X



ヘビー級スレ 118kg

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:38:42.88ID:U1yXAeKo
あげ
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:39:20.64ID:1xkJCTwY
ジョシュアワイルダーが実現すれば超ビッグマッチ、これ以上の組み合わせはない
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 16:05:36.74ID:U1yXAeKo
オマンコエクスプレス
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:01:20.98ID:sxVhVxr7
118kgは相当重いな
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:25:29.96ID:S0EUeJv0
デビッド塀
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:46:44.33ID:lCH+RK4U
ワルーエフのロシア連邦議会観光・観光インフラ開発委員会第一副委員長って肩書は偉いのか偉くないのかイマイチわからないな
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:22:13.00ID:kzy261Di
まぁそらMMAには勝てんやろ
でもフューリーも真剣にMMAに取り組めばわからんぞ
もちろんそんなことする意味はまったくないけどな
所詮みんな金稼げたらなんでもいいから
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:12:30.63ID:y5rFen1u
ボクシングとか抜きにして、喧嘩が弱いと言われるのは男としては許容できないもんね。
こういう地道なネガキャンの積み重ねがボクシング人気の衰退に繋がっていると思うよ。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:31:46.80ID:1xkJCTwY
まあ実際に喧嘩した訳じゃないからな、MMAが強いのも幻想だろ
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:32:33.47ID:1xkJCTwY
現役の最強ボクサーは誰もMMAやったことないからな、意外と瞬殺するだろ
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:07:33.91ID:MV2NkYY8
フューリー突然ツイッターで

「この紛い物で、臆病で、黄色くて、醜くて間抜けな、小ネズミ(ウシク)をKOするのが待ちきれない」

「ウシク逃げ続けろ
お前のチームから何の連絡も来ないぞ」

「俺はいつでもやれる準備は出来てるんだ」

「お前ら全員ブチのめすからな。俺は喧嘩の準備が出来てるんだ」

「俺は12月から試合をしてないが、でも俺のせいじゃない。俺は小人のウシクと戦おうとしたんだ。でもあいつがやりたがらなかったんだ」

「俺は誰とでも、いつでも、どこででも戦う。俺が地球上で最凶なんだ」

「今日ジムに戻ってきた。フランク・ウォーレン、すぐにでもイングランドで試合を組んでくれ。7月、8月、いつでもいい、フランク、俺は準備出来てるんだ」

「サッカースタジアムでやろぜ。対戦相手を見つけてくれ、ノックアウトしてやる。フランク、実現させてくれ。12月までタバコを吸って待つつもりはないんだ。もう準備は出来てるんだ」

「俺がボクシングを離れて以来、ボクシングがつまらないものになってしまった。国の皆が楽しみにしてるものを提供したいんだ」

UFC解説者のジョー・ローガンがロッカールームにフューリーとジョン・ジョーンズの2人を閉じ込めて戦わせたら、ジョーンズが勝つと言ったことに「小人のハゲ」「俺が勝つ」とキレる

「俺は今が全盛期で、10試合の契約を結ぶ予定だ。引退するつもりはない」「俺はそこにいるクソ野郎ども全員とやってやる」

この挑発に即座にジーレイ、フランク・サンチェス、ハンター、バコーレ、ガヌーが対戦表明

ウシクは、ウシク、ジョシュア、ワイルダーの3人が、柱に掴まって駄々をこねて嫌がるフューリーを無理やり部屋に引きずり込もうとしてるコラ画像を投稿

「ウシク、お前は臆病者だ。4月に俺と対戦する機会があった。史上最大の世紀の一戦だった」
「でもお前は再戦を望んで、女の子のように泣きわめいた。おまえはジョシュア戦のあと顔がボコボコだった。お前はミスターアンヒッタブルじゃない。俺が滅ぼしてやる。簡単な戦いだ」
「30パーセントの金を受け取れ、再戦条項は無しだ。さあ戦え臆病者め」
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:08:02.76ID:MV2NkYY8
ウシクのプロモーターに、「30パーセントを受け取れ。試合はイギリスでしかやらない」とサウジアラビア開催を拒否を宣言

ウシクのプロモーター「おまえはこれで、チャンスと、ファンと、尊厳を失った。皆が誰が本当の乞食か知っただろう」と反撃
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:13:51.60ID:y5rFen1u
そりゃ母国開催があるのにわざわざサウジアラビアで試合なんてしたくないだろうよ。
ウシク側の主張のほうが無理があるし、チームもウシクが負けるから商品価値は今がピークだと思っているのかもしれないね。
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:29:13.64ID:vY/om90e
散々ワイルダーと再戦させられてフューリージョシュアの試合予定もワイルダーの行使した再戦条項によって流されたフューリーが再戦条項をファイトマネーのパーセントより嫌っていることは分かっているだろうに
それを利用して試合から逃げるぺちぺちウシクのなんと愚かなことか
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:22.81ID:pgXP+ZGj
ウシクはフューリーの初戦敗戦時の場合でも再戦30:70の要求以外全て受け入れるのに何言ってんだ頭おかしいのか
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:30:35.36ID:vY/om90e
ぺちぺちウシクはつまらん試合しか出来ない恥晒しなのだから再戦条項なしで試合しろ!
ボコボコにやられたらきっぱり諦めてリングから立ち去れ!
未練たらしくリングにしがみつくんじゃない!
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:32:57.48ID:XGGPgl4v
ボコボコにやられる事が分かっていてリングに惨めにしがみついているのだな?笑
まるで未練たらしく男の腕を掴む濡れた喪女だな!笑
女々しいったらありゃしないぞぺちぺちウシクめ!
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:35:32.12ID:pgXP+ZGj
フューリーがウシクから逃げたのがよっぽどショックで受け入れたくないんだなw
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:55:08.19ID:MCrGgKHH
人の事をハゲとか醜いとか言ってるがフューリーの家には鏡がないのか?
でもウシクを小人とか顔がボコボコとかここの住人と変わらない事言ってるのは笑える
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/19(金) 22:55:16.36ID:y5rFen1u
結局の所格下が条件面で折れるしかない。
実績と人気から考えてもウシクの方が折れないと試合は実現しないよ。
試合に買って全てのベルトを統一した後で条件を上から目線で出せばいいだけの話。
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:25:21.25ID:LxqB9S46
UFCヘビー級王者のティムシルビアは全盛期なのにも関わらず噛ませで呼んだ50歳近いマーサーにお得意のMMAルールで開始9秒KO負けしたなそういえば
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 01:33:00.29ID:pBdkDpLp
MMAなんて雑魚の集まりだからな、何でもありで強くなった気でいるんだろ、ブレダンの口だけ達者な奴らと一緒だわ
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 03:48:42.95ID:CpVdUTKR
ブレダンって喧嘩自慢の集まりですらないからなぁ
ダナが噛んでたビンタ大会レベル
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 04:10:27.03ID:NzWK+hay
>>34
またお前か、いい加減に現実を知ろうぜ?

細川貴之 173cm 29勝9KO11敗5分
世界ランク3位は2016年8月8日の一瞬だけ、次戦で敗北、陥落
2017年4月に網膜剥離で引退
ブレイキングダウンは5年後

こういう事実を精査せずに、一言で世界3位と決めつける馬鹿
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 04:11:42.57ID:hgI2tU3w
世界3位のボクサーが負けただけじゃなく
東洋太平洋チャンピオンのボクサーもブレイキングダウンで素人に負けてたもんな

どこまで弱いんだボクシングは
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 04:14:09.87ID:NzWK+hay
網膜剥離で引退して5年もすれば素人だよ
素人同士で丁度いい相手だから、朝倉が選んだんだよw

【現役】の世界3位を倒してくれよw
素人がプロに勝てるかどうかってそういう事だろ?
現役とやれ
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 05:31:24.53ID:LuDD+JvT
フューリーちゃんはすっかりSNS芸人になっちまったな
でも他のウシクもワイルダーも豚ルイスも試合しないし
ジョシュアも雑魚狩りばかりだし
今のヘビー級は本当につまらない
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 05:40:53.69ID:FFQ9UDPa
ワイルダーは去年の10月にやったヘレニウスとの雑魚狩りマッチが最後、しかも今年で38歳だし

豚ルイスは2021年5月にアレオラ、2022年9月に劣化ルイス、2回も調整試合やってるくせに本番の試合は全然やらない
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 06:26:48.55ID:RmLIxE7M
>>16
猪木のローキックでアリは甚大なダメージを被っていたという説があるけど
猪木戦の3か月後にケン・ノートンと普通に戦って勝ってるよね
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 07:16:00.26ID:pBdkDpLp
フューリーは鬱からハイテンションになってガチだな、周りはちゃんとフォローしとかないとな
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 11:22:17.26ID:NzWK+hay
今でもコカインとかヘロインとか大麻とか試合無い時は普通にやってそうだよなフューリーは
それで躁鬱なんじゃねーの?
イギリスは薬物に甘いからな
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 12:25:46.34ID:eSUybar9
やはりこうなってしまうのか

全盛期のマイクタイソンは、リディックボウ、イベンダーホリフィールド、レノックスルイスに勝つ可能性が高いです。タイソンは史上最も破壊的なボクサーの一人と考えられており、彼の強力なパンチで知られています。彼はまた非常に機敏で、リングで非常に速く動くことができました。ボウ、ホリフィールド、ルイスはすべて優れたボクサーでしたが、タイソンの破壊的な力と機動性に匹敵する可能性は低いです。

タイソンは、ボウ、ホリフィールド、ルイスのいずれかと戦った場合でも、すべての戦いに勝つことができるとは限らないことに注意することが重要です。ただし、彼は間違いなく勝つためのお気に入りであり、彼が勝つ可能性が高いです。
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 16:01:36.23ID:6XpEcAvY
戦い方も似てないし5cmしか変わらないのに謎の自信に溢れていたモー
https://i.imgur.com/hftgpU8.jpg
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:32:02.36ID:pBdkDpLp
ボウの強さのインパクトはタイソンに匹敵してたもんな、マジでタイソンに勝てそうな唯一の存在だと当時は思ってたけど、ジョーや浜田の評価も高かったよな
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 17:38:42.72ID:JMavolZF
タイソンとかボウとか才能は余りあるほどあったのに本人の意識の低さで若いうちにダメになったボクサーにはイライラする
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 21:44:28.68ID:pBdkDpLp
>>62
マイケルモーラーは230センチのマイクホワイトをボコってるからな

https://i.imgur.com/6aG900I.jpg
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/20(土) 22:51:18.53ID:K7GdNof2
ジュリアスロングとかマイクホワイトは木偶坊ではないぞ
ボクシングに向いてなかっただけで運動神経は良い
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:00:53.24ID:2iiA2sL4
>>61
ネームバリューならホームズ一択
だが引退してのほほんと暮らしてた所にドン・キングが乗り込んできて
札束ビンタしてタイソンと準備不足のまま試合したのは周知の事実

実力で誰が最高だったのかはかなり微妙
ライトヘビー上がりで既に膝が壊れてたスピンクス?右手がイカれたまま試合したタッカー?名のある相手に勝てなかったブルーノ?とうとう世界王者になれなかったラドック?
どれもイマイチでパッとしない
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:23:38.28ID:caGsNFDV
ラドックとかめちゃくちゃ過大評価されてるよな
大振りのスマッシュをブンブンするだけのデクの棒だし大振りパンチをブンブンした後は失速してクリンチに逃げることしか出来ない雑魚
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 18:25:05.05ID:caGsNFDV
ホームズは引退してのほほんと暮らしてたところを呼び出されて準備期間2週間でタイソンと試合させられたんだよな
例のヘビー級トーナメントも王者ですらないタイソンが王者達を差し置いて1番有利なシード枠で贔屓されてるし
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 19:17:23.92ID:2iiA2sL4
シードみたいなポジションになったのはタイソンが途中参加でトーナメントに組み込まれた為
トーナメントが始まった時点でタイソンの名前は無かったが、タッカーとの試合を嫌がったスピンクスのベルト放棄による途中離脱などもあり
1986年だけで10勝以上していたタイソンが経歴を認められ、アルフォンソ・ラトリフに勝った事で正式にHBOのヘビー級ワールドシリーズに参加する事になった
(実際には最初から参加させる気満々だったんだろうけど)
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:21:42.87ID:CUhQvAOs
過小評価じゃなくて客観的な事実な
タイソンの全盛期にたまたま超一流がいなかっただけでタイソンのせいではない
ボウはメンタル弱くてレノルイの全盛期のタイソンはピーク過ぎてたし
タイソンが対戦を避けた相手がいたとしたらフォアマンくらいか
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:40:58.36ID:2iiA2sL4
本来ならば1996年
タイソンがブルーノに勝ってWBC王座を獲得した時にWBCランキング1位だったレノックスと試合する機会があったんだが
タイソンはレノックスを避けセルドンと試合をする事を選んだ
その結果タイソンのベルトが剥奪され、組まれたの試合がレノックスとマッコールによるWBC王座決定戦
ここでレノックスがリベンジを果たす事になる
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:46:00.70ID:MLtXoR2z
96年のタイソンは全盛期じゃないからな
仮に試合してタイソンがルイスに負けてもタイソンの全盛期が史上最強なのは変わらない
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:48:41.64ID:Bt8DPFbu
信者の過大評価ラッシュが凄いせいでアンチの過小評価ラッシュも凄いからタイソンがまともに評価される事はほぼ皆無や
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:54:20.03ID:Bt8DPFbu
とりあえず信者は全盛期タイソンでもタッカーやボンクラスミスをKOしきれなかった事を直視すべきやな
長身にクリンチされたらタイソンは引き出しが無いんや
メイウェザーはスピードが通用せんかったジュダー戦で得意のL字ガードを捨ててハイガードとボディ撃ちで活路を見いだしたが、タイソンには得意戦法が封じられた後のプランBが存在せんのや
これはホリィやルイスに対する敗戦にも繋がったタイソンの大きな欠点や
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/21(日) 21:55:22.63ID:or+JJfcO
タイソン現役時代にブックメーカーで賭けれてたらなぁ
ダグラスの42:1はまあ結果論として
負け試合でも殆どタイソンに有利のオッズだろ
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/22(月) 12:57:12.56ID:Y+0gIs3k
タイソンって適正はクルーザーでしょ
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:59:42.99ID:dP2axOSO
フューリーはいつもマイクタイソンの前では別人のようにナイスガイだからな
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/22(月) 19:41:44.69ID:fCc4wibN
>>74
>>77
こういう信者さえ
タイソンが倒した中で1番強かったのは𓏸𓏸!
と名前を出せてないのが答えだな
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 03:30:16.02ID:iPmFJVOa
タイソン(180cm、50勝6敗)とヒョードル(182cm40勝7敗)

どちらも小柄でスピードとパンチ力が武器
全盛期は無双したが現代では通用しない
ルックスは良くないが強さの象徴として人気者だった
史上最強ではないがジャンルを代表するレジェンドで盲目的な信者がいる
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 05:31:56.16ID:ICkIvPTn
>>87
タイソンはトップクラスに強いやつとやってない
何より歴代ヘビー級PFPに推すやつが誰もいない

ヒョードルはMMAの歴代ヘビー級PFP筆頭だから全く評価が違う
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 07:27:15.54ID:ioqUwsrQ
ヒョードルの最高実績もノゲイラ、アルロフ、シルビア、ミルコとかで
ヴェラスケス、コーミエ、サントスら後の世代以降の選手に比べたらヒョードルも含めて実力は落ちるけどな
そもそもヒョードルは戦績的には偉大なレジェンドだが歴代最強ではないし
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 07:42:12.70ID:ioqUwsrQ
MMAは競技の性質上、ボクシングよりもチビが活躍できるスポーツだったからな
今は大型化してて180位でヘビートップクラスでやれたのはコーミエで最後
大体ヒョードルがボクシングやってもタイソン以下で終わるのは間違いないし
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 07:46:01.86ID:zYTRRdZ5
コーミエやヴェラスケスが活躍できたのも一昔前だな
0101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 07:48:22.56ID:C795lf40
薬を抜いたアリスターですらそこそこトップで戦えるんだから
ヘビー級に限っては、
今のMMAがレベル上がっているとは思えないんだよね
0103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 08:11:12.26ID:ioqUwsrQ
>>99
だから他競技のレジェンド同士を比べても意味はないという事

