X



【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 296【Monster】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/13(火) 11:00:00.43ID:6BHYNjtl
井上尚弥(いのうえ・なおや)

1993年4月10日生まれ

神奈川県座間市出身

戦績 20戦20勝(17KO)無敗 世界戦15戦15勝(13KО)無敗

世界戦連続勝利 日本記録保持者
世界戦連続KO勝利・世界戦通算KO勝利・世界戦最短時間KO勝利 日本記録保持者

現WBAスーパー・IBF・リング世界バンタム級3冠王者 
WBCダイヤモンド王座(日本人選手では初獲得)→返上

日本人選手初のIBF・WBA(スーパー・正規)・WBC(ダイヤモンド・正規)・WBО・リング5冠王者
WBSS優勝(日本人選手初)

リング誌PFP5→7→6→4→3→2位(日本人選手歴代最高位・初トップ5入り・初トップ3入り・初2位)
https://www.ringtv.com/ratings/
ボクシングシーンPFP1位(日本人選手初)→3→2位
https://www.boxingscene.com/forums/view.php?pg=pound

公式プロフィール
https://naoya-inoue.com/profile/
https://www.toprank.com/all-fighters/naoya-inoue/
https://www.horipro.co.jp/inouenaoya/
https://www.nttplala.com/sports/naoya_inoue/index.html
https://www.fujitv.co.jp/sports/fuji_boxing/

前スレ https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1617206999/

※荒らし書き込みの対策としてsage推奨
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:09:17.81ID:RFDx5sOe
日本人がアメリカPFP2位イギリスPFP1位って改めて凄いよな
日本人がリング誌表紙飾るなんか普通はありえんからな
軽量級がラスベガスメインって奇跡やからな
バンタムで2試合連続1億貰えるって凄すぎる
日本人ボクサーがこれだけ世界中から評価され大絶賛されるってめちゃくちゃ凄い事やからな
日本ボクシング界は井上か井上以外か
みんな井上にしか興味ないもんな
0504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:09:35.33ID:+A7RaG8E
無冠になったとしても井上の試合なら今な時点で時点で日本でも5000万円以下なんて絶対にない
0505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:10:58.08ID:+A7RaG8E
王座持つ持たない関係なくな

