X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 301【Monster】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/20(木) 15:00:30.42ID:TIWKwmlo
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 20戦20勝(17KO)無敗 世界戦15戦15勝(13KО)無敗

世界戦連続勝利 日本記録保持者
世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)→返上

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3→2位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り・初2位)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)→3→2位
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1621134000/

※荒らし書き込みの対策としてsage推奨
0750名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 07:13:33.56ID:Oa4Z+q+U
62キロがオフと言ってるときよりデカくなってるのが本当なら、Sフェザーだった内山のオフ63キロと並んだかそれ以上?
ますます無理して下の階級でやってるだけなんだな。
0751名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 07:22:34.01ID:R7UiwKUO
>>700
そんな世界最強PFPカネロが自らを除いた独自PFPを語る

https://news.yahoo.co.jp/articles/205a317b296be657464dcdd8af58f464d3cd9591


>記事では「アルバレスは自分を除いたパウンド・フォー・パウンドトップの座の状況をいかに格付けするのだろうか?」と報じ、
カネロ独自の評価について迫っている。

カネロが名前を挙げたのは3人の王者だった。
「テレンス・クロフォード、テオフィモ・ロペス、ナオヤ・イノウエだ。1人を選ぶのは難しい」と語ったという。

WBO世界ウェルター級王者クロフォード、ライト級4団体統一王者のロペス(ともに米国)に井上を加えた3人が、
自らを除いた現在のトップファイターと分析している。
0753名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 07:51:09.88ID:bbaFn6LB
>>750
その通り、レジェンドだって本当は内山とやるはずだった。
でも、土壇場で比嘉が出場を決めた。

井上本人はキツイ減量無しなら、Sフェザー級でも恐れるものではない。
0754名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:10:41.50ID:Iyy9HPz+
そ、そ、井上のボクシングは上限スーパーフェザー〜下限バンタムみたいなボクシングをバンタム級でやっとるやろ
0755名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:13:52.31ID:Iyy9HPz+
スーパーフェザー級の相手らとの練習なれしとるわけやから空間を使うのははるかに広くなるしそれに届くパンチも打てるわけだしな

今やってるバンタム級あたりでは攻撃力は形をひそめるしオーソドックスに近くなってるよな
0756名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:08:13.36ID:PsBpLSNo
>>750
井上と内山体型が全然違うんだけどw
0757名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:14:54.57ID:PsBpLSNo
内山は普段から炭水化物などかなり節制して体脂肪率も一桁を維持
0758名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:08:42.59ID:D2FbIQ85
内山はちょっと特殊な例じゃね。
フェザーに落とせたみたいだけどフェザーの体が見た目的に嫌だったとかいう
邪な動機で階級を決めた人。
0762名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:45:31.17ID:bbaFn6LB
180cmのライト級中谷とか166cmのデービスとかは稀
163cmでフェザー級に行くと本人が言ってる。
172cmならば、ライト級辺りに相当する。

ライト級 平均身長171〜173cm
0763名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:46:05.45ID:w9Ejj2Go
井上も内山みたいに節制すれば60キロ未満になるよ
日頃からこまめに減量するか最後まとめて減量するかの違いでしかない
0764名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:46:25.49ID:vgNycoA6
身長はあくまでも目安で、それがすべてじゃない
ただ井上と内山じゃ体格は違うぞ
内山がバンタムに落として試合したらヘロヘロで何もできないと思うぞ
0765名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:49:39.36ID:w9Ejj2Go
内山本人も言っているが夏休みの宿題と同じ
定期的にやって最後楽にするか普段からやらないで最後にまとめてやるかの違い
0766名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:39:58.60ID:lBHILQRO
体重制限のあるスポーツで一定の体重を維持したい場合、筋肉が増えるより、減量で落とせる脂肪がついた方がいいんだ。体内燃焼で溶かせるから。
逆に筋肉増量してしまうと、減量で落とすと言うよりカロリー制限で筋肉を落とさざるを得なくなり効率的にも体調的にも悪影響しかない
井上の場合困ってるのは練習好きからくる筋量の増加だろう
だから減量は結構しんどいと思う
井上みたいな高機動力をウリにした選手は身長・リーチを武器にすると言うより、バランスの取れたフットワークこそ肝。
それが筋量の増加をもて余し気味になってるというのは、バンタムもかなり限界に近いんだろうと推察せざるを得ない。
0767名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:05:42.11ID:HsjOvXgq
>>753
Sフェザーでやったら身体ブヨブヨになるぞ
ドネアやロマゴンみたいに
筋肉がSフェザーの量まで増やせない限り
本人も絞りきってそれでもバンタムにとどまれなくなるまでは上げないとコメントしてる
ナチュラルでやれって言ってる人にたいしても井上はコメントしてるぞ
0768名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:13:49.31ID:T5gvldEn
ダスマリナスを応援するアンチは流石にいないかw
ランキング1位の選手が雑魚扱いされる日本人ボクサー が現れるとはなあ
0769名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:32:27.02ID:f3AoA0zY
>>768
強すぎるボクサーの宿命
0772名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:42:39.39ID:f3AoA0zY
フィリピン人と試合するわけだけど向こうのファンはどう思ってるんだろう?勝てると思ってる人圧倒的少数かな?
0774名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:45:16.94ID:f3AoA0zY
IDが>>721とダブってる
めずらしい
0775名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:53:04.81ID:+Hh3hX/J
内山さんの場合は普段から節制していたって話でしょ