>>101
ヘビーの選手層が薄いのは事実だがヒョードルの時代のトップクラスと
後のヴェラスケス、サントス、コーミエでは後者の方が明確に上
0105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 08:30:36.61ID:zYTRRdZ5
ヒョードルってUFCでな~んも実績ないじゃん
ダナが嫌いって逃げてた
0107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 08:38:38.74ID:KWAdIFG9
PRIDEに比べたらUFCもお子様ランチだったな、皆んなステロイドやりまくりで
0109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 09:33:42.69ID:aTYxK4/l
流石にヒョードルよりはタイソンの方がランクが上だわ
あの当時の発展が始まったばかりのMMAとボクシングじゃ層の厚さが段違い
ブルーノやラドックですらヒョードルより格上に思える
0110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 09:51:39.90ID:w1pOz4u/
ヒョードルヲタでタイソンアンチって珍しいな大体ファン層かぶってるのに
妄想でいえばタイソンは体格や瞬発力とか肉体的資質がランデルマンに近いから
もしレスリングやってたら当時のUFCでは強かったんじゃね
もちろんMMAであのパンチが振れればスタンドの怖さはヒョードルの比ではないし
0112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:20:58.83ID:J7grKXg8
Mタイソンもよく言われてるがいつ誰に勝ったかだからな
ファブリシオに負けて以降はろくな相手に勝ってない30前半でピークアウトしたのがヒョードル
0113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:22:44.17ID:6TMaSGFp
歴代ヘビー級最強が41歳ミドル級のダンヘンダーソンにボコボコにされて負けるのかwwwwwwwwwwwwwww
MMAのヘビー級って随分とレベルが低いんだね
0115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:27:48.34ID:6TMaSGFp
どう考えてもヒョードルよりJDSやレスナーやカーヴィンやヴェラスケス
アリスターやミオシッチやエンガヌーやガーン
果てはスピバックやパブロビッチやロマノフやトゥイバサの方が遥かにヒョードルより強いわ
0119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:32:16.28ID:6TMaSGFp
例えばタイソンがブルーノを倒した後にロベルトデュランにボコボコにされたら評価は最底辺に落ちるだろ?wwwwww
そんなカスみてえな事を本当に起こしちゃったのがヒョードルさんですよwwwwwww
0120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 10:47:49.42ID:R2jR6m0E
スムーズな打撃は体重移動(笑)
体重のカサ=打撃の重さでちゅ(笑)
オチンチン=デカイダーのパンチ力が弱いのはそういう理由でちゅよ無様なお遊戯会の信者w
0122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 12:16:28.45ID:bAR1Rvh4
>>111
ヒョードルがトップのランキングはサッカーでペレやマラドーナがトップだったのと同じ
実際に戦えば後発世代の方が上なのは皆分かってる
0123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 15:05:16.39ID:3b8b8eEo
藤田にパンチ効かされたりハントに腕取られそうになったり、全盛期でもわりかし危ないシーンあったしな
ヒョードルは偉大さで評価されてる
0124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 16:12:42.23ID:8WzoZYaT
ヒョードルは公称183だけど5cmくらいサバ読みしてるのが確実なミルコ(183cm)と並んで2~3cm差があったから実際は180くらい
ただ手足が長くて(リーチ193)小顔で瞬発力と柔軟性に優れてたからボクシングやってても面白かった
0128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:38:02.60ID:KWAdIFG9
ミルコあんだけ強くても天田とまあまあいい試合してたからな、ボクシングじゃ通用しないな
0129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 20:40:36.39ID:QXcB5Wyr
ボクチンゲなんかマット・スケルトンやクリチコみたいな雑魚キックボクサーでも通用してるだろw

そもそもミルコと天田なんてめちゃくちゃ差があるしなw
0130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 21:35:49.51ID:ukl3C1oH
>>126
ミルコが4~5cmサバ読みしてるのはファンなら誰でも知ってる
K1時代は185の武蔵や天田より少し低かったし
178のハントとも2~3cmしか変わらなかったからハントが逆サバしてると言われてたくらい
K1ヘビーの上田誠(182)のブログのツーショットでもほぼ同じ身長だった
0131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:18:35.50ID:i+85hDCD
喧嘩なんて寝技どころかタックルいけない状況もあるし競技で
語ってるやつはバカ
0133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/23(火) 22:59:10.71ID:KWAdIFG9
>>132
皆んなサバ読んでるんだよ、タイソンなんて実際はフルトンと同じぐらいの170センチだぞ
0138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:02:24.36ID:yEa3Srp1
>>127
この画像だと肩の位置は低いが頭のてっぺんの位置は変わらない
日本人は顔デカだから欧米人と比べて肩の位置は低くても身長は同じというのはよくある
とてつもなく顔がデカいアントニオシウバは公称身長が同じで頭の位置が変わらないアリスターと並ぶと肩の位置は5cmくらい低い
0142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:34:37.49ID:xDPoJRLr
タイソン猫背で街を歩いてる見た目だと165cmぐらいにも見えるけどな
0143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 11:56:30.83ID:4q7wWUR4
トニー165
ロイ168
タイソン170
ホリフィールド178
レノルイ183
ビタリ188
くらいだろうな
0144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 12:08:35.62ID:xDPoJRLr
ホリフィールドも来日したとき小さかったな、普通にその辺にいるおっさんぐらいの背丈だった
0149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:26:41.32ID:SmuRT4VR
堀井フィールド
0150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 19:49:35.65ID:WNNPSe+s
スマッシュってラドック以前にはなかったパンチなの?
あとゴロフキンのようにボクシングでロシアンフックに近い打ち方するボクサーの元祖は誰なん
0152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 20:55:51.60ID:cMBTZuKy
どうせまたチゾラとやると嫌味言われてたのに
それを下回るやつの名前が出てくるとはな
多分ガセだと思うけど
でもフューリーなら本当にこの誰も知らないボクサーとやりかねない
0155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:50:07.01ID:q4fVc2L7
トニー谷
0156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 21:51:56.56ID:W4mCoIUd
マッキーンはパンチないからな
フューリーはワイルダーに倒されたのトラウマなんじゃね
0157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:15:21.22ID:UhR9kypc
ジョシュアの再起戦の候補にもなってたボクサーだな。あとUFCファイターのツイバサに勝ってる
198cmのサウスポーで動ける巨人、KO率は64パーセントぐらいか
まあサウスポーだから対サウスポーの勘を養う役にはなれるんじゃね。フューリーに対して問題を与えられるようなボクサーには見えない
0158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:21:54.40ID:UhR9kypc
普段体格差で距離を支配しながら戦ってるボクサーがフューリーを相手にしたところでノーチャンスだと思うんだよな。サイズでもスピードでも負けるわけだから
ウシクみたいに普段から距離を攻略する側のボクサーか、ジョイスみたいにガンガン攻め込むボクサーじゃないとな
0159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 22:37:33.06ID:OEu04yZl
ジョイスもデブってた状態のフューリーとスパーしてレッスンされたらしいから
もし戦ったとしても勝ち目はないだろうな
フューリーはやろうと思えばジーレイの上位互換にもなれるし
0160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/24(水) 23:04:32.63ID:xDPoJRLr
>>153
パーカー試合の頻度が凄いな、戦うの好きなのか
0162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 00:09:53.74ID:uiPJ+PZV
ジョシュアワイルダーが実現したらクロフォードスペンスを超えるイベントになるかもな
0163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 00:25:52.69ID:bhIJlge4
クロフォードスペンスなんて大したイベントじゃないんだから普通に超えるわ
クロスペはPPV60万件売れるか売れないかのイベントでしかない
0164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 01:41:46.15ID:uiPJ+PZV
193cmのUFCアレックスペレイラと並んでるけどフューリー サバ読んでるとツイッターで言われてるな

https://i.imgur.com/7h3Xv7U.jpg
0165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 03:37:33.29ID:iDVTtzcS
フューリーは過去に様々なボクサーや有名人との比較で最低でも197cmが確定してるウラジと並んでも
大きかったり小さかったりする画像が複数ある
ただ足元の条件が変わらない試合時にきっちりと並んだ映像では数センチ大きかったから実際は200から200強
0167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:10:31.26ID:qttPBJTa
フューリーは202cmが有力
ワイルダーは200ジャストぐらい
人間の身長は一日に2cmぐらい変化するから時間帯によっては201cmの時もありそう
0168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:14:12.01ID:maRVAJDG
>>164
フューリーの公称(206)通りだと13cm差のはずだからサバ読みしてるのは間違いない
ただフューリーの方が足元崩してるのとシューズの高低差を考慮すればやっぱり2mくらいだな
0169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 08:34:16.62ID:uiPJ+PZV
>>168
確かにちょっと傾いてるな、ムクッと起きたら身長差ありそうかも
0175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:44:14.48ID:+b5sLFKs
ワイルダーが日本でお忍び観光してる際に原宿で見かけたことがある
一緒にホットドッグ食べて「あなたのファンです!日本から試合チェックしてます!」って言ったら泣いて喜んでたな
でも身長はせいぜい185cmってところだった
どう見ても2mは無かったなホットドッグ屋台の180程度の黒人より多少高い程度だった
0177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 14:57:02.47ID:CR1I2h/C
お前らどこの世界に生きてるんだ…
0178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:41:59.84ID:oarg29vH
六本木で格闘家に会える時代があったよな
俺もアリスターオーフレームを見かけたが180cmすら無さそうだった
177ってところ
あのアリスターでさえそのくらい身長は盛ってるのが格闘技界隈
0181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 16:52:43.63ID:nEodEaE2
ニューヨークのトイレで確認したから間違いないけど

ワイルダーのちんこは30センチあったゾ

デカすぎて腸が裂けるかと思ったワ
0182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:11:31.66ID:bI8vyqcQ
ブローナーのチンコは18cmくらい
これは映像で確認したから間違いない
0185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:36:34.08ID:XSlAwBdz
フューリーの候補にジェイ・オペタイア浮上
ブリエディスに顎をへし折られながらも判定で勝ったクルーザーの現世界王者。188cmのサウスポー
最有力候補って言ってるマッキーンもサウスポーだし露骨にサウスポーと試合したがってるな
0189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:03:36.45ID:uiPJ+PZV
ジョシュアはワイルダーじゃなくホワイトとやるのかよ
0195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/25(木) 23:35:05.22ID:J8THD7EQ
イタウマとデュボアを除いても
フィッシャー、ウォードリー、アデレエ、クラーク、ハリス
英国はプロスペクトの宝庫みたいな国
キューバのサンチェスは言うまでもないとして、ペロ兄弟も要注目

ヘビー級は今のトップが去ってもまだまだオモロいよ
0197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:18:49.42ID:UuDOwGC+
ジョシュアワイルダー
ウシクフューリー
フューリージョシュア
ウシクワイルダー

これら全部やれよやれる時間はあった筈だろうがクソが
UFCならとっくにこれら全部やってリマッチやらで2周目に入ってるわ
どんだけ終わってんだよこの競技の試合の決まらなさは
競技自体はMMAより面白いのに試合が決まらなさすぎて吐き気がするわ
0199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:27:50.34ID:c+9ldZ4P
エディハーンがジョシュアホワイト戦を発表してるけどハーンはジョシュアワイルダーやると言ってたんじゃあないのか
0200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:28:52.73ID:c+9ldZ4P
ホワイトをクリアした後にワイルダー戦を計画してるんだろうか、そういえば当初からそんな計画みたいに言ってたな、一戦挟んで12月にビッグマッチとか
0201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 00:49:33.13ID:UKKrl7Ip
12月じゃワイルダーも38だな
ワイルダーの破壊力はスピードに依る部分が大きいから瞬発力が衰えたら厳しいが
あの特異なスタイル自体は今だに深化してるからまだ当分は大丈夫だろう
逆に機動力と持久力が生命線のウシクのヘビーでのピークは短い
0208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:20:26.09ID:aKVOEd4F
>>197
選手の駒は揃ってるのにな
トップ4同士の対戦は見事なまでに組まれない

ウシク対デュボア
ジョシュア対ホワイト
フューリー対無名オーストラリア人
ワイルダー対???

になりそう
糞ショボい
0211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:16:29.77ID:c+9ldZ4P
デュボアはジョイスとやったり京太郎とやったりウシクとやったり若手の中でもなかなか勇敢なマッチメイクするな
0212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:21:26.54ID:cSLHosV/
フューリーがアメリカ人だったらなぁ
アリタイソンと言わんが今の何倍もボクシングファン以外からの知名度と名声を得られてたろうに
0213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 12:30:26.17ID:4g+TNVy4
タレントは豊富なのに今のところ1番楽しみな試合が
期待の新星ジャレッド・アンダーソンと地味強カザフスタン人コソブツキーの対決っていうのが何とも
0214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:01:52.67ID:pvqXPD8K
そりゃフューリーがウシクから逃げるから他のマッチメイクにも影響でてんだろ
0215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/26(金) 15:15:24.26ID:pf7UK5pJ
何でもかんでもメンヘラハゲのせいにすんなよ
メンタルカスのクロンボとヒョロガリのバカクロンボも逃げまくってんだろ
0217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 04:25:16.39ID:zcF7iqcs
フューリーが9月に対戦するためのドラフト契約書をジョシュアに送ったと言ってるな

毎日言ってることの違うメンヘラフューリーだからどうなるか分からないけど
一応そういう動きがあるみたいだわ
0221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 08:21:19.02ID:QM6s3LfK
>>217
どうせいつものようにジョシュアがOKしたら何もなかったようにスルーするんだろうなw
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 17:51:07.40ID:LKGRiIJD
デュボアは年齢を考えたら断トツでチャレンジングに見えるけど
単純にデュボア陣営がジョイスやウシクをおいしい相手だと読み違えてそう
0226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 18:01:47.41ID:y3s9gcXi
キャリア10年以上で無敗はビッグベイビー、サンチェス、フューリー、ウシクだけになったか
ヘビー級四天王だな
しかしトップ4同士の試合は組まれないのは確定してる
すさまじくひどいことになってるな
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 18:06:49.97ID:PLCLum1t
ジョイスのさほど鋭くもないジャブを貰いまくって左目が完全に塞がってたのに、何故かドクターチェックが全く入らず、
結果として自分からギブアップさせられたのは気の毒だったな
しっかり眼窩底骨折だったし
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 18:19:55.81ID:y3s9gcXi
あと2R逃げ回ってれば勝ってたけど選手生命が絶たれるおそれがあるからやめたんだよな
こいつ痛がりで根性ねえなと思ったけどそうではなかった
再戦したらデュボアの圧勝だろうけどジョイスは中国人に破壊されてるだろ
ママがめっちゃ心配してたし引退しろって
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 19:26:42.44ID:obw1afqN
フューリーが契約書の草案をジョシュアに送ったと言ったのは真っ赤な嘘らしい
ハーンがフューリーチームと少し話しただけで、そんなもの送られてきてないと言ってる

ジョシュアもフューリーの事はもう全く信じてなくて、フューリーのことは放っておいて、8月に試合して、12月にサウジアラビアでワイルダーと対戦することを目指すってさ
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 19:29:55.62ID:obw1afqN
また70%-30%とかのジョシュアが受けるわけない契約書かと思ったら
契約書送付自体が嘘とかフューリーはもう相当やばいな
嘘つきとかじゃなくてメンヘラの影響だと思うわ
0233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 19:41:41.14ID:FPQL2H0V
多分嘘ついてるつもりないんだよな
本人の中では草案送ってると確信してる
女のメンヘラの典型
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:16:23.06ID:te5Nbg4v
>>234
それは言ってない
パーカーは友達だから
パーカーのためにオーストラリアにわざわざ行ったわけだから

パーカーじゃなくて最初は無名のオーストラリア人とやると言って
そのあのオペタイアとやると言った
0239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:46:08.81ID:aoMadvVh
フューリーの発言でひとつだけ事実があるとすれば自分はボクシングなんて好きじゃないが
たまたま才能があって稼げるからやってるだけと言ってたやつかな
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:51:35.90ID:QM6s3LfK
デュボアとツァンチレイがやるなら面白いのにな
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:20:10.07ID:1X0XVyh9
Deontay Wilder on a potential fight vs Oleksandr Usyk next: “I'm all for it, but he's a little afraid. Not a little afraid, a lot afraid. I'm ready to go at any given moment.”

