X



那須川天心★47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/18(水) 19:56:21.17ID:DAkZ+FJu
那須川天心(23)

身長: 165 cm
リーチ: 165 cm
体重: 55~58.5kg

プロ戦績は46戦全勝
キック: 41勝(28KO) KO率68%
MMA: 4勝(3KO・TKO)
ミックスルール: 1勝(1KO)

ボクシング(エキシビション): 1敗(1KO)

キックの試合は2022年6月19日の武尊戦で最後となり
プロボクシングに転向することが発表されている

前スレ
那須川天心★46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1651391538/
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:40:25.49ID:4vLfrx5G
>>644
だよね
173あったらこんなにボコボコに言われてないはず

井上がやべーのはあれで射程が長いこと
リーチ自体がまあまあある上に踏み込みが深くて出鱈目に速いから、マクドネル相手でも全く苦にしない
まあ井上は化け物だからしゃあないが
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:43:11.94ID:53cCD5PE
>>645
亀兄にジャブの差し合いで勝ってたぞ
一歩踏み込んで出すまでが速いからリーチある亀兄も差し合い不利認めて接近しようとしてたからね
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:45:07.29ID:4vLfrx5G
>>652
だって亀1だしなあ
そもそも亀1はあまり差し合いしないスタイルだし、適正体重でもないからそりゃ差し負けるわ
あれ見て天心を持ち上げるのは俺には無理だわ
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:50:20.99ID:4vLfrx5G
>>656
なんで174になってるのかサッパリ分からん
前は間違いなく165だったから謝るとかそういうことはせんよ
wiki以外のソースでオーソライズされたものが出たら謝るが

つーか過去の練習vs大崎&五味見る限り、パンチの射程は明らかに滅茶苦茶短い
174もリーチがあってあれなら何かしら重大な欠陥がある
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:52:06.19ID:Gp554INR
>>657
wikiがどんなサイトか知らないのか?
出典元がないんだから根拠なしと同じ
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 14:53:44.08ID:53cCD5PE
これまででかいやつと戦っても距離の不利感じさせることなかったのは単純にリーチの要素もでかかったんだなw
笠原とか鈴木相手にした時も距離かわらなかったもんな
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:02:15.41ID:2Vhsf/G/
>>662
そのリーチ165もなんの情報か根拠が無いなら君の165だった!も無意味なんだがね

私は単純に新しい情報で話をしていたし、調べた結果を元にしていたので
意地を張らずにごめんなさいしてもらえればいいですよ
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:08:05.54ID:UBk0AVg9
まてまてウィキペディアはこれいつ間に編集されたんだ?
以前はこんな項目絶対になかったぞ

とおもったら5/12に誰かが付け加えてるな、ソースなしだ
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:09:15.12ID:4vLfrx5G
>>663
どちらも信用ならん情報に基づく話ということで謝るとかそういう話にはならんと思うがな
というか天心にリーチがあるなんて話、今日初めて知ったわ
ずっとリーチがないという前提だったのに、どういうことかさっぱり分からん

とりあえず俺は今までの試合などを見た上でパンチの射程が短いと結論付けているので、それを撤回することはないよ
というかマウント取ろうとしなさんな、アホらしい
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:11:58.53ID:4vLfrx5G
>>664
だよねえ
リーチがないと叩かれまくったんで、誰かが捏造したんだろう

リーチが165前後というソースはスポーツ紙かどこかにあったが、それもあんま信用ならんかな
とりあえず試合の上でパンチのリーチを活かしてるのは見たことがない
蹴りの射程は結構長いとは思ってる
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:13:54.25ID:2Vhsf/G/
>>665
マウントなんかとってないだろ?
私は現在調べた結果を元に話してるだけで間違ってなかったんだよ?
それをソース無し!だからこちらも非がないから謝る必要が無い!ってなんなんだろうね?

そもそも私の話を否定したのがあなたであり、それが間違っていた事(リーチの信憑性の話ではない)に対して謝ってくれれば良いんですよ?
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:15:50.80ID:2Vhsf/G/
リーチが正しいかどうかではなく
私のもともとの話は間違いではなかったことに対してなんだがな

議論の論点すり替えは良くないですよ
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:19:58.33ID:4vLfrx5G
>>671
の割には山中のジャブに全然対応できてなかったんだよな
個人的にはかなり変なことを言ってるなとは思った
京口とのマスではあまり射程の短さを感じなかったので、やっぱ適正はフライぐらいなんだろうね

あ、上で発狂してる子はスルーします
なんで謝るとかそういう話になるのか、微塵も理解できん
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:21:16.85ID:2Vhsf/G/
wikiの情報が正しいかどうかの議論ではないだろそもそも

https://i.imgur.com/z4eA7EQ.jpg
あーwiki更新されてたのか、それはすまん
で、ええんやで

んでそのリーチがいくらかなんて俺はどっちでもいいんだよ
俺はそもそも173とか174のテイで天心が、ボクシングいったらーの話してるだけだからな?
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:22:38.70ID:UBk0AVg9
うーん、しかし165cmも個人ブログ程度で明確な出典なしか
実際どうなんだろ?

