X



村田諒太 vs ゴロフキン[2]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/11(木) 15:10:46.93ID:TKbVWbE0
やるのかやらないのか、はっきりしろ!
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:33:22.98ID:Z6wyW5VG
>>576
基本的に村田はほとんどたたかれてない。
ゴロフキンの試合数が最近少ないのに、やっと決まったらよく知らない日本人だった、
ってことをゴロフキン陣営に文句言ってる。
0584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:36:55.31ID:nUZz+kKr
アメリカのリング紙やテレビなんかで村田の名前が上がっても無冠の村田やぞ

スーパー王者になってようやく

あれ?変なのが急に世界王者になってるなあ?(°▽°)

って扱いだもんよ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:40:05.96ID:HIGex1nJ
12・29
挑戦者ムラターと呼ばれ
われわれはムラタがとっくに剥奪されてたのを知るのであった

なんでことないよなw
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:46:57.28ID:Z6wyW5VG
少し詳しい奴でも、WBA王者はいつのまにカネロからムラタに変わったんだ??
って思ってるんだろうな。
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:49:46.64ID:Z6wyW5VG
でもチャンスだ。
ここで印象的な戦いしたら、一気にトップ戦線に名前が出る。
ゴロフキンが衰えてようがなんだろうが、倒せば世界中のボクサーが村田をターゲットにする。
イカス!!
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 14:59:52.64ID:Z6wyW5VG
勝ったら引退なんかするわけないだろ!
バリバリ金儲けできるんだから。

西岡も、ドネア戦で勝っても負けても引退って言ってたけど、
それぐらいのつもりでやる、ってことでしょ。
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:02:31.65ID:Z6wyW5VG
>>593
っていうかよ、ゴロフキンに勝ったら、
世界王者って言ってもマッタク問題ないよな。

今のところは、日本の軽量級でも珍しいくらいの経緯で王者になってるけど。
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:04:21.58ID:nUZz+kKr
595
ばっちりばっちり👍

統一王者になれたなら日本でやるよりアメリカでやった方がよい

PPVで他の王者との統一戦に臨めばだいたい想像通りのファイトマネーとなるからな
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:20:46.83ID:/zqtHt25
>>601
意地でもやらないんじゃなくてペイできないからやらないだけやろ
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:29:43.30ID:PA8YFhTI
ゴロフキンの全盛期は何歳位?
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 15:32:23.84ID:Z6wyW5VG
全盛期は「今」だよ!
辰吉と同じだ!!
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:00:08.37ID:19vFyS9/
それにしてもこういうビッグマッチが決まると、井上のPFPがどうとかはどうでもいいというかやっぱり霞んでみえるなあ
井上だって頑張ってるんだろうけどねえ、値打ちが違うわ
0610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:04:06.82ID:uTzh5JQy
2年のブランクって相当でかいよ。
スパーをいくらやっても、試合とは別物だから試合勘は戻らないし。
試合勘をとり戻す前にあっさりやられても不思議はない。
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:11:04.39ID:wTyPFm9e
2年のブランクがなくてもあっさりやられても不思議はない
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:25:32.44ID:+PHunbAW
メチャクチャ期待してるけど、試合始まったら二人とも衰えててショボい試合だったらとちょっと不安
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:50:32.59ID:FwpQfvg7
あんな石みたいに硬いジャブをガードだけで凌いだら腕上がんなくなりそうだが対策してんのかな
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 16:59:56.49ID:nUZz+kKr
パキャオメイウェザーのときには特別リングサイドの招待券が売りにだされたが700万円で落札されたらしいからの

あの辺になるともはや異次元
0621名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:14:36.46ID:aFN/ue4z
う〜ん
なんか体が小さくなって首が長くなってないか?
これ本当に村田か?
0622名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:33:57.25ID:sBt1cXeo
井上のような層の厚くないスカスカの小人階級で雑魚狩りしてるわけではないからな

全く次元が違うよ
井上なんてアメリカ最低階級のフェザー級ならもう四苦八苦するぞ
村田はフェザー級なんかよりはるかに上のミドルだよ
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 17:43:55.01ID:eC9dhSGa
村田の7ラウンドKO勝ちだよ。

そしてカネロと引き分けて引退する。
2試合で八億ほど稼いでスポーツキャスターに華麗に転身。
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:25:52.62ID:+pyuk4Rz
フェザーやスーパーフェザーでPPVは、厳しいんじゃないかな

