X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 302【Monster】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 17:00:01.18ID:lHtz8BYn
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 20戦20勝(17KO)無敗 世界戦15戦15勝(13KО)無敗

世界戦連続勝利 日本記録保持者
世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)→返上

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3→2位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り・初2位)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)→3→2位
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1621490430/

※荒らし書き込みの対策としてsage推奨
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 17:16:10.17ID:lHtz8BYn
カネロも認める井上尚弥の実力
独自PFP選出「クロフォード、ロペス、イノウエだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/205a317b296be657464dcdd8af58f464d3cd9591


ダスマリナス戦決定の井上尚弥を海外メディアが大絶賛!
「無敗のKOアーティスト」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab522059059013abc49b69cdf9ce29767e4b75d


「イノウエは単なる選手ではない」
井上尚弥、英メディアPFPで3位入り
https://news.yahoo.co.jp/articles/39fbdffc30be269cc6a8f53b614b070bf0ed4914
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 17:16:59.60ID:lHtz8BYn
■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:大谷翔平(野球)
3位:大坂なおみ(テニス)
4位:田村優(ラグビー)
5位:井上尚弥(ボクシング)
6位:内村航平(体操)
7位:八村塁(バスケットボール)
8位:紀平梨花(フィギュアスケート)
9位:錦織圭(テニス)
10位:久保建英(サッカー)
・「かっこいい」アスリート
1位:内田篤人(サッカー)
2位:大谷翔平(野球)
3位:井上尚弥(ボクシング)
4位:ダルビッシュ有(野球)
5位:八村塁(バスケットボール)
・「パワフルな」アスリート
1位:稲垣啓太(ラグビー)
2位:井上尚弥(ボクシング)
2位:正代(相撲)
4位:八村塁(バスケットボール)
5位:貴景勝(相撲)
・「勢いを感じる」アスリート
1位:井上尚弥(ボクシング)
2位:久保建英(サッカー)
3位:大坂なおみ(テニス)
3位:八村塁(バスケットボール)
5位:桃田賢斗(バドミントン)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000038657.html
スポーツの中では比較的マイナーな格闘技(ボクシングを含めて)の選手がこの知名度
日本ボクシング界最高知名度と最高収入も納得
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:24:12.50ID:dzlyVP7N
屁タレ逃犬亀ちゃん二世の屁タレ逃犬井ちゃん
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:32:17.29ID:dzlyVP7N
ビザが下りないと意味不明の良い訳でカシメロから逃げる・・・一回目
ファイトマネーの減額をカシメロが飲まなかったとしてカシメロから逃げる・・・二回目
 後に減額オファーさえしてなかった事が判明し嘘がバレる
指名戦を言い訳にカシメロから逃げる・・・三回目
 相手は同じMPプロモーションの模様で弟の練習相手との事
0011名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:33:24.01ID:jQXPGm0t
パンチの威力、精度、タイミングの良さ、超反応、カウンター、タフネス
もうこの映像見ただけで強いのは明白。

医者は映像見ただけで判断するんだよ。
実際に手術して見ないと分からんとかじゃダメなんだよ
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:34:45.62ID:KjVgGhvc
小人のアモルさんにダウンを奪われ謝られる井岡一翔
ノーランカー相手にダウンする亀田3号

さすがはイオカメダ軍団w
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:38:56.63ID:jQXPGm0t
>>15
俺は菓子メロに勝ち上がって欲しいけどね
その方が盛り上がる
菓子メロが白目向いて失神KOするのが楽しみ
お前は土下座なw
墓穴サムゲタン
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:39:21.28ID:6xhFqRB+
フェザー級世界王者PFP1位となるまでは負けるわけにはいかんなあ( ゚д゚)
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:40:18.56ID:6xhFqRB+
まだ坂の途中なんや( ゚д゚)
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:44:53.75ID:dzlyVP7N
老ドネアに苦戦した事でほぼ決まりかけてたように見えたナバレッテとのダイレクトマッチから逃げたんだよな
仕方なくナバレッテは階級上げた
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:46:21.10ID:KjVgGhvc
井上はバンタム級WBSS優勝者でありリング王者
そもそも総当たりの義務はなし
生き残りの勝者とやればよし
それだけのこと




>>5
>>8
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。2021/05/23(日) 01:20:27.65ID:Fxh+0zUJ
コストコに来てた
いつ頃渡米すんだろ?