やっぱワイルダーはウシク狙い?
0243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 00:37:07.26ID:QlIhmKrs
フューリー、ジョシュア、ワイルダー、そしてウシクはガンガン試合して欲しいんだけどな…
金も稼ぎ切ってないだろうし、まだまだ衰えが明確になってもいないし、積極的に試合を組んでも損ないだろうに
0245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 02:02:55.38ID:QV8p+8+l
ウシクは最初からフューリージョシュアワイルダーの3人に的を絞ってて
彼らを連覇して最強を証明したら潔く引退する意向だったけど
試合が実現しないから仕方なくデュボアが候補になってるのが残念
ジーレイジョイスアンディまで含めて上位は皆もう35前後から40前で若くはないのに
0246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 05:26:59.51ID:JSStcaNH
フューリーは前も12月までに答えを出せとジョシュアにオファーしてタイトなスケジュールで不利な条件で飲んでジョシュアが返答したらそれから何もなかったように完全無視したんだろフューリーw 池のめだかのコントだな
0247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 05:32:22.31ID:4tKZmlgw
フューリー陣営が今度は「本」契約書を送ったと言ってるな
60%-40%で、再戦は50%-50%になる12月に合意したのと同じ条件の契約書らしい
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 05:35:39.24ID:4tKZmlgw
>>246
勝手に期限を設けて
それを越したら時間切れでーす、と勝手に交渉終わらせてたもんな
しかもその期限を設けた根拠にしてた2月にウシクとやるからって話も結局ウシクとやらなかったし
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 05:36:38.46ID:z65xcB/P
フューリーは昔から発言もメンヘラ

俺がウラジミールと試合をした時奴はもう峠を越えていたね。でも奴はあのあとタイムマシンにでも乗ったんだろうな。
2年後にジョシュアとやった時は全盛期だったよ。でも俺がクリチコと対戦した時は年寄りだった。クリチコには捕まりかけたよ。
あんなに年寄りなのに俺は捕まりかけたんだ。でも俺はどのような歴代のヘビー級が相手でもあの夜の俺を止められたとは思えないな。
あれは俺の夜だったからな。俺はあの試合で顎にいいパンチをもらったけどそれでも俺はより軽いパンチで勝ち切ってる。
だから間違いなくあの夜の俺は優れていたし何にも負けないほどだった。あいつが60人をノックアウトしてきたパンチは俺にとってなんでもなかった。
俺はどこにも行かなかったし俺は鉄の顎を持ってるかのようだっただろ?俺は何回もダウンしてきてるのにな。
この俺をダウンさせるのは簡単なことだと思わないか?なぜなら俺はガラスの顎を持ってるからすぐに倒れるんだよ。かかってこいよ。"
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 08:07:35.61ID:AfmzH4IS
>>244
嘘の吐き得がある程度は通る世界だからだろ
それはお薬発覚の段階で学習してやがる
どうせ嘘か否かなんてボクシングファンには本当のところは分からない
ウシク、ジョシュアから逃げたとボクシングファンに思われたら困る
だから逃げてないと嘘を吐く
だって嘘の吐き得しかないと信じてるからだ
その行いによって信用を失い続けていて最後に自分が損をするなんて微塵も考えてない
なぜならこのスレにいるプオタ爺ぃのような知恵遅れが、
ほっといてもアゲ捲ってくれるからだよ
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 08:49:55.03ID:MelX50FQ
観客に迷惑かかるからマジやめてほしいわ
4月29日だった時マジでサウジかロンドン行く予定にしてたファン結構いたはずだぜ
0256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:44:57.13ID:JSStcaNH
オコリーって初めて見たけどクリンチばかりで雑魚キャラみたいだったな、イギリスの会場は盛り上がってたけど。あれ屋外で名前はスタジアムだけどアリーナぐらいの広さだな、あれぐらいの規模の試合でも観客多いのが凄いなイギリスは
0257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 10:57:49.83ID:GQUsPWEv
イギリスはフューリージョシュアジョイスデュボアとヘビー級ボクサーの充実ぶりが凄いもんな
これが日本人だったとしても最重量級にこれだけタレントいれば日本でもめちゃくちゃ盛り上がる
0258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:00:18.74ID:gl4tzklN
今はどの階級もトップ選手は1年で2試合がスタンダードじゃね
2019年から2022年の4年間で4試合しかやってないウシクはさすがにペース遅すぎだけどさ
コロナと戦争でキャリアかなり無駄にしちまったな
0263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 14:42:44.13ID:JSStcaNH
チゾラは試合後に対戦相手にハンバーガーやって一緒に食べるのがウケてるからな、昔はそんなナイスガイキャラじゃなかったのにw
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 15:44:14.72ID:2iw1G6wo
ワッパー増量法でヘビー級まで上げたトニーさん
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:09:50.03ID:PHNbdprD
ベ゙ルナルドはピーターマクニーリーをタイソンの半分以下の時間で秒殺KOしている。
大晦日にタイソンはミルコのハイで秒殺KOされる。
WBOインター王者でランカーだったペレリードはセフォーにパンチでKOされている。
ペレリードはキックのタイトルをビタリクリチコから奪っている。
ノルキアでも無敗でアフリカ王者になり世界ランキング入り。
バンナはボクシング戦績無敗でランカーも秒殺している。
3流キックボクサーウェーリングでもIBF世界タイトルを獲得。
IBF王者ウェーリングもピーターアーツにKO負け。
フレスオケンドもマットスケルトンに敗北。
サップがボクシングでも王者になれることを世界王者を育てたトレーナーも認めている。
ムエタイ選手に最速で世界タイトルを奪われる儚い場所、それがボクス。
ミルコもクリチコ兄弟を圧倒。
平仲はアンディのパンチの威力はヘビー級チャンプ以上と絶賛。
輪島、竹原もボクシングはテクニック重視の競技で、K-1の方が破壊力が上と認める。
ガッツもΚが上だと謝罪。
世界チャンプ連中すら認めている。
ボクヲタは無知も程々に…
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:10:53.72ID:PHNbdprD
三流ボクサーをK1のトップクラスの選手にぶつければボクサーが負けて当然だろ。たまには一流ボクサーを呼べ。デビッドツアとか新鋭ドミニクグインぐらい呼べよ。K1のパンチのレベルの低さがわかるぞ。
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 17:44:32.74ID:2iw1G6wo
これが精神分裂症です
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 18:07:35.69ID:QlIhmKrs
チゾラはキャラをモデルチェンジしてるのかw
ガチ犯罪多数、ボクシング絡みでもトラッシュトークを超えて逮捕とかされてたよな
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:26:50.28ID:Y3EdsDPP
>>260
元々イギリス人はフットボールでもキック&ラッシュという緻密な戦術とは無縁の肉弾戦が大好きだった国民性
脳筋激闘型のチゾラやハットンが人気者でも全然おかしくない
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 21:33:05.21ID:gl4tzklN
孤独を抱えながら貧困に苦しむ中高年が増えている。特に同居家族がいない独居中高年の場合、身近に助けを求められる人すらいなく、苦しい状況を一人で抱えたまま心を病んでしまう人もいる。中高年を襲う孤独と貧困の実情に迫った。
「貯金もないし年金も月2万円しかない。そのうえ持病の治療費もかかるので仕事をやめるわけにはいかないです」
そう話すのは未婚で一人暮らしの加藤貞夫さん(仮名・64歳)。5年前から、ちくのう症と不整脈を患い、通院をしながら介護補助の仕事を続けている。
「契約社員や派遣で働いた期間が長く、60歳から繰り上げ受給をしたので年金額が少ないんです。今は訪問介護のアルバイトを週4日こなして月収は10万円ほど。家賃や生活費、薬代に消えて、毎月ほぼお金は残りませんね」
結婚もしておらず、交流する友人もいないが、「ネットが趣味なのが救いだ」と話す。
「掲示板サイトに書き込んだり、チャットGPTを使ったり……いい話し相手になってくれるんですよ。たまに掲示板でケンカもしちゃうんですが、それが孤独感を薄めてくれているのかもしれませんね」
ネット書き込みの裏には孤独を抱えた高齢者の姿がある。


5ちゃんで自演レスバしたり荒らし行為してるのはこういう人達や
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/28(日) 21:45:55.07ID:2iw1G6wo
気弱だと働けるでしょ?の一言に怯んじゃうからなスレチだけど
0279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:43:20.24ID:8HlpWJtn
ボクヲタがKとかを認めないのがビックリだけど、
過去にガッツの「キックはシャモの喧嘩。あんなテレフォンパンチ誰でもかわせる」と発言。
しかし、藤原俊男が怒って試合を申し込むも逃げてばかり。
この件で日本チャピオンクラスでキックとボクシングの交流戦が行われたが
ボクシング側が惨敗。
以降、ボクシングでキックの悪口言うのタブーなってる事実を知ってるはずなのに。
ヲタならば・・・
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:22:09.66ID:XLZbLuWi
🦄✨かなたそ~😍❤

天音かなた💫 @amanekanatach (2023/05/29 17:29:31)
体調は熱は引いたよ😙✨
鼻水ズズーッと咳散れ!!
http://twitter.com/amanekanatach/status/1663100244845002754

🦄この世に降臨した処女天使Vtuber❤
💫天音かなた復ッ活ッ‼🥰
✨皆んなもかなたその配信を見よう😘
💒かなたそ💕俺と結婚しようね💍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/29(月) 18:23:22.13ID:jwdw1mto
>>272
チゾラは昔と比べて喋りや表情が呆けたようになってるしダメージやばそう
年上のタカムの方が顔も喋りも若々しくて知性的なんだよね
0284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 01:37:20.98ID:nlWWakd8
巨人の大巨人(205cm115kg)のボクシング転向をひそかに期待してたけど
バッターとして覚醒してとんでもない特大ホームランを連発してるわ
やはり巨人のパワーは凄まじいな
185cmの松井と握手してたけど大人と子どもの体格差があった
まちがいなくヘビー級のチャンプになれただろうけどまぁ野球で成功してよかったよ
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 03:49:39.33ID:PqwVKF3G
イギリスは他国から見たらどうでもいいような試合でも人気だな、20年ぐらい前のドイツもこんな感じの盛り上がりだったけど一過性だったな、まあ良いチャンピオンは多くいたけど
0286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 04:31:01.28ID:kb5WlRvv
あれだけ盛り上ってたドイツだけど結局ドイツ人からはドイツをホームにしてたクリチコのようなスターボクサーは出てこなかった
ドイツ人はイギリス人以上にデカいけど2mクラスのアスリートは人気のあるハンドボールやバスケに流れるからボクシングやらないんだろうね
0288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:29:37.17ID:qehGSYlr
塩ボクシング界のスターオットケ
WBCを破産に導いたロッシジャーニ
グローブ不正ステ脱税と晩年を汚したシュトルム

中量級のドイツ人は濃いぜ
0289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 07:44:39.67ID:dR7nl+Wa
ロッシジャーニ兄弟はイタリア移民でシュトルムの両親もボスニア人
ドイツだと軽量級は卓球、中~重量級(クルーザー)はサッカー
ヘビー級の素材はハンドボールやバスケ(バレー)やってるイメージ
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:11:09.67ID:dR7nl+Wa
フックもセルビア移民だがヘビーだとフォアマンに実質勝ってたシュルツは気の毒だった
ロッシジャーニ弟は自分のルーツ国であるイタリアで車に轢かれて死んだんだよな
ウィテカーもそうだが常人よりも機敏なはずのボクサーも加齢で衰えてたのか
シラフじゃなかったのかそもそも避けようがなかったのか
0292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 08:17:14.04ID:PqwVKF3G
>>290
フックはマジで強かったな、歴代クルーザー級のランキングにも入るだろうし、あれにも勝ってるもんなウシクは
0294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:54:53.45ID:lszDdqL4
タイトルマッチ三戦が勝ちを負けにされたフォアマン戦、ドーピングボタとの接戦、僅差判定のモーラー戦で
無冠に終わったシュルツは運がなさすぎた
アクセルシュルツ、カルステンヤンカー、バスティアンシュバインシュタイガーは三大ナチス顔アスリート
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 17:27:02.71ID:Bbq9i3Ob
腕が短すぎて顔面以外は常時がら空き奇形体型のオットケさんはよくやってたよ
日本ではネタキャラとしてすら希薄な存在だったが母国ではカルザゲのようにレジェンド扱いされてるんだろうか
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 18:56:59.03ID:dmTiZtkq
なんかまるで怯えて縮こまってるみたいに見えるんだよな
単にイメージからくる偏見だとは思うが、どうしてもそう映る
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/30(火) 22:07:33.53ID://qtPG0z
当然ながらジョシュアのベストバウトはウラジ戦だな
老いてもスキル、フィジカルでトップクラスのウラジ相手に終始真っ向勝負で
やり合ってたしウラジが逃げに入ったのもあるが臆せず攻め込んで逆転した
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 00:39:31.21ID:3XMD0TFF
あの試合、ジョシュアがウラジに決めたアッパーが、
絵面的にも凄かったわ。
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 01:20:27.04ID:mnkJvBBe
ワイルダーがアッパー当てたのってオルティス初戦のKOシーンくらいしか記憶がない
フューリーといえば自爆アッパーのインパクトが強烈だったけど
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 02:29:23.28ID:w+X0x65b
ことの発端は27日、フューリーがSNSで「私は数日前、アンソニー・ジョシュアに9月にウェンブリー・スタジアムで試合をする契約書を送った。私を含めてすべての人たちが観たい試合だ」と発信。あとはAJことジョシュア次第とボールを投げた。

 これに対してAJ側のハーン氏はIFL TVで早速反論。「私はだれにも振り回されたくないが、事実を正しく伝えることも重要だと思っている」と前置きした上で、契約書のやり取りはまったくないと明言。現実にはフューリーのプロモーター、ジョージ・ウォーレン氏から「9月の試合に興味はないか?」とメールで打診を受けたと明かした。

 ハーン氏はウォーレン氏に電話で、ジョシュアは8月に1試合、12月にサウジアラビアで元WBC王者デオンテイ・ワイルダー(米)との試合を計画していると説明し、9月のフューリー戦は実現が難しいと答えた。ただし「私たちの計画が実現しなかったら、フューリーとの試合について話し合う用意がある」とも話したという。
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 03:59:44.79ID:WVSgrqER
最近のツイートでも例によってボールは投げた、ボールはジョシュアの手の中にありジョシュアの答え次第だと言ってるけど皆んなコントみたいに思われてるな
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 06:15:28.00ID:8l3nv84t
こんなもん相手に即行で否定されるのが分かりきってるから
嘘というよりただその場で思いついた事を発信してるだけ
そして世間のリアクションを見てるだけの迷惑おじさん
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 06:26:10.71ID:8l3nv84t
ただ内容見る限り余裕かましてやってるわけでもないから
周囲がフューリーを存在しないものとして扱ってないがしろにされてると感じさせた方がいい
メンヘラとはそういうもの
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:17:55.51ID:z4m4OCNL
でもフューリーも胡散臭いけどこのサウジアラビアの話も胡散臭いよな
これが決まるか決まらないかでフューリー戦の話も全然変わってくる
0314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 08:45:47.93ID:0/xnbmcu
サウジって胡散臭いよな
メッシに2年1800億円とか絶対話しまとまんねえよ
0317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 09:40:11.15ID:1PxRuqq4
フューリーはなんだかんだボクシング依存の人生だから引退するわけない
ウシクは元々フューリーを筆頭に三強を倒せば引退する意向だったろうが
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 10:03:08.89ID:WVSgrqER
サウジはジョシュアウシクとか一応は実現してるから口だけではないんだろうな
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 16:53:56.19ID:QaTXVkoi
ジョシュアがデブと糞試合やったぐらい?
もう一試合ぐらいあったような気がするけど

あとはWBSS決勝のイギリス人対決を謎に中東でやったりしてたな
ビボルも1回やったけど客ガラガラだった
中東はUFCがファイトアイランドとかめちゃくちゃ上手く使ってる
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 17:16:59.55ID:QaTXVkoi
フューリーって何がやりたいんだ?
金を稼ぎたいのはわかるけど
ボクシングプロモーターなんて儲けた金をほぼほぼ全部選手に払ってるんだからゴネたところでこれ以上ファイトマネー上がるわけ無いのに
あとちょいちょいやるやる詐欺で嘘を付くのもわからん
これなんの意味もないだろ
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:09:11.77ID:LJDmOMwo
結局痩せるには食わないに辿り着く
運動で消費するカロリーなんてたかが知れてる
10km走ったところで消費エネルギーは1食分にも満たない
マジでコスパ悪い
何もしてくても勝手に消費する基礎代謝は100kgの体格でだいたい2000kcalに達する
つまり1日の食事2000kcal未満に抑えれば運動なんてしなくても勝手に痩せていく。
フューリーもハントも運動なんてしないで食わずに痩せた。
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 12:29:42.50ID:yHXZhiqY
Can’t wait when Zhan Kossobutskiy beats Anderson, and it won’t be an upset if you know boxing.