スター的選手が複数いてライバル関係にないといけないし、アメリカ国内とメキシコじゃないと

今、PPVやってるなかじゃ、テオフィモが一番下の階級か
ESPN PPV

フェザーあたりは人気選手が出にくいし、現状いないわな
シャクールかなり好きだけどな
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:35:43.29ID:q/CU/z/5
村田ってなんで海外で評価低いの?
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:36:43.46ID:wfZVB0bF
まあ、勝ち負けはともかく盛り上がると思うよ
やっぱりミドル級になると迫力が違うし
地上波でないのは残念としかいいようがない
ボクシングに興味なくても地上波でやってれば何となく見る人もいるわけだし
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:38:27.28ID:U2iVWH1v
>>608
カネロは正規と暫定の義務統一戦を王座返上してまで逃げたからな
その後ゴロフキンが35くらいの時のジェイコブス戦を見て(村田もこの試合でゴロフキンの魔法は解けた発言)下降線に入ったと判断してからのマッチメイクだからな
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:43:46.14ID:wfZVB0bF
だいたい地上波はくだらない番組しかないくせに
GGGと村田とかビッグマッチを放送しないとか
そんなことしてるからテレビ離れが進むんだよ
ワシみたい初老になってくると
にほぼニュースとスポーツぐらいしか見ない人は多いはず
バラエティなんてガキ向けもいいとこだし
ドラマなんてくだらすぎて論外
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:47:42.12ID:wfZVB0bF
だいたいGGGと言われてわかる奴が
どれぐらいいるのか?と
本当に日本人はくだらないチャラチャラした国民になってしまった
な〜にがSNSだ?

昔は輪島のカエル飛びで熱狂したのに
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:52:14.81ID:wfZVB0bF
あの年間最高試合賞に輝いたドネア井上戦でも
話が通じた人はワシの職場で数えるほどだったからな

本当に日本人はくだらないチャラチャラした国民になってしまった…

(;´д`)
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:57:11.15ID:wfZVB0bF
大多数のボクシングに興味ない人には
村田も井上も井岡も亀田も全部同じグループみたいなもだからな

(;´д`)
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:01:29.95ID:h6jzni3K
村田が防衛戦から逃げたって言うけど、オファーあったんかね?
世界的に相手にされてなかったってんならまだ分かるけど、別に指名戦の指令があったわけでもないのに
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:04:00.54ID:8O8Dh59U
セルヒオマルチネスもユーバンクはやりたがってたな
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:04:55.28ID:wa+/OkSq
>>638
そうだよな
プロテインだよな
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:11:01.51ID:wa+/OkSq
村田のセンスでジャブ使うボクシングしたら世界じゃ勝てない。ガード上げて左の腹と右の叩きつけ返しの左を徹底した殴り合い潰し合いインファイトしかない。
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:12:42.32ID:wTyPFm9e
>>630
対戦相手のメンツがショボい(キャリアハイの相手がエンダム)
ブラント1で醜態を晒したこと
0644名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:13:08.35ID:wa+/OkSq
村田の土俵でゴロフキンがかなり斜め上をいく展開を予想するがどうだろう?
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:19:47.94ID:wa+/OkSq
村田1R何とか凌いで立ったまま2RTKOでゴロフキンの勝ち。それか性懲りなく慎重に出た村田をゴロフキンが切り崩す展開で7R立ったまま村田がTKOする絵しか浮かばない…
0646名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 19:21:09.83ID:wa+/OkSq
❌村田がTKOする
⭕村田がTKOされる
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:14:37.70ID:h/bXjqbt
>>634
今回はワールドカップ予選も地上波で買えないぐらい高額になって諦めたみたいだし、村田ゴロフキンも同じ感じだったんじゃないの
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:34:41.65ID:QGwAWZl0
負けたら引退なんだろうけど、ゴロフキンと戦ったってだけで満足なのかなあ
誰に勝ったかを問われたら何もないことになってしまうのに
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:42:27.35ID:jDQ2Yv5u
西岡じゃあるまいし
それより村田は会見見る限りプレッシャーやばそう
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 20:50:53.04ID:T7Ri3EhH
ファンの連中も村田さんを舐めてるんだろうか?
竹原さんや細川バレンタインさんや石井一太郎さんの予想動画を見る限りでは厳しい感じの予想だったな

まあアップセットってのは起こるものだ 竹原さんも戦前は絶対に負ける負けると言われたわけだし
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:01:07.85ID:jJs1N1jC
バトラーは若手のホープだったみたいだけど、村田にしつこくテンプル殴られてた
ワイルダーもテンプル狙われてたな

ねじ込んでくるゴロフキンにどれだけ耐えつつ、少ないチャンスに当てられるかって勝負だな
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:18:06.74ID:F2F/iTmo
村田が勝つとしたら、前回みたいに序盤からブンブン振り回して
それが油断してたゴロフキンにちょうどいい角度で当たるくらいじゃないか?
それ以外だとガードの上からのジャブでダメージが蓄積して中盤にKO負けしそう
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:23:58.96ID:ygCqA8vT
>>634

最近テレビを見てるやつなんか少ないから
視聴率が悪くてCM収入も減ってるんだよ

なのでスポーツの放映権料を買えるだけの金が無い
Jリーグの4年契約で2000億くらいだったでしょ、ダゾーンで
プレミアなんか4年契約で6000億くらい行ってるんじゃないかな

カネロとゴロフキンもダゾーンと契約して一試合で何百億とかじゃなかったっけ?
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:29:01.54ID:ygCqA8vT
日本のテレビなんか報道バラエティとか言ってデタラメの情報ばっか流してるから

