X



村田諒太 vs ゴロフキン[2]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/11(木) 15:10:46.93ID:TKbVWbE0
やるのかやらないのか、はっきりしろ!
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:35.59ID:rxnZSlB/
村田はいつもの通り全く手を出さないものの、ゲンゴローの石の拳も村田の鉄のガードですべてブロックされる。
終始ゲンゴローのパンチをガードしにやけながら前進する村田という構図で世紀の凡戦となったものの、村田のスプリットディシジョンによる判定勝利で世界に衝撃が走ると予想する。
WBAの判断はダイレクトリマッチとなり、ゲンゴローVS村田Uが2022/2/22ラスベガスとなった。
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 22:40:02.66ID:P5kk2hEk
>>468
カネロが抜けた後のミドル級の現状がよく解る。ビッグネームにこだわり2年間試合してないスーパー王者もいる。しかも他の王者に負けそう。
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 22:46:54.76ID:CxBE8rWj
>>437
>日本人なのに凄い!!みたいな評価の仕方は日本人を何より村田本人も侮辱してる
これよくわかるわ
>>468
今pfpのトップ10にミドルのやついないんだよな
穴階級とは言わんがちょっと寂しいよね
0488ステロイドマン ◆Ff0oe1eODg
垢版 |
2021/11/13(土) 22:58:54.67ID:TN0zU/Rr
天笠リゴンドーくらいの接戦になれば良いんだけどな
ゴロフキンも歳だし再戦とかは無いから記念受験的な形で終わるのか
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 22:59:50.96ID:ZtQljmi0
boxingsceneのコメントとか見てるとトンデモナイ雑魚相手のゴロフキンの茶番劇扱いしてるのが多いな
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:08:36.34ID:ZtQljmi0
それと外人達は村田が日本でスーパースターと思ってるような感じw
う〜ん…
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:08:49.10ID:B2qvdPmA
ゴロフキンはカネロ1戦目〜2戦目の間でIBF指名戦のデレフヤンチェンコ戦を拒否してタイトル剥奪されてるし
思えばもうこの頃からミドル統一目指してた頃のようなモチベーションは無くなってたんだろうな
カネロに負けた後デレフヤンチェンコとやって僅差の判定まで追い詰められてるし
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:35:28.66ID:JgRJnUUf
村田はめちゃくちゃ運動神経良いらしいよ
というか身体能力が高いんだっけか

足速いみたいだけどバスケやらサッカーが上手い感じは無いな

村田パンチ力ある扱いだけど衝撃が大きいタイプで多分そのタイプではゴロフキンに効かせられないと思う

タイミングで失神みたいなKOしたこと一回もないよな
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:40:58.98ID:HeIC6GIn
村田はジム内で短距離走、長距離走ともに軽量級の選手も抑えて一番なんだよな
なんか聞いた話じゃ京太郎も意外に身体能力高いらしいな
てか軽量級の奴らの身体能力がしょぼすぎるのかね
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:41:23.25ID:+2Nj6kO5
>>437
わかるわ、亀田なら叩かれてるな
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:45:57.50ID:+2Nj6kO5
たしかに今のゴロフキンはあんまり強いのとやりたいって気概を感じしないわな、カネロに負けたあたりで闇落ちしたとか言ってるやついたが
>>493
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:46:13.68ID:+2Nj6kO5
>>497
井上
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:46:31.10ID:+2Nj6kO5
>>497
井上しかいないよな
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/13(土) 23:53:50.81ID:HeIC6GIn
ブラントも村田の日本での人気に驚いたって言ってたな
アメリカじゃ若い子は全然ボクシング知らないからマイクタイソンやメイウェザーすらも知らないらしいな
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:27:17.50ID:uZXLtlCv
>>501
YouTubeで大成功しているタイソンを知らないは
流石に信じられん
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:49:29.96ID:uZXLtlCv
値段によるけどあっという間に売れるだろう
5万出したらそれなりにいい席で見られるようにしてほしい
スポンサーやら芸能人が陣取るリングサイドは10万とかでいいから
0508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:52:50.97ID:h/bXjqbt
20万円のリングサイド以外は遠過ぎてスクリーンで観戦するんだろうな
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 00:55:21.42ID:q/CU/z/5
西岡ドネアみたいに全然ダメだけど
なんとなく評価される感じになるんだろうな
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 01:00:00.86ID:uZXLtlCv
2階前列だったらよく見える
この辺りを運良く取れたらなあ
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 02:01:44.34ID:U5r5WtBp
ブラント一戦目であれだけガード割られて殴られ続けたんだから、より殺傷力と的確性に勝るゴロフキンの攻撃を受け切れるとは全く思えない。となるとブラント二戦目で見せた攻撃重視スタイルで行くかだが…。殺されるまでの時間が短くなるだけな気がする
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 02:02:54.08ID:q/CU/z/5
また半笑いでガード上げながらプレッシャー与える気なんだろ?
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 02:45:06.86ID:MY2HdmMq
ゴロフキンは攻撃力が目立つけど多分現役ボクサーの中でも屈指の打たれ強さがある
ジャブの名手でパワーあって打たれ強い上ディフェンスも距離の取り方含め下手ではない