見た感じはさすがに174.5cmはない…が実は結構あるのかな?

https://www.nikkansports.com/battle/news/img/202204020000026-w500_26.jpg
https://gonkaku.jp/system/articles/eye_catches/000/001/840/large/DSC_3835.jpg
https://news.nifty.com/cms_image/news/sports/12290-980931/thumb-12290-980931-sports.jpg
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:23:27.22ID:2Vhsf/G/
>>672
俺は天心がリーチ165ならバンタムギリギリかなとは思うがな
SBはきついかもね?って感じ

もとは173とかだと思ったからボクシング言ってもリーチ活用してできるよなーって思ってただけだからな?
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:30:49.59ID:4vLfrx5G
リーチ論争はとりあえずやめにしよう
信用できるソースがどこにもないわ

ただ、これまでを見る限りはロングレンジで戦えるような感じじゃないのは確か
長い距離で差し合いに勝てるようなら考えも変えるけど、少し距離が遠いと(パンチだけの場合)空転している印象が強い
とにかく踏み込みが浅いから、中間距離じゃないと強みが生きない

>>678
なるほど、こういうのがあったか
信憑性はかなり疑問だが、一応ソースがあるなら謝っておく
にしても絶対にこれはないがw
0681名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:33:16.68ID:L97rhZet
wiki以外の情報出せって言うわりに自分も根拠が昔wikiに書いてあったからとか
なんとなくそう思うって主観でしかも短いのは明らかとか短いのはかなり確かとかなぜか断定的
かなり意固地な性格なんやろなと
0683名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:36:58.66ID:4vLfrx5G
>>681
逆に距離の長さを活かした試合があったら紹介してくれ
短くて空転してるのなら山中とのマスや五味戦などあるわけだが
あと練習見る限り、踏み込みはクソ浅いぞ
0688名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:42:27.10ID:eQkOzsd6
ここにきて短いと思われてた天心のリーチがめちゃくちゃ長い可能性出てきたのか
ボクシングスタイルで腰入れてジャブ打つならバンタムクラスでは最長なのでは
ドネアとかと一緒くらいだろ
0690名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:45:41.32ID:2Vhsf/G/
まあ短いなら短いでロマチェンコみたいに戦うとかあるだろうしな
長いなら長いでそれ生かせればボクシングでは武居の背中追って行けるだろうな
0691名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:46:02.08ID:4vLfrx5G
主観以外で評価などできないだろうよ

というか射程の短さについてはある程度具体例は示している
逆に長いという事例を持ってきたらそれを踏まえて評価し直すだけのことよ
んで、それは今のところ見当たらない

ただ、リーチについては不確かなデータに基づいていた所があったな
まあ174ってことはいくらなんでもないとは思うが、これについては再考する必要があるかもだな
まあ実戦見てから評価し直すだけだが
0692名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:46:33.11ID:L97rhZet
一応謝っとくの直後に→絶対これはないがw
真偽は不明だが仮にも公式のデータで出てきたのに一方的にリーチ論争はやめ、信用できるデータは無い宣言
でと言った矢先にリーチが長い試合があるのか!短くて空転してる!

だから意固地だって言うんだよなあ
0694名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 15:54:18.01ID:TNkBQn/4
>>678
なんだ174.5って公式のソースあるじゃん
きちんと計測してのものだから、ソースのない165よりは信憑性高い
見た目では170くらいだと思ってたから意外とあるな
0697名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 16:21:59.74ID:lKkx+Qsd
■■■■■井上尚弥がSB級での弱さがわかる動画■■■■■
井上尚弥をボコボコにしたセルバニアがカストロに子ども扱いされ負ける動画
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Genesis Servania vs Carlos Castro (10-02-2019
 ↑
これでグーグル検索してみ?
ディリーモーションの動画がでてくる
井上尚弥のスーパーバンタムでの弱さがはっきりわかる。


ちなみにセルバニアは井上をスパーで圧倒した選手
0698名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:18:57.40ID:MX3lvpy+
ラジおじ論破されとるやんw