海外のボクヲタさんウキウキだけどビッグベイビーが勝つだろ
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:47:39.50ID:QBqZohWC
ツァン チレイにはハングリーじゃなくなったフューリーでは勝てないだろう
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:46:24.59ID:93H/wK5E
ボクシングはっきり言ってレベルが低い。
ロイみたいな90キロ弱程度の選手が勝てる以上はまだまだ青い。
K1はボクシングより制約が少なくてポテンシャルを活かしやすいから
館長が昔理想と言ってた2メートル超の選手や140キロや130キロの本格派がゴロゴロいるような舞台に
なってきてる。ボクシングも早くそうならないと!
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:10.43ID:hvMpfUg+
20年くらい寝てたのか
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 20:34:25.29ID:IbsGtSlA
プロボクサーが年間2から3試合って考えると、1日で同じぐらい試合するK‐1トーナメントって狂ってんな
ラウンド数でいえばキックの3試合よりボクシングの1試合の方が多いんだが
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:00:35.36ID:r7QD2yND
>>340
ボクシングはラウンド長いから危険だし時代にも合ってない
最長9ラウンドでいいと思う
そうすればもっと試合できるし判定でも試合短縮でファンも増えると思う
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:04:44.26ID:r7QD2yND
ジョシュアは予定通り8月(おそらくホワイト)に試合して12月にサウジアラビアでワイルダーと対戦を目指すらしい


でもこれサウジアラビアが決まらなかったらジョシュアだけじゃなくワイルダーにも、フューリーやウシクにも影響が出るから早く決めてほしいわ
0345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:14.69ID:DsGgxB0J
ピエロ野郎はほっといてヘビーの今年最大のビッグマッチはジョシュワイであとはもうウシクデュボアでいいわ
ほんとはウシクデブルイの方が良かったけど
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:11:09.25ID:QBqZohWC
フューリーいなくても十分面白いしな、いやフューリーいない方がより面白いかもしれん
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 00:13:18.65ID:CEO38pZo
フュリーいない方がマッチメイクがスムーズで試合の回転も早いわな
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 00:19:52.19ID:0MODWikG
アンディは失うものがないポジションなのになんで積極的に試合しないんだ?
一応元王者の肩書きもあるし名乗りを挙げればウシクともやれそうなのにな
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 00:52:13.31ID:ZtJVcafW
>>336ボクシングも最近はレベルが上がって来てて2メートル超えの奴らがゴロゴロいるよ
それでもK-1絶対王者セミーシュルトの212cmに比べるとフューリーでも203cmだからまだK-1のレベルには達してないね
タイソンとかロイとかチビ過ぎて論外
当時はレベル低かったよね
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 00:56:48.65ID:0BZvSKTX
フューリー以外がどんだけ試合しても
(でもこいつらフューリーには手も足も出ない雑魚なんだよなぁ)って考えが浮かんできて萎えるだけ
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 03:22:10.09ID:CEO38pZo
ろくに試合しないのに面白いわけないだろ漫画でも読んでろよ
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 07:22:26.58ID:blVZAHmS
フューリーもあの唯一無二の不死身能力がなければワイルダーにKOされてたから
手も足も出ないというほど抜けてるわけじゃない
あと>>249で本人が触れてるウラジ戦は間違いなくドーピングしてた
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 09:45:13.32ID:ERvLfjfL
アンディはパーカーと接戦だけど結局負けるぐらいだからな、アレオーラにダウン喰ったり、オルティス戦はジジイになってたから勝てた試合だな
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 10:24:19.70ID:s6X5IFJl
デブルイは強いか弱いかでいえば間違いなく強いけど決定力なさすぎなんだよな
ワイルダーがボコったロートルのリャコビッチアレオラオルティスに判定勝ちしかできないし
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 12:27:52.14ID:TMLa9F0W
インでの手数の多さが売りのデブファイターって稀有だな
メキシカンソルトストームだ
0364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 12:58:39.12ID:Zu9N3R1w
兄弟、親戚、親子

これは1人バレたら限り無く黒
あと同じジムってだけでも灰色級になるし、
同じトレーナーならほぼ真っ黒
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 14:52:15.95ID:oGph9cKf
トニーさんがステバレした時点で何も信用できない
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:30:03.07ID:ERvLfjfL
ツァンチレイってボウやレノルイよりデカいんだな
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 15:45:56.44ID:NQcfzrQi
筋骨粒々だったウラジやジョシュアが陰性でトニービタリフューリーが発覚してるから見た目は当てにならないな
パフォーマンスでいえばもう一試合できそうなくらいのスタミナで試合後もぴんぴんしてたウラジ戦のフューリーや
年齢からしても過去の選手では例がないくらいにキレキレの動きを見せた引退試合のウラジ
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 18:07:58.58ID:fQ+z1Att
リディック坊や
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:32:06.33ID:GZPlwFGP
ビタリは骨格ゴツいがウラジやジョシュアに比べたら2mオーバーらしいややのっぺりした体だった
ウラジやジョシュアは中量級の選手がそのまま大きくなったような体つきだったからな
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/03(土) 02:06:47.12ID:xwJ2B7Xj
ようやくウシクデュボアが8月26日で決まったな
多分ジョシュアホワイトも8月で決まる

残るはフューリー、ワイルダー、デブルイス
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/03(土) 07:23:35.41ID:brOmTmJV
デュボアは結構ハードな試合で経験積んでるからな、若いし強くなっていくだろう
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/03(土) 07:25:20.05ID:brOmTmJV
>>377
ワイルダーは12月にジョシュアとやる予定なら8月ぐらいまでには試合しないとだな。フューリーはどうでもいいわ
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:20:59.90ID:RtbdQ58n
ボクヲタはホント無知だな。
アマレス上限は130kgだ。

ミドルからヘビーになったバード、ロイ
ライトヘビーからのスピンクス、モーラー、クルーザー
からのホリィフィールド、今ではゴメス。みんな強い。
アーネストホーストももともとはライトヘビーの選手。クリチコもガリだったな
ナチュラルヘビーも糞もネェよ!
みんな必死に体作ってんだよ。
タイソンは太ってただけだ。
引退したらすぐ太るタイプだぞ、アレは。
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:07:53.58ID:VnW8cMNJ
アマ時代のジーレイは身長の割にキレもスピードもあったがプロヘビーで生き残るために
最重量クラスのウエイトを得る事でスピード、スタミナをパワー、打たれ強さとトレードオフした
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:32:33.19ID:y3k8pkjh
スピルカで5万は無理だろwwwww
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:40:06.28ID:GANGAzya
>>384
ツイッターで検索したけどどっちも勝ったみたいだな、多分。英文しかないし2人とも顔を知らんからややこしかったけど、マウントで殴られてるとこをブロックしながら下から一発でKOって初めて見たわ、あれがグロワツキか
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:40:55.89ID:GANGAzya
>>386
カウンター炸裂させて会場が凄い熱狂してたぞ
0389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:42:39.88ID:GANGAzya
>>385
オリンピックのあと奥さんと子供をチャイナに残して単身アメリカで修行してるとかハングリーだな、ミツロも見習え
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:32:45.51ID:S7odEQmY
ジーレイってナチュラルなのかな
ジーレイよりは軽いけどフューリーやジョイスやジョシュアが異常なだけで
スーパーヘビーだと本来あのくらい体が緩くてスタミナ持たないのが普通な気がする
0394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:36:40.70ID:p11zs73O
ボクチンゲ世界王者はUFC乞食の常連


タイソン・フューリーはガヌー、レスナー、ミオシッチとやらせてくれと土下座

ジャーボンテイ・デービスはTJディラショーとやらせてくれと土下座

ライアン・ガルシアはセフードとやらせてくれと土下座

クロフォード、ホリフィールド、ロマチェンコ、マイキーガルシアはマクレガーとやらせてくれと土下座

ジョー・ジョイスはガヌーとやらせてくれと土下座

ディリアン・ホワイトはガヌーとやらせてくれと土下座

ロイ・ジョーンズはアンデウソン・シウバとやらせてくれと土下座

デラホーヤはGSPとやらせてくれと土下座
0396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:20:31.64ID:9U1rb8yN
フューリーも重戦車仕様だったワイルダー2では途中からスタミナきつそうだった
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:02:29.00ID:Ie/sM0eQ
ジーレイが暫定王者になれたのもあのサイズありきだからな
身長180で体脂肪満載のミツロが階級落とさない意味がわからない
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:43:38.67ID:SnmZs/UJ
ジョシュアが8月に試合しないと言ってるな
ヘビー級はもうみんな大金稼げるサウジアラビアにしか目がいってない
唯一ウシクだけだわ
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:21:34.86ID:GANGAzya
ミツロは1R専門ボクサーでやっていくんだろうな、それ以上の選手じゃないし、客寄せパンダとしてやりたい亀田ともウィンウィンの関係なんだろう
0403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/04(日) 21:36:36.29ID:slKkOcPc
良くなったらロードワーク増やせるから体重は勝手に100kgぐらいまで落ちる
最終的にどの階級を選ぶかはその時に決める

と本人は言ってる
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 02:05:51.36ID:rcUieF2J
今はヘルニアの所為でスピード、技術、スタミナ向上のトレがまともにできないから体重増やしてパワー、タフネス全振りにして勝とうとしてんじゃね
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 07:48:30.94ID:FgOftW56
>>403
ミツロは嫌いじゃないけど来年で30になるのに今だに階級も定まってない時点で期待はできない
ミツロは蹴りの経験とスキルもあるから層が薄く難度も低いK1の方が向いてるんじゃね
クルーザー適性のサッタリが活躍できた今のK1でならパンチもトップクラスだろうし
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:56.38ID:KK8/jR9F
ミツロはツァンチレイは40歳で暫定王者になったから自分にはそれまで猶予がある、だからマイペースでやると的外れなこと言ってたからな
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:35:00.80ID:zWnw9xyO
ミツロなんてチビデブ通じるわけねえだろ
K-1には上位互換のマイティがいるし、絶対王者セミーには触れることすらできないだろ
ボタをワンパンKOした藤本や加藤にも打ち負ける
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:35:08.94ID:zWnw9xyO
ハントはK-1優勝時135kgあったがUFC出るために15kg減量して弱体化した
もとの体重ならステロイドアリスターもパワーで吹っ飛ばしていた。
適正階級があれば余裕でUFC王者になってただろう
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:50:57.17ID:h34HS6XM
日本人で180cm以上の体格と水準以上の身体能力を兼ね備えている場合、野球やサッカーにまず取られるな
更にバスケ、バレーと持って行かれ、性格面等で団体競技が難しい層も重量級のノウハウがある相撲や柔道へ流れる…
まぁしんどいな
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:46:32.73ID:zWnw9xyO
この間ボクシング頂上対決ルイス対ビタリを観た
はっきり言ってレベルが低い
体格面でもセミーに遥かに劣るし技術もない
ビタリはペレリードにKO負けし柳澤にもローキックで倒されたK-1では最弱クラスの選手だ
だがボクシングヘビー級では史上最強候補だ
0422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:00:25.09ID:gbBRRNhR
>>420
あれも痩せたらもっと強くなると言われてたけど痩せたら弱体化したからな
結局デブだろうと人には自分に合った体型があるんだわ

というかデブルイスはジョシュアに勝って大金稼いだ時点でやる気が無くなって終わったような気もするけど
0425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:28:37.74ID:wyIsVk4K
アンディはジョシュアに勝った試合が嵌まっただけで元々実力は微妙と考えればなにもおかしくはない
実際、ジョシュア戦以外はパーカーに負けたりピーク過ぎた相手に判定だらけのキャリア
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 22:40:37.27ID:eN8FrxiI
ボクシングWBC世界ヘビー級王者タイソン・フューリー(英国 34歳)のガラディナーが、2023年6月8日(木)にバンコクのミレニアムヒルトンホテルで開催されます。

ガラディナーでは、タイソン・フューリーとの夜を楽しみ、彼の話を聞き、質問をし、VIPパッケージではタイソン・フューリーと一緒に写真を撮る機会も得られます。 2コースのセット料理があり、ワインとビールとソフトドリンクは飲み放題です。



フューリーがタイのバンコクでディナーショーやるみたいだぞ
0432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:05:17.77ID:HLXXgPVI
デカスロンの選手に総合的な身体能力で勝てるやつは稀だろう
武井は球技の野球駄目 ボクシング駄目で器用貧乏過ぎた
0434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/05(月) 23:32:51.11ID:rcUieF2J
握力100kg超、背筋力390kgで30m走ならボルトよりも速いと言われてる真正の化け物だからな
加齢と病気で弱体化してる今でも日ハムのプロ野球選手3人と綱引きしてて片手だけで一瞬で3人共素っ転ばしてたし
0435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 00:11:04.61ID:XjA54v+x
握力ってパンチ力とは全然関係ないしワイルダーも弱そうだよな
井上はもちろん朝倉弟も40台だしリンゴ潰すパフォーマンスしてたサップも100弱
室伏は130以上だから人間よりもチンパンジー(200~)の方が近い
0439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:40:51.09ID:e9YNC2Th
その室伏からも昔からのファンだと言われ尊敬されるのがゴロフキンだからな
0440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:20.29ID:bei23/Hq
ハンマー投げの五輪代表×やり投げの五輪代表すればそりゃあサラブレッドが産まれる
0441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:36:02.18ID:dWXM6mfM
>>439
室伏本人がハンマーよりボクシングやっといてくれよって話だけどな
あのフィジカルにもしボクシングセンスがあったら世界的なスターになれた
若い頃はルックスも良かったし
0443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:50:03.88ID:bei23/Hq
昭和でもハーフぽくないハーフアスリートは人気出るよね
衣笠祥雄とか輪島功一
今は八村塁がいるからあんまり血は関係なさそうだけど
0444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 18:29:16.52ID:nslqQiDc
室伏は速筋比率高過ぎて持久力が平均以下だからボクシングどころかキックやMMAでもキツいはずブレイキングダウンルールなら無敵だろうけど
あの超絶瞬発力から繰り出されるパンチはワイルダーの右ぐらいの威力ありそうだ
0445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 19:48:04.86ID:n+vYOu0k
今ワチャワチャ大騒ぎしてるウクライナにかなりの数の北朝鮮人の労働者が出稼ぎに行ってるようなんだけど
彼らは手先が器用で建設業などで活躍してるようだ
ゴロフキンやビボルはスラブのパワーと野蛮さと冷徹さアジアの器用さを持ったアスリートなんだろうかと考えたりする
相撲の大鵬やおそらく大谷もスラブ系だけどパワーと器用を兼ね備えたスーパーアスリートだよ
ちなみに残念なことになってるNPB史上最強のパワーヒッターの山川の父親は黒人米兵だといわれている
衣笠といっしょよね
0447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/06(火) 21:49:51.38ID:6+P2tutc
>>444
まあ筋力で室伏より上はいても瞬発力ではほとんどいない
ボクシング界で最高クラスのジョシュアやワイルダーでも全然勝てないだろうな
0450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 01:05:41.20ID:UAhbUBaL
ボクサーが総合で勝つには蹴り対策を10年やって
タックル切りを30年練習して、総合でのパンチの打ち方を50年かけて
学びなおさなきゃ通じんな…
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 06:45:55.42ID:pvNAGi79
日本人男性(20~40代)の平均身長は170cmですが
日本人女性の理想の男性身長は178~180cm(平均+8~10)

ちなみに英国人男性の平均身長は177cmで
英国人女性の理想の男性身長は180cm(平均+3)

20代女性「付き合いたくない男性の特徴」
1位 実家暮らし
2位 低身長
3位 暴力
4位 浮気性
5位 喫煙者

20代女性「結婚したくない男性の条件」
1位 実家暮らし
2位 低身長
3位 低収入
4位 低学歴
5位 暴力
https://woman.mynavi.jp/article/170228-47/

いかに日本人女性が男性の身長に対して理想が高く妥協しているかが分かります
https://imgur.com/3AXtaOr.jpg
https://imgur.com/tn469US.jpg
https://imgur.com/ntiYe6Q.jpg
https://imgur.com/UeQXCfj.jpg
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:09.55ID:7/g3MrPW
>>456
ダニエル・クレイグはチビ扱いだよな
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 09:42:24.95ID:/hWZ9Sb/
ジーレイによるボクサー評

