X



1970年代 ボクシング総合スレ 61R
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:06:52.95ID:WoxGXoLT
よろしくお願いいたします。
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/31(火) 20:49:12.95ID:OQAKbKUu
見た記憶はあるけど、印象にないな。だいたい、花形さん、薄いんだよね試合の印象が。サラバリアんときも、サラバリアの射程外でシャドーボクシングしてたって揶揄されてたし。
0752名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/31(火) 21:48:47.92ID:TtenoeVJ
某3兄弟の一人の戴冠試合あいてシャドーボクシングしてたな
だからボクシングにのめりこんでる人はほとんど怒ってた
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/31(火) 22:05:56.39ID:l/iVDSS9
花形って本名?巨人の星からとった?w
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/08/31(火) 22:34:01.23ID:Ha6B6nmw
カントVS花形
終盤カントの連打に晒されてストップされても仕方ない場面もあった。
試合も終始カントのペース。
メキシコ人3名のジャッジは、148ー140、149-139、150-137の3-0でカント。
ジャッジの構成からして一発のパワーに欠ける花形に勝ち目のない敵地挑戦だった。
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 02:13:50.28ID:scAFJxuW
花形さんの絶頂期は若かりし頃に大場に勝ったこと。
そこで終わってる。
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 02:49:49.17ID:qlsHeGMe
>743
それ、アメリカ語発音じゃない?
0759名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 14:06:11.81ID:2ckPXN80
>>750
NET(現テレ朝)で20時から1時間枠で放送、5ラウンズ分くらいカットして流した
カントが一度微妙なダウンっぽいのがあったけどあとはペース取られてた
0760名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 16:48:53.02ID:va7b8XOr
>>759
ありがとうさございます。
リアルタイムの世代でないので直に見た方の意見は非常にありがたい。
WBAタイトルの奪回(サラバリアへのリマッチ。つーても3戦目ですが)もままならず、敵地挑戦者なので、もうモチベーションもいまいちだったのかな、、、

てか花形さん対サラバリアのWBA戦、二連戦は見た方います?(居ますよね)
初戦は逆地元判定などと言われたりしてますが、実最どんな感じだったんですかね?
0761名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 17:10:54.28ID:IXsrKvvk
花形さん、不器用ですテクニックはイマイチな感じですね。前に出て、突っ込んでくんで攻勢点はあったかもですが、サラバリアに捌かれていた感はありました。現在の採点基準だったら、もっと明確に差が出ていたと思います。試合後、サラバリアのどっちかの拳、親指以外骨折してたんで、どんだけ突っ込んでくる頭叩いたんだろうな。うろ覚えですみません。
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 17:21:30.93ID:o4JsnoGz
花形みたいなタイプが5回も世界挑戦の機会を与えられたのは
ラッキーとしか言えない。
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 18:12:23.77ID:va7b8XOr
初挑戦のトーレス戦、ノンタイトルで勝ってるから有り
2回目のサラバリア戦、日本王者で世界ランク維持してて且つお呼ばれだから有り
3回目の大場戦、上同様で且つ相手が日本人王者だから有り(?)
4回目のチャチャイ戦、又々上同様でアウェーだから有り(?)
5回目のチャチャイ戦、前回がかなり接戦だった?試合後にチャチャイが失神だか気を失ったんだっけ?でも随分とチャンス貰ってますな。世界1位での指名試合?
6回目のサラバリア戦、疑惑の試合のリマッチだから有り
7回目のカント戦、安牌でよばれたんでしょうなあ。

5回目と7回目以外の挑戦はまあ有りかと。
5回目で外人王者相手に初めて国内で挑戦できたのは、チャチャイ陣営がもう限界を悟ってたからなのかな
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 19:09:08.62ID:9h6lKemS
「僕を7回も世界挑戦出来てラッキーだったという人がいるけど
僕は運が悪かったから7回も世界挑戦することになったと思う」花形談
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 20:57:16.27ID:9wZDqF/8
>>763
花形を舐め過ぎ
大場に土をつけて現役王者との無冠戦をアメリカでやって勝ってる
世界の強豪と国内外で闘いトータル65戦してKO負けは1回だけ 
サラバリヤUは勝っていたし むしろ70年代を代表するボクサーだろ  
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:01:04.50ID:VA05ffHX
ペンギン。。足腰津おいが羽ばたけない。。
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:57:06.82ID:fa4/eyz9
>>765
別に舐めてなんかないぞ。
世界挑戦した時の状況を成ってみたまでだ。
上でラッキー挑戦みたいな話しに成かかってたので、では花形の世界挑戦はラッキーだったのか?をその都度で検証してみただけさね。
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 06:37:22.25ID:gHt06jf/
>>768
お呼ばれはお呼ばれだろ?
相手の地元に呼ばれてるんだから。
悪意もなにもねえよ。