まだ日本にいるっぽいね
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:50:37.14ID:6xhFqRB+
30代前半くらいまでがピークやからな

そらまでに

ずっと同じ階級でやり続けて身体をぶっ壊して引退する選手の方が多いんでな
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:52:11.06ID:916DVRF9
>>18
バンタムに戻したドネアを単なる年寄りと思ってるお前はニワカか?
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:54:10.67ID:916DVRF9
>>24
そもそもナバレッテはスーパーバンタムだったろ?何でもアンチの都合で一色担にするのは良くない。
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:56:18.27ID:916DVRF9
アメリカ政府が日本に渡航禁止令を出したらしいから、また暗雲たちこめだしたな。カスマリ戦まで流れたらIBFのベルトさえ失う可能性すらある。
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:56:44.38ID:6xhFqRB+
25
それで得た評価がバンタム級一位PFP三位

ロマチェンコが自滅したから二位に上がったがな
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:57:35.20ID:dzlyVP7N
>>33
そのとおりだぞ
WBSS後に即ダイレクトの予定もあったろ
いつの間にかバンタム残留になった
まあ老ドネアに苦戦したのが原因だろうな
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 08:58:22.83ID:6xhFqRB+
いずれはフェザー級王者となってPFP一位を確定させる🏅

それが神の座
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:01:24.91ID:dzlyVP7N
フィリピンのメディアによるとドネア戦見たアラムがプロテクトしてるからカシメロから逃げてる
って言う感じに書かれているな
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:29:25.71ID:6xhFqRB+
フライ、バンタム、フェザーは欧米圏が東洋圏のボクサーら相手に仕掛けてくる階級やからな

東洋のボクサーらを倒しまくり彼らの王権は固まる

欧米圏だけでは盛り上がらないの
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:29:27.61ID:916DVRF9
まあウバーリ戦でドネアが軽くウバーリをのしたらドネア軽視、ロートル扱いは消えるだろうから、俺的にはドネアがウバーリを瞬殺して欲しい。

カリメロもリゴに塩漬けされる確率が高いからリゴがカリメロに勝ってしまうと統一の面で厄介。

トップランクが井上とリゴの試合を組むのか疑問すぎる。
0042名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:36:09.12ID:KjVgGhvc
小人のアモルさんにダウンを奪われ謝られる井岡一翔
ノーランカー相手にダウンする亀田3号

さすがはイオカメダ軍団w
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:38:15.37ID:6xhFqRB+
ロマチェンコだって東洋世界一と言われる中谷に勝てば完全復活だよ
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:40:14.13ID:6xhFqRB+
負ければ引退とまでは行かなくてもライト級からは完全撤退だよ
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:41:40.15ID:6xhFqRB+
引退しないんだったら下げてくるだろ〜な〜

彼らがそれを良しとさるか知らないけど
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:46:41.72ID:6xhFqRB+
中谷の評価は下がってないのよ

無敗の東洋王者→世界一位決定戦敗北→WBO大陸王者←いまここ
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:47:31.01ID:6xhFqRB+
その敗北もロペスが完全には勝ったとも言えない敗北やからな
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:48:21.14ID:KjVgGhvc
パンチスタッツ

井上vsドネア
井上 227/628(36%)
ドネア 141/605(23%) ダウン1回

フランプトンvsドネア
フランプトン 164/557(29%)
ドネア 104/447(23%)

リゴンドーvsドネア
リゴンドー 129/396(33%) ダウン1回
ドネア 82/352(23%)
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:48:23.12ID:6xhFqRB+
評価は変わらず中谷の名前だけを周知させることに成功した←いまここ

評価上がってはいないけどね
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 09:54:47.77ID:dzlyVP7N
井上の全試合の中で強豪と言える対戦相手は居ない
それどころか中堅クラスもいない
中堅の下あたりに田口とロドリゲスかな
0058名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:17:42.65ID:rlN/DRxG
しかも君のレス見てるとどう見ても井上を全肯定しているから信者だという論調ではないんだよね
ただ反論したら信者扱いしているだけにしか見えない