男らでも肥満の範疇に入るのはBMI23.5以上

井上は好きなもん食ってるみたいだし普段からとわちらかと言えば肥満気味の体重に当たる

164cmで62キロってならはっきり肥満体型

スポーツ体重と呼ばれるのはBMI21が理想とされる

井上なら56.4キロ

内山なら62.8キロ

これ以上あるものらはかなり腹なんかもタプ付き始める
0776名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:56:52.08ID:+Hh3hX/J
井上の場合は節制してるならスーパーバンタムからフェザーの間やろ

節制していないで好きなもん飲み食いしてるから肥満体型なんだよ
0777名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:00:10.57ID:f3AoA0zY
焼肉なんかも大量に食べるみたいだけどその分練習いっぱいやってるから今の体重維持してると思うね
だらけてたらカシメロみたいに太る
0778名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:00:49.03ID:+Hh3hX/J
763
長身選手相手には同じ階級でも相手のカウンターまったく効かないからな
逆に長身選手のカウンターは相手によく効く

かなり有利なんだよ
0780名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:19:29.44ID:yWMXiPPj
ボクシングで身長が重視されるのは人の身長とリーチがほぼ同じだからだぞw
もちろん別の要素もあるが重要なポイント
稀に身長よりリーチが長かったりする奴がいる
リゴンドーとか井上がそう
>>766
全く違うぞw
筋肉は増えない肥大するだけだし
筋肉は簡単に落とせる、スポーツ選手の筋肉は常に破壊されて再生されているからな
0783名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:31:29.04ID:+Hh3hX/J
781
運動しなければ萎むよ!

ってより筋肉から贅肉に落ちるの
0784名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:32:37.20ID:+Hh3hX/J
783
肥満だよ
はっきり肥満
腹が出だしたらすでに贅肉がタプついてるわけだからな
0785名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:34:36.90ID:+Hh3hX/J
赤身が筋肉やからな、白身が贅肉

贅肉なんか油だらけや( ゚д゚)

油のかたまりみたいのやからな
0787名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:37:32.07ID:+Hh3hX/J
油分が増えて身体が太くみえるだけやからな

そんで実際に身体を動かすのはわずかな筋肉にしか過ぎねえわけよ

そりゃ成人病にもなるわ

白身(油分)が衝撃でもあれば砕けてぐちゃぐちゃになるしな
0788名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:38:09.60ID:f3AoA0zY
>>780
肥大化を増えるって言ってるだけでしょ
筋肉増量とか普通に使われてるよ
0789名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:38:49.62ID:X+kkwwMO
>>768
長谷川のときもランキング1位が雑魚扱いされてたぞ
今の井上信者&アンチのやりとりはほぼ当時の長谷川信者&アンチのやりとりそのまま
0791名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:41:42.36ID:I6234q/l
>>776
Sバンタムの小國がSフライ時代の井上は62キロくらいの締まった身体してて、自分よりでかかったと言ってたぞ
0792名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:42:02.10ID:+Hh3hX/J
そおだよ知らなかったのか?