5回目も、チャンス貰いすぎで有りと断言するのもどうかな?と思ったんだよ。
(一人だけこんなにチャンスあるのはどうよ?とね。)
ただ前戦のチャチャイ戦が悪い内容でもなかったとも思うので有りともラッキーとも書き辛かった。
0770名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 08:58:21.62ID:06tgJFJR
花形。。名前はカッコいい。。
現物。。イメージと違うな。。
試合を見て。。もういい!!w
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 13:15:47.08ID:R6SJN6tb
https://youtu.be/NUZxonxMnbg
↑ 最後にゴンザレスがそれぞれのベストボクサーを
選んでますが、小熊さん 大場さんの名前をあげているのが意外でした。
カントばかり選ぶと思っていたので。
0773名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 13:18:40.05ID:HgdfY/ZH
ビラ簡保が大場より海老原の方がつおいといっていた。。
理由はパンチ力が違うとのこと,その試合で鼓膜が破れた。。
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 13:57:31.28ID:sMd+GNnv
いっぱい質問させて下さい。
龍反町さんは全盛期に世界をやっていたら
取れましたか?というか全盛期っていつ頃
ですか?
敗れたもののアルバラード戦は悪い出来では
なかったのでああいうタイプには力を発揮
出来そうですが、左と上体の動きを上手く
使うパーキンスとの動画見ましたが
サッパリでした。
その辺を見ると元々の力不足で
どうやっても世界はムリ で解決でしょうか?
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:15:11.78ID:HgdfY/ZH
>>774
大場より中島のほうがつおいと言えばそうとおもうが。。w
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 14:58:47.60ID:Q+IS7c1E
>>775
全盛期の反町ならガソには勝てたと思うが
0779名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:38:40.66ID:XFn/TdtF
怒り肩の反町さんは右ストレート綺麗に決めることだけしかなかったんで、手数少ないし、チャンスでも決め切れないんで、ガソみたいなタイプはいちばん相性悪いんじゃないか。買っても負けてもつまらない試合にしかならない。得意の豪快な負けっぷりも披露できない。
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:40:38.03ID:U84Fdtxq
龍反町はとにかく練習しなかった、酒タバコ麻雀が大好きだった、と聞いたことがある
さすがに晩年の話で若い頃からそんなだったらあそこまで大成してないと思うが
0781名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 20:48:49.46ID:eKUJrirY
反町さんの最後の試合、東洋タイトル
取られた動画みましたが、減量に失敗して
1回目でパス出来なかったそうですね。
10戦未満の韓国人に負けてガッカリでした。
0782名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 21:42:04.33ID:ZtUsMBHm
パロミノ戦の前に、野口会長が、反町の足はまだ一流って新聞のインタビューで言ったたけど、パロミノの前ではなんもできずに捕まってた。
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 22:12:06.61ID:BTq83FT1
門田と同じで世界の力は全くなかった。。
あったら輪島に勝ってる。。
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/02(木) 23:04:58.29ID:slLQlKi1
相撲で型がない力士をなまくら四つっていうけど反町がそのタイプだと思うな
序盤はスピ−ディーなパンチ打つが続かない パンチ力 技術も スタミナも中途半端
アウトボクサーでもファイターでもなくボクサーファイターかと言えばすぐロープを背負って
アリの真似したり また闘志をあらわにすることもないし。
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 09:20:14.86ID:lytzAGjC
日本では傑出してた。しかし、あくまで当時の日本レベル。辻本、亀田昭雄あたりが出てきてから潮目変わったね。もし、相手、古山と試合したら
逃げ切れたかもせれないけど。辻本戦も、なんとか意地で引き分けた感じだね。
0786名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 10:39:19.47ID:UCaCiH9G
>>785
辻本戦はアルバラードに敗れて
すぐの再起戦ですよね。結構きつい
マッチメークだったと感じます。
いつの時代も新旧交代の雰囲気のカードは
盛り上がりますね。
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 12:56:33.90ID:K74ukhTb
なんだかんだ言ってみんな不思議と反町が好きだよな
俺はあのヘッピリ腰のボクシングは嫌いだったけどなぁ
このスレで非世界王者で一番名前が出るのが反町,次が青木 
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:42:38.18ID:7LjfURYH
あと英次郎も入れてあげて。
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 14:51:34.28ID:7byA2FDl
太ももが太くて白い。。
0790名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 17:20:22.55ID:7Ai3fyfX
反町は東洋王者になってさあこれからというとこで拳骨折で1年のブランクがあったり
輪島に挑戦となったところでTBSがボクシングから撤退して輪島がフジに移籍した
結果日本人同士はダメと言われておじゃんになるとか微妙に不運だった
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:38.02ID:KkFK+nu0
デュアンボビックは名前こそ出さないが著名トレーナーが付いたが相性が合わなくて
才能を損ねたという評価のある珍しいタイプ
0794名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:51:47.11ID:DG2KDK+t
ステベンソンに器の違いみせつけられて、ノートンに壊された。で良いかな?
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 00:55:38.31ID:DG2KDK+t
フォアマンパターンで王者への道を模索したけど、元々の資質がフォアマンほどではなく、ただ大きな白人がボクシングやってるなーって程度の選手の印象しかない。実際、オリンピックのステベンソン戦とホームズの前座で出た試合、杉浦さん実況で見た記憶あり、あとノートンに吹っ飛ばされた試合しか見てないけどね。
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 02:45:16.60ID:DvoMz5dB
白人が強く成れば盛り上がると期待していた。。
でも勝った試合を見たのはジョンソン戦のみ。
ノートン戦は嫌になるほど見せられた。。w
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 08:25:35.00ID:wHCxwLIx
ボビックはミュンヘンの後バーン・ガニアと契約してプロレスラーになるという
ニュースが出たな
0798名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 09:09:00.38ID:7LZWJLsf
https://youtu.be/QpBLEoBEgXU

