X



6/7 井上尚弥vsノニト・ドネア2 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:27:50.08ID:9Ck5gn+q
>>324
ボディー効かされた後、有酸素運動かwww
未経験ど素人の書き込みは、自分のアホさの自覚が無いから笑えるな
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:29:45.79ID:mDXLAww5
>>328
精神異常者が1億2千万分の1を特定ドヤ顔(笑)
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:30:51.92ID:mDXLAww5
>>331
精神病院の牢屋から発信してるお前は、病院行く必要が無い罠
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:31:19.11ID:odpaFWSo
部活でも道場でも指導や説教されると翌日に謎の怪文書が届くの、タガイセンパイの悪い癖でしょ
その癖が社会に出てからも抜けなくて合気道道場にメールして逮捕されたの忘れたの?
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:37:01.22ID:11qm9nv7
井上の触れさせない発言は置いといて
みんなの勝敗予想聞かせてよ!
俺は井上の自信たっぷりの発言に期待して中盤KO勝ち!

どーゆー展開になるかとか
意味のないことかもしれんが
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:37:52.18ID:mDXLAww5
>>335
かわいそうに 幻視ってのはこんなのをいうんだな
0338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:41:18.67ID:+sZZt+eI
プププッ ドネア本人は井上動画を直接みてないのかよ(笑)
レイチェルって嫁さんだろwww

トレーナーでもない人間が確認して
間接的に内容をつたえるってwww

やる気あるのかよwwwwwwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後の井上の3試合は妻であるレイチェルがしっかり確認して、
私に内容を伝えいている。

by ドネア
0341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:26.24ID:+sZZt+eI
>>336
どうやら井上真理教は「触れさせない」発言が、はなっから信じられんらしい(笑)
おまえが信じようが信じまいが井上がそういったんだから、
実現しなければ嘘つき確定だろ

右も左も打ちまくって「リードだけで倒す」とかマスコミ前で抜かした試合につづき
虚言症レベルだと診断されてもおかしくないレベル
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:48:52.35ID:11qm9nv7
井上とドネア比較するとパワーは互角
テクも互角? スピードはもちろん井上
キャリアはドネア、強靭さもドネア、

スタミナは井上、反射神経とか動体視力も井上
メンタルは分かんねw

トレーナーとかはどっちが優秀なのかね
0343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:51:29.19ID:Vz/F+Fjy
>>341
そういえばカシメロに「リスペクトのない奴は叩きのめす」と
年末試合をする宣言して、見事にディパエンに変更してたね
自分の発言に責任を持てない恥しらず
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:56:01.45ID:6jz28KUP
ボクシング経験者にしかわからん話すると、老人相手に作戦勝ちするのは
簡単なんだよな。
ボクシングは格闘技のマラソン
相手のスタミナけずるのに、ボクシングする必要はない

徹底してスタミナけずる作戦実行して、
老人の足がもつれだしたらGoサイン
これでいとも簡単に勝てる

ど素人が知らない豆な
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:02:36.95ID:11qm9nv7
>>339
普通はそう思うよね
前回だってそう思っていたでしょ

でもドネアは無策じゃない
作戦があるだろ、前回はフェイントでパンチ当てて
骨折にまぶたカット、それで判定まで行った

今回ドネアはどーゆー手を打ってくるか
井上はそれに対応できるか、フェイント打ってきたらそれに
引っかからずにいられるか
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:06:23.27ID:rHXd0Iq0
>>346
自己紹介乙
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:08:15.59ID:rHXd0Iq0
>>347
こんなことすら知らない井上真理教レベルって・・・
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:41.82ID:w93yb8gJ
前回ドネアが戦ったガバリョもかなり速かったな
それでもドネア簡単に捕まえた
ガバリョはダスマリナスやディパエンよりずっと強い選手だったな
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:09:51.46ID:ZlTaBOu4
井上なら
今のドネアと今のリゴンドーと今の西岡と今の山中が1ラウンドごとに交替してかかってきても
余裕で勝てると思うよw
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:11:24.48ID:rHXd0Iq0
>>348
教祖の「触れさせない」が信用できない井上真理教教団
教祖の嘘つき指摘しだしたら教団ももはや崩壊
0359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:13:07.60ID:ZlTaBOu4
そういえば昔あったよな
猪木VS国際軍団(ラッシャー木村、アニマル浜口、寺西勇)
あの時はアニマルにやられたっけ?w
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:14:12.97ID:GSn/tlSy
>>357
だって井上真理教だもん
0361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:14:48.94ID:11qm9nv7
>>353
ガバリョとディパエンどっちが強いかと言われたら当然ガバリョ
でもタフで根性あるのはディパエンだよ
ガバリョなんかボディーもらって泣きそうになって立てずにKO負けw

