X



京口紘人 part3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:03:15.46ID:gfatRf1T
京口の方がパワフルなファイターみたいなイメージあるけどケンシロウの方が打ち方とか体幹強そうだよな、京口はなんかパンチが流れるし
0855名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:25:19.24ID:MEG4eq0Q
>>854
まあ別に試合がいつになるか決まって無かったから空いてる会場が有明だったんだろ
しかも有明アリーナの管理がdocomoだしな

たまアリはまあAmazonだからだろうねって話

別に観客数で張り合ってもそんなの小学生の意地の張り合いだろ下らねぇ

どっちも楽しみにするのがボクシングファンだろ
0858名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:38:38.57ID:gUDTKg0C
うーん、京口ってパンチングマシーンやサンドバックでは凄いパワーなんだけど
試合ではそれをほとんど出せないんだよなぁ
あのサンドバックでの打ち方を試合でもどんどん出すべきだわ
試合になるとコンビネーションの早い手打ち、ミット打ちでもよく見せる早い手打ちのボクシングが多くなる
京口って臨機応変がないんだよなぁ・・・

でもまぁ俺はケンシロウもそこは同じでディフェンス重視の戦いしたらそれなり上手いとは思うが、攻めはマジで下手くそなんでね
この前の矢吹戦とか見て「ケンシロウは積極的に攻めても強い」とか言ってるやつがいるが全く見る目がない
あの試合なんてめちゃくちゃだよ、たしかに積極的だがガードをほとんどしないでただがむしゃらに攻めてただけ
矢吹が馬鹿すぎて全く手を出さなかったからそのまま終わっただけ、あの戦法は間違いなく”普通の世界ランカー”には通用しない

次の試合は京口が本当にサンドバッグ打ちのような強打を織り交ぜながらの攻めの形で押していけば勝てるとは思うなぁ
あれが出せるならライトフライとしてはちょっと異質の強さだろうからな
・・・でも出せないんだろうなぁ、試合だと、、、実際そういう奴多いよな
0859名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:47:55.82ID:gUDTKg0C
臨機応変がないってのがこの文章だとわかりにくいだろうから追記すると、
試合中も練習で作り上げた形をそのまんまやるんだよね、京口って。多分何事も形から入るタイプ

練習で培ったことをそのままやるのが悪いとかじゃなくて、それをどんな試合でもそのままやるのは違う気がするんだよなぁ
井上の試合を見れば本当にそれがよく分かる
井上の練習はびっくりするほどオーソドックスな事しかしない
じゃあ試合でもそんなオーソドックスなままやるか?って言ったら試合中はそのオーソドックスを噛み砕いて咀嚼した結果として出してるんだよね
それは崩れた体勢でも細かい所で練習で培った完璧なフォームを基にしたパワーの伝え方とか
上手く言葉に落とし込むことが難しいけど、練習は本当にしっかり基礎をやるべきなんだけど、試合はそれを大胆にアレンジしたものを出すのが強者だと思う
0860名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:50:13.47ID:bCzRDS2i
公開してないだけで井上も基礎をアレンジしたものを練習してるんだが
井上自身そう言ってるし試合で練習してないものを出せるわけないだろ
0863名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:54:24.53ID:gUDTKg0C
だったらドネア1で目を隠してのディフェンスも練習してたのかよ
俺の書き込みを全く理解できてないな
練習のまま試合が進むなんてあるわけがないだろ。それは細かい一発一発のパンチだって微妙な角度とかの違いで臨機応変が必要なんだ
0867名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 13:59:52.26ID:gUDTKg0C
だからそれは練習してないだろ
確かに思い出したと言ってるが練習したのかよ
右目の場合か?左目の場合か?目がどんなふうになった場合を想定したんだ?
お前はさっき練習してないものは出せるわけがないと言い切ったんだぞ

まぁいいや、こういう難癖つけてくるやつは相手にしてもしょうがない
タガイはこれの拡張版だし、そういうことだな
0868名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:01:25.75ID:MEG4eq0Q
ここで議論するくらいならTwitterで、本人に聞いてこいよ
京口ならYouTubeにでも質問のコメントしてこい
憶測でレスバして何やってんだ
0870名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:02:51.72ID:gUDTKg0C
兎に角、京口の場合は練習と試合を見ればわかるが、試合でも全く同じコンビネーション、角度もそっくりなのを
使ったりする
それが本当に当たる角度かどうかも判断せずに練習そのままをしたりする
コレは見てりゃわかるだろ、直近の試合でも見せた

