X



2023年の井上尚弥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:18.93ID:feWCq+Nj
来月はバトラーを倒して軽量級初の4団体統一王車
ほどなくしてタイトルを全て返上して来年はスーパーバンタム級に転向
その後はどうなるんだろうね?

井上の実績からして転向初戦でタイトル挑戦かつ獲得、
次戦では他団体王者と統一戦もしくは手持ちのタイトルの防衛戦だけだろうか?
そして来年も年に2試合で、いずれも日本開催だろうか?
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:30:13.24ID:ObARMr+m
>>471
アマの戦績なんか関係あるかよw
メイウェザーだってアマ時代は負けてるけど
プロになってからはご存知の通りだよ
0475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 11:36:22.49ID:moCeJB9Q
>>472
レディゴーレディーゴーのおばさん
0476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 12:43:49.80ID:VA4dOALt
井上は凄い割に今の環境じゃ知名度上がらんな
まず日本でやると綺麗な動画がYouTubeなどに全く残らない
今回はおそらくdtvなどが非公式の動画を消しまくり
大谷だってそういう動画が全く残らないなら興味ある人以外見る機会すらないよ
0478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 12:51:42.86ID:6qZHSpYH
すごさが伝わらないんじゃなくてすごくないから人気がない
観光客バトラーとの鬼ごっこを見て面白いと思うのは洗脳されたイノ爺だけだから
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 12:55:27.86ID:VA4dOALt
>477
ドネア2はフィリピン人が作りまくってると思う
ただディパエンから全部日本だし放映権もバラバラで実はTop rankに公式動画あるけど視聴制限で見れんのだよね
今回はドコモ系列だからか消しまくりだし今の時代だからこそ勿体ないと思う
0480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:06:20.59ID:6wB3KxCz
>>474
メイウェザーとフルトンのアマ成績は天と地の差があるだろ
メイウェザーはオリンピックメダリストでフルトンはオリンピック代表どころか国内予選でもたいした成績あげてない
かたやMJはオリンピックメダリストな
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:11:22.31ID:YDVBkkxr
ここら辺で井上陣営はトラッシュトーク使うべきだよな
フルトン俺とやろう、みたいに軽くツイートするだけでも逃げにくい状況を作れる
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:29:30.64ID:xL4j1Daf
メイウェザーや井上見てりゃわかるだろ
常に勝つ人間、負けない人間っていうのは
臆病なぐらいの慎重さが必要なんだよ

軽々しくTwitterとか使わねーから
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:33:35.57ID:E1LKmgQ0
井上の次の試合誰になるかまだ分からんけど、やりにくいだろうなあ
打ち合えば序盤で倒されるし、逃げ回っても終盤で倒されるし、間を取っても中盤で倒されるし

その気になればバンタム級にも落とせるアフマダリエフやバンタム級上がりのネリ、カシメロより
やっぱりフルトンとの試合が一番観たいなあ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:38:37.86ID:E1LKmgQ0
>>482
わかる
井上は本当に慎重だよね
個人的にはフェザー級でも十分通用すると思うけど
タイミングや条件が合わなければスーパーバンタム級に上げるどころか
バンタム級に留まるのも選択肢に入ってるみたいだから
井上はほんと臆病なほど慎重な人だと思うわ
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:49:18.42ID:T1vXmGfQ
勝った相手と世界戦以外でまたやりたいってわけわからんな
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 13:53:25.79ID:6qZHSpYH
世界戦だが
馬鹿発見
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 14:20:08.31ID:OCtrgx9Y
>>485
決定戦に出れるチャンスなんか滅多にないからな
井上と対戦する機会は今後いくらでもあるから
決定戦優先するのは当たり前
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 14:41:02.93ID:6qZHSpYH
井上と試合するチャンスなんてあるようでないよ
なぜなら井上が絶対回避するからだw
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 14:51:03.75ID:BtIXRn65
クロフォードとか井上とか強いだけで応援しててもつまんないんだよなぁ
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 15:18:30.48ID:YT7fJZms
>>482
でもそれを言うならカシメロに熱くなってたじゃんTwitterで
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:46:35.53ID:aNMeLODT
井上が慎重なんじゃなくて大橋が慎重なのでは…
またはシンゴパパ
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:54:36.88ID:UYPht5Pp
無敗で引退路線を目指してるのは間違いない
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 17:55:41.23ID:UYPht5Pp
後は何階級制覇出来るかだね
フェザーで終了じゃないか?
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:06:33.90ID:Rj6XpU2e
>>498
会長がかなり慎重
最近記事になってたけど実は会長が一度ナル戦を親父と井上に相談無しに勝手に断ったらしい
それを後から聞いて親父がやらして下さい!
絶対勝ちますから!って大橋は説得したらしい
まぁ大橋の気持ちは分かる
当時ロマゴンが7戦しかしてない21歳の子供の井上が調製試合無しにいきなりアマプロ150戦ダウン経験すらない27回防衛した実質無敗のナルに挑戦は無謀過ぎるって笑ってた
結果はご覧の通り
井上は異次元別格過ぎる
ありえん事してるからな
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:07:58.16ID:9aQp/y0Y
>>498
井上は相手が強いほど燃えるタイプ
過去の言動見れば実はイラっとしやすい短気なのは良くわかる
立場が人を造るが根は座間のヤンキー