魚は骨格筋で背骨の方に動力筋が寄ってるからな

腹なんが贅肉だらけや
0793名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:43:10.73ID:+Hh3hX/J
そらから内臓を構成しとるのはすべて筋肉です
0795名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:44:46.84ID:+Hh3hX/J
内臓とはいえ内臓筋にまで到達したらかなり痛いぞ〜
0796名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:46:12.06ID:XvJCyN+b
井上はこのあいだのlegendでナチュラルウエイト(62kg)で比嘉とやってんじゃん。
圧倒はしたけど、井上より小さい比嘉相手に1度もダウン奪えなかったな

スーパーバンタムまでは行けると思うけど、フェザー以上ではパワーのアドバンテージもなくなるね
0797名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:47:32.69ID:+Hh3hX/J
ナチュラル体重ってよりかなり肥満体型で試合やってんだよあれ
0799名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:50:56.40ID:+Hh3hX/J
肥満のパンチが向上するかっていったらそんなことねえもんなあ

あんな身体じゃすぐスタミナ切れ起こして動けなくなるわ

短いラウンドだから持ったんやろ
0801名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:52:28.93ID:+Hh3hX/J
井上の体格ならフェザーが限界です!ってのはそこ
0803名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:53:30.90ID:+Hh3hX/J
アメリカあたりは肥満体型のまま殴り合ってるのが多いけどね
0804名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:54:18.14ID:+Hh3hX/J
803
だからドーピングやるんやろ

すぐ目を付けられるでな異常ならな( ゚д゚)
0805名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:55:10.05ID:+Hh3hX/J
ナチュラルならそこが限界ニダ(╹◡╹)
0808名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:05:08.16ID:OMyg2ilu
まあ5chにありがちな
「ボクサーはほとんどが一般的にはガリガリの状態でやってるんだから標準体型ならそれは最早肥満だ」
的な頭の悪い思考であることは大体わかった
0810名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:18:27.27ID:d7C6cTF2
>>780
リーチ>身長はボクサーでは稀でも何でもないぞ
ウーバリ バーネット テテ リゴンドウ ドネア ガバリョ
バンタムだけでも思いつくだけでこれだけいる
0811名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:18:40.09ID:lHtz8BYn
■ アスリートイメージ総合ランキング
1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
2位:大谷翔平(野球)
3位:大坂なおみ(テニス)
4位:田村優(ラグビー)
5位:井上尚弥(ボクシング)
6位:内村航平(体操)
7位:八村塁(バスケットボール)
8位:紀平梨花(フィギュアスケート)
9位:錦織圭(テニス)
10位:久保建英(サッカー)
・「かっこいい」アスリート
1位:内田篤人(サッカー)
2位:大谷翔平(野球)
3位:井上尚弥(ボクシング)
4位:ダルビッシュ有(野球)
5位:八村塁(バスケットボール)
・「パワフルな」アスリート
1位:稲垣啓太(ラグビー)
2位:井上尚弥(ボクシング)
2位:正代(相撲)
4位:八村塁(バスケットボール)
5位:貴景勝(相撲)
・「勢いを感じる」アスリート
1位:井上尚弥(ボクシング)
2位:久保建英(サッカー)
3位:大坂なおみ(テニス)
3位:八村塁(バスケットボール)
5位:桃田賢斗(バドミントン)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000038657.html
スポーツの中では比較的マイナーな格闘技(ボクシングを含めて)の選手がこの知名度
日本ボクシング界最高知名度と最高収入も納得
0812名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:26:51.54ID:+Hh3hX/J
うむ、肥満やぞ
0813名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:31:54.36ID:+Hh3hX/J
井上の限界はフェザーって言われてるだろ(╹◡╹)

それ以上、体重を上げてもパンチ力なんかは上がらないんだよ

上げてるなら薬💊や
0814名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:37:46.90ID:STbYOH7E
>>787
何理論?ちょっと言葉の定義が意味不明なんだが、まず筋肉と脂肪(脂質)は全く違う。で、白身ってのは普通筋肉は白筋(速筋)を指す。贅肉は脂質だろう?
筋肉とは別物。
0815名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:39:19.30ID:+Hh3hX/J
レスリングみたいな組技系格闘技は相手を抑える筋肉が付くから増えるわけ