村田にとって相性相当悪い

衰えは明らかだからスタミナ切れた後半勝負しかないと思うが村田も力むから後半のスタミナ豊富なわけではない
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 04:53:41.33ID:ukY4nzrM
テクニックとスピードの差、やっとビックネームにまでたどり着いた運、全盛期に比べりゃ相手が劣化してることなど亀海コットと似たところが多い。
あの試合ももしかしたらやってくれるんじゃないかというかすかな期待を持って見たけど、あっさりと夢と散った。
今回はあの時以上に相手にパンチがあるという圧倒的ハンデを抱えて、やっぱり夢は夢止まり終わるんだろうね。
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 05:55:35.27ID:jDQ2Yv5u
今のゴロとあの時のコットじゃ違いすぎるぞ
コットなんか半ば引退してたような状況だったからな
それに何も出来ず負けたのが亀海だが村田ならあの時のコットならボコボコにしてたよ
0526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 07:02:26.18ID:M8K0xwGN
>>379
このコピペが出てからTBS実況でラウンドマストって言わなくなったのは笑った(^∇^)
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 08:35:48.97ID:ls0uPENQ
>>513
竹原も同じようなことやるよな
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 09:08:53.15ID:wdfGveno
だれも喜ばない
逃げ回るような
しょうもない試合をして判定負け
というのが最悪

歴史に残る負け方をすべき
モンティエルドネアのような
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 09:21:27.16ID:7r47Kol+
>>323
確か、ジョー小泉さんも間違ってグレイトと言ったけど
ゲンナディ ゲンナディービッチ ゴロフキン
ミドルネームがゲンナディービッチだよね。
英語のリングアナウンス聴くと分かりやすいね。
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 09:25:06.17ID:7r47Kol+
>>532
ゴロフキンが大好きだ。
マイケル バッファーさんのアナウンスとかも大好きだ。→
「ゲンナディ ゲンナディービッチ ゴロフキン
A.K.A.(エイ ケー エイ)
GGG(トリプルージー)」
ここで大歓声。
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 09:35:44.62ID:Z6wyW5VG
>>534
そりゃあるでしょ。
解説なかったら、コアなファン以外観るのやめるでしょ…
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 09:36:22.78ID:kzcCp1ns
>>529
つくわけ無いやん
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:06:47.33ID:q/CU/z/5
ゴロフキンは衰えてるっていうけど
村田も結構な年齢じゃないか?
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:06:51.07ID:wfZVB0bF
>>531
村田は逃げるタイプじゃないだろ
強打を浴びて根性で立ち続けるも
タオルかレフェリーストップのTKO負けと予想した
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:13:50.47ID:g3La8vO4
村田の悪い癖は
知らぬ相手は舐めてかかるところがある
逆に知ってる相手に対しては全力でやってくるから勝つんじゃないか?
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:14:31.07ID:i7M/o3RB
>>540
35の村田ともうすぐ40のゴロフキンでは全然違うな
大した相手とやってない(それでも2敗)の村田と強豪と戦い続けてるゴロフキンだと消耗具合も違ってくる
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:14:47.59ID:uTzh5JQy
村田は重心を低くして相手の攻撃を受け止め、体圧と火力の大きさで相手を叩き潰す、という戦術だろ。
この戦術は「相手の火力<自分の火力」のときのみ成り立つもの。
ゴロ相手には通用しないと見るのが普通だよ。
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:17:02.53ID:wfZVB0bF
>>544
そうそう
そんなにディフェンスが上手くはないから
すぐ被弾して顔を腫らす
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 11:55:38.34ID:3w4AUEu7
この試合は日韓戦だからなぁ
日本最高vs.韓国最高の戦い。負けた方が格下の国になってしまう
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:03:45.62ID:wj6aBn8e
いつも通り2ラウンドから出てきたコロフキンのベルトのでかく書かれたGGGフキンにぬらたさんのボデーアッパーが間違って当たってしまい、ゴロちゃんの動きが止まった。
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:09:26.47ID:CSSu0DyY
ゴロフキンはカネロのおかげでダゾーンと大型契約できただけでそんな人気ないだろ、ppvなんかやっても売れんわ
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:09:56.70ID:QjlkyqWF
>>535
普通に考えたらエキマっぽくなるでしょうね
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:12:16.59ID:3RAvba9v
村田は、覗き見ガードで、ジャブついて入って打つ攻防分離だったよな
なんか前の試合から変えてきたらしいな

