X



井上「普段の体重は65キロ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:06:41.64ID:ucwOcPes
11キロも必死に減量して層の薄いバンタム級でやるって雑魚狩りし過ぎ

村田は8キロしか減量してないぞ
割合で比べたら酷いわ

65キロならフェザー級でやれよ

雑魚狩りやめろよな
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:07:46.82ID:ucwOcPes
雑魚狩りしてないでロマやシャクールとやれよ
0005宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/18(日) 12:14:03.84ID:3HDW1HpW
亀田興毅氏の現役時代は59kgだったらしい
0006宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/18(日) 12:15:51.90ID:3HDW1HpW
長谷川穂積氏は重いときに66kgだったらしいからな
長谷川穂積こそ特異体質だよ
0009名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 12:34:27.15ID:6LGHLIVZ
井上と比べたらみんな雑魚だからな
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:05:49.03ID:ucwOcPes
スーパーフェザー級でロマやシャクールとやったら井上なんか絶対に勝てない
なんもできないよ
本物にはね


ウェルターのクロフォードやスペンスはもっとレベル高い
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:07:48.63ID:4PuGqhTR
ウエイトに対する考え方

井上尚弥
「強い相手と闘いたい、弱い相手と闘っても意味がない。
より強い相手との試合、見たことがない景色を見るために減量する」

メイウェザー
「何ポンドも減量することは間違いなくパフォーマンスを落とすことになる。
レブロンもフェルプスも減量しないだろ?最高のコンディションを維持するためにハードワークしているだけさ。
減量するのは体格的なアドバンテージを得たい連中だ。
俺に体格的なアドバンテージは必要ない。
何故ならボクシングは相手のパンチを貰わなければ勝てるからだ」

パッキャオ
「私が長いキャリアを続けられたのは身体に適正なウエイトを維持してきたことだ。
減量の負担を無くしたことで身体へのダメージを抑えることができた。
147ポンドで160ポンドを超える相手と打ち合うのなら小さな体格は不利になるが
スピードを活かして自分のパンチを当て続けることで有利に働いた。」
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:18:10.64ID:ucwOcPes
ほんとに嘘つきだよな 負けたくない雑魚狩りしたいというのが本音
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:43.39ID:3KPbQll0
内山なんか減量2キロぐらいだったらしいよ
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:30:10.71ID:3KPbQll0
井上と内山身長も違うし体格も違う
小さくても体重あるそれは中身が筋肉と骨がしっかりしてるんだろ
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:31:46.57ID:c2N+gmLu
ナチュラル65kg仲間のロマチェンコはほとんど減量せずにライト級に挑戦してるのに…
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:40:16.54ID:3KPbQll0
そう慌てるな井上は無敗無敵でライト級王者まで決めるよ
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:43:29.09ID:G1zExrjc
レギュレーションやルールしか突っ込むところないよな
そうやってあらゆるスポーツでアジア人は潰されてきた
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 13:51:48.21ID:4zb2Et2j
(ロマチェンコと井上)パンチが重かったのは?
アダムロペス「ロマチェンコ」

フットワークが優れるのは?
アダムロペス「ロマチェンコ」

ディフェンス力が高いのは?
アダムロペス「ロマチェンコ」

フェイントが上手いのは?
アダムロペス「ロマチェンコ」

コンビネーションが上手いのは?
アダムロペス「ロマチェンコ」


アダムロペス「井上は大振りになることが多いから読みやすかった。ロマは変幻自在に動き視界から消えるから読めない。」
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 14:00:55.95ID:LW7FZxfS
>>21
ボッチャの杉村を井上と同等にリスペクトする者のみに、その台詞は許されるということ。
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 14:16:20.01ID:aJ8Yxdcb
サイズの問題じゃなく井上の生き方がダサい リゴンドーやカシメロから逃げたのにはガッカリした 所詮ビジネスマンだよ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 14:21:23.70ID:aJ8Yxdcb
ドネア戦も判定で勝ったけど納得してないならすぐリマッチして叩きのめせや
ドネアがジジイになってからやってどうすんだよ
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 14:34:18.00ID:aJ8Yxdcb
リゴンドー全盛期なら井上は何も出来ない
ほとんどの識者が言ってるだろ
これ見て井上は頭にこないのか
真のファイターなら全盛期でなくてもリゴンドーとやってぶっ殺してる
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:13:28.78ID:ucwOcPes
本来フェザー級が適正なのに層の薄いバンタム級でやってるのがダサい
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 16:28:03.49ID:APyctcXp
>>16
どんどん階級を上げて複数階級制覇することが評価されるのなら、内山みたいにほぼ減量なしでタイトルとった人間も評価すべきだよ
当日体重がリミットとほぼ変わらないチャンピオンを表彰すべき
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 17:50:42.02ID:LW7FZxfS
>>37
アメリカ人のボクサーって、過剰な減量はしないもんなの?
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:01:06.09ID:q5m/IavP
>>39
んにゃ軽い階級から始めて成長に合わせて階級上げるんはアメリカが起源よ。
スタートが軽くてスーパーバンタム辺りからやけど。
どっちかつったら昔の日本は防衛回数メインやったな。
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:24:23.46ID:Jd2R9eTq
内山は普段62キロでスーパーフェザー級
井上は普段65キロでバンタム級(笑)(笑)