>>355
今の西岡と山中ってもう引退していて
トレーニングもしていないでしょw
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:15:24.59ID:B/iTfoJI
第1戦は
第2ラウンドの一発がなければ
余裕で勝っていた

第2ラウンドの一発は
井上が調子に乗って油断したように見えた

したがって
第2戦は井上が勝つのでは?
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:16:12.60ID:w93yb8gJ
>>97
スピードは見るからに落ちたな
なんでピークに一年休んでからマロニーダスマリナスディパエンら雑魚とやったんだろ
バンタムで試合決まらんなら強者を求めて階級あげればよかったのに
井上からしてもカシメロやウーバーリなんて眼中になかったろうに
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:17:29.13ID:GSn/tlSy
>>358
タイでは合法的に名前を変えれる
それ利用して、八百長用の名前とガチ用の名前を使い分けるって聞いたことがある
JBCがタイ人規制しだしたのも、あまりに対戦成績がいいかげんだから
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:18:32.59ID:ZlTaBOu4
はっきり言って
一回勝ってる39歳にまた苦戦するようだとダサいし
井上は絶対それは避けると思う
中盤から後半にKOする前提で組み立ててくるだろう
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:19:13.65ID:w93yb8gJ
>>362
ドネアの作戦勝ちなところもある
1ラウンドは様子見で油断させ
2ラウンドからボディ狙ってせめてからガードが下がったところに一発当てた
井上本人もあれはまぐれじゃないと認めてる
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:20:08.70ID:GSn/tlSy
>>358
[パンチ当たらず倒れるタイ選手 9勝266敗5分驚愕の裏事情]
で、ググってみ?

きみの疑問は解決する
0371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:06.46ID:GSn/tlSy
>>363
>井上からしてもカシメロやウーバーリなんて眼中になかったろうに

弟が負けたウバーリがドネアに勝つと
大予言してた井上尚弥を知らない情弱素人はこれだから・・・・
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:25:22.25ID:ZlTaBOu4
長谷川がウィラポン2で見事にKOしたような展開がベストだな
ああいう引導の渡し方こそ
レジェンドに対するリスペクト
また苦戦してるようだと引導は渡せない
井上のコメントからしてもそれをはっきり意識してるから
まず間違いなく倒すだろう
0373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:30:57.42ID:xKvVm+nt
何故に井上ってアンチ多いの?
別によくね?って話ばかり
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:38:40.31ID:EQLT4jsm
ドネア
「前回と同じドネアだと思ったら大間違いだ」



こええよ・・・・・ドネアはウバーリ・ガバリョという強豪を倒してさらにレベルアップしてる。
井上は無名のタイ人ボクサーに終盤までかかって不安な状態。

ほんと怖いよ
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:44:23.30ID:8Sz+6M89
自分と弟には甘く他者に厳しい卑怯者
妊婦の敵の穴兄弟は嫌いだからドネア応援します
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:48:39.66ID:11qm9nv7
>>376
ドネアこそ前回と同じ井上と思ったら大間違いだな

ドネアが戦ってきたウバーリは拓真にも苦戦していて
カシメロよりも弱い最弱チャンプw

ガバリョは井上が倒したロドリゲスに苦戦してまぐれで勝っただけ

>>378
俺は井上がドネアをKOできるかが見どころだと思うがな
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:55:22.89ID:EQLT4jsm
>>381
いやそりゃそうだけど・・・
井上は無名のタイ人ボクサー相手で終盤までかかってんだぞ・・・?
ドネアはそのタイ人より圧倒的に強い選手2人を序盤で倒してる
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 21:58:13.35ID:+8+snsai
ドネアが判定のナルを井上は2ラウンドで倒した
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:02:47.60ID:XWqqhPId
井上はドネアを引退に追い込むと宣言してる