だから、カシメロとかフルトンみたいなのは全く恐れないと思う
むしろ叩きのめしたいと思ってるはず・・・
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:11:31.95ID:9aQp/y0Y
そういう意味で、挑発をしない実力者こそが井上を苦戦させる可能性が高い
フルトンよりはMJ
ネリ、カシメロよりもフィゲロア
ナバレッテよりもバルガス

タフであることとパンチが有ることは必須条件だ
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 18:27:12.24ID:9aQp/y0Y
そらそうよ、井上に強打当てる機会なんて滅多に来ない
少ないチャンスに賭ける一撃が必要
ペチペチじゃ絶対に倒れないし
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:33:48.04ID:vYZLU7dg
フルトンもムロジョンもベルトを持ってるっていう以上の付加価値はないからなあ
あまり時間かけて交渉する価値のある相手ではないよ
ネリやカシメロのほうが話題性もあるしね
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:22.37ID:sdYCZtea
曙ならKO出来るよね 多分
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:46:03.56ID:BMgysjBe
カシメロとネリは井上、井上言う前にベルト取れよw

そうしたら自動的に遊んでもらえるからw w
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:27.67ID:9jBpIEGN
ネリはホバシニアンと挑戦者決定戦やで
ホバシニアンの方が強いて言われてる
カシメロは赤穂の後頭部殴った人てポジション
今んとこ井上がやる意味がない
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 19:55:15.45ID:T/TutYyB
井上このあとNHKであるぞ
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:48:57.12ID:bwHy/QX3
NHK見たけど、井上は長引くって分かってたみたいだな
バトラーはガード固めて足使い守備的に来るから簡単に倒せるとは思っていない
ただ、後半に動きが止まると思うからファンにはKOするところをお見せしたい
みたいなこと言ってた
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 20:49:20.19ID:2rxb0wK8
フルトンはアフマダリエフとの4団体統一戦の資格を得てるのも同然なのに、ベルトを返上してフェザー級に転級する
これは井上から逃げたと同義
それ以外の理由で転級する必要性がゼロだから
0530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 21:09:34.96ID:9aQp/y0Y
ナバレッテがSフェザーに挑戦するのでWBOフェザー王座が空位に成る
それの決定戦をフィゲロアとやる

井上やMJとやるよりも、去年一度勝利しているフィゲロアとの再戦で王座獲得もくろんでる
その方が勝つ確率高いから
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:05:11.24ID:hz6tYmeX
キックボクサー程度でいいならバトラーもガチャガチャ行けば勝てたのか?違うだろ
アマ時代の井上にならバトラーでもワンチャンあったかもねw
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:10:21.89ID:9aQp/y0Y
体格身体能力がエリートではない
技術が上手くてもチビの中学生では潰されるよ
常識だろ?