ウシク=戦う男
ジョシュア=ビジネスマン
オルティス=職人
ジョイス=紳士
ワイルダー=危険な男
フューリー=ジプシー・クイーン
0463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 10:45:33.74ID:MYcRXW6O
ジョシュアも戦う男でいいんだけどな
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:09.07ID:8QXJgDwz
格闘技ヲタと思われる>>453がいつものようにボクシングをバカにしてからの
>>458がファイトマネーで稼げるのはボクシングだけという流れでしょ
サッカーの例を持ち出すのは明らかにズレてる
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 12:47:38.82ID:leb9ZNS6
メッシの交渉人なら絶頂もんだろ
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:08:20.05ID:y3fLUmyd
ボクシングは世界戦12Rってのが長すぎるんよね
5Rぐらいでガンガン殴り合ってほしい
見る方の集中力もそれぐらいが調度いい
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:13:30.27ID:HCUVMKJ8
ヘビー級だけを見ればMMAの方がオワコン化し始めてる
UFCすら高齢者ファイターや適正階級がヘビー級じゃないファイターだらけ
UFCのミドル級とライトヘビー級のランカーが、通常体重でヘビー級に乗り込んだら、ヘビー級のランカーは殆ど駆逐される
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:20:18.16ID:HCUVMKJ8
そのジョーンズが脂肪で増量したヘビー級初戦(3年振りの試合)でランキング1位のガーンに圧勝してタイトル獲得したあたりレベルがマジで低い
ベラスケスやJDSがトップだった頃から明らかにレベルが落ちてる
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:23:19.41ID:V6RJ1Ld+
>>483
それがUFCの強みな
ボクシングは雑魚狩りばかりだから誰も見なくなってる

フューリー対チゾラ
ウシク対デュボア

これがボクシングが人気ない原因
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:28:43.94ID:HCUVMKJ8
10年ちょっと前はUFCにベラスケス、レスナー、JDSなんかがいて
ストライクフォースにはアリスター、コーミエ、ゴリバ、ファブリシオ、ジョシュ、アルロフスキーがいた
10年前の時点でトップから数段落ちてたアルロフスキーが、未だにUFCヘビー級でそこそこ勝ち星を拾ってるのがMMAヘビー級の現状
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:37:46.48ID:MYcRXW6O
戦わないだけでどのクラスもMMAよりボクシングの方がメンツは揃ってるけどな
0491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 13:41:24.05ID:8QXJgDwz
>>444
ボクシングの方が持久力が必要みたいな言い方だけどボクシングとMMAでは
使う筋肉や負荷の度合いが全然違うから一概にどちらが上とは言えない
魔裟斗によるとキックのスタミナは800m走でつけるのが一番効果的らしいけど
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 14:17:59.57ID:z0wWE62a
UFCは今週末に女子がメインイベントの大会やるけどカナダの2万席の会場がチケット完売だからな

ボクシングはスーパーライト級の世界タイトルマッチ、テイラー対テオフィモがあるけど5千席の会場のチケットがまだ余ってる


先週のKSWはポーランドで5万席の会場がチケット完売したけど
同じポーランドでやるウシク対デュボアなんて2万枚すらもチケット売れないだろうな



MMAの人気は世界的にヤバい事になってる
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 14:19:51.72ID:z0wWE62a
ロマチェンコとヘイニーのライト級四団体統一戦のPPVが15万件しか売れなかったらしいけど
これボクオタ的にはどうなの?


悪いけどMMAファン的にはショボすぎて爆笑しちゃったんだけどw
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 14:49:38.51ID:HCUVMKJ8
ヘビー級ランキングで20代なのは28歳のスピバック1人しかいない
まだランカーになってないだけの大器が居る訳でもない
ボクシングのヘビー級には何人もの若いプロスペクト達が居るというのに
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 14:53:22.18ID:z0wWE62a
>>499
UFCはパブロビッチやアスピナル、アルメイダ、ツイバサとどんどん出て来てる
逆にボクシングは誰かいるのかい?
ジーレイとかジョイスとかのお爺ちゃんボクサーや豚の子ルイスとかじゃないよなw
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:39.01ID:z0wWE62a
フューリー 34歳
ウシク 36歳
ワイルダー 37歳
ジョシュア 33歳
ジーレイ 40歳
ジョイス 37歳
ホワイト 36歳
ルイス 33歳

爺ボクサーだらけだぞww
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:24:59.00ID:HCUVMKJ8
>>502
そいつら全員30代なの知ってるのか?
アウメイダはUFCに来てからはライトヘビー級だったのに、代役で出場した試合でヘビー級ファイターにあっさり勝ってしまった。ヘビー級の低レベル化を示す例の1つだな

ボクシングの20代プロスペクトは調べれば何人でもでてくる
ジャレド・アンダーソン、バハディール・ジャロロフ、ダニエル・デュボア、ファビオ・ワードリー、レニエル・ペロ、リチャード・トーレス、挙げ始めるとキリが無い
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:11.09ID:HCUVMKJ8
ボクシングのヘビー級は30代が全員引退してもそれなりに粒が揃ってる
MMAのヘビー級は30代が全員引退したら完全に終わる
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:39:30.17ID:XeyfvoNO
>>473
まあメッシやロナウドの年俸は今の実力に見合ったものでは全くないがサッカーはチビでも稼げるから夢があるな

メッシはDNA的に8割イタリア人だが体格的なアドバンテージの低いラテン系のボクサーがヘビー級でトップになるのは難しい
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:45:41.71ID:Zq/N9UkV
余程の巡り合わせがないと、UFCに辿り着くまでに時間がかかるシステムだからなぁ
TUFが大人気だった時ですらガチの若いのは意外と多くなかったし、次世代スター候補が中々居ないのはよろしくはないな
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 15:49:04.18ID:Ni+uzGC8
サウジの今回の件は2年で3兆円を注ぎ込んで(元)スター選手を集めるという国家プロジェクトだからな…
これに巻き込まれる事が出来た運は凄いけど、この金額は10年後には黒歴史になっていそうな気もする
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:01:49.75ID:1BxRng/s
>>505
クルーザー級なのにヘビー級で3団体王者になったウシクはどうなるんだwww
ボクシングの低レベル化を示す例かww
大ブーメランだぞwww

アンダーソンとかジャロロフとか誰にも勝ってないだろwww
ボクシング名物の雑魚狩りやってるだけなwwww
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:06:54.26ID:HCUVMKJ8
>>510
クルーザーを制覇したあとヘビー級に転向して、数年掛けたステップアップを経てタイトルマッチに漕ぎ着けたウシクと
ライトヘビー級で大きな実績を挙げた訳でもなく急遽ヘビー級相手に試合する事になったアウメイダがなんで同列だと思ったんだ?

とりあえずお前の思ってる有望なMMAの20代ヘビー級ファイターを試しに5人ぐらい挙げてみろよ
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:10:39.46ID:HCUVMKJ8
ジョーンズにしてもそうだ
ウシクでも3年ブランク作ったあとにヘビー級転向一発目でジョシュアに勝つのは無理
だがジョーンズは圧勝してしまった
ライトヘビー級時代の終盤は実質的な敗戦と言われる試合も経験して、ピークが終わったと言われていたのに
あっさりヘビー級のトップに立ってしまった
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:42:23.80ID:KnvaJHGX
メッシのフィジカルは特例の合法ドーピングがあるから度外視としても、技術やメンタル、視野なんかも大したもんだからなー
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 16:58:14.32ID:MYcRXW6O
ボクシングディスってるのにボクシング詳しくて草
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:57.09ID:5c4AFJRk
メッシなんてボクシングに不必要な肉落としたら60キロ前後になる
世界で唯一のメジャースポーツで頂点に上り詰めた男だから規格外のスペックは
持っているだろうけど
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:07.05ID:MYcRXW6O
ジョイスは10キロぐらい体重下げて脆くなってたしチレイにプッシュされて簡単に下がらされてたな、いつもの体重に戻してリマッチしてくれ
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:14.37ID:HCUVMKJ8
>>528
そもそもプロスペクトとコンテンダーの違いすら理解出来てないし、今40歳のジレイが2年前も40歳と思ってるあたり知識だけじゃなくて知能にも問題あるだろ

あと現行のUFCヘビー級ランキング3位が40歳の副業ファイターなんだからあまり年齢でケチつけない方が良いぞ
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:01.25ID:lmZ1cdeW
>>531
40歳のジーレイにボコられたジョイスごときにボコられたデュボアがプロスペクトとかwwww

それならスダリオすらもプロスペクトになるぞwwww
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:31.00ID:HCUVMKJ8
>>532
41歳のコーミエと37歳のミオシッチが頂上対決してた時期のUFCヘビー級見たら笑い死ぬんじゃないの?
スダリオすらって事は、スダリオ以外にもMMAヘビー級の20代プロスペクト候補がスラスラ思い浮かぶんだよな?挙げてみろよ
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:29.39ID:h5EkV355
>>507
メッシは8割イタリアで2割スペインの血
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:51:59.02ID:kn9+ShPw
MMAの現役ヘビー級選手の数はTapologyによると362人
2016年以降試合をしていないレスナーなどの実質引退勢はともかく、何故かフューリーやAJなども人数に入っているので実態は更に少ないと思われる
ボクシングヘビー級の現役ボクサーはboxrecによると1385人
こちらは1年ほど試合から遠ざかると人数にカウントされなくなる
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 19:59:53.46ID:HCUVMKJ8
>>539
はいヘビー級限定じゃ分が悪いから論点ズラし
他の階級の話がしたいなら他所でやれよ

しかも王座が何個もあるせいで王者=最強とは限らない面倒なボクシングと違って
UFCは紛れもなく王者=最強だからな
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 21:31:55.63ID:MYcRXW6O
ボクシングもUFCみたいにファイトクラブを復活すれば人気上がるのにな
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:21.77ID:HDJbTSpZ
>>537
昔MMAやってたホワイトならともかく何故ジョシュアとフューリー?
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 22:07:25.76ID:ABa2/Uc6
デュボアなめすぎだろw
ジョイス戦はカットのアクシデントがあったから棄権したけどぜんぜんきいてないしポイントリードしてたからね
いちど負けただけで終わった扱いするから極度に慎重になってトップクラス同士の試合が組まれなくなってんだろ
AJはウシクに2連敗だから終わったとみなしてもいいとおもうけどデュボアはまだ25歳のはなたれ小僧だぞw
俺はウシクに勝つと予想してるけどね
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:25.32ID:HDJbTSpZ
カットじゃなく眼窩底骨折の大怪我であれ以上続けてたらデュボアの選手生命ヤバかったらしいぞ
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 00:44:51.18ID:vbUZ2L5X
>>519
今のラテン系ヘビーで有名どころはアンディ、オルティス、サンチェス、アレオラとかか
ラテン系初のヘビー級王者は2000年代に入ってからでジョンルイさんなんだよな
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 04:29:36.12ID:MJXQV7m3
MMAファンがボクシングを見下す理由

・階級が多すぎる
・団体が多すぎる
・スーパー王者やレギュラー王者、フランチャイズ王者などのインチキ王者が多すぎる
・キャッチウエイトで世界タイトルマッチのインチキが横行
・八百長判定が多すぎる
・雑魚狩りが多すぎる
・強豪同士が全然対戦しない
・ドーピング検査がUFCに比べると杜撰すぎる
・日本人でも簡単に世界チャンピオンなりまくり
・日本人でも簡単に複数階級制覇
・日本人がバイトしながらでも世界チャンピオンになれちゃう
・世界チャンピオンでも食えないからバイト
・世界的に人気が凋落してる
・PPVが売れない
・世界タイトルマッチでも後楽園ホール
・アメリカでも世界タイトルマッチだいたい会場ガラガラ
・世界チャンピオンでもRIZINの下っ端よりSNSのフォロワー数が少ない
・ファンが高齢者が多い
・手だけしか使えないから喧嘩に弱い
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 08:48:44.01ID:RREaGAzH
ラテン初のチャンピオンはジョンルイさんという事になってるがカルネラとダミアニを生んでるイタリアもラテン国家だよな
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 08:50:22.85ID:RREaGAzH
マルシアーノもイタリア移民だし
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:06:53.36ID:EOXMEccI
デブルイは手の速さだけはヘビー史上でもトップクラスなんだけどな
KO率低いがタフでKOされる事もないから勝っても負けても判定になる
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:41:13.49ID:94o677ik
アンディはデュボアやチレイやアンダーソンとやるなら面白いけどな、全敗するだろうけど
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:58:55.98ID:94o677ik
ツァンチレイはパワーもサイズもテクニックもあるし柔らかさもあって結構武器を持ってるからな
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:59:27.77ID:3K/yWryE
アンディはたまに倒れるけどダメージを引きずらないからチレイ目線だと厳しい相手
ジョイスのように対サウスポー経験に乏しいわけでもないし
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 20:10:31.92ID:8THYeBh3
ジーレイなんて強いと思ったこと無いからな
アジア人の割に強いと思っただけ
必ず中盤までにはスタミナ切れて動きがめちゃくちゃ悪くなるし
それにジョイスがサウスポー苦手過ぎたのも大きい
何回も同じパンチ貰ってたもんな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:23:32.90ID:94o677ik
チレイ絡みならアンディでもデュボアでもジョイス2でも興味深いな、フューリーより面白いわ
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:47:39.62ID:taTIzZ1z
ジーレイも240~50ポンド位だったら今よりはスタミナあるだろうけど絶対弱くなる
ヘビーで生き残るための最適な仕様が今の姿(270~280)
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:37:19.42ID:YO9VVbUU
いきなりジーレイ強いみたいになってるけど
ジョイスがやらかしただけで絶対に強くないだろ
フルコビッチに負けたんだぞ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/08(木) 23:47:39.29ID:YO9VVbUU
いや俺はフルコビッチが勝ったと思ったし
どっちにしろフルコビッチと僅差の試合してる時点で強くないんだよ
その前にも序盤を凌がれたらスタミナ切れてグダグダで判定まで行った試合もやってるし
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:04:30.98ID:VIursIFa
>>582
飛び抜けて強くても面白くないからな、結局は力が拮抗して見合うカードが望まれるんだよ
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:12:14.31ID:676G8emp
飛び抜けて強い奴がメイウェザー仕草して強い奴避けて安牌選んでるのがひどい
自分が本当に飛び抜けて強いんだと証明するつもりがない、仲良しのレノルイがやって見せた事をお前もやれよ
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 00:44:40.89ID:17DH624Q
【動画】キャンプおじさん、ソロキャンプに来た女性をしつこくナンパし晒される
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1686237447/

video.twimg.com/ext_tw_video/1666431695422390275/pu/vid/720x1280/gxKklU1m_gAJjfse.mp4
twitter.com/chisa818125/status/1666432251087970305?t=6i_zY5ty1dV4Ni47j9DkjQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 02:30:18.25ID:GeRxyWQ5
>>590
飛び抜けて強いのは「お薬」なんですが?

薬を使った事さえないお前らが薬を理解できないのは分かるがな
例えばお前、お前だけバイクに乗るのが許されるなら100M走など全てのランで世界記録出せるよな?
お前みたいな雑魚でもだよ

お薬ってのはまさにそれなんだよ
0602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 04:12:38.40ID:s2ziehOu
ハンドスピードはあるからちっちゃいアンディみたいなもんじゃね
ヘビーだとパワーよりも耐久力の方が問題だと思う
試合では足使って距離感うまく戦わないと少し強い奴には簡単に効かされる
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 11:43:50.51ID:VIursIFa
ミツロなんてそこら辺にいた高校生ボクサーがデブになっただけだからな
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:50:24.03ID:GeRxyWQ5
ベテルビエフがデッドやってる動画があるけど、
120kg×6回でまあまあしんどそうにしてるんだよな
まあその前後にセット組んでるだろうから1部だけ切りとってどうこう言うのは早計ではあるが
スクワットも140kgのハーフかパラレル程度でやってたし、
パワー自体は大したこと無い
パワーばかり取り上げられがちだがテクに裏打ちされたパワーだわな
0614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:56:25.20ID:GeRxyWQ5
>>611
どーでも良くね?
本業はYouTuberだろ
28歳でヘルニアが原因で減量出来ないからぶくぶく太って仕方無くヘビーやってるんだろ?
しかも亀田の仲間だし
ボクシングファン的には普通に興味ないはずだが
お前がしつこくここで宣伝するかヘルニアだのなんだの余計な知識は増えてしまったがなw

せめて海外で数試合してからにしてくれんかな?
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:19:28.43ID:K+PzfZVK
相手が強い時でも弱い相手の時と同じパフォーマンスが出来るかどうかってのは確かに重要だが
逆にいくら相手が弱いからといって自分が発揮出来る以上のスピードで動けたりはしない
だからまあミツロに関して言えるのはヘビー級の適性はないってことと、素材は良いって事だけだな
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:30:27.22ID:GeRxyWQ5
>>618
仮に素材が良かったとしてももう28なのにろくな試合してないやん?
28なのにヘルニアで減量さえ出来ないからヘタレなんだろ?
そんで極めつけは亀田一家にに組み込まれてYouTuberやってるやん?