そういうのは本来常に動的に動く対人戦のようなスポーツには向かないと思うけどなぁ
体操とかのほうが京口は本来向いていたのかもな
0872名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:04:04.14ID:gUDTKg0C
ツイッターで本人にとか、馬鹿かよw
だったらお前がそもそも5chなんて見ずにツイッターだけやってろ

マジでどうしようモネーなぁ・・・w
0873名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:04:37.40ID:GUlIZcIP
>>850
だって拳四朗のが強いでしょ
0875名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:08:21.19ID:gUDTKg0C
人の書き込みにいきなり反論だけ書く

そもそもこういうやつは頭がおかしい、タガイに近い
自分の意見と違うならスルーすればいいし、気に入らないならNGすればいい
タガイのこと注意できないぞ、こういう馬鹿は
0876名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:29:36.49ID:05jXdCM8
>>862
指導者にも向いてると思う。言語化得意そうだし
0877名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:31:04.90ID:05jXdCM8
>>859
京口って数学以外の受験勉強に強そう?
0878名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:32:19.06ID:FitQSLRs
ドネア1の時こういう事態も想定した練習してるそうですよって解説してた記憶が
こういう事態がカットしたときか劣勢に立たされた時かがはっきりしないけど
0880名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:38:17.41ID:gUDTKg0C
最後にもう少しだけさっきの馬鹿についてぐちを書く

さっきの馬鹿の様な奴の気持ちはわかる、多分こうだろう
”一般的に解説者とかが言わないことを誰だかわからない奴が書き込みして偉そうにしてるのが気に食わない”
ってのがさっきの馬鹿のいきなり反論の動機

気に食わないが動機だから初めから強く否定する
こういう馬鹿はその否定してる言葉自体に”矛盾”があることが多い
(例)・練習してないものを出せるわけないだろ → ドネア1で見せた目を怪我したときの対応は練習してたのか?
                                ”目をカバーするのに練習いらないだろ”え?フォームも戦い方も全てその場で臨機応変に対応するのに?矛盾してね?w
   ・Twitterで、本人に聞いてこいよ → だったらお前が5chなんて使わずに全部twitterだけで完結してればいい、そもそも返事があるのか?w馬鹿らしい

まぁなぁこういうことなんだよ
いきなりイラッと来るんだろうなぁ、困ったもんだ

別に本来は反論自体は良いんだけどね
それがちゃんと自分の頭で整理してその上での反論だったら、そういう場合は論理矛盾も起きにくいだろうし
でもそうじゃない場合がほとんどなんだよなぁ
証明が簡単な事実誤認に対する否定はもちろん必要だと思うけどね
0881名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:45:36.46ID:gUDTKg0C
目を隠しながらの変則なフォームでの練習をしてたのに、クリンチの練習をしてなかったとは考えにくいね

クリンチは咄嗟だし瞬時のことだからすぐに形にならずにああいう不格好な形になってしまったんだろう
目に関してはイメージする時間があるからちゃんとしたフォームで対応ができたんだろう、勿論イメージ内でドネアが昔見せた試合も参考にしただろう
0883名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 14:54:40.87ID:05jXdCM8
でも日本で対戦相手によって自分の動きを変える事のできる選手って井上と井岡以外にいるの?用は京口はワンパターンって言いたいんでしょ?それやったら田中選手のが酷くない?あれだけスピードがあるから3階級制覇できたんだろうけど
0884名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:02:35.49ID:dCobs9Oo
京口は練習では重いパンチ打てるのに、ってそんなの井岡だって試合なら、具体的な数字は忘れたけど全力が10とすると6や7くらいしか打たないって言ってるじゃん
試合で出せない、じゃなく出さないんだよ
井上尚弥は別格だから頭の中から井上尚弥は外して考えなよ
0885名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:36.88ID:ftMjIuMj
>>884
その6とか7でしか打たないってのは打てないと同義なんだよ、10で打ったら何かしらのデメリットがあるから『打てない』
試合で出さないじゃなく出せない