とっとと死ねば良いよ
0659名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:35:43.35ID:y+r2GbKz
>>657
jリーグそんなにもらってんの?
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:41:20.20ID:ygCqA8vT
>>659
うん
世界単位で見ればJリーグなんか弱小なんだけど
東アジア圏で見ればJリーグが最強でしょ
だから東アジアの人はJリーグ好きな人がそこそこ居る
ベトナムやタイやインドネシアや中国からもJリーグに着てる選手居るからね
アジア枠という特殊な枠があるんだよ
「アジアで強くなって欧州に追いつこうぜ」みたいな思想で
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:42:34.80ID:h/bXjqbt
>>657
DAZNはマッチルームとの契約だけで10年1000億だったな
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:44:41.43ID:h/bXjqbt
UFCが買収された時の金額が4000億円だったけど、ボクシングは全部一枚岩にできるならそれ以上の価値はあるな
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:47:45.81ID:ygCqA8vT
>>663
それが出来ればな〜
ボクシングってギリシャがオリンピックやってた頃からの最古のスポーツで今でも人気あるんだから
ほんとにすごいと思うんだけど

総合なんか半端なやつらに抜かれるのが正直悔しいわ
「男だったら拳だけで勝負しろや」てな
0666名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:55:12.59ID:ygCqA8vT
総合の選手は悪いけど全部半端ヤローというのが俺の見方

パンチで究極を目指そうというのだけでも選手にとっては大変なのに
そこに組み技とか締め技や関節技やキックも入って来るのでどれも練習しなきゃいけないし
すべての専門トレーナー連れてこなきゃいけないんだから

すべてが中途半端になる
パンチだけでやろうぜとなったらボクサーの方がどう見たって強いよ
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:56:15.90ID:RjMxXdOb
どうせならロサドも見たかった
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:57:54.27ID:wodk4ayg
UFCは選手に払ってるファイトマネーが安いからそれだけ会社の価値が高いってのもあるみたいだけど
でもトップランクが500億で売りに出したけど誰も買い手がつかなかったから
それはそれでかなりの問題
有能な人材が参入してくる業界にしてかないとボクシングの見通しは暗い
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 21:58:48.99ID:hEOqa6NJ
>>652
ヒクソンに挑む船木に近いもんを感じる
やれるチャンスがあると囁かれた頃からずっとそこだけを目標にして
やって終わりたいだけで来た感じするな
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:01:14.59ID:aNSb0Pdi
総合格闘技が格闘技の頂点だから、現状は仕方ないね。
ボクシングは強さを求める競技じゃないし、元々レスリングや柔道には歯が立たなかった。
コブシ競技ってところでどれだけ魅力を維持出来るか。
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:01:32.24ID:wodk4ayg
>>666
そう見てないやつがほとんどなんだし
ボクシングが下の状態でそれを言ったところで負け惜しみでしかない
だからそういう意味でも業界全体を向上させていかないといけないんだけど
どうやったら出来るのかかなり複雑
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:03:34.48ID:aNSb0Pdi
>>671
相撲のように格式で生き残れないかな?
強さでは絶対的に総合格闘技に負けるからね。
0673名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:03:35.05ID:ygCqA8vT
>>668
いやそんな事は無いよ

総合は教えられるやつが居ない
パンチもキックも寝技もすべて経験してそれぞれで結果を出して専門的な知識と経験があります。なんてトレーナーは居ないから

教えられるやつが居るというのがボクシングの強み
ボクシングを経験していてパンチの専門家であればそれが成立するわけだから

総合の選手は新しい選手が増えにくいんだよ
教えられる環境が無いからね

ボクシングジムなんか俺の地元だけでも三つあるよ
0674名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:03:42.35ID:wodk4ayg
>>670
それも一理あって最強の格闘技が見たいって奴もいるとは思うけど
それでも見る分にはボクシングの方が面白いと思うんだよな
ラウンド数を短くするとか
改善は必要だと思うけど
0675名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:04:43.80ID:h/bXjqbt
>>670
柔道やレスリングや総合に強さで対抗するならわざわざパンチしか使えないとか規制しないで全部解禁するだろ、ベクトルが全然違うわ
0676名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:05:22.60ID:ygCqA8vT
>>672

強さ?
それはパンチだけで勝負したらどう見たってボクサーの方が強いんだけど
0677名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:08:12.27ID:tRx2ptqD
仮に村田が2年のブランクも無く今出せるベストを出せたとしてもゴロフキンの方が圧倒的に有利だと思う
でも実際は2年もブランクあって復帰戦の相手が選りに選って村田のプロアマ含めての対戦相手至上最強最高のゴロフキンとの初めてのビッグマッチだからな
とんでもない金も掛かってるし尋常じゃないプレッシャーと緊張に襲われるだろう
だからそもそもベストすら出せない可能性が非常に高くオッズで言うと10倍近く差がありそう
0678名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:08:25.26ID:ygCqA8vT
「一流の試合を見たい」

そう思うやつは総合なんか見ないよ
パンチもキックも寝技もほどほどにかじった程度の選手しか居ないんだから
0679名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 22:08:57.74ID:aNSb0Pdi
>>676
格闘技として弱いって証拠。
多分相撲にも負ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況