さらにはその前提で「全肯定=信者」というのも間違い
単純に言葉の選択が間違ってる
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:18:20.72ID:6xhFqRB+
井上はフェザー級王者PFP一位となって神の座に君臨するかどおかでしか語られなあたからな
0062名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:23:03.71ID:TKxbIUmS
対戦者の質なら井上がダントツだな

田口(8) エルナンデス(4) ナルバエス(1) マクドネル(2) 
パヤノ(5) ロドリゲス(3) ドネア(3) マロニー(5)
()が井上と対戦当時のリング誌レーティング

これだけ階級上位とやってる人間は日本人では皆無
世界でも稀有なのはリング誌でも既に語られてるからな
0063名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:24:30.78ID:dzlyVP7N
更に誰に勝ったかの現代ボクシングで最重要な基準で話すと
ベルデホに勝った中谷、ソトカラスに勝った亀海、カークランドに勝った石田
ジョニゴンに勝った西岡

対して井上は老ドネアにギリ勝っただけ
西岡で言えばマルケスに勝ったようなもの
0065名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:28:41.27ID:6xhFqRB+
リング誌階級レーティングか〜
0066名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:29:55.67ID:KjVgGhvc
パンチスタッツ

井上vsドネア
井上 227/628(36%)
ドネア 141/605(23%) ダウン1回

フランプトンvsドネア
フランプトン 164/557(29%)
ドネア 104/447(23%)

リゴンドーvsドネア
リゴンドー 129/396(33%) ダウン1回
ドネア 82/352(23%)


これは全てドネアがフルラウンド判定負けした試合
ただし井上戦以外はドネア本人が自認する適正階級(バンタム級)よりも上の階級

井上戦後のインタビューでドネアは直近10年間で一番のコンディションで最高のパフォーマンスが出せたと回答

リング誌は井上が試されてこなかった危機対応能力とタフネスが証明されたと公表した
0067名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:31:05.00ID:rlN/DRxG
>>63
実名でそんな評価してる奴居たらすぐ出しなよ
俺様だけ正しくて全世界の評価は間違い?

だとすれば正にサイコパス、カルト宗教の思想
0068名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:33:16.14ID:dzlyVP7N
結論
井上はまだ何も証明していない

これから仮にスーパーバンタムに上げた時の予想をしておこう
フルトンには勝てないだろう
MJには勝てるとおもう
フィゲロアとは予想がつかないが不当判定で井上が勝ちかもな
0070名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:34:59.42ID:6xhFqRB+
ライト、ウエルター、ミドルは彼ら(欧米圏)の連中らだけで争うでも盛り上がるからな

高山倒したソトの名は広く知れ渡った
0071名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:35:59.58ID:6xhFqRB+
68
どこの意見?
0072名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:38:25.25ID:6xhFqRB+
言ったろ

欧米圏だけでは軽量級は盛り上がらないの

ロマゴンも東洋圏のボクサーらを倒しまくり
0073名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:44:34.61ID:6xhFqRB+
ネリも山中、井上の名を出していたが他にも対戦して勝てば盛り上がる相手はいた
0074名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:45:27.70ID:TKxbIUmS
>>63
そこにあげられてるのはジョニゴン以外は当時リング誌レーティング外や下位の選手だけ
ジョニゴンにしてもまだ一階級しか取れてない時代でサウスポーが死ぬほど苦手
その後長谷川に勝ったのを同じジムの同僚に驚かれたほどにな
0075名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:47:51.93ID:916DVRF9
なにこの中谷推しw

中谷なんかロペスがたまたまロマに勝って評価が一気に上がっただけに過ぎんだろ?

