X



【悲報】カネロの敗北でボクシングは終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/08(日) 14:23:18.53ID:/byKV+9j
今でさえMMAに負けてるのに足元にも及ばなくなってしまう
0223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:05:40.75ID:GOK4kqje
ライトヘビー級で無敗で連続防衛してるビボルからしたら
スーパーミドルから無理して上がってきたカネロのパンチなんて軽い
0225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/09(月) 23:59:47.15ID:VJC0FqQW
牛肉やハーブティーに含まれてる間接接種のカネロやバルガスと違い、
ホリフィールドは注射だからなw
どっちもダメだけど注射は言い訳にならん
0227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:03:22.16ID:csVCrqTn
コカインなんぞ、アメリカじゃただのパーティードラッグだよ。日本人でも留学して覚えてくるヤツも多い。勉強も捗るんだと。
タイソンに限らずらあっちのショービズ界の人間ならやった事無い方が珍しいレベルで、当然ホリにしてもルイスにしても当時の若い頃はコカインくらいやってるよ。

タイソンの試合前はどーかと思うが、晩年のヤル気無い頃だろ。
サバリーゼ戦辺り?若い頃は冷静に試合してたよなー。、
0229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:18:04.86ID:8eOJL9q7
テスト
0230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:28:33.11ID:RyFIVMyB
タイソンはコカインだけじゃなく麻薬や興奮剤の注射とか何でもありだったやん。試合前は怖くて仕方ないからやるんだと。しかもそれをのちに自慢げに語ってるし
ホリフィールドもタイソンもや同じだよ。なぜタイソンは擁護しようとするのか意味わからん
0231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:34:56.97ID:5e99IJBu
別にドラッグを擁護するつもりはないけどタイソンとホリフィールド、ましてカネロと同じかと言われりゃ違うな
おまえらタイソンの試合全部みてから出直してこいよ
0232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 01:37:13.09ID:Z4wIkguH
>>225
あんた知的障害でもあんのか?
どっちもダメならどっちも言い訳にならんだろうが
試合前のコカインは言い訳立つげど注射は言い訳にならんってか?コカインはダメでだけど注射はもっとダメ?どっちも同じ違法行為だろうが。馬鹿は糞食って死ねよ
0235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 02:44:55.46ID:h3XInrXY
カネロが負けたから終わり?違う違う。
高下駄履いたカネロが負けてようやくボクシングが復活するんだよ
何ヶ月も前から楽しみに待つ→疑惑の判定
この流れにウンザリしてたからな
ボクシングから総合格闘技に人気が移った一因
0236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 04:41:07.14ID:AeNl/zsP
>>235
ボクシングは最近はかなり疑惑の判定減ってるよな
パッキャオウガス、ジョシュアウシクは以前ならパッキャオとジョシュアを勝たせてたと思う
0237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 09:19:58.20ID:M1SnXuf3
>>236
ジョシュアウシクはさすがに無理じゃないかな
0238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 10:06:37.36ID:cfXHbB/Y
ディアマンテがstillって言った時に一瞬おいおいカネロの勝ちかよって思った奴いそう。
ビボも一瞬固まってたからなw
どうでもいいけどディアマンテ選手の名前を2回コールすんのリズムが崩れて盛り下がるんだよな。
0240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:11:33.31ID:GWRRYEWa
ボクシングをジェスチャーで表して下さいって言われたら
全然知らん奴でもパンチする、少し詳しい奴はワンツー
一方MMAとかUFC言われてもな
この違いはずっと埋まらない
0241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:17:59.09ID:GWRRYEWa
女、子供が喧嘩する時に相手を殴ってやりたいという発想にはなるが
三角締めで落としてやろうとはならない
この違いはずっと埋まらない
0248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:38:12.84ID:+GgvFTFs
>>247
アメリカの大学の話だけど
ボクシング部なんて日本にしかないと言ってるから
いやいや、普通に海外の大学にもあるけど?と
海外だと部活はチーム呼び
0249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:40:00.28ID:CBU1fayP
>>246
塩だし人間的にも全く面白みのない堅物だけどついつい調子乗っちゃったなみたいだな

過去にカネロぐらいのスーパーボクサーがこんな地味で無名のやつに負けたことあったっけ?
0251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:42:24.40ID:+GgvFTFs
>>249
あったかもしれんけど今回は一番インパクトでかいな
勝ったビボルの評価も別にスタークラスに上がるわけでもないのがまた
ビボルは重量級のスターに勝たんと評価は変わらんな
0252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:45:47.64ID:CBU1fayP
>>251
過去にあった例思い出してみてくれ
俺は全然思いつかないから知りたい

