DNAのマッチング鑑定で過去に遡れるのは、せいぜい11年ぐらい前のもの。
しかも、冷凍保存なとかなりしっかり保存されていたDNAでないと、検定できない↓。

ところが!
袴田事件で弁護側がDNA鑑定したサンプルって、40年も昔のだぜ、40年も前!!
しかもそこら辺に普通に放置されてた、「腐った」DNA(苦笑)

なのにこんなシロモノを使って、
「再鑑定の結果、袴田とは別人っぽいんでとりあ釈放」って(怒り)

バカサヨ弁護士と偏向裁判官が無理やり釈放した袴田事件って、
すげーあやしいwwwwwwww

>DNAは何年くらい前のものまで鑑定できるのでしょう?
>法科学鑑定研究所の櫻井俊彦さんに聞きました。
>「アメリカで発生した事件が最長です。
>その事件では、精肉所の冷凍庫から発見された約11年前の証拠資料をDNA鑑定した結果、
>
>真犯人の逮捕に至りました。
>冷凍保存されていたサンプルなら、
>11年経ってもDNA鑑定できる可能性があることを示す例です」

>冷凍保存されていたサンプルなら
>冷凍保存されていたサンプルなら
>冷凍保存されていたサンプルなら