逃げ以外のなにがあるんだよな
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:26:07.78ID:rix/j5Gu
内山が異常
井上はバンタムまで絞らないと勝てないからやってるだけ
俺は減量は否定しない
しかしその階級ですらベストな相手、すなわちカシメロから逃げたのはいただけない
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:38:45.20ID:rix/j5Gu
そんな奴から逃げた井上
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 18:39:04.10ID:rix/j5Gu
な?こうやってカウンター食らうやろ?
だから逃げたらあかんのw
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:12.80ID:ucwOcPes
内山は過小評価
井上は過大評価
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:13:46.26ID:Mbk9YvRa
井上が普段65kgってどこ情報?
63kgって言ってるインタビューしか見つからないんだけど?
それに内山さんは体脂肪率10%ぐらいで62kgだろ
井上は見た感じ13、4%ぐらいはあるから63kgなら10%のとき60kgちょいだぞ
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:24:42.79ID:9VUG2eEK
>>50
井上の大食いは有名だしな1人で焼肉10人前は食うみたいだしラグビーの松島も誰よりも食うってビックリしたらしい
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 19:28:48.21ID:xX5cqPV6
>>55
ディパエンはロープ際まで吹き飛ばされてたけど
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 21:07:55.59ID:LW7FZxfS
>4 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/12/18(日) 17:42:51.46 ID:51bNvLg/0
>鈴木亮平と試しに向かい合った時に井上がジャブ打ったんだけどなんかチワワみたいで凄い哀愁漂ってた
>仕舞いには鈴木から「これは勝てるかも」と面と向かって言われてしまう始末


 これ本当?鈴木亮平ってそんなに気遣いのできない人だったん?
0064名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 21:42:17.05ID:APyctcXp
井上もすごいんだろうけど、デービスなんてもっとすごい
166センチしかないのにライト級で活躍してるからな
日本人選手も思い切ってガーっと階級を上げてやってみてほしい
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 21:45:15.39ID:LW7FZxfS
選手の健康を考えて前日計量は理解できるんだが、せめて試合当日も一つ上の階級の体重を超さないようなルールを作ってはもらえないものかね?
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 22:20:12.05ID:ci46g2wn
そりゃちびっ子相撲大会で優勝する子供にスゴイねぇ頑張ったねぇって言うだろ
ちびっ子大会で勝っても意味ないんだよとか言ったらダメやん
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 22:58:06.55ID:gojU0UUh
世界王者を簡単に前半で倒しまくる井上
世界王者をフルマークで11ラウンドで倒して苦戦?
世界王者ですらない下位ランカーにポイント取られまくりダウン奪えず判定ばっかりの亀田井岡の立場ないやんwww
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 22:59:33.12ID:rix/j5Gu
世界王者を簡単に前半で倒しまくる井上


世界王者をフルマークで11ラウンドで倒して苦戦

たった2行で矛盾
池沼www
0069名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 23:13:41.52ID:gKfOCHfn
やっぱり井上も大きい人が怖いんだね
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 23:16:55.27ID:DqxBmnPE
パッキャオみたいな性格ではないわな
良くも悪くも地道な性格だよ
パッキャオならSバンタムやフェザーをすっ飛ばしてSフェザーやライトにあげて
世界の度肝を抜く厳しい階級に参戦するだろうけど
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/18(日) 23:30:31.86ID:LW7FZxfS
>>70
誰もがそんな怪物であるわけではないんだからそれはいいんだけど、
そういう背景があると、井岡やバトラーに対して敬意を欠く行為や発言があったことは残念に感じてしまうわな。
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 00:05:51.62ID:T2kDhsk2
井上の今の強さは否定はしないけど案外ピークアウトは早いかもしれん
歳食っても強かったボクサーはほぼ例外なく日頃から節制してるからな 
まあそれを見越して本人も35で引退と言ってるのかもしれんが
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 01:08:26.21ID:FCfX8wcK
キャリアハイは36歳老ドネア
しかしその試合では2Rで顔面破壊され傷口を狙わなかったおかげで判定
39歳老ドネアは1Rでテンプル差し出しぶっ倒れ
ロートル穴王者バトラーには11R手こずり
ピークと言える試合がひどい状態だからなw
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 02:14:06.41ID:5Hq8dNlS
ゴロフキンみたいな本当に強いやつと打ち合いやってくれよ
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 04:58:56.47ID:dWGmzAxr
>>70
パッキャオで一番すごいところは度胸かもしれんな
井上でもこれだけ階級を上げるのに警戒しているのに、パッキャオは構わずにガンガン大きい選手と戦っていった
井上と身長も体重も大して変わらないパッキャオがウェルターでやってたなんて信じられんな
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 09:22:32.44ID:MuV6NPKO
師匠の大橋会長がストロー級でやった方がベルト奪取しやすいからってんで、成長期に食事を抑制して
敢えて身体を大きくさせなかったような御仁だし
0077名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 09:49:35.10ID:nqskZ12S
大橋のエピソードはマジでしらけたわ
自ら成長しないように一日一食って本当にバカバカしい
もうフェザー級あたりでは僕はチャンピオンにはなれません、ミニマム級ならチャンピオンになれなますって言ってるようなもんじゃん
0078名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 15:44:01.40ID:T9XO/dMj
ついに文句の付け所がなくなって減量に文句をつけだしたかw
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:11:13.90ID:kpLd6a1O
内山高志さんは普段摂生してるから減量の振り幅がないんだよ
骨格見たら明らかに内山さんのがデカいでしょ