塩ボクサーってのは昔から勝っても可愛そうだけど評価上がらないからな
ただ母国では人気出ることもあるんだけどビボルはそれすら無さそうだな
0254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:49:29.68ID:CBU1fayP
パッキャオがホーンに負けたのあったか
ホーンはビボルよりも無名だったし
ただパッキャオが劣化してたり不当判定とかも言われてたから衝撃度は今回みたいにはなかった記憶だけど
0255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 12:51:03.39ID:9ZbqgwJ0
ロマチェンコがロペスに負けた時も変わらんわ
ロペスがロマに勝ったから今やビッグネームの雰囲気だけどその前は中谷と接戦してる程度のしょっぱいやつ
それに価値がなかったのは中谷自身そこで辞めたけどロペスがロマに勝っちゃったもので、ロペス凄いやつじゃね?俺もトップクラスで出来るんじゃね?で復帰してきたの見ても明らか
0259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:05:03.77ID:nUwPrcWP
>>244
元々Sミドルでやってもいい、落とすのにも問題無いって言ってたのよ
カネロがベルト欲しがったからLヘビー王者のままやったけど

>>248>>250
アマ業界は全然詳しくないけど、キューバの人で元ボクシング部とは会った事ある
全然活躍とかしてなくてプロでも無い人だけど
0260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:16:50.06ID:CBU1fayP
個人的には別に再戦見たくないし
スーパーミドル級でやるならなおさら見たくないわ
他のスーパーミドル級のやつとやる方が全然見たい
0261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 13:31:21.53ID:sBfMapCK
ビボルは倒せる場合でも無理決めに行かないからね
パスカル戦はブーイング食らってたし
0265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:16:44.04ID:Ze9S3c2O
アジア要素をなんも感じないんだが
0266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:52:27.77ID:Ze9S3c2O
調べたらビボル本当に韓国系かwww

コリアンって気性が荒いし格闘技向いてるんじゃね?

勇猛果敢なアジア騎馬民族との混血児は

まさに戦闘のサラブレッドだな

戦うために生まれてきた男
0267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 17:58:06.00ID:xGgqX4x1
そんなもんどうでもいいんだよ
あの汁男優みたいな地味男にボクシング界の大スター(といってもマニア以外には知名度ゼロ)の
アルバレスさんが超地味に完敗して商品価値が消滅したこと
俺たちボクシングオタクはもうファイトマネーでマウント取れなくなるっつうことよ
弱いだけじゃなくてカネも稼げない
0268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:05:56.40ID:Ze9S3c2O
亀田が旧知のよしみでアルバレスを破格の値段で日本に呼び、
村田と試合をしたらボクシング界に革命が起こるな
0269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:28:16.22ID:ZsXMPjw8
スーパーミドルでゴロフキン、カネロ
ライトヘビーでヒボル、ベテルビエフが見たいが
先にカネロが再戦してまたビボルにボコられるザマアも見たい
0270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:32:01.17ID:Xfvi305Z
>>264
カネロって血筋的に韓国と全く関係無いでしょ
ビボルは母親が韓国人
1/4だったゴロフキンより明らかに顔立ちにアジア系の面影あるしわかりやすい
0271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:32:58.44ID:egcm9uRc
カネロは顔のデカさだけは日本人並み
足も短いし
0272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 18:51:54.31ID:uy9gu7na
Sミドルでビボルと再戦だな
これで負けたらもう終わりカネロ君は
0273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 19:15:01.81ID:Ze9S3c2O
264はビボルの韓国人認定をジョークだと思ったのでは
0274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:39:08.70ID:XTFYiDmT
>>249
タイソンがダグラスにKO負けしたのは、当時で言えば今回のカネロの完敗の比ではない衝撃だった
ダグラスって、今回のビボルと比べてどうなのだろう?
0275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:45:52.35ID:8oOebYkV
1つ言っていい?
自国のランキングがスッカスカな日本人がスーパーミドルだライトヘビーだ言ってるのが滑稽過ぎるw
日本のスーパーライト級以上のランキング見てみw
ぶったまげるぞw
0276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:33.51ID:57CaYrjb
何が滑稽なのかさっぱりわからんな
日本のボクシングしか見ない人?
0277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 22:56:12.08ID:M1SnXuf3
>>275
どこが滑稽なの?
0278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/10(火) 23:09:12.82ID:57CaYrjb
わざわざスーパーミドルで再戦する必要あるのか
ビボルはライトヘビー級最強を目指すべき
ベテルビエフvsジョースミスもあることだし
カネロなんてもう関わらず適正であるライトヘビー級を盛り上がてほしい
0280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:53.87ID:Q2HCZF82
>>236
10日前にテイラー×セラノでやらかしたばかりだろ
0281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 00:25:58.56ID:K4hTD6sV
>>274
正直ビボルの評価は低すぎだと思う。仮にも10回防衛中の王者で相手は骨格的にも1、2階級は下。
カネロは突出した選手だけどそこまで番狂わせとは思わない。
0282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 01:32:17.43ID:jlEKgH+I
それは完全な後出しジャンケンだわ
試合前はほどんどの人がビボルでは相手になるわけ無いと思ってたんだから
それに今でもビボルよりベテルビエフの方が強いと思ってる人が大半だろ
0283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 01:39:04.96ID:k51+99BL
>>282
ベテルビエフは何度もダウンしてるからな
ビボルに倒せるパンチ力は無いけど
技術では上だと思う