反町さん関連ですが
終わりの動画で最後の引退試合みれますが
減量失敗して負けるべくして負けた感じでした。
相手は大した選手ではなかったですが。
コメントで「型がない」と仰ってる人いましたが
なんとなく分かりました。
ジャブは早くて右が強い。その右を当てる為に色々やるボクサー。
基本的には作戦はない といった感じでしょうか?

あと強面ですが強い闘志はあまり感じられないというか
優しそうですね。
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 11:50:46.92ID:DvoMz5dB
反町も辻本も凄いモテたそうだね。。
ひょっとしたら古山も。。。
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 13:33:02.95ID:mGwJPCz+
反町さんボクシングマガジンの対談で、同時進行で7人ものにしたって嘯いてたよ笑笑
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:24:41.06ID:7v1EOWa9
丸道
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 18:38:52.89ID:bP/hIzUY
タイソンは一晩で25人切りをしたことがある
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:10:42.80ID:yU2gP4ID
このスレの爺どもはモテないままチンポの役目を終えてしまった
0807名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 22:19:05.32ID:bmhOYF4u
浜田剛史もホモなのか?
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/04(土) 23:00:23.04ID:7v1EOWa9
やはりセンサクの武勇伝が群を抜いている。
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 02:56:24.79ID:KGQ/qYw1
2度目の来日時のタイソン陣営のために、毎晩7人六本木でおねーちゃん調達しなければならなかったって、招聘元の超有名プロモーターがこぼしてた。トンキングやとりま気分も含まれてるのかもしれないが。
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 02:57:04.70ID:KGQ/qYw1
ドンキングだな。失礼。
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 13:59:57.66ID:mjpvx7ob
>>809
1軒で2回射精したとして数時間で合計6回射精はかなり
きついと思うが。
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 15:23:29.79ID:YjW8JRc/
石松だってモテたって話からな
世界王者になる前も試合にお水系のオンナを呼んでたって言ってた
まぁチケットを買わせたのかもしれないが。
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:06:18.89ID:6HMpxncd
アルゲリョがデュランとの対戦を聞かれてファイトするには自分はやせすぎている
つまり体格が違いすぎるという内容のことを言ったとか
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 18:32:41.99ID:b1Wsdw1w
当時のあのクラスなら野球選手や力士並みとはいかなくても金と知名度を持ってたからな
タニマチのヤクザも女を世話してくれただろうし、第一逞しい男に女は理屈抜きで惚れるもんだ
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 19:04:59.07ID:pK6TEU/c
若き日のデュランはアランドロン顔負けの男前。
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:00.49ID:R4CAckEc
ニカラグアの貴公子
0820名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 22:51:57.97ID:PkQnzRoZ
長髪髭面の頃がいちばんしっくりくるな。高山戦あたりかな。
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/05(日) 23:33:56.55ID:yRfw+LOz
デュランはむしろチャールズブロンソンっぽいよ
アルゲリョはオマーシャリフ、エスカレラはサミーデービスジュニアに似てると言われてた
0822名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 00:16:35.47ID:GVrchDY6
ミドル級でハグラーに2度挑戦したムスタファ・ハムショは珍しいシリア国籍の
トップボクサーだった。
ハムショが活躍してた頃に開催されたロス五輪のレスリングフリースタイル100キロ級の
銀メダリストのアチェという選手もシリア国籍だったが、雰囲気がハムショとそっくり。
負けて落胆している姿もそっくりで笑ってしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=exrD1DX3390
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 11:14:49.29ID:RN+gFWY5
三波豊和に似たボクサーがいたと思うが思い出せない。。w