で、ロマからすりゃ中谷なんか余裕だけどロペスと判定までもつれた相手を軽く一蹴しときゃ世間の目も戻る切っ掛けにすぎんと言う考え。

ま、中谷はいわゆる噛ませ犬、或いは当て馬なんだよw
0076名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 10:49:15.22ID:916DVRF9
だいたい井上スレで中谷推しってアンチが無理矢理やってるだけでしょ?w

それだけ井上を叩く材料がなくなってきたって事の裏返しなんだろうけどな。
0079名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:01:19.07ID:O1VsrsQN
中谷の評価上がってないって( ゚д゚)

もともと東洋無敗の最強王者

ロペスと世界一位決定戦をやり惜しくも敗北

復帰戦では最強候補のベルデホを倒した


東洋無敗の王者って存在価値を広く周知させることには成功した

マイナー王者からメジャー王者になったもんや
0080名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:02:37.49ID:O1VsrsQN
ようやく世界タイトル戦争いに参加できるかな?って位置にまで来た
0082名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:06:17.64ID:PpAg1rNH
対戦相手の質で行けば、メキシコ人軽量級ボクサーのヘルマンメラスって奴が凄いぞ
主な対戦相手を名をあげると
タイソンマルケス、ペニャロサ、ウーゴルイス、亀田3号、エストラーダ、ウォーレン、
パヤノ、タンク、カルロスカストロ、フルトン

これだけのメンバーとやってるけど、アンチは凄い凄い!って言うの?
0083名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:08:05.09ID:O1VsrsQN
81
ロマチェンコに勝てれば指名挑戦権をまた取れるだろ

ロマチェンコは未だにランキング一位に押してる団体もあるからな
0085名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:10:53.92ID:O1VsrsQN
82
凄い!って言ってるだかではダメなの

そのボクサーを東洋圏あたりのボクサーらと対戦させて勝っていけば自然と評価は上がる
0086名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:11:36.14ID:dzlyVP7N
井上は旬の強豪と一度も対戦がないって言ってるだけだぞ
大半の王者になった選手は最低でも一人の強豪と試合してるだろ
0089名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:21:37.14ID:O1VsrsQN
軽量級は東洋優遇措置ってよりも東洋圏相手に仕掛けることによりその王者らの評価が高まるからな

それは彼らのファイトマネーにも現れる
0090名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:23:57.43ID:O1VsrsQN
ある意味で世界戦認証団体らにとっても自分らのところの王者らの評価を高めるための捨て石なのよ東洋はな

それを跳ね返した者のみが東洋で世界王者となれる
0091名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:24:56.71ID:O1VsrsQN
世界戦の中心地はあくまでアメリカ

これらの因果関係により動いていく
0093名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:28:05.81ID:O1VsrsQN
岩佐との統一戦を制したアフマダリエフの指名戦は最低価格の15万ドルの三倍近い45万ドルの買値がついたよ
0094名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:29:29.39ID:O1VsrsQN
92
マーケティングってのはそれ欧米調査やろほとんど

日本には欧米の調査に基づいたニセ情報が氾濫しているぞ
0097名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:34:23.27ID:O1VsrsQN
だいたいそれもフェザー級あたりまでが限界やけどね

ライト級からは完全に東洋の評価低いからよ

だから世界戦目指すためにはそのボクサーが世界戦レベルだってことアメリカにいるやつらに分かる形で示さねばチャンスなんかないんだよ

途中で負ければ向こうのやつらも惜しい🤨って言ってるんだがよ
0098名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:38:23.21ID:rlN/DRxG
それも何らかの根拠あって検証した結果鵜呑みにすべきでない情報だと判断するなら分かる
ただマーケティングだなんだと無闇に御託を並べてただのアホとか言われても
その根拠のない結論こそがただのアホとしか

マーケティングならマーケティングでいいけど
具体的に誰がどう手を回してどの程度評価を盛った結果となったマーケティングなのか
最低限裏を取れないんじゃ話にならんよね
ただマーケティングでは極めて質の悪い陰謀論でしかない
0099名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:41:02.88ID:O1VsrsQN
プロボクシングってのはあくまでアメリカの国技だからよ

それを全世界巻き込んだ形で仕掛けてるのが世界戦
0100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/25(火) 11:42:21.76ID:O1VsrsQN
日本は日本王者がいるよ、東洋王者がいるよ、って宣言してるみたいなもん

日本で世界王者を認定してもマイナーで終わり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています