昔みたいにステ入れまくってる競技はそんなに多くないよ
オリンピック競技だと雑なドーピングはリスク高いし一時期に比べるとステロイダー自体は減ってて検査に引っかかりにくい薬で練習強度上げる方が主流
ボクシングは無法地帯だから感覚麻痺しがちだけど
非階級性競技だとデカさと出力は比例するんで栄養学やトレーニングメソッドの発展でフレームサイズ以外の差が付きにくくなってる
あとタイソンはステ公言してたような