だっさーw
0699名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:24:23.24ID:MX3lvpy+
天心は1番強かった相手に堀口を挙げている
理由は唯一自分より距離が遠い選手でやり難かったと
なので天心はめちゃくちゃ射程が長い
0700名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:33:41.06ID:kcFhPWMD
ラジおじは天心だけ裸足でやってる遊びのマススパーみてステップインだのパンチ届いてないだの言っちゃうバカだからな
そりゃ予想も外すわ
0701名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 17:38:53.44ID:OMeuctDZ
なんか天心のアンチが踏み込みだステップインだと同じ事ばかり言ってると思ったら全部ラジオジとかいう同じ人なの?
天心って最大の武器はスピードで、フットワークもメチャクチャ早いんだが
なんで前後の動きだけ遅いと思ったんだろうね?
0703名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:10:57.96ID:mOEhIOv3
>>696
なるほど、これ見ると確かに長いな
しかしじゃああの射程の短さは何だって話にはなるが
現時点じゃ評価を変えるほどじゃないが、やれる階級はもう少し上の可能性はなくはないか
0704名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:18:15.72ID:OMeuctDZ
天心は反応速度が別次元だからインファイトでのカウンターで一撃で倒すのが得意なだけで、射程は短くないぞ
スパーや試合した人達の多くが天心の射程は長いと言ってるし
0706名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:26:39.88ID:0bsnMGGh
>>637
堀口そんな事言ってんの?
アブダビやPRIDEなんか無差別級トーナメント行われたりしてたけどボクシングやキックで無差別級トーナメントとかあり得ないだろ
ガオグライがマイティモーにKO勝ちしてめちゃくちゃ騒がれたけどホイラーホイス須藤元気とかMMAは昔から体重差ひっくり返して一本勝ちなんて全然珍しくない
0709名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:40:23.97ID:L97rhZet
転向後はまあバンタム級かな
今55キロでやっててこっからさらにキック用の無駄な筋肉落としてくわけだし
せっかく落とせてるところに武尊戦での増量が調整狂いそうで嫌だけど
0712名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:54:19.73ID:0bsnMGGh
スアキムとか笠原とかデカい奴にも簡単にカウンター合わせてたもんな
さすがに183のメイウェザーには射程距離の差だいぶ感じたけど
0713名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 18:55:17.21ID:VP01I3G6
京口がボクシングだと天心より武居の方が強いと明言してるな
武居>>>天心と評価してるボクシング関係者は多いらしいぞw
ドンマイ天心w

具志堅
「天心くんはボクシングが上手くなってるやっぱり。ボクシングしっかり出来てますね。だけど…一つだけ言わせてもらいますけど…パンチ力ですね。パンチ力が弱い。もっとパンチ力を付けないと」

具志堅クソワロタwww性格上忖度しないからハッキリ言いやがったw
0715名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:01:54.98ID:ZYBXM11T
>>ホイラーホイス須藤元気とかMMAは昔から体重差ひっくり返して一本勝ちなんて全然珍しくない

ホイラーって戦ったの膝を壊して動けなくなった曙だろ
ありゃ相撲に特化しすぎた体だから駄目だわ。相撲の張り手、頭突き禁止だったもん
相撲取りが他の格闘スポーツと圧倒的に違うのが頭の硬さなんだよな
相撲取りのブチかましを喰らえば失神するぞ
ミルコもバルト相手にパワーで押されてたからな。頭突きで本来は終了だったw
須藤元気はMMA超初心者のバタービーンのみ
ヴァンダレイ・シウバと戦えば普通に死ぬw
0716名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:03:33.26ID:i6WTBTBS
プロ向きのタイプだと思うけど武居はもう少し強者とやってくれないと見えないな
アマボク時代は成績振るわなかったみたいだし無双レベルというには気が早い
0717名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:12:23.44ID:4GQEV98O
>>716
それぞれ物指しは違うだろうけど、武居は本物かも!?と思うボクシングファンは多くても武居が無双出来るほど強いと思うボクシングファンは居ないだろ。
まぁ、地域タイトルまでは行けそうくらいにしかまだ思ってないだろ。
そもそもボクシングファンはキックから来ても世界タイトルどころか地域タイトルまで届くと思ってないから、武居が予想外に頑張ってるな程度の印象だと思う。
0718名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:13:08.93ID:Gp554INR
>>706
堀口が言ってるんだからお前より信用できる
魔裟斗に聞かれてベストはフライと言ってる
魔裟斗は減量は5%以内に抑えた方がいいと言ってたけど
それだと総合は組みあるから不利だと