そんな奴まっとうなボクシングファンならどーでも良くね?
なんで何回もしつこく話題に出すの?
ボクシング板じゃなくてYouTube板でやる話だと思うの
君がYouTubeバラエティ大好きなのは良く分かったからさ
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:17:42.81ID:+TME3Saz
>>610
井上と同じで筋力や身体能力は平凡でも体幹がクソ強いんじゃね
どちらも手打ちみたいなパンチで効かせるから技術やタイミングは図抜けてるだろうけど
ウエイトなら筋肉ムキムキのヤードの方が上げそう
0626名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:24:48.12ID:GeRxyWQ5
>>624
ヤードの方が挙げそう?
無い無いw
下半身ほっそいやんw
あれは重量を挙げる体じゃないぞ?
まあ細くてもスクワット、デッド強いリフターは沢山いるけどな
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:57:08.67ID:GeRxyWQ5
デッド、スクワット、パワークリーン、ショルダープレスあたりなら俺の方がベテルビエフよりだいぶん強いからな
俺だって別にそんなに強い訳でもないんだが
あれはボクシングが上手いんだよ
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:03:19.50ID:GeRxyWQ5
もちろんボクシングやったら瞬殺フルボッコされるわけだわ
当然の話だが
俺は単なるウエイト馬鹿ではなくダッシュやフットワークも欠かさずやってるだけどな
一応趣味で数年間ボクシングジム、MMAジムに通っていたこともある
で、パワーだけならベテルビエフより俺のが強いな
というかろくにトレをしたこと無い奴等が知らないだけで、
ボクサーやMMA選手はパワー自体はそれ程じゃない
無駄にウエイトやってパワーつけようとしても怪我のリスクが高まるし、
そもそも競技でそんなには生きないからな
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:08:42.51ID:GeRxyWQ5
たとえばヌルマゴメドフってのいたろ
あいつベンチ150kgくらいだったかの動画あったと思うが俺とそんなに変わらんのよ
というか、俺やヌルマゴよりかなり華奢なリフターが150kgくらいは挙げちゃうからな
彼らは競技者としてやってるからコツ(技やな)を極めてるから出来るんだろうけど
ベテルビエフがパワーあると言っても階級制ボクシングの中ではってだけやねん
それが現実
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:11:33.24ID:GeRxyWQ5
まあベテルビエフが本格的にウエイト専門でやったら、
かなりの重量を扱えるようになりそうではある
でも少なくともボクサー時代の今は大したこと無い
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:27:28.71ID:GeRxyWQ5
ここで良く名前の上がるなんとかミツロウだっけ?
あれがヘルニアになったのも無駄にウエイトやりまくったからじゃないのか?
適切なフォームとボリュームとサイクルでやらないと、
調子にのって直ぐに腰や肩、膝、肘等を怪我してしまうのがウエイトトレ
俺も何度も怪我した
ボクサーはウエイトは怪我しないように程々にしとかないとな
フューリーもあいつめちゃくちゃなフォームでデッドやってたから、
恐らく腰に爆弾抱えてるぞ
今はお薬で誤魔化してるんだろう
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/09(金) 23:14:39.47ID:VIursIFa
ベテルビエフは筋肉より骨が硬そうだよな、体触ったら超合金みたいにカッチカチだろあれ
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:08:46.02ID:Quhk2fbh
ゴロフキンはダウンどころか顔面パンチで効かされた場面すらないけどベテルビエフは何回かダウンしてるよな
ライトヘビーのパンチはヘビーでもある程度効くからミドルと比べても仕方ないけど
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 13:14:27.30ID:ogdl83vr
ベテルはヘビー級に行くとか匂わせてたけどどんだけやれるかは見てみたいな
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:11:23.35ID:OfQYuFhd
ゴロフキンは想定外のタイミングでまともに貰ったカネロのパンチにもケロっとしてたし
カーンを失神させたのと同じパンチを貰ってもダウンはしてもKOはされない
さすがにLHのカネロのパンチを受けたらやばいだろうが
ベテルビエフはゴロフキンと違って顔がデカすぎて的が大きい所は不利
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:46:59.60ID:YugagIAF
但馬はベビー級なのにリーチ短すぎw
パンチ力なさすぎw
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:52:27.26ID:ogdl83vr
ミツロは皆んな知ってるヤベェ奴連れてこいと言ってたけどワイルダーとやったら10秒で倒されるな
0651名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:56:52.61ID:YugagIAF
マーク・ハントとやったら瞬殺されそう
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 16:58:36.41ID:ogdl83vr
ノッコンやサトシイシイをボコったり日本では怪物みたいなミツロでも底辺だもんな、世界は広いな
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:00:24.68ID:OfQYuFhd
ミツロは今回かなり殊勝なコメントしてたから今までよりはまともなヘビー級ボクサーとのスパーで
自分の実力を思い知らされたんだろう
年齢も戦績もミツロとほぼ同じ相手に最初は何もできずに押されてばかりだと言ってたし
公開スパーも本来やりたいと公言してた動きとは程遠い内容だった
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:05:23.53ID:kWUApe1z
ミツロのパンチあったってないのにダウン取ってるやん
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:09:23.57ID:ogdl83vr
マイクタイソンロードは草
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:12:14.47ID:B/j4/4rO
わざわざ英国から190センチ超えのジョシュアのスパーリングパートナー呼んでもらってこれだとプロモーターもキツイだろな
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:14.75ID:kWUApe1z
何言ってるかわからないけど饒舌だよな
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:13:49.16ID:ogdl83vr
ラップ調w
まあ熱い思いはあるんだろう
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:14:20.65ID:YugagIAF
那須川天心
朝倉みくる
但馬ミツロ

マイクだけやたら長くて試合は糞つまらん四天王
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:15:38.88ID:OfQYuFhd
>>660
そんなフィジカルエリートがボクシングや格闘技を選択する事はない
出てきたとしても日本人ボクサーでは規格外のフィジカルだった村田のサイズで限界
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 17:30:12.91ID:PfXBmFYx
まあ間違いなく今までの噛ませとは違うガチのヘビー級と試合できていい経験にはなったよ
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:40:30.13ID:9PyYYPu8
こんな噛ませにこの醜態では
ワイルダーとやったら1ラウンドKO負け確実だろ
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:05:33.71ID:ogdl83vr
>>677
タイの格闘技イベントにゲストとして招待されたんじゃないの
0682名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:43:35.58ID:9PyYYPu8
村田に負けるだろ
0684名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:49:15.80ID:HFV6eytW
普通にヘビー級契約で村田と試合しても負けそう
今日試合した相手だって身長182cmしかないなんちゃってヘビー級だろ?
今までの相手なんてスーパーウェルターからミドルの平均身長の奴に無理矢理食わせて出場させましたー!みたいな噛ませばっかじゃん
0685名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:51:01.45ID:ONJuxXkC
いや、一応ヘビー級でちゃんとやってるやつだから体格はまあまあよ
ただあれだとヘビー級100位くらいのやつにも勝てんな
0686名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:51:42.15ID:ZGaTtmAM
ミツロより実質数センチ大きいだけでジョシュアに勝ったアンディの凄さがわかるな
アンディもチビで足使えないから自分のテリトリーでは猛烈に速い連打で防御壁張ってるのかもな
そのアンディも第2グループの選手だしミツロは手が速いだけだからバタービーンにも勝てないだろ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:56:26.68ID:7Vgejvrj
バター・ビーンなんてミツロの天敵だろwww
バタービーン未満のスタミナのミツロはビーンにも手数で負けるわwwwww
正面衝突してパワー差でボコボコにされて30秒でKOされるだろwwwwww
0689名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:59:15.61ID:bmHc7WxZ
京太郎にも勝てないの確定した
スタミナがなさすぎる
4ラウンドでスタミナ切れ
しかもスタミナが無いからジャブすら出し惜しみするし
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:01:41.75ID:ZGaTtmAM
ミツロの相手が酷いのはまず国籍でわかる
韓国、タイ、インド、ベネズエラにまともなヘビー級がいるわけない
ただあんなに太っててもイケメンだし元々プロ向きっぽいフットワーク持ってたから
絞って階級下げてエンタメよりもリアル路線でいった方が応援できる
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:38:26.72ID:ogdl83vr
ミツロはピーターマクニーリーにも勝てないレベルだな
0696名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:54:00.68ID:ZGaTtmAM
ミツロは身長差約20cmのジーレイと同じウエイトだな
いくらヘルニアで体重管理できなかったとはいえここまで摂生できないようでは
もう落とせないんじゃないのか
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:03:04.33ID:Ch3ZBbS1
なんかデブがハァハァ言いながら抱き合ってたけどあれってボクシング?
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:12:14.38ID:Ch3ZBbS1
2人して休憩ばっかりしてたね。
走り込みとか知らなさそう。
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:44:36.14ID:gKNqUzva
>>627
この話、前は井上のwikipediaにも書かれてたけど今は削除されてるな
井上の母親がした話なのにイメージが悪いからファンが消したのかな
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:23:56.75ID:UkdK650k
ミツロ
自分より一回り小さい素人ボコってるけど何がしたいんだろう。ボクシング技術素人レベルなんだし真面目にやればいいのに。
0702名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 01:31:52.20ID:tg12YPje
ミツロのワンパンで脱糞しそうな井上w
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 03:41:11.51ID:sclPdxOf
ヘビー級で勝てるかどうかは生れつき決まっているから、真面目にやればいいと言うもんでもない。
ヘビー級というブランドを活用してスポンサーを集めるという意味で
但馬ミツロ路線は完全に正しいと思うぞ。
0705名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 05:10:13.52ID:P7wwi+Lq
但馬はキックに戻った方が良いだろうな
ボクシングの12ラウンドは今後どう頑張っても無理
キックで和製マークハント目指して欲しい
0707名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 05:22:27.25ID:Ch3ZBbS1
とりあえず後半ホモビみたいに抱き合ってばっかなの辞めた方が良いよ。
客はボクシング見に来てるから。
4ラウンドで電池切れなら世界タイトル挑戦はムリ寄りのムリ。
ウエストなんとかしろ。
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 05:31:02.56ID:hxKBQ192
>>703
俺は海外専で日本のボクシングにあまり興味ないから知らないんだけど、
亀田家を応援してる層って何なん?
亀田家所属でスポンサーが集まるって、
そんなん成立する世界なん?
0710名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 05:40:45.80ID:L02f/HCQ
相手もミツロ並みにスタミナ無いやつだから良かったけど、もしスタミナ有るやつだったら後半からボコられまくっただろうからな
パンチ力もそんなだったし
あそこまでデブってる利点がない気がする
0711名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 08:45:01.17ID:IFMpTe/J
スピードだけだよな
しかも手のスピード限定
これでは厳しいだろう
コンビネーション打てずにクリンチに付き合うとなるとテクニック的にも厳しい
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:04:39.02ID:eD+Xp0e3
バタービーンや西島もそうだったけど人間は適正体重よりはるかにデブったり
歳をとったら鈍重で持久力もなくるなるけど手だけは速く動かせるんだね
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 12:34:42.56ID:0j8X1nW4
本人が言うにはタイソンみたいには動けないから理想とするスタイルはデビッドトゥアとロイジョーンズの融合と言ってたな、でも実際一番近いのはバタービーンだな
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 12:56:18.01ID:+xZsPCoT
ルイスマリンは世界あっちこっちで試合してるな 
有望株のキャリア積むために呼ばれてるみたいだがほぼ判定まで粘ってて草
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:21.20ID:0j8X1nW4
>>718
トゥアとイベはスタミナだけでもバケモンだったもんな、耐久力も半端なかったし
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:53:11.78ID:0j8X1nW4
京太郎は努力家だからな、ミツロとは違うな
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:47.82ID:2zR7s5JG
ミツロは何がやりたいのかわからない
あんなにスタミナ無いのならスパーリングでも分かってただろうに
それなのに太ったままでやたらイキって
これからどうするつもりなのかそれが聞きたい
0726名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:10:17.45ID:/78wlQzQ
ミツロって体型はハントだけど
ハントより全然打たれ弱そうだよな
昨日も雑魚のパンチで効かされてたし
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:29:07.56ID:5+KRTI4j
日本人でハントクラスのパワーとタフネスを持つ素材なんてまず存在しないし
そのハントですらあのスタイルではボクシングのヘビーでは通用しない
ミツロは元々軽快で柔軟な動きが売りでそこをプロで突き詰めるべきなのに
見当違いの階級、肉体、戦法ではタイソンロードの途上で壊れかねないし
本人も相手のレベルが上がる事によるダメージの恐怖を感じてると思う
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:26:44.19ID:lEcQJHzJ
ヘビー級の女子アマボクサーとスパーリングでイチャイチャしたい
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:31:10.42ID:+gw1ITTg
俺がプロモーターならもっと100キロくらいの選手相手に10戦10KOにしてなんもしらん素人の注目集めるなあ
空位になったらOPBF決定戦でとらせる 日本でやってくならそれでいいだろ
120キロ超えてるヘビー級なんか連れてきちゃうなんて
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:36:44.79ID:hxKBQ192
>>730
今それやってるやん
ノッコン寺田とのコラボで40万再生とかしてたぞ?
昨日もその路線だったけどそれさえ失敗しちゃいましたの巻だろ
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:41:26.05ID:at5z/kvm
>>731
やってねえーじゃんw
ルイスマリンとかいうやつ普通にヘビー級の選手だぞ
もっとクルーザーみたいな体格のやつ連れてくんだよ
今までそうだったろ
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:42:24.71ID:0j8X1nW4
>>730
本当はその路線やりたかったんだろうな、ボクファンが雑魚狩りとうるさいんで亀田は焦った感あるな
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:46:04.70ID:VrOkGooP
アベマやつべのコメント欄見てると数戦前から、いつまでこんな雑魚とやって俺ツエーしてんだよって感じのニワカファンと思しきコメントが散見されてたし10戦も雑魚とやってたらニワカファンはそっぽ向くだろ
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:43.69ID:hxKBQ192
>>732
アホか
あんなんヘビーじゃポンコツやん
ノッコン寺田は150kgやぞ?
このへんのリーグは体重なんか気にするようなレベルじゃない
良く分かってない奴ほど体重を絶対視するんだわ
鍛え抜いた強い奴同士だからこそ体重が問題になる
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:52:58.74ID:hxKBQ192
>>730

こいつ、あたかもそれをやってないような言い回しやってやがるやん?
ハード路線やってると言いたげやん?

ミツロウファンだろこいつ
みっともない
0740名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 18:00:40.34ID:iGSMiKmA
ミツロはこんなもんか
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:01:12.98ID:nmSWiNca
ワイルダーなら90キロ台のウエイトでほぼ全てのボクサーをワンパン失神できるんだよな
ヘビー級は持って生まれたものの差が大きすぎるまさしく神の階級
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:13:48.11ID:0j8X1nW4
>>742
あの瞬発力は他にないからな
0748名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:26:53.61ID:UkdK650k
ミツロ
やたらボディ自慢してるけど来るタイミング分かってるボディブローなんか大して効かんだろうに
あれなんのために動画流してんの?全然凄くないと思うが。
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:46:06.01ID:0j8X1nW4
サトシイシイはボクシングが一番難しいとの言葉を残してまたK-1に戻ったからな、あの根性のあるサトシでもパンチの距離が恐怖で抱きつくしかできなかったからな
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 02:26:46.91ID:nceAII/h
>>718
ミツロが藤本祐介に勝てるわけない
藤本はタイソンと互角に打ち合ったボタをKOしてる日本人ヘビー級史上最強のハードパンチャー
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 02:59:41.88ID:66D8zH0g
藤本って小さいのによくヘビー級でやってたよな
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 06:06:39.79ID:us+JBMnx
そろそろYouTuberミツロウの話はやめにしないか?