軽いパンチでポンポンKOするヤツが言うならともかく、そうじゃない奴が言っても「出せよ」「出せる様になれよ」ってだけや
わりと昔からある結論の出てる議論
0889名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 19:18:45.84ID:xxleWZ5E
三浦は世界的な知名度は内山より有るんだよな
やっぱ外に出て戦わないと有名にはなれない
特に今は知名度がファイトマネーに直結するしな
0890名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:29.34ID:HvsGQLYd
軽量級で世界でやっても儲からん
0891名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:02.02ID:Q/VIqTiq
京口の普段の防衛のファイトマネーが800万から1000万
拳四朗陣営が700万でオファー
普通の防衛戦より安いファイトマネーで統一なんかしたくないって拒否
本田が間に入りアマプラ配信、タマアリメイン、ファイトマネー3000万の最高の条件出した
流石に断る理由ないから今回受けた
Bサイドの拳四朗は青コーナー、ファイトマネーも京口より安い2000万
0892名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:40:10.99ID:rHdW4qxA
>>891
タマアリ全開放すんのかな?
坂田とかタマアリ全開放せずやってたけど
0894中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2022/10/22(土) 22:43:27.42ID:R3XuMGDr
>>893
ルンペンのいつもの妄想だよ
0895名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:20.73ID:/t8I4d+n
京口もケンシロウも普段は1000万強って感じらしいから
流石に倍は貰ってるだろうな
京口は数字こそ言わないが過去最高って言ってるし
0896名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 22:50:47.81ID:rHdW4qxA
おそらく一万人程度しか入らないだろうから有明の方が良かったんじゃねーの
0897名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:04:17.71ID:/t8I4d+n
井上村田共にタマアリだっけ?
そこから箱の格落とすとしょぼく思われて
視聴者数に影響出ると判断したのかも
井上村田よりチケット大分安いから最終的にそこそこは入るだろう
0898名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:07:10.88ID:rHdW4qxA
25年前くらいに辰吉が大阪ドームに3万人くらい詰めたけど、それを越えるボクサーが未だに現れないって日本ボクサーやばすぎるだろ
0899名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/22(土) 23:55:19.09ID:8tfGaqmM
関係者でもないのにファイトマネーの額やら会場の入場者数を気にする奴って何なん?
円盤の売り上げ気にするアニオタと同類なん?
0902名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 02:38:19.57ID:lw+T3p9g
>>899
ボクシング人気落ちてるより上がった方がいいと考えるファンがいてもいいんじゃねーの?
0909名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 08:27:26.49ID:nxiJd/LZ
>>898
新生もRISEもテンタケで引っ張ったからあそこまで出来ただけ