お前の出してるのは古いから技術に差があってどうにかできただけ
アブダビは危険がないからそうしてるだけ
アブダビは下になっても不利じゃないしな

最近のUFCとか見てないだろ?
体重戻しより利用してるのは組みの方だぞ
0719名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:22:33.31ID:UhW2hRIS
堀口の体格でバンタムは無理がある
日本じゃ無双できるかもしれないが、海外勢はバンタムでもかなりデカい
UFCじゃフライの連中でも普段70kg超えだからな
0720名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:24:47.22ID:Gp554INR
>>719
朝倉海ですら向こうでやるには重量不足だからな
でも堀口は人気のないフライ級でやるつもりはもうない
0721名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 19:26:03.36ID:k06G3aZf
別にUFC見なくても組みが体重差出るって普通の知能してたら分かるだろ・・
ボクシングなんてカネロが階級超越した活躍してんのに
0722名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:05:23.20ID:JWe9YRxo
天心はメイウェザーにKOされてから顎壊れてる
ドランカーまっしぐら
0723名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 20:29:55.07ID:ZndQsCuc
最近の天心の評価低いよな
持ち上げてた京口にも見捨てられ、具志堅にはパンチないとはっきり言われる(笑)
堀口や亀3には遠回しに自分有利のルールを非難されたり散々
0724名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:26:09.60ID:0z2D6Vwd
>>714
ん?天心のボクシング挑戦についてボクシング現役チャンピオンと元チャンピオンのコメントを紹介しただけなのになぜ武尊が出てくるんだ?
武尊にコンプレックス抱えすぎだろwどんだけ意識しとんねん

武尊気にする前にパンチ力気にしろよwキック無しだとネコパンチじゃ通用しねえぞ?
0725名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:27:01.47ID:0z2D6Vwd
亀3の意見

今回のルールを聞いて正直
え?って思った
これはもう完全な天心寄り
武尊は3R以上したいって言ってたのに3R
天心が嫌やったんやろな、だから3Rまでで止めたんやろな

今回の試合では戻し上限が4kgやねん
ボクシングでも4.5kgやのに今回は4kg
何も食べられないストレスが試合3時間前までずっとあるわけで
めちゃくちゃキツいよ
これはちょっとやり過ぎやろなって流石に俺思ったわ

でも天心は違うわけやん
普段通り、普段のままリングに上がれるってわけや
武尊と違ってストレスも全く無い
だからこの差がめちゃくちゃおっきいねん
受けた武尊も漢やけどな
ルール聞いたら天心有利になってくるよな

ルールは天心有利だけど賭ける思いが全然違うから
俺は武尊が倒すと思う
KOで勝つと思う
0728名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 21:57:19.49ID:ZYBXM11T
ボクシング以外では那須川は強いんだけど
ボクシングはあくまで両腕の地味スポーツだし強さは関係ないからな
足を蹴られたらちんば引く奴らばかり
0729名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:51.31ID:L0ycw7cn
亀田親父は天心は六回戦レベルのボクサーって馬鹿にしてたけど亀田親父が見る目のない馬鹿なの?それとも天心が六回戦レベルのボクサーで天心にフルボッコされた亀1が4回戦レベルの実力しかないなんちゃって世界王者なの?
どっち?
0730名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 22:46:38.81ID:2a6UaMbY
僕が格闘技を始めた頃は、後楽園ホールを満席にするのも難しいのに、
隣の東京ドームでは同日開催されているコンサートは
満員どころかグッズ販売の行列までできていたりして。
「何だこれ!? 俺のことなんて誰も知らないのに……」
って悔しかった記憶がすごく鮮明に残っています。

そのときに誓った
「いつか自分も成り上がって、絶対に東京ドームを満員のお客さんで埋めてやる!」
という願いが今現実になるどころか、それ以上のことになっているじゃないですか。
今やエンタメ業界、いや、日本を動かしている感覚さえあります。

那須川天心
0731名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:19:40.73ID:dpl5lZEh
>>729
亀1とか引退後はチビガリおっさんだろ
それに現役チャンピオンがいい勝負したから世界王者になれるとか単純すぎだろ
天心とやった時の亀1が4回戦レベルだったと考えれば亀親父の言うことも辻褄合うだろ
0732名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:31:46.83ID:nhZawT/9
6回戦相手ならキックやMMAのトップレベルならボクシングやってなくても身体能力の差だけで勝てるけどな
日本ランキング入るか入らないかくらいは既にあるだろ
前は日本王者くらい強いのかと思ってたがそれにはまだまだ遠そう
0733名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/23(月) 23:33:58.79ID:OsSFSAyF
自信がある言うてた亀田を完全引退に追い込んだしアムナットも一度引退に追い込んだしなwww