と言うかこのスレって元々プオタが堂々と居座ってる程度のスレだからね
皆で協力して排除していかなきゃいけないようなゴミカスなのに放し飼いされている
つまり住民もその程度の奴等しかいないわんだわ
0758宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/12(月) 06:29:19.60ID:uBYwyGmy
>>751
石井は蹴りはキレがあるの打てるんだけど
パンチとフットワークが鈍重だからな
ガードはいいんだけど
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 09:12:26.37ID:us+JBMnx
石井とかどーどもえーから
そもそもボクサーですらねえだろ
MMA観点からするとMMAに転向した時は(お?どうなるか楽しみやな)って少しは思ったもんだけどな
それも遥か昔の話だろ
ずーっと鳴かず飛ばすで何か最近知らん間にボクシングやって、敗けて直ぐに止めたんだろ?
ボクサーじゃねえし
記憶が定かじゃないが石井って遥か昔のMMA転向の頃から嫌われ者同士で亀田家とつるんでなかったっけ?
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 11:21:26.75ID:us+JBMnx
うわーマジか
これはやって欲しくなかった
お互いにもう歳なんだからさあ
ジョイスチームやっちまったな
再戦条項を行使する場面じゃないのに
まあ他のトップ選手達に空きが無かったのなら仕方無いんだけど
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 11:26:01.46ID:fV53xH5F
ヘビー級は試合を組む難易度が桁違いだから再戦になるのは仕方ない
じゃあ他にどこと現実的に組めるのかというと、相当な下交渉しないと無理だろうし
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 11:28:33.56ID:kok5ph+l
>>757
住民もその程度しか居ないって言ってるのにお前なんでこのスレに毎日書き込んでんの?
つまりお前は毎日独り言をブツブツ言うために時間割いてるのか?異常者じゃん
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 14:07:16.53ID:BXERek2E
ジョイスは初戦でいつもより10キロ下げてやったからタフネスもパワーも落ちて弱くなってたからな、体重戻してやるなら再戦は面白いカードだわ
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 14:41:37.52ID:r1Hb/x82
ジーレイは露骨にスタミナないからウエイト落として手数と運動量、ハイテンポな展開で圧倒するつもりだったのかね
再戦ではサウスポー対策しつつウエイト戻していつも通りの圧力スタイルなのかな
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 14:56:35.92ID:fV53xH5F
クルーザー上がりならともかく
元々ヘビー級でもっさりした試合ばかりしている選手が体重落としたところで
ハイテンポな展開なんて作れるはずもないのにねぇ。
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 16:47:01.25ID:hXTCJnXa
ジョイスはスピード遅いけどテンポは元から早くね?チレイ戦も1ラウンド100発ぐらいのペースだったし
ハイテンポとプレッシャーで消耗させて相手が失速したところを仕留める感じじゃね?
普通なら自滅するけどジョイスは馬鹿みたいなタフネスとスタミナで成り立たせてた
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:00:11.68ID:66D8zH0g
ジーレイってダウンしたこと有る?
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:36:40.44ID:epvh8qe3
手数が少ない、チビ、機動力がない、ハンドスピード速い、パワー並、スタミナがない
ミツロさん世界は無理だろ
特にスタミナの無さが致命的だよ
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 18:59:17.55ID:us+JBMnx
>>778
もうそいつの話は要らないんじゃね?
細川バレンタイン言うところの嫌われ人気みたいなもんを出したいのかも知れんが

まー、ここはプオタパラダイスだからな
バラエティー大好きなプオタにとって亀田プレゼンツのミツロウコンテンツは魅力的な商品なんだろうけどさ
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 23:06:41.16ID:d7tdE8hJ
再戦しても、似たような展開になりそう。
ジョイスが、ジーレイの左を被弾し続けても、
後半勝負に持ち込めれば、或いは。
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:10.35ID:fV53xH5F
似たような顔ぶればかりで飽きてくるなと思っていたけど
但馬ミツロのスパーリングとか見ていると
ヘビー級は才能の世界過ぎて、若手が台頭するとか滅多にないんだなと考えを改めたわ
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 02:28:55.83ID:EIMKQ+HN
底辺を見ても一般人からしたらバケモンだからな、トップだけを見てるとマヒしてくるわ
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:22:02.59ID:8uNHFAeg
ワイルダーのトレーニング関連の動画見るとシャドーもロープもぎこちなくてジム通いの素人が趣味でやってるような感じだし
身長に対して軽量で細身だからバッグやミット打ちも過去の強打者達に比べてあまり力感を感じない
それでもボクシングの歴史で最強クラスのハードパンチャーなんだから異質で特異な存在だよな
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:34:44.34ID:ADjv1eMq
180そこそこで2メーター巨人たちをノックアウトしていくジャイアントキラー
そんなタイソンの再来が現れたら間違いなく世界は熱狂する
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 12:25:06.38ID:nRdRbgfM
雑魚相手に毎月1試合ぐらいしてた時期は無名の2mを何人か倒してたかな
つべの動画を見てると「このタイソンが倒した相手(何の実績もないボクサー)はワイルダーと同じ身長だからタイソンは現代でも通用するぜ」みたいな英語のコメントがいくつもある
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 12:38:47.11ID:kSmd2Hz8
日本人はチビが多いから強いチビが好き
MMAですら180位の体格で世界一になれたのはコーミエで最後
チビが世界一になれる打撃系格闘技は顔面なしの極真だけ
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 13:28:18.06ID:/rvXKBeZ
現代でも通用するならタイソンみたいなファイトスタイルの選手が出てくるはずだろ
タイソン並みのフィジカルと瞬発力の180なんていくらでも居るだろうし
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 13:51:42.76ID:Ig1oi2X6
竹原テレビのコラボ動画を見たけど
骨格的には竹原慎二のほうが但馬よりデカそうだった
それでもミドル級なんだから、ヘビー級に必要な体格というのは想像つかないや
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 15:15:11.19ID:ooEbX96I
石田 188cm リーチ184cm
竹原 187cm リーチ194cm
村田 183cm リーチ191cm
京太郎 183cm リーチ186cm
但馬 180cm リーチ185cm

京太郎が急造ヘビーの石田とほぼ互角だからフレームのデカさは大事
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 15:44:48.65ID:EIMKQ+HN
石田は普通に竹原より強かったな、竹原じゃピログやポールウィリアムスとやったらジョッピーより簡単にやられるだろ
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 17:18:39.53ID:92ahghea
クリチコKOしたジョシュアがこんなに落ちるとは思わなかった
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 19:22:32.77ID:xDbcSnLF
>>798
負けつーても相手のジモハンだったけどな。
敵地で普通にあれだけ戦ってた石田さんは流石だったわ。(敵地だしジモハンは仕方ないけど、腹立ったわ)
0802名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/13(火) 20:54:02.18ID:BIAblOof
竹原TVにミツロ出てたけどミットやってないだろとか言われてたな。基礎も全くできてない感じで竹原呆れてた。
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 00:32:53.41ID:W4IqWJLv
>>803
さすがにアマ時代でも今の体重から減量せんやろ。。。w
日本で初のヘビー級っていう肩書きはデカいってのもあったんかもね
ほんとに強さ証明するなら相手の多いミドルやカネロのいるスーパーミドル級で目指してたら今の時代良かったのかな

本人がヘビー級でって意思ならもうこっちがとやかく言えないけどね
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 03:27:34.20ID:1ScLvtb9
亀田史郎と牛丼早食いとかしてたからな、食うのが好きなんだろミツロは
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 20:15:13.71ID:+q1dDEjS
ワイルダーはタッチオブデスと称される程の一発を持ってる割には試合では
大半の相手がそこまであの右にプレッシャーを感じてない
名のある相手でガチガチにガード固めて警戒してたのはアレオラくらいで
他はけっこうな格下でもアグレッシブに正面から入ってくる場合が多い
ワイルダー相手には間合いを潰す必要があるとしても実際にコンタクトしてみると
軽量だけにあまり圧力を感じないのかあのヘタウマな動きが付け入る隙を感じさせるのか
ヘレニウスもワイルダーをロープに押し飛ばした後、コーナーで一気に捩じ伏せようとして返り討ちにされた
0809名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:50:08.63ID:OlqoM/Vt
ヘレニウス戦のワイルダーはやたらと軽快に動きまくってて今までにない戦いぶりだったな
ハンドスピードだけじゃなくその気になればフットワークもヘビー最速(巧いかどうかは別)
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 22:56:51.77ID:K7dv+yS2
ねーわ
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/14(水) 23:09:15.46ID:OlqoM/Vt
いやスピードだけなら瞬発力とバネが図抜けてるワイルダーが最速で間違いない
ボクシングが巧いわけじゃないから普段は一発狙いでモッサリ動いてるが
フルスピード時の高速ワンツー(ブリジール戦)や踏み込みの速度(スティバーン2)は他のヘビー級では不可能
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 01:03:36.85ID:gPilIeyt
他の階級ならパンチ早いやつは動きも早いけど
ヘビー級の場合はどこまで脂肪を乗せるかの問題があるから比例しにくい
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 01:46:10.46ID:x8zi6vcg
>>808
ワイルダーは手数多いタイプじゃないしウラジのような優れたリードパンチャーではないから相手も入りやすいんだろ
ただアレオラ戦は途中からほぼ左手一本で相手を削りまくってストップに追い込んだからジャブもかなり強いはず
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 02:06:25.77ID:Pi/zzzkr
そもそもワイルダーはたいして強い相手に勝ってないけどな
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 05:52:30.29ID:FS38Xhx5
フューリーには一度も勝ってない
0817宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/15(木) 06:58:37.03ID:hh+UuPyc
ワイルダーは左フックも強い
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 10:54:42.81ID:0x6rj91c
とはいってもAJが倒した相手でワイルダーが負ける可能性があるのはウラジとウシクくらいだし
AJとはどっちが勝ってもおかしくない
ワイルダーが一番勢いのあった頃は第2グループだったオルティスを倒してポベトキンは相手のドーピングでお流れ
ウシクジョイスジーレイの3人はその後に上がってきたしアンディはワイルダーがあっさり倒した相手に
判定だらけの選手だからワイルダーがフューリーに完敗して落ちるまでは対戦相手としては物足りなかった
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 11:18:43.74ID:0x6rj91c
フューリーは自分で顎が弱いと公言してるしワイルダー初戦のラストダウンもなぜ立ち上げれたか自分でもわからないと言ってたな
カニンガム戦もあれだけ豪快にぶっ倒れてノーダメージだったしフューリーにしかない特殊能力があるとしかいえない
0823名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 17:50:35.87ID:zvvEwtmE
フューリーはマイクタイソンにペコペコしてるし強いものには巻かれるタイプだろ
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 18:08:14.28ID:e62HkTzy
フューリーに情緒不安定な面があるのは事実としてもあのメンヘラぶりの半分は演じてると思ってる
そもそもあのハゲはドーピングが発覚した時に鬱で死にたくなるからドラッグを常用してると
ボクシングのパフォーマンスとは関係ないという嘘の言い訳とセットで病気持ちアピールしはじめたし
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:04:08.76ID:UB4mYopV
間もなくサウジアラビアからウシク戦のプレミアムオファーがフューリーに届くってよ
しかもフューリーはやる気もないのにヤルヤル詐欺するから超高額オファーで交渉事無しの一発勝負らしい
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 20:06:21.07ID:UB4mYopV
ジーレイはWeiboのフォロワー数が10万ぐらいだったのがようやく21万まで増えたけど
UFCのよくわからない奴でも50万とか100万とかいるのに何でこんなに少ないんだ
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 21:07:12.28ID:I7B7QxXR
人気出るというよりも人気無さすぎるのが不思議なんだけど
何もフォロワー1千万人とは思わないけど中国なんだし100万ぐらい軽く行ってもいいだろ
それが21万て
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 21:09:43.80ID:zvvEwtmE
ツァンチレイは王毅将軍の再来だろ
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:21:07.22ID:n2ULFJuZ
今はポリコレの時代でリトルマーメイドすら黒人のドブスをアリエル役に抜擢するような状態だぞ
ジーレイのようなゴブリン顔のブサイクはむしろ人気出るはずだろ
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:37:25.57ID:zvvEwtmE
ウシクはデュボアとやるんじゃあないのか、フューリーがパフォーマンスしてたらまた皆んな試合枯れになるな
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/15(木) 22:58:43.79ID:L4eTnxJf
今回の無惨なアリエルがもっと早く世に出ていれば、DQNネームの極みと言われる「泡姫(アリエル)ちゃん」の悲劇は防げた気がする
0852名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 00:12:35.51ID:LRKAwNiu
>>849
俺が見たUFCの中国人の奴はどれくらい有名なのか全然知らないけど150万と50万だった
それに記憶が正しければ前見たとき井上をスパーリングでボコった中国人ボクサーの奴は確か200万ぐらいいた気がする

これから考えても暫定とはいえヘビー級の世界チャンピオンになったんだからジーレイは人気無さすぎる
0854名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 00:40:24.76ID:7WYjlmqG
マイケルグラントってのも熊みたいにデカかったな、230センチぐらいあったけど
0856名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 00:50:50.94ID:EXrYiwN4
人間は大型化していってるが大型の野生動物はどんどん小さくなっていってる
ホッキョクグマもグリズリーもトラもアフリカゾウもサイもだ
何故かというとこれらの動物は100年前からヨーロッパ人がスポーツハンティングで大型個体を軒並み狩り尽くしてしまって現代に継承されている遺伝子が小型個体群のモノがほとんどだからだ
人間が大型個体を狩りまくるせいで現代のホッキョクグマは100年前の平均体重の2分の1ほどのサイズしかないそうだ
アフリカゾウに至ってはオスの牙のサイズの平均が100年前の5分の1になっているというデータもある
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 07:32:48.78ID:Gj8ayiCp
つうかジーレイってボクシングファンの俺らでさえ最近までほとんどマークしてなかったからな
一番の理由は歳だ
そんな空気的存在だったのがジョイスに勝ってようやくボクシングファンの俺らの目にとまりだしたのが昨今
UFCでチャンプになった女子選手はもっとずっと前から注目されていたんだよ
アジア初のUFCチャンプだし
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:04:06.51ID:dAr3mXmE
Weibo
ジーレイ 21万
内藤とやった熊 23万
井上尚弥をボコったボクサー 212万
ゾウ・シミン 656万
女子UFC王者 192万
ジャガイモ顔のUFC 159万
0861名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:06:06.22ID:IUaBw2GI
ヘビー級って知らない選手同士の試合が一番つまらない階級だから仕方ない。
対戦相手もトップ級以外は単なる肥満体だからハイライト映えもしないし。
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 15:11:05.34ID:FSrDBmMf
フューリーがまともにパンチを当てるのは難しそうだが倒される可能性は低いし、身体を寄せ続けて潰せそうに思えるんだけどな
そんな試合を観たいかどうかはともかく、とりあえずやって結果を出して欲しいとは思うんだが…叶わない可能性が高いわ
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 15:43:21.84ID:ukav3ZwL
そういやジョシュアは金を欲しがりすぎるからホワイトとやらないらしいな
別に見たくない試合だからどうでもいいけどヘビー級の奴らって金、金言い過ぎで結局自分の首を締めてないか
0869名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 15:43:24.02ID:7WYjlmqG
>>866
やるやるパフォーマンスはやる必要があるんだろうな、皆んなに逃げられたとの芝居をした上で格下との雑魚狩りを求めてるんだろう、人気者フューリーはそんな相手で稼げれるシステムなんだろうし
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 15:47:10.39ID:ukav3ZwL
>>869
キチガイ親子だよな
言ってることがまんまガキ大将
フューリーは間違いなくこいつの子供だわ

でも雑魚狩りすらやってないけどな
ワイルダーの後ってホワイトとしかやってないだろ?
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 16:11:34.97ID:Gj8ayiCp
>>867
なわけない
ここのホモプヲタは盛大に勘違いしてるが、
190cmある西洋人相手に極東アジアの短小がチンコのデカさを語るとか、
あまりにも身の程知らず過ぎる
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 16:18:17.75ID:+gntG8zb
フューリーに関しては勝てないから逃げたとは思わんが、またヘラって避けたがっているんだなーとは思う
演技やパフォーマンスというより躁鬱を眺めてる感じ
0874名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 16:30:31.39ID:LTjd1KME
だいたいミルコとクリチコのスパーも(バンナだっけ?)
クリチコがやられたっていいじゃん
舐めてたらミルコ本気で来てクリチコペースつかめなかったのかも知れないし
そういうのは普通によくあることでしょスパーで
ミルコだって結構強いんだからさ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:21:51.27ID:IUaBw2GI
ウシクとフューリーが対戦したら
KO勝利以外ではウシクの判定勝ちが濃厚だろう
体格で見逃しがちだけど、フューリーは上手さで戦うタイプだから
圧倒的に技術面で格上のウシクを相手に判定勝利をするのは困難
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:26:22.07ID:7WYjlmqG
まあ最強はウシクだろうな、フューリーより評価高いし
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:26:27.93ID:MRwdSbK4
ワイルダーがウシクに勝つとかねーわ
0879名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:30:15.05ID:7WYjlmqG
フューリーはウラジとワイルダーに勝ってるのにジョシュアウシクとやらないのは勿体ないな、それにも白星なら歴史に残る偉業なのに、4団体統一より価値あるだろ
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:34:49.99ID:IUaBw2GI
ウシクは上手いと言ってもヘビーでKO勝ちまでは難しいから
ワイルダー相手だと、12R終了までに強烈な一発を貰って負けるよ
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:38:03.28ID:MRwdSbK4
普通にウシクがワイルダーを連打でKOするわ
技術に差がありすぎる12Rまでワイルダーが耐えられねーよ
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 18:57:36.11ID:+gntG8zb
ウシクは技術差で体格差を覆しているとは思うけど、その上で倒し切れる所まで行くかと言うと、ワイルダー相手でもどうだろうなぁ…
ワイルダーは五輪メダリスト離れしていて、技術負け前提で戦うのに慣れ切ってるしw
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:00:25.65ID:7WYjlmqG
ウシクはかなり試合間隔空いてきたな
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:03:20.89ID:2GUDQn+T
そもそもワイルダーがウシク並みの技術レベル持った相手と対戦したことないけどな
ウシクから見てはじめて自分より軽い相手でディフェンスもヘタクソなのにKOできないとか何言ってんだ
0886名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:06:12.68ID:+gntG8zb
まぁウシクが判定勝ちしそうに思えるのと同様に、ウシクが倒せなさそうに思えるのもイメージの面がデカいのは確かだな
良くも悪くも信者にはなれないや
0887名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:16:16.29ID:kEG/Qg3/
フューリー三戦目でしこたまボコられたから以前より打たれ弱くなってるはずだしKO負けは十分有り得る
個人的にはワイルダーのワンパン勝ちが観たいけども
0888名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:19:00.98ID:IUaBw2GI
試合の意義とか抜きにして、純粋に内容と結果を見たいのは
ウシクとワイルダーの対戦の方だな
ヘビー級で一番上手いボクサーと一番パンチ力のあるボクサーの戦いは構図が分かりやすい
0889宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/16(金) 19:31:22.32ID:+lzJR5RK
>>860
ゾウ・シミンが別格か