あとはRIZINでPRIDEの手法で集客集める位しかないな
亀田もその路線

ドームとか煽り方とか人の集め方はそういう路線が若い奴集められるからそうなるってだけだね

どちらの路線もどっちが正しいなんて答えは無い
0912名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:29:15.55ID:H/CFdz6p
煽りが全然足りない
アマチュアの試合ではないのだからもっと盛り上げないと
ほとんど誰も知らないまま試合が終わっていることになる
0913名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 10:56:03.94ID:aZCVv1MZ
>>912
ケンシロウはある程度煽ってたけど京口が格上感無駄に出して澄ました態度だったからそりゃ盛り上がりにもかける
0914名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:17:49.19ID:Lqpy++Sj
>>912
こういう時RIZINだと定期的に互いの知り合いにどっちが勝つか聞いたりして当日まで少しずつ盛り上げたりするの上手いよな
京口もyoutubeうまく使うならTwitterでも定期的に煽るとかしてほしいけど
0915名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 11:32:12.24ID:vXrbMiau
プロモーションビデオとかはあるんか?見たいんだが
0925名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:12:24.68ID:dmuKdOTi
拳四朗は本来のアウトボクシングするか矢吹戦みたいに前に出るか
村田八重樫筆頭に拳四朗がアウトボクシングしたらみんな京口にチャンスないって言うてる
しかしアウトボクシングしても亀田判定ある京口にポイント入る
つまり拳四朗は倒すしかない
だから前半から拳四朗は間違いなくガンガン出て来る
判定なれば亀田判定ある京口に勝つのは不可能
最低でも2回はダウン奪わな亀田判定ある京口には判定では勝てん
京口に亀田判定なかったらアウトボクシングして大差で勝つ選択する
しかし亀田判定ある京口に勝つには倒すしかない
何試合も負けてるのに亀判定で勝ちにしてきた三兄弟
亀判定最強じゃー!
0926名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:18:06.21ID:cOhXYLLw
>>925
残りラウンドが少なくなるにつれて焦りまくるケンシロウの姿が容易に想像できるなw
こういうケースでのメンタルの弱さは既に証明済みだし
0927名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:22:51.33ID:gOqbmqOV
>>898
辰吉が3万人も入れたって言っても前座の選手目当てもいるだろうしセミには世界戦あったろうし辰吉だけが入れた訳じゃなくね?
辰吉オタと井上オタは痛いの多いなw
0928名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 18:26:42.87ID:gOqbmqOV
>>898
しかも視聴率も18%とショボい
畑山は30%近く取ってる
0929名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:43:01.41ID:nSJQFfEC
一人だけ人気じゃやっぱなあ
京口なんかユーチューブも頑張ってるのにこの注目度はなんかなあ
0930名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 19:54:33.51ID:4TaSKtIK
京口はここで勝った上無敗で4団体統一出来れば
突き抜ける可能性はある
かなり厳しいけど
一方ケンシロウは人気者になる道筋が全く見えない
4団体統一しても無理だろな
0936名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:39:23.66ID:Hn5ErXMQ
ケンシロウが8割方勝つと思ってるが
嫌いだから京口に負けて消えて欲しい
でも望み薄だよなあ
突破口だけでも開いて岩田に託して欲しい
キモいんじゃ
ケンシロウは
0937名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 22:42:26.27ID:4TaSKtIK
左アッパーに関しては久田が攻略したようにやれば良いだけだしな
久田は左は攻略したものの浮き足だって右で逆襲されて負けたけど
ケンシロウは久田ほど甘く無い
京口が多少レベルアップしてたとしても
そう簡単に埋まるような差ではない気がする
金をかけるなら間違いなくケンシロウにかける
0940名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/23(日) 23:31:14.24ID:YmKjwjtF
岩田の挑戦受けるWBOライトフライ級王者ゴンサレス来日 WBC&WBA王座統一戦は「京口が勝つ」
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2022/10/22/kiji/20221022s00021000539000c.html
同じ興行ではWBC世界ライトフライ級王者の寺地拳四朗(30=BMB)とWBA同級スーパー王者・京口紘人(28=ワタナベ)による王座統一戦が行われる。
「興味あるか?もちろん。どちらが勝つか次第で統一戦になると思う」と話し、どちらが勝てば統一戦なのかとの問いには
「紘人(京口)だ。紘人が勝つと思う。経験とパワーがある」と言い切った。
0941名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/24(月) 07:26:05.59ID:CM9dAjJ3
拳四朗は見た目でパワーレスと見られやすいのかね、、?
どっちとも戦ってる奴は 拳四朗のがパワーは上 と言い切ってるし、堤や比嘉ともスパーして堤は階級下とは思えないと驚いてるし、世界戦でもボディで倒してたり弱らせたり、線は細いけど身体の使い方上手いんだと思うけど
肩甲骨を上手く使ってるっぽい
0942名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/24(月) 07:32:30.62ID:gqiIAHt5
肩甲骨を使う?笑
0945名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:00:55.94ID:gFBqpZ4+
ケンシロウはLFでパワー有る方でしょ
少なくとも京口より上
普段の体重がまず違うからな
と、ケンシロウ京口のコラボ動画で話してたよ
0947名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/24(月) 08:09:53.13ID:gFBqpZ4+
ケンシロウがパワーレスなんて言ってるやつ
ボクシング関係者で見たこと無いんだが
大体京口自身がそんな感じで語ってて
世界戦でのKO率も高い
どうすればパワー無いなんて話になるんだ?
0949名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/10/24(月) 10:03:36.29ID:jg7dLmWg
ニワカは良いが、知ったかと馬鹿は駄目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況