前のままでやったほうがいいように感じるけどな
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:12:45.81ID:wfZVB0bF
衰えたとしてもゴロフキンは村田に負けるほど劣化してないと思うぞ?
だいたい村田は2年も試合してないんだぞ?
そっちのが不安
0554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:19:30.71ID:i7M/o3RB
>>553
30中盤からどっと落ちるよ、過去のスター選手も35前後で惨敗ってのが多い
ましてやゴロはもうすぐ40
村田が防衛戦から逃げてブランク作ったのは自業自得としかいえない
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:19:34.70ID:eOhmMgDF
村田のユーチューブみてると2年は問題ないらしいがほんとかよ
0556名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:21:50.96ID:jDQ2Yv5u
村田のがブランク長いから逆に不利
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:22:01.41ID:3RAvba9v
>>554
同意

村田のブランク2年もデカいが、ゴロフキンの劣化も気になる
0558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:34:14.88ID:i7M/o3RB
>>552
攻防分離だとゴロフキンの好きに出来る形になりそう
ブラント相手でさえ何も出来なかったから
ブラント2みたいに玉砕覚悟で打ち合うなら今のゴロフキンだとワンチャンあるかも知れん
ただ村田にゴロフキンと打ち合う根性あるかな?
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:49:55.05ID:sUu43I2V
繰り上がりのスーパー王者にそこまで価値あるのか?
日本人としてはすげーってだけでは
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:52:17.30ID:DuXGAjBy
ミドル五輪金+世界王者は日本史上最高なのは間違いない。世界的に見ればミドル王者だから凄いとはならないけど、日本視点では別格
0562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:53:28.97ID:jDQ2Yv5u
>>560
俺達日本人だからな
何せミドル級は竹原と村田しかチャンピオンがいない
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:55:05.55ID:sUu43I2V
日本人だからすごいけどゴロフキンのマッチメイクとしては微妙な感じだからまあ叩かれてるかもね
でも年齢的にも村田でちょうどいいのでは
今更カネロとか無理すぎるし
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 12:58:28.09ID:i92ae69C
>>560
お前は韓国人だからしゃーない
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:21:45.27ID:wj6aBn8e
>>549
手応えはなかった。解説も観客もぬらたのボデーブローが効いたと思っていた。
しかしぬらたは気付いていた。決してボデーが効いているのではないと言うことを。ゴロフキンの動きがなぜ止まったのか?
ぬらたはゴロフキンの攻撃に耐えながら、ガードの下手を出さずずっとずっと考えていた。
0566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:24:01.57ID:TA8uHWHp
ミドルの体格だと軽量級と違って階級制じゃない競技でも普通にやれるから、身体能力高く運動神経いい人はめったにボクシングに回ってこないのはしゃーない
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:24:51.00ID:q/CU/z/5
カネロとやってほしかったな
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:25:46.35ID:jDQ2Yv5u
コロナじゃなきゃ実現してたな
カネロが日本で試合したがってたし
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:26:37.92ID:DQlv/2HQ
>>568
マジ?
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:28:22.29ID:n3UgX8hc
カネロvs.村田が実現したら結果が見えてるとはいえヤバかったなw
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:29:05.56ID:SAih8pHp
>>569
マジ。というか日本は世界中から愛されてる国だからみんなやりたがってる
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:30:39.09ID:MI+5A7n0
もうボロクソだな
海外のファンは村田とかいう無名クソ雑魚と試合なんかしてんじゃねえよ!!って感じ



RIP Murata (Easy Fight 4 Golo)


Hypejob GGG doesn’t want real challenges. He was scared to move up to 168 and now scared to fight the best at Middleweight.
I can’t wait for the day when he gets knocked out. Loma has the same opinion as me about him. Look at Loma‘s resume and compare it to Triple bum.


There is Charlo,Munguia,Andrade,Eubank but Triple bum fights Murata who hasn’t fought for 2 years. Golovkin is fighting meanwhile more bums than Wilder. Even Wilder‘s resume looks good now in comparison to Golovkin‘s.
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:31:43.10ID:dFh48l+j
叩かれるならゴロフキンだけどな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:34:12.68ID:dFh48l+j
そもそも今までの戦歴見ても村田より強そうな相手との試合のが少ないだろ
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:34:46.82ID:sFKOGmnb
村田は格上とやるのに叩く意味がわからんよな
雑魚選んでるのはゴロフキンなのに
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/11/14(日) 13:41:21.02ID:08juv8Cw
>>548
カザフスタンと姦酷は共にエベンキからの枝分かれで姦酷とは直接関係ねーだろバカチョン
まだモンゴルと姦酷の方が親和性高けーわ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況