判定でビボルが逃げ切っても不思議はない
0285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 02:29:11.61ID:2QbVO3iN
増量と減量を繰り返してたし実質初ライトヘビーだったから慣れてなかっただけ
再戦したらカネロ勝つよ
0290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 08:29:20.88ID:3mSH001w
極端から極端に走るよな
あの体格でSミドルで4団体統一してるんだから強さに疑いようなんてない
今回はさらにもう1階級上ってのと相手が悪かった
0291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 09:01:17.18ID:xVTXVbnG
実際問題、メイウェザー、パッキャオがいなくなり
両者より大幅に商品価値は落ちるがカネロアルバレスが支えていたのがボクシング
そのカネロアルバレスが完敗
何度やっても勝てんだろう
スペンスJrとかクロフォードなんて小物たちじゃマイナー臭がさらに強くなる
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 13:26:33.04ID:d9qwYy3/
村田がLヘビーに階級あげてカネロと戦ったら面白いな
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 14:14:35.82ID:RW34UfiF
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(宇宙人UFOの詳細メールを世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上、送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。

-------------------------

アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。

-------------------------

〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
0299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 14:48:42.12ID:jNCNVMQu
>>278
確かにあの試合は全く逆転の目あるようなものには思えんかったけど、階級下げてやるとどうかはまた別な感もあるじゃん
やっぱり通用しないのかそこだと試合になるのか、あるいはカネロ勝つのか
よく聞くその階級の壁って意味で、体の作り1つでそんなに変わるものかそこ興味あるから階級下げてのリマッチは見てみたいわ
0301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 15:24:11.80ID:E8vbwfov
次はビボルとベテルビエフに期待やな
カネロはベテルビエフから逃げるなと散々言ってきたが・・・
そもそもベテルビエフにとっては戦う価値のない雑魚だったってことがはっきりとわかった
0302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 16:08:21.40ID:3jvKKKWj
>>300
マルチネス、バルデス、カネロ。ウクライナのせいでいいお薬
が入らなくなったんだろう
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 17:11:37.71ID:Q2HCZF82
>>299
全く同感

正直勝敗がどうなるかはさほど興味無いけど、
ピークのトップクラス同士による階級を変えてのダイレクトリマッチってこれまでほとんど前例ないはずだから
再戦の内容が初戦とどう変化するかは興味深い
当たり前のように使われてるけど実は結構ぼんやりしてる「体格差」や「階級の壁」って概念の実体がはっきりする気がする
この再戦はボクシングの実験みたいなもん
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 17:36:17.95ID:Hgf6VNRY
ビボルはリゴンドーみたいなキャリアを歩むことになりそう
強いけど塩すぎて干され続けそう
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 18:49:26.40ID:thhW9Vbf
ビボルは塩だし神業的なスキルはないけどストレート系のパンチを主体にオーソドックスに
足を使うボクシングだから良くも悪くもリゴンドーとは違う
0307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 20:59:25.48ID:N3lOuJi8
別にダッキングしようがロマチェンコには通用しなかった
下手くその言い訳
0309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:06:42.10ID:hqQ7vIrp
ビボルのストレートがパワーだけじゃなく引っ掛けるようにしてガードをこじ開けたりねじ込んだり絶妙に上手く使い分けてて終始翻弄されてる
ワンツースリーのスリーが特に速く中にも入れないし
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:08:46.24ID:ACH6UrM8
>>308
リゴンドーは王者だけど干されただろ
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:15:47.27ID:bNw/P2VQ
そりゃ今回みたいにパーリングすらしようとしなきゃそうなるだろ…
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/11(水) 21:22:36.86ID:GsTUrny2
ガードをこじ開けるがどうのだの、テクニック以前にカネロサイドのアホさが全て
自分のパワーを過信して雑になった
ジャブに反応せず外すことすらしなかった時点で負け
0318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:34:14.42ID:OnAFLs4i
デラホーヤは負けても人気が落ちなかったが
アルバレスはどうだろう?
あれならまだべデルビエフに豪快にKO負けした方が良かったというような地味な試合
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:36:28.92ID:Q5l8huO2
若いし実力あるし戦う相手もいくらでもいるし人気が落ちることはないだろ、カンバックロードが逆に盛り上がるだろ
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:37:35.28ID:j89pSNwr
デラホーヤほどのスターパワーは感じないけどな
でもメキシカン人気に偏ってるから人気はそんなに落ちないと思う
メキシカンは熱狂的に支持するから
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:43:28.97ID:j89pSNwr
コバレフが壊れてたのはわかるけどプラントは何だったのか
プラント多分そんなに強くないだろ
ベナビデスはレミューなんかとやってないでプラントとやればいいのに
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2022/05/12(木) 06:47:23.43ID:RDV2elpt
>>144 そのマクラレンさんはSミドル級でも通用しなかったんだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況