シュー・チャンも人気あるんだな

熊は中国プロボクシング界では初の世界王者でしかも叩き上げだから偉大なんだけど
出てくるのが早過ぎたな
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 19:33:35.81ID:a8e1Hqoi
ワイルダーが勝つとしたら一発ドカンだけだろうが、実際にほぼそれだけでヘビーのトップ戦線に居座り続ける奴だからなー
年齢やダメージを考えるとガクッと落ちる可能性は常にあるけど、それ言い出すとウシクもか

フューリー、ウシク、ジョシュア、ワイルダーと三十路はとっくに過ぎて40が見えてたりもするわけで、さっさと相互で試合を組んで、
全員50億でも100億でも稼げばいいのに
グダグダしてる間に衰え顕著になると虚しい
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 21:26:03.39ID:IUaBw2GI
ウシクはデュボアと戦う決断をしているから逃げてるのはフューリー側。
スケジュール空いている中で強い相手を上から順に選んでいるウシク陣営だから
デュポアに勝利したら次はワイルダー戦も交渉の場に立ってくれることでしょう。
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/16(金) 23:42:00.69ID:a8e1Hqoi
史上最強云々が妄想でしかあり得ないという事は前提だから、そこは問題にならないんだよな
まぁ仮に投票で決めるなら、今後20年くらいまではタイソンになりそうだ
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:03:22.19ID:2xDYAhgA
格闘技といえど興業だから
強く見えるような試合が出来るという観点で見てもいい
その視点だとやっぱりマイク・タイソンが史上最強ではないだろうか
0901名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:07:46.22ID:a/WgGa/z
タイソンの試合フルで観たらクリンチだらけで全然強そうに見えんのだが..
雑魚狩り試合のハイライトだけなら史上最強に見えん事も無いがニワカしか釣れんだろ
0904名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:28:28.90ID:mzVuVspH
ビタリやフューリーはドーピングがなぁ
タイソンは引っかかってはいないけど、コカイン使用を尿すり替えて誤魔化したとか自伝で書いてたなw
0905名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 00:54:45.68ID:eUd0FUw0
>>902
鉄壁の守りでロシア軍にも負けてないからな、市長が最強だろう
0907名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 04:40:18.61ID:T6D610s9
7:3要求するフューリーも、再戦要求するウシクもどっちもどっち
そりゃ契約まとまらないわ
0908名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 05:25:00.61ID:ZRxBZM/R
認識間違っとるわ
ウシクからは元々のサウジで得られたはずの遺失利益どうすんねんてことが発端で元々ウシクが再戦要求しとるわけじゃないわ
初戦7:3という条件なら再戦条項決めて且つ
初戦ウシクが勝った場合のみ再戦比率は5:5と言ってるんだ
それをフューリーは負けても7:3じゃないとやらないというてるんだ
最初からサウジなら再戦もいらねーし仮にフューリー負けで7:3でもコイツは別の条件つけて逃げるんだ
ついでにフューリーは次のサウジ交渉からも逃げ腰でお察しだわ
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:04:10.94ID:wpS9wGQw
フューリーはメンヘラだけどボクシングに関してだけはクレバーで頭が良い
そのフューリーがこんだけ徹底的に逃げるってことは、やっぱウシクには勝てないと見てるのかね
正直素人目にはフューリー圧倒的有利に見えるけど
0910名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:23:14.03ID:UdiYYAOZ
ジョシュアがニタテされたといっても別に手も足も出ないくらい圧倒的に負けたわけではないしダメージも大してない
あらゆる意味でジョシュアより上手くて大きいフューリーが恐れる必要があるとは思えないんだけどな
ウシクもヘビー転向時に最難関はフューリーだと認めてたし本当に逃げてるとしたらメンタルしょっぱすぎる
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 07:39:43.26ID:TpCytpei
>>885
ワイルダーは耐久力高いからなあ
ただしお薬野郎共との連戦でかなり打たれたから、
耐久力が落ちている可能性はかなり高い
だから恐らくウシクにKO敗けするだろう
0917名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 08:21:07.41ID:TpCytpei
>>915
知恵遅れ?

お前その差別用語を障害持ってる児童やそのご両親の前でも使えるの?

人間的に終わってるし今なら数百万円の賠償訴訟起こされて敗けるゾーンに入ってるぞお前
0924名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 14:39:26.05ID:v35AQtaH
ガイジはともかく、知恵遅れも今は差別用語扱いになってるのかー。
少なくとも17,8年前だと教育学の教授が授業で普通に使ってたし、俺もそんな認識なかったな。
IQの定義とか考えても、年齢に対して…という部分は避けられないものだし。
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:06:50.02ID:TpCytpei
この界隈で「知恵遅れ」って煽りワードを使ってたのは俺だけだったのに、
1人増えてやがんの笑えるわw

こいつ絶対俺に知恵遅れ扱いされた奴やでw
0931名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:25:17.39ID:VlvGEDv4
フューリーは、やっぱりウシクとの試合が見てみたい。
ウシクと話がまとまらなければ、ジョシュアと。
0933名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 16:38:21.11ID:HEB990Jw
>この界隈で「知恵遅れ」って煽りワードを使ってたのは俺だけだったのに、

お前の過去レスってどれ?

予言
嘘だから出せずに失踪
0935名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:10:10.02ID:HEB990Jw
予言的中
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:13.24ID:K1/UwBPh
うえ🤮
タガイが自演してるのかよこのスレ🤮
そんでぺちぺちウシク信者でワイカスのお薬連呼爺の正体がタガイチョンかよ🤮
0939名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:54:54.73ID:2xDYAhgA
ワイルダーの次戦は、MMAのフランシスガヌーという報道もあるな。
フューリー戦のダメージも深刻だろうし、そろそろ第一線からは引退ということなのかもしれない。
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:25:34.15ID:ddlbml9L
タガイは身長なんセンチ?
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:31:18.44ID:eUd0FUw0
>>939
ボクシングなら楽勝だしMMAルールで負けても痛くもないしで楽して稼ぐつもりだな、まあ注目度は高いだろうけど
0944名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 18:53:21.63ID:eUd0FUw0
>>942
あれはマクレガーが強かったからな、メイウェザー以外との試合も見たいわ
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 21:01:46.80ID:8NuBYt9l
ワイルダーがフューリー戦で壊れてたとしてもヘレニウス戦を見てもわかる通り
世界一のワンパン能力は健在だからガヌーにとっては金銭面以外はリスクしかないな
0948名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:07.64ID:dvcoDNq0
エンガヌーがボクシング未経験と言えどホーゼンストライク戦を見る通り世界一のワンパン能力を保持しているのはエンガヌー
パンチ力の差でワイルダーはボコボコにされるよ
1発で失神して死亡する
0950名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 22:55:54.21ID:ZZ/qfEkI
>>948
実際にガヌーと試合した選手はガヌーよりもデリックルイス(元々ボクシング志望でフォアマンに見込まれてた選手)の方がパンチ力があったと言ってたけどな
ワイルダーと試合した選手は皆ワイルダーのパンチ力を認めてるしヘイやフューリーもウラジよりワイルダーの方がパンチ力があったと言ってる
0951名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:05:01.86ID:eUd0FUw0
一番売れるのはジョシュアワイルダーだろうけど次はガヌー絡みだろうな
0952名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:10:00.30ID:TITuxVoo
>>950
その説明が仮に全て事実だとしてもワイルダーがガヌーよりパンチが強い証明になってないやんw
0953名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/17(土) 23:27:19.42ID:ZZ/qfEkI
そもそもホーゼンストライク戦を見る限りというがあんな大振りフックはボクシングでは当たらないかガードされる
ガヌーはミオシッチとの再戦でもカウンター気味にパンチを貰う場面があったがMMA仕様のままでは通用しないし
仮にボクシング仕様にアジャストしてもガヌー本来の良さが消える可能性はある
0960名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 05:32:45.84ID:7WexiaS0
>>948
エンガヌーは元々ボクシング志望だって教えてやったはずだが
エンガヌーはテイクダウンディフェンス以外はほとんどMMAボクシングしかしとらん
時折ローキックも出すけどな

パンチ力だけなら相当強いよ
お薬パワーパンチ系のパンチ力
ヴェラスケス戦のパンチが印象に残ってるわな
つうか、ドス・サントスの時代はドス・サントスがクリチコより強いとか煽ってる頭おかしい奴がいたろw
0961宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/18(日) 08:30:16.05ID:HuU6aIYI
MMA選手のボクシングはキックの選手よりも上手い人多いけど、基本的に入り方などの攻めやリズムが一方調子な感じを受けたな
0962名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 11:28:47.12ID:a7C9J4AY
>>960
ドスサントスってあれこそMMAボクシングの典型みたいな選手だったな
ボクシングに転向してたら中堅クラスにはなれたかもしないがウラジなんて全くのノーチャンス
0964宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/18(日) 12:33:07.10ID:mzR+QXr0
黒人はバスケとアメフトに固まったのかな?
0965名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:44:03.24ID:hSwB9s3A
ボクシングは最盛期ですら黒人のフィジカルエリートは誰もやってなかったけどな
タイソンもスポーツ万能とは程遠いタイプだったし
0966名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:46:14.97ID:7WexiaS0
>>962
エンガヌーも同じようにMMAボクシング一辺倒だよ
ドス・サントスだってミオシッチをテイクダウンしたり蹴りくらいはたまに放ってたからな
0967名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 12:50:39.00ID:jyLMYmVD
黒人が最強アスリートとかいう思い込みはバカなん?
0969名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:00:42.78ID:gCL3YoBa
実際黒人のフィジカルは最強だろ
身体能力のバケモンが揃うNBAだってほとんど黒人
陸上短距離でファイナルまで残るのほほぼ黒人
長距離だってアフリカ系が上位独占
0972名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:10:07.00ID:jyLMYmVD
お前らは黒人がなぜ職業としてスポーツを選択するかを知らねーからバイアスでそう思いこんでるんだよ
アメリカで暮らしてみろよ清掃や送迎バスとか収入低い職業はほとんど黒人がやってるから
0973宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/18(日) 13:12:03.66ID:RIBlYGfM
メイドも黒人だっけ

トム&ジェリーがそうだし
0974名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:13:01.14ID:OS8M4j//
お前らはそもそもこれを格闘技だと認識していない
身体能力だけがモノを言うその他のスポーツとこれは全く別のもの
オリンピックで10種目以上で金メダルを取るようなウルトラフィジカルエリートが現れても格闘技に不向きだったら手も足も出ない
格闘技はスポーツとはまるで違うまるで異なりスポーツの指標は何ひとつも当てにならない
0977名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 13:17:02.72ID:D5zwiINi
身体能力無駄にする確率高い競技は成り上がり目的なら避けられる
アメフトはポジションごとで使いようあるし、バスケはサイズで足きりできるから初めから選択間違えない
いい競技
0980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 14:52:24.57ID:qq5t9MUF
日本人男性(20~40代)の平均身長は170cmですが
日本人女性の理想の男性身長は178~180cm(平均+8~10)

ちなみに英国人男性の平均身長は177cmで
英国人女性の理想の男性身長は180cm(平均+3)

いかに日本人女性が男性の身長に対して理想が高く妥協しているかが分かります
世間の声

20代女性「付き合いたくない男性の特徴」
1位 実家暮らし
2位 低身長
3位 暴力
4位 浮気性
5位 喫煙者

20代女性「結婚したくない男性の条件」
1位 実家暮らし
2位 低身長
3位 低収入
4位 低学歴
5位 暴力
https://woman.mynavi.jp/article/170228-47/

https://imgur.com/3AXtaOr.jpg
https://imgur.com/tn469US.jpg
https://imgur.com/ntiYe6Q.jpg
https://imgur.com/UeQXCfj.jpg
0981名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 15:02:07.34ID:eFmhWD1f
男側が女に対して現実と乖離した理想を掲げると叩かれるけど、女側がやると妥協していただいている事になりがちだよなーw
0982名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:02:07.12ID:7WexiaS0
>>979
まあそうやろな
白黒黄色

この3種からこの2000年間で100年毎に100人づつ代表を選出して素手で戦わせたら、
黒63勝、白32勝、黄色5勝くらいになるだろう
ただし武器を持たせたり、チーム戦になるとまた違った結果になるだろうけどな
0983名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:22:37.35ID:yoQoZj2r
小さいモンゴロイドしか知らないんだろ
モンゴルや中央アジア、北欧にいるモンゴロイドもデカくて屈強で且つ北欧以外メッチャアグレッシブなのに
0984名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:32:03.02ID:XRsHrkuy
多少の身体能力差に意味があるのは原始時代の闘争と、ルールでガチガチに縛られている現代スポーツくらいなのも事実だな
0985名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:33:00.59ID:cnoK8HLT
力士の中で一、二の瞬発力を持ってたモンゴル人の朝青龍や白鵬が
腕相撲でアリスターやヒョードルにあっさり負けたのを見て人種の差を感じた
最近だとK1ヘビーで日本人を無双してたイラン人のサッタリが
二十歳のルーマニア人に圧倒的なフィジカル差で負けたのとか
0986名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 17:48:30.53ID:yoQoZj2r
イラン人ペルシャ人だからもいいけどコーカソイドじゃね?
0987名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 19:07:33.54ID:w+KOWWcv
モンゴルは世界を統一しかけたから強いんだろう
0988名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/18(日) 19:28:08.18ID:/ykavtH9
モンゴルの強さは騎乗で機動力を活かしながらの飛び道具がメインだから、馬が潰れやすく的もデカくなる巨体は要らないな…
0989名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/19(月) 00:17:11.39ID:AEOOVmPL
人種の身体能力の差なんて動物に比べたらほぼないようなもんだ
そして知能が高い動物ほど身体能力が低い
平均的な知能も白人が100とすると黄人は105あり、黒人は90ほどしかない
これは差別になるから公に発表すると異端視される
身体能力の高い黒人が支配されてきたのは微妙に頭が悪いからだよ
カラスなんかは鳥類としては圧倒的に頭が良いが変わりに飛行能力はひくい
同種でも脳が小さく発達してない動物ほど身体能力が高く、異常な免疫力を持っていたりする
ガリ勉で頭は良いが運動神経は鈍いやつが多いのは摂理だな
何かを得るという事は何かを失うということなんだよ
ビタリクリチコ最強!
0991名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/19(月) 01:06:17.48ID:NH3SCQWj
たがい「前科の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く 花のように♪」
0992宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/19(月) 07:16:47.15ID:8yQmT5qL
>>990
うむ
0993宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2023/06/19(月) 07:17:39.05ID:8yQmT5qL
ビタリはペレ・リードにやられてるからな
0996名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2023/06/19(月) 09:00:27.52ID:UZei+e+J
>>994
黒白黄はネグロイドコーカソイドモンゴロイドの言い換えでしかないだろお前が無知なだけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 19時間 58分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況