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 13:09:54.48ID:hnK/H0Ao
村田英次郎では?
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 17:28:18.66ID:2m/s0S2Q
金額で言ったら王さん年俸3000マンぐらいのときに、輪島さん、視聴率1パー100万ぐらいの契約で50%近く稼いでた。一試合でね。、
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:08:19.72ID:PjyJOmiR
東洋ミドル級チャンプ海津文雄は稼いだファイトマネーで
都内に現金一括払いで一軒家を建てた。
0830名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:56:30.00ID:ZzU70EHg
王長嶋は他の選手をダンピングするために表向きの金額を安く抑えて何倍も裏金で貰ってた
そして、当時一番満遍なく金を持ってたのは実は競輪や競艇の選手
0832名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 22:17:51.41ID:frBYjYPO
盛は名監督。。
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/06(月) 23:42:51.60ID:ZzU70EHg
>>831
日本人だから、大手ジムだから世界戦を組んでもらえた奴が居るように、巨人だから価値がある事になってる程度の連中だな
それだけテレビの思うままに世間が動いた時代って事か
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 10:44:21.13ID:FTwozOZw
もう徳光みたいな奴は現れないね。。w
0837名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 11:38:29.84ID:sVDTVOvU
柴田と高田は特権意識を振りかざしてトレードできた選手をいじめるのが趣味だった
歳上で格上で柳川繋がりでボクシングと縁のある張本さえ最初は食らった
どうやって収めたか記録はないが、多分ぶん殴ったんだろう
0838名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 15:03:27.15ID:IO3sYuoW
柴田は賭けマージャンで捕まった後の釈明会見に
ド派手なトランプのセーターを着てくる馬鹿だからな
森も選手としては2000試合近く出場して生涯打率は2割3分くらいの二流捕手
他チームだったら控え捕手だったろう 
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 15:56:16.77ID:2xGEdmyX
どさくさで江本に高田を殴らせたんじゃないの?
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:28:47.63ID:QppLnokl
開き直ったラガーマンもいたな。。w
0842名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:45:25.00ID:sb1BDpGX
王さんの高校時代の東京では野球だけじゃなく喧嘩が強い事でも有名で
”早実のワンさん”と言われて他校の不良生徒達から恐れられてたそうだな。
0843名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:53:54.98ID:eO/SN+u0
当時キャッチャーで打撃が良かったのって野村と木俣くらいでね?
他にいたか?
森はいい選手だったよ
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:54:31.05ID:eO/SN+u0
田淵がいたか
0845名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 17:04:32.86ID:sb1BDpGX
メジャーでも捕手で本塁打王になったのは
1970年に45本を打ったジョニー・ベンチ一人だけ。
それが今年はロイヤルズの捕手のペレスが現在大谷に次ぐ41本を打っており、
61年ぶりに史上二人目の捕手の本塁打王なるかが注目されてる。
更にベンチの打った45本塁打という捕手の最高本数を抜くかも注目だが
これは7残り試合を考えればクリアするのは確実。

と考えると故野村さんは凄いなと改めて思う。
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:00:24.20ID:4xANCztB
高田は1年生が何百人も入部する浪商で1年からレギュラーで全国制覇
してるからな。もし尾崎がプロ入りせずに次の年も投げてたら、作新学院
ではなくて浪商が春夏連覇してたかもしれんな
0847名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/07(火) 22:51:34.77ID:J/hBDDtC
ああ浪商VS池田見てえな フルで、HLじゃなく
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/09/08(水) 07:55:01.51ID:MMGOWh/T
高田は高校の先輩の張本が移籍してきたとき「巨人では俺のほうが先輩だ」とタメ口で話したらしい
余談だが阪神巨人戦で乱闘があったとき、張本が江本に「あいつら殴ってくれ」と頼んだらしいが、その
一人は高田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況