減量で苦しまないよう普段から摂生してるのはプロフェッショナルだけど、かといって井上のやり方を否定できるもんでもない。ストレスが多いのもよくない。
体格アドバンテージもしっかり減量して合わせるならそれも実力でしょ
それが許せないならONEを見たらいいじゃない。そこを突き詰めてしまえばヘビー以外ダメやん
メイウェザーやパッキャオも最終的に減量せずに戦ってただけで最終章までは減量しながらじゃないか
リッキーハットンやマルコスマイダナ、セルジオマルティネスのような著名ボクサーだって90kg、100kg近くから減量して顔が全然違う状態までやってる
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:12:44.60ID:FCfX8wcK
パウンドフォーパウンドで最強だの馬鹿なことを言わなければ減量なんていくらでもやっていい
どの階級でやろうが選手の勝手だからだ
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:25:15.68ID:MuV6NPKO
女子アマレスリング軽量級の吉田沙保里のことを霊長類最強と持ち上げるようなもんでしょ。
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 20:41:29.40ID:dWGmzAxr
普段から節制してないから減量に苦しむっていうなら、節制すればいいだけの話なんだよ
ボクサーは酒飲むのやめろ
酒なんて引退したあとで好きなだけ飲めばいい
オフの時にアホみたいに不摂生してる奴が、「今回は減量がきつかったっす…」ってグチってるのは馬鹿みたいだわ
軽量級の選手はそういうところがプロフェッショナルではない
批判してる奴もいるが、大橋会長は小学生の頃から現役引退まで一日一食を貫いていた
これもプロ意識の一つだと思う
不摂生してる奴が減量辛いとか言ってるから批判されるんだと思うね
0084名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 21:12:57.61ID:QSIdQNZu
かなり身体つきが変わってるんだな
確かフライ級時代は普段体重55キロなかった
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/19(月) 23:40:42.84ID:wg+fowXA
最近の軽量級ボクサーの才能には、軽量後翌日の試合までの間にどれだけ体重を増やすことができるか?ってのも含まれているんだろう。
0087名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 00:09:32.83ID:qpbCK6Un
特に日本人は過酷な減量することが美徳だと思ってるからな
頭イカれてるよ
0088名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 00:11:15.70ID:ukEWrRN2
問題なのは減量幅じゃなくて相手の質
ど素人は減量したことすらないくせに…
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 01:43:51.19ID:tPlMZ3PY
パッキャオ信者はご本尊とは違う薬がキマってるな
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 01:51:07.69ID:/V7nrvih
>>86
軽量級に限らないよ
リバウンド制限が必用だな
0092名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 06:28:10.80ID:lVWmF2AT
>>91
体重制がすべての競技なのに、それに関する厳格さを喪失すれば権威が失われるのは自明のことなんだわな。
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:05.66ID:PotF51aE
内山自身はフェザー寄りのスーパーフェザーだと語ってたな
だからライトに上げる気は無かったしかといって無理にフェザーに落とす気も無かったと。
0096名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:34:41.91ID:AxMsv+kp
メイウェザーが減量しなかったのは金になる試合をしたいという金銭欲

井上尚弥が減量するのは強い相手と闘いたいという戦闘意欲
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:36:11.61ID:lVWmF2AT
>>96
軽い階級に行くと、より強い相手が現れるということか?
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/20(火) 12:31:38.94ID:s/uqyxQ9
減量や増量に耐える内蔵の強さもボクシングの才能の内で、これをルールで制限するならそれはそれで、
別の部分の才能の重要度が増すだけだな
既にリバウンドの才能がない選手にはIBFという選択肢があるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況