つまり相手の行動を”止める”競技なの

人間が一番”動ける”体重がスポーツ体重

それがBMI21

だいたい殴り合い競技ならこの辺がピークになるはずだもんよ
0816名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:41:00.88ID:+Hh3hX/J
階級としてはそれより上に持ってきてもむしろ劣化する
0817名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:41:50.86ID:lHtz8BYn
>齢二十七にして300平米新築豪邸に住み1男2女の父でPFP2位の世界的名誉も
>ここまで恵まれたボクサーは日本には他にいない
>そして今アンチのルサンチマンが爆発中


まさにアンチが終日大発狂中ww
0818名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:43:33.07ID:+Hh3hX/J
スーパーバンタムに移ればまだパンチがは上がるからな
0819名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:44:42.93ID:+Hh3hX/J
だからボクシングは🥊力次第って書いたろ
0821名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:53:45.48ID:XvJCyN+b
現在のフェザー級チャンピオンで井上が勝てそうな穴王者なし

サンタクルス…まず無理
徐…スパーでボコられた経験あり
ラッセル…小さいがスピードと馬力が井上より断然上
ナバレッテ…183cmという驚異的なリーチ。遠い距離からもフックを当てられる
0824名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:05:25.86ID:vTqWaYBa
キャッチウェイトでやれば?たしかパッキャオとかもやってたよね
0825名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:06:19.28ID:fBZn0nAV
フェザー級は無理でしょ
井上では能力不足
スーパーバンタム級でキャリア終わり
0826名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:07:34.74ID:vTqWaYBa
偉大なパッキャオもキャッチウェイトやってるし井上もスーパーバンタム挑戦する時はキャッチウェイトでいいんじゃない?
0827名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:08:11.04ID:kFIXlKkx
そもそも議論してる各人が井上のストロングポイントをなんだと考えているかで
変わってくる話でもあると思うけどな

ネリや比嘉に関してはフィジカルで押し込んでパワーで押し切る選手なので
階級の壁がモロに効いて跳ね返されたんだろうし、リゴンドーみたいな選手なら
そのつもりで試合すれば多少の階級差は覆せると思うけど
0828名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:12:13.47ID:yWMXiPPj
今はフェザー最弱のナバレッテにも勝てないだろうね

井上はドネアと似たスタイルなので体格が有利でなくなると勝てない
0829名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:17:31.60ID:sfeWNXcS
2階級上の選手と比較されるなんて井上すごすぎる
Twitterとかでどんどん批判増えてほしい
0833名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:36:40.48ID:+Hh3hX/J
うむ(╹◡╹)

スーパーバンタムで長くやることになるんだろ〜がここに止まってやった方が最強を維持できる
0835名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:37:52.47ID:+Hh3hX/J
井上とやりたければ同じ階級までくることを強制すればよい(╹◡╹)
0836名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:39:17.47ID:+Hh3hX/J
835
井上史上初めてらしいぞパンチもらったの(╹◡╹)
0839名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:44:34.70ID:sfeWNXcS
>>830
中傷が増えるってことは名前が広まってるということだ
0840名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:45:59.65ID:lHtz8BYn
パンチスタッツ

井上vsドネア
井上 227/628(36%)
ドネア 141/605(23%) ダウン1回

フランプトンvsドネア
フランプトン 164/557(29%)
ドネア 104/447(23%)

リゴンドーvsドネア
リゴンドー 129/396(33%) ダウン1回
ドネア 82/352(23%)
0841名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:48:20.69ID:sfeWNXcS
>>840
視界がおかしくなってても36%はなかなか
0844名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:56:39.51ID:yWMXiPPj
更に言うと9Rに食ったパンチはドネアが良く出してるパンチ
あれを食ってしまうのも今の井上の実力
全盛期でスタミナが残ってたら追撃で仕留めてた可能性も大きい
0846名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:58:12.28ID:+Hh3hX/J
一発頼りがドネアの方が多いってことな

西岡のときの詰め方は凄かったけどね

すでに西岡は反応できないくらいに衰えていたってことなんか
0848名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 16:00:28.17ID:+Hh3hX/J
西岡が負けたの36歳で山中は37歳か
0850名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/05/24(月) 16:04:28.34ID:+Hh3hX/J
反論て?

おれになんか疑問形おまえ投げかけたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況