今はチビでもガチムチの大人だから
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/15(木) 22:41:37.18ID:Rj6XpU2e
テレビも記事もツベ動画もツベ動画のコメント欄も新聞もツイも海外からの評価も全て井上大絶賛だらけやな
もちろんアンチは全てチェックしてる
悔しくて悔しくてたまらんやろうなwww
これだけ毎回毎回大絶賛される井上
大工に大苦戦しロドリゲスに実質負けドンドン評価下がる井岡
最初から誰からも評価されず誰からも相手にされてない亀三
アカン笑い止まらんwww
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 01:38:34.17ID:fe1V9W1o
ペチモン教って狭いコミュニティでカルト化しちゃってるよな
少しでも都合悪いコメントには集団で発狂してる
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 02:35:05.20ID:zLJ6MzT2
井上はWBOチャンピオンだからフルトンのWBOの指名挑戦者になるから4月から5月に試合組めるよ
フルトンはフェザーの暫定に専念して返上するかもしれんからその場合は決定戦でアリームとやるだろう
アフマダリエフは指名試合が入札になってるが怪我が回復せずにキャンセルの可能性がある
その場合剥奪になり決定戦になるが井上はそれに出ることを選択し得る。
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 06:28:02.21ID:0bVJK3qu
メイウェザーや井上見てりゃわかるだろ
常に勝つ人間、負けない人間っていうのは
臆病なぐらいの慎重さが必要なんだよ

出来もしない事をわめきたてる奴は
敗者のメンタルだね
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 06:41:43.30ID:kirsvQC7
これフルトンフィゲロア2の日程ってもう決まってるの?
井上の次戦はその結果次第ってことよね、フルトン的にはフェザーの王者になったらSバンタム返上するのかな
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 06:44:57.98ID:LFf1psdK
えっとー
みなさん
パッキャオはバンタムは当然
その上の7階級上まで制覇してますから
4団体ベルトなんか鼻くそレベルの
底辺ですよ
パッキャオにくらべたら
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 06:47:18.07ID:U+9tRq6I
>>553
おまえはパッキャオのティンカスですら無いがw
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 06:54:02.73ID:LFf1psdK
パッキャオがなんで偉大か?
ベルトにこだわらず
強い奴とがんがんやったからさ
4団体ベルトなんてパッキャオからすれば
はえがたかったチンカス
井上はまあフェザーまでいってアップアップだろ
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 07:47:44.79ID:Fx98lA6j
今回はフィゲロアが勝ちそうな気がする
前回だってフルトンの辛勝だったし、ぶっちゃけフィゲロアの方が動きが良かった
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 08:51:35.18ID:DJV7hoZT
>>555
おまえはパッキャオのティンカスですら無いがw
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:03.62ID:tNMZF7G9
パッキャオ持ち出してまで井上sageたいウジ虫w
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 10:05:41.23ID:DNNUJJPb
タンクが言うように井上はモーションが大きく大振りが目立った
もっとモーションを小さくコンパクトに打てば早い段階でレバーブローでKOできていた

後、ディフェンスも派手さはあったが決して褒められたものでは無かった
その証拠に海外メディアや著名なボクサーは
今回の井上のボクシングを称えていない

今回の井上は明らかに焦っていた
メモリアルな試合をどうしてもKOで飾りたかったからだろう
0564宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/12/16(金) 10:57:41.29ID:RjOFXgVz
>>563
ハゲてヒゲも濃くなってブサイクになってたからなwww
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 11:15:38.57ID:J5nPEm+/
ガーボンテに酷評されてるわ 
実際今回ひどかったよガードも攻撃も
何でパワー主体になったん?エルナンデス倒したキレどんどん失ってる
ガードも避けれてない。
バトラーがびびって踏み込めないから当たらんだけでカシメロならヤバいぞ
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/12/16(金) 12:19:17.37ID:xddQ8WnC
いや、ボクシングの試合になっていないから
今回で井上の酷評をされても困るだろ。

野球でいうと、相手ピッチャーが
思っ切り点差離されているのに
ストライク投げずにフォアボールばっか。
なのに、バッターに向かって何でいつも通り
ホームランを打てないんだと言っているのと
同じだろ。バッターの評価はできん。
(結局最後は打ったけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況