井上がプロのキャリアで初めて本気を出す

本気の井上相手にドネアでは3R持つことはない
高い確率で1RであっさりドネアがKO負けするだろう
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:05:48.75ID:FEfFhl9R
最後ケンナコーンから打ってきてカウンターでストップなのにガン引き?
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:11:47.31ID:HXwt5vV9
それしかできることなくなったからね
ダメージ蓄積してポイントもフルで取られ勝ち目はない
イチバチで振り回して最後の賭けに出るしか無いって状況
0388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:12:55.67ID:FEfFhl9R
ガン引きちゃうやん
矛盾
0391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:17:17.82ID:ZlTaBOu4
来日の写真見た
レイチェルの表情が明るいから
ドネアの状態はいいかもしれん
だいたいレイチェルの表情を見たらわかるんだよ
0393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:17:43.68ID:FEfFhl9R
八割九割の根拠なし
0397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 22:36:39.86ID:5PDNL+Bf
ドネア来たね〜
井上はズタボロにKOして引退に追い込む
って息巻いてるけど、逆になるかもねw
0399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:17:16.90ID:NGvwzlXx
>>395
無理や
足使われたら触れないわ
0400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:20:07.25ID:HdHuo4Es
国内レベルでは頭抜けてる拓真で完敗するレベルだからウバーリはかなり強い
ガバリョもガバリョと互角以上のエマロドも平時のバンタムなら中々強い王者
カシメロもその辺りの相手と勝ったり負けたり出来るレベル
井上とドネアが同時代なのがかわいそすぎる
0401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:20:37.42ID:xTuUK1oe
スピード差がどうのなんて当人が一番わかってるだろうからなあ
その上で何か策があるんじゃないのか
ドネアは自分の衰えてる部分もちゃんと把握してるでしょ
0402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:26:26.57ID:7CkL94wC
前回、1Rでスピード勝ちして、コンビネーションの打ち合いで
3発目に井上の方が先に着弾してドネアの体が弾かれて、弾かれながら打つから空振りというのが2回ほどあって
ジムのインストラクター達と見てて、その人達もすぐ終わるねと言ってた
井上はミドルレンジでのバックステップと見切りがエグイから
入って連打してドネアの左フックのクロスが来る頃にはバンッと離れたりスウェーで外す
ロマのように前方向にダックしてサイドに抜けることはほとんどやらないので
ドネアはいきなり詰めると危機を感じてバックステップされるから、歩いてゆっくり詰めて井上の背中にロープを触れさせ
これ以上は下がれないという認識を持たせておいて、グローブを下げて肘を閉めておいて
下に打つモーションのまま上に持っていって、ヒットするときに貫通力をつけるため、肘を上げて拳を返した理詰めのパンチ
しかし、その後にモンスターっぷり全開で、片目で消耗して9Rに右を当てられる以外は
ロープに詰められても、腹に力を入れてガードを下げず、中間距離ではバコバコ当てた
ドネアはその後の試合で、ステップ踏まずに歩いてゆっくり追い詰めていくのをやってるから
このスタイルチェンジに磨きが掛かってるという認識での自信だろうが
モンスターもそれはわかってて、ドネアがやれることはわかってるという発言に繋がる
特に左ボディは相手のレバーを見ながら打つから、左フックは対角線の死角から来るので
右目が見えないとカウンターを食うから、終盤ドネアが消耗するまで打てなかったが
今度は両者の力のバランスが崩れ始めた中盤からは打つ
まあ、中盤までは中間距離で削っていく展開
0404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:34:00.17ID:6iOhiqTB
>>383
直近が一番大事やで
井上はめちゃくちゃ弱い対人に割と手こずってたからな
ウバーリはドネアとうちあったわけではなく、勝つためにポイントアウトに徹してたよ
だが結果は見ての通り
0405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:34:56.87ID:NGvwzlXx
>>401
引き込んでカウンターやろ
井上は終盤まで付き合わんで
ジャブとストレートのみで削っていくと思う
0406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:37:25.26ID:NGvwzlXx
>>402
ジムのインストラクターw
お前何やってるのw?
0407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/22(日) 23:39:03.40ID:NGvwzlXx
>>404
いや無理やな
ドネアの今のステップとハンドスピードじゃ当たらんわ
0408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:07:05.10ID:9FXLFuWs
ウバーリはロープ詰められ大振りアッパー空振りに左フックカウンターでダウン、
その後同じことやってKO
もちろんゴング鳴ってからのパンチで本来ならドネアの反則だがレフェリーにダウン取られるという不運もあったが
拓真ってこれに完封されたのか・・と俺らボクサーはなってしまったね
0409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:09:26.13ID:A5ihlJub
井上の今回の作戦は足つかってのポイントアウトの可能性が高いよな
ウバーリやガバリョがやってたような無駄な手数を削ぎ落として洗練された無駄のないパンチを要所要所で当てていく
倒せても後半で判定井上勝利かな
0410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:10:12.91ID:ntX9PjuL
ドネアの今後

