03.02ID:XRsHrkuy
多少の身体能力差に意味があるのは原始時代の闘争と、ルールでガチガチに縛られている現代スポーツくらいなのも事実だな
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:33:00.59ID:cnoK8HLT
力士の中で一、二の瞬発力を持ってたモンゴル人の朝青龍や白鵬が
腕相撲でアリスターやヒョードルにあっさり負けたのを見て人種の差を感じた
最近だとK1ヘビーで日本人を無双してたイラン人のサッタリが
二十歳のルーマニア人に圧倒的なフィジカル差で負けたのとか
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:48:30.53ID:yoQoZj2r
イラン人ペルシャ人だからもいいけどコーカソイドじゃね?
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 19:07:33.54ID:w+KOWWcv
モンゴルは世界を統一しかけたから強いんだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況