相当の実力差を感じたんだろうなwww
0734名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:01:15.53ID:PgzbgOm/
OPBFも日本ランカーも副業ばっかだからさ
ボクシングだけで食えてる人なんてほとんど居ないよね
天心はずっと格闘技に打ち込めてるから既に日本ランカーレベルではあると思うよ
0735名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:04:58.59ID:rhqpcO80
畑山曰く武居は既に日本王者クラス勝てるかどうかはわからないけど勝負はできる
まだ武居の方が強いらしいからよくて日本ランカーという評価だろう
0737名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:33:13.47ID:FGc1cDJ6
>>736
亀擁護はしたくないが現役終盤は亀父のジム廃業、日本での練習や試合も禁止されててモチベも仕上がりも最低だろう
天心との試合時の方が身体も動きもいいしな
0738名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 00:41:26.14ID:UYRWEVaX
>>737
え!??
あれ見て亀田判断するとか観る目が無さすぎるて草。
亀田の試合を観たこと無かったとか?
もともとたいしたことないが、絞れて無さすぎで現役に比べスピードも切れもない。手数もわざと出して無いかのように全く出してない。多少違うとしたらウェイトがある分パワーがありそうなだけ。
どう擁護しようが河野戦が亀田の限界。拓真とやっても100%完封されるレベル
0742名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 02:48:26.04ID:OhP4GiNm
>>741
技術的なことは何もなく
負けることは考えるな勝つことだけを考えろ
天心、お前は2つ上回ってるものがある。それはスピードと若さだ。若さを活かせ。


大したアドバイスも無くワロタw


武尊は井上尚弥と亀3からサウスポー対策を拳を交えて教えてもらってるぞ?大丈夫か?
0743名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 02:49:44.72ID:OhP4GiNm
天心は今まで本気で狙われたことが無かったから相手は緩かった
しかし軽い気持ちで武尊を煽ったことで武尊側ははらわた煮えくり返ってる
散々煽ってたのに天心側は試合交渉に入ると自分に有利な条件を叩きつけて武尊戦をかわし始める
これは今になって武尊が明かしているように実はK-1側は数年前から天心戦OK出していた
階級が上の武尊に恐れてイーブンの条件を飲まない天心
その結果天心引退までもつれボクシング転向を遅らせるというギリギリまでもつれ込んだ

RISE引退、ボクシング転向をチラつかせ自分に有利な条件を飲ませたことは試合のルールを見たらすぐ分かる
試合3時間前4kg戻し計量なんて聞いたことが無いし武尊は延長無制限完全決着を望んでたのに結局3R
武尊が無制限や5Rを望んでいたとして五分の条件なら間をとって4Rのはずだ
結果は体重でも試合ルールでも明らかな天心寄り
これを見て武尊に無理な条件を叩きつけて試合を遠ざけていたのは天心側だと判明
武尊はキック引退と条件を飲まない天心に折れて厳しい条件を飲んだ
ここまで数年に渡り「ニゲル」や「K-1は逃げてる」と言われ続けた武尊の怒りを半端ない
ただでさえ毎試合相手を殺すつもりで殴ってる武尊が「格闘技人生を賭けて戦う」「負けたら引退」と会見で口にするほどの固い決意を見せてる

わかるか天心?お前はもう虎の尾を踏んでいるんだ
それも過去最高であり過去最強の敵のな
最強の相手がお前に狙いを定めて長い間練習して来てるぞ
試合が決まってからお前有利の条件に慣れるために普段の体重まで62kgで合わせて半年前から過酷な減量を続けてる
お前は虎に対してヘイトを買いすぎた。武尊は間違いなく殺しに来るぞ?
今までスポーツしかしてこなかった天心お前に武尊の殺意と集大成が耐えられるのか?
俺には怯えて打ち合わず飛び跳ね、転げ回り逃げ続ける姿しか想像できん
せいぜい武尊に破壊されないよう頑張れよ
0744名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/24(火) 03:32:15.81ID:bjnm03Lu
力石との試合とか正にそうだけど漫画のお決まりだと武尊が勝つよな
62キロを保つために必死に減量して死んでもいい覚悟で挑んでくる武尊
対する天心は自分に有利なルールで戦うのに必死でやる前からどこかビビってるようにすら見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況