井上2に負ける
スーパーフライに落としロマゴンかエストラーダに負けたら引退

こんなプランです
0411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:10:13.89ID:s+ogrGqv
>>406
ボクシング・フィットネスジムのプロ志望じゃない普通の会員だが
インストラクターって呼び方を知らないお前は何をやってるんだ?
ま、まさか全く関わったことない素人がトレーナーとしか呼ばないと思いこんでWまでつけて書いてるのか?
0412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:11:06.17ID:h/RPV6wB
>>408
結局どのスポーツも潜在能力だからな
完璧な環境で同じような技術教えてもそこで差が出る
0415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:14:36.08ID:9FXLFuWs
ど素人未経験は知らんだろうけどパンチが当たるかどうかってハンドスピードやらフットワークの速さやらましてや当て感(笑)じゃなくて
タイミングなんだわ
いくらハンドスピードとフットワークが早くてもタイミング合わされたら意味ない
あと井上が2R以降ずっと片目とか勘違いしてる未経験ど素人いるけど同じ眼窩底骨折でもリゴドネアのドネアみたいにまぶたが腫れあがり塞がった状態ならそれもありえるが、
井上の場合目の上を大カットしてはいるがまぶた自体は塞がってないので短時間ぼやけたり視界が狭まることはあっても完全に見えなくなることはない
井上自身もずっと片目だったとは言ってないし信者が教祖の武勇伝を作り上げて誇張しちゃったパターン
なので片目で勝てたのだから両目なら、ってパターンの予想は全て間違ってる
そもそも両目の状態から顔面破壊されとるんやからw
0416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:15:45.26ID:ntX9PjuL
ウバーリは井上弟に判定
ドネアの後に即引退

超過大評価の引退選手
0417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:19:24.80ID:h/RPV6wB
>>411
細かい文を早口で書いてて、フィットネスジムの会員の分際で一々うるさいんだわw
戦略の立て方なんてお前らが思ってる以上に細かくねーぞw
落合博満がいうように、結局ボールに身体が反応するかが重要で、才能やセンスの割合のほうがでかいんだわ
0419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:25:45.54ID:jt5bHRdT
>>417
すまんが俺の意見じゃなくて
元プロのジムの指導者が言ってたことを書いてるんだよ
その元プロの人はちゃんとした所で指導を受けてた人な
実際にプロでやってた人がそういう戦略でやってたのに
素人のお前が何でそんな細かくやってないと思ってるんだ?
野球を例に出すのは、素人だからボクシングの実例なんて出せないからだろ?
その人は日本ランカー止まりで、タイトルマッチも経験してないのにプロはそれほど詰めてやってるんだよ素人君
それで、読むのはお前のスピードなのに早口で書いてるってどういう意味だ?
0420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:26:28.56ID:h/RPV6wB
>>415
それは近い距離まで持っていった場合、中間距離の出入りで降るパンチではない限りそこまで危険性はない
井上は手数と足で削れるところまで続けると思う
中に入ったら間違いがある
0421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:28:02.50ID:h/RPV6wB
>>419
一言言うが、ボクシングのプロなんて大した分析力ないぞ?
日本のボクシングなんて全然科学的にやれてないやん
自分で考えられない、人の話を鵜呑みにする、だから鼻で笑ってんのに気づけ
0424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:34:11.07ID:h/RPV6wB
>>419
そりゃ詰める部分は詰めるだろw
基本的に無意識に落とし込んでない技術なんて試合じゃ使えないからな?
意識的に試合で考えてることなんて2.3個ってこと
0427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:42:12.83ID:h/RPV6wB
>>425
しょうもない試合だと思うよ
それぐらい差がある
今回は本人も手数と足でいくって言ってるように誰が考えてもその戦略になるでしょ
ドネアがやるのはプレスをかけて近い距離をキープし続けるだけ
難しいことなんかなくてこれ以外にたたかい方なんかないやろw
0428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 00:44:23.06ID:yNTF89md
>>422
3150ファイトクラブの亀田やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況