>>1
シバターの大晦日出場辞退表明に「RIZINは格闘技団体として衰退の一途」の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b149c9692911f1e4cdd74eac1ccb364fafcffca?page=1
 一方で、格闘技ライターは複雑な表情を浮かべる。
「世界最高峰の格闘技団体のUFCやベラトールに比べると、RIZINはこんなことで話題になるのが
寂しいですよね。シバターは素人に毛の生えた格闘家です。多くの視聴者に興味を持ってもらうために
久保との対戦カードを組んだのは理解できますが、色モノに頼ってばかりでは格闘技団体としては
衰退の一途をたどるばかりです。例えば00年代のK−1は魔裟斗、アルバート・クラウス、ブアカーオ、
山本KID徳郁、小比類巻貴之ら実力と華を備えた選手が多かった。お互いピリピリして口も
利かなかったですしね。その緊張感が格闘技ファンは魅力的に映った。時代が違うのかもしれませんが…」

同意
シバターが目玉選手みたいになってる最近の格闘技は終わってるなと思う