王者であった方が跳ね上がるのは間違いないけど
0506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:12:07.26ID:RFDx5sOe
冷静に考えて今の時点で殿堂入り間違いないってお墨付き貰ってる井上凄すぎるわ
この若さでMVP4回ってヤバいな
世界戦全試合ダウン奪う大偉業達成してるって異次元やな
軽量級でKO率9割近くって別格やわ
日本ボクシング界の宝で最高傑作って言われてるのも納得
全ての日本ボクシング関係者、ボクサーが井上が歴代最強日本人って思ってるもんな
井上は凄いボクサーやな
0507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:13:59.01ID:RFDx5sOe
バンタム上げて大正解やな
WBSS優勝、統一王者、リング誌表紙、PFP2位、ラスベガスメイン、1億のファイトマネー、世界の軽量級の中心
地位、名誉、人気、金全て手に入れたな
Sフライの王者らが井上怖くてビビって逃げてくれてありがとう
バンタム上げて最高の結果になったよな
0509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:16:06.71ID:RFDx5sOe
この若さで3億の大豪邸建てる
高級車数台所有
イメージめちゃくちゃ良いからCM出演
スポンサー料だけで年間数億円
ホリプロ、トップランク、大橋ジムがバックについてる
イケメンでモテモテ
日本ボクシング界の大スター
完全な勝ち組やな
もう笑い止まらんやろうな
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:18:26.76ID:RFDx5sOe
バンタムの対戦相手全員井上よりデカイ
実質4階級目
あきらかに体格不利で体小さい
にも関わらず圧倒的な強さでKO連発
メイやパックですら4階級目は判定ばっかり
ロマゴンは4階級目で負け
ロマチェンコなんかまだ3階級目やのにボロボロ
4階級目でこれだけ圧倒的な井上
いかに井上が別格か異次元か分かるよな
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:21:20.61ID:RFDx5sOe
毎回スパーで井岡と互角の比嘉
その比嘉を子供扱いしフルボッコ
しかもかなり手加減してフルボッコ
あまりにも強すぎて赤穂、内山、石井会長、栗原が引いてたな
井上の真似しようとしたリナレスがテクニック凄すぎてレベル高すぎて真似出来んって諦めてたのは笑った
同じボクサーにここまで言わす井上は凄すぎるわ
こんな本物ボクサーが日本から初めて現れたからな
感慨深いよなぁ
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:24:25.08ID:RFDx5sOe
もう井上みたいに世界中からこれだけ評価される日本人ボクサーは現れんやろうな
井上みたいに凄い実績残す日本人ボクサーは2度と現れんやろうな
昔は1位と試合するだけで褒められてた
昔は強豪から逃げて雑魚狩りばっかりやったからな
井上は1位ですら文句言われる
いかに井上が凄いか分かるよな
対戦相手は世界王者か上位ランカーばっかりの井上
昔は下位ランカーばっかりと防衛が当り前やからな
改めて井上は凄いボクサー梁
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:27:22.00ID:RFDx5sOe
本物井上の登場でこれからは強豪路線主流になる
井上みたいに強い強豪ばっかりと試合して勝てば世界中から評価されPFP2位なれる
雑魚狩りばっかりしても誰からも評価されん時代
ボクサーならやっぱ井上みたいに周りから評価されたいもんな
その為には井上みたいに質の高い強い相手とガンガン試合して圧倒せなアカン
ボクシングファンは井上のおかげで目が超えた
雑魚相手につまらん試合したらボクシングファンに見捨てられる時代
本物井上みたいなボクサーが生き残る時代やからな
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:29:09.92ID:C3MhNomz
スーパーバンタムって井上がデビューしたころの普段の体重がスーパーバンタムらし〜からな
0517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:30:02.34ID:C3MhNomz
今ではそのころより普段の体重で7キロくらい増えとるわけ
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:30:14.32ID:RFDx5sOe
ボクシングってKO負け無い選手を倒すってめちゃくちゃ難しい
井上はKO負け無いボクサーを11人簡単にKOした
いかに井上が凄いか分かるよな
世界中の見る目ある専門家から大絶賛されPFP2位も納得
むしろPFP2位ですら過小評価されてる井上
だからイギリスは井上をPFP1位にしたからな
1番ボクシング盛り上がってるイギリスで1位
井上凄すぎて引くわ
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:31:49.44ID:c2htfV91
田中こうせいも4階級目の今でも10キロくらい減量してるといってるし井上だけ普段の体重がーって言われるのは何でなんだろう
ゴロフキンもギリギリまで減量しててミドルより落とせないって言ってるわけだし
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:34:55.23ID:RFDx5sOe
マクド戦4000万 パヤノ戦5000万 ロドリゲス戦8000万 ドネア戦1億 マロニー戦1億
バンタム上げてこれだけ稼いだ井上
バンタム上げて大成功やな
これからは最低1億 統一で1億5000万 4団体統一なら2億近く
Sバンタム上げる頃にはさらにファイトマネー上がってる
井上がバンタム4団体統一する頃にちょうどSバンタムも4団体統一になってる
井上が上げて4団体統一王者同士の試合になれば井上は3億もありえる
残りバンタムで3試合
その頃には最低でもSバンタムは3本のベルトは統一されてる
つまり井上はバンタムと違いSバンタムでは一試合か2試合するだけで4団体のベルト集まる
最高の展開になってきたな
井上はやっぱもってる男やわ
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:41:33.01ID:RFDx5sOe
ネリは亀田判定で無理矢理フィゲロアに勝たしてもらう
で、次にフルトンにボコられるネリ
2団体統一王者フルトン対アマフ
アマフが僅差でフルトンに勝ち4団体統一
そのアマフを簡単にKO勝ちする井上
史上初の2階級での4団体統一王者になりPFP1位になる
完璧な流れやな
カシメロリゴンドーも井上にとって最高の流れ
カシメロ勝てば実力証明出来る
リゴンドー勝てばバンタムではまだまだ強さ証明出来る
どっちが来ても井上のKO勝ちは確実
強い相手にKO勝ちしさらに井上の評価上がる
Sバンタムで4団体統一したらアムールやカストロと防衛
もちろんファイトマネーは3億近くいく
笑い止まらん完璧な流れやな
最後2年間はフェザーとって5階級制覇
適度に防衛し無敗で引退
実質6階級制覇の完璧ボクサー誕生
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:42:37.32ID:c2htfV91
フェザー級統一戦
ファイトマネー
レオ・サンタ・クルス 125万ドル(1億4800万円)
アブネル・マレス  125万ドル(1億4800万円)

今とそんなに変わらなくね…?
1億越えてるのは大橋が言ってたわけだし
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:43:38.15ID:c2htfV91
WBO世界フェザー級王者決定戦
ファイトマネー
ワシル・ロマチェンコ      631,350ドル(6480万円)60%
ゲーリー・ラッセル 420,900ドル(4300万円)40%

元々これくらいがフェザーの相場
そもそもバンタムで億越えてる井上がヤバすぎる
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:50:21.87ID:c2htfV91
>>526
ほんとそれ
スピードはラッセルだろうけどラッセルは他のライバルからもハンドスピードだけの手打ちだろと言われてる
そもそもスピードとフルパワーの両立なんて無理だしな
だからフットワーク含めてスピードとパワーで圧せば試合にはなるかもしれん
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:59:17.25ID:c2htfV91
フェザーはすでに6階級目
細かく刻んでるにしろ限界は近づいてくる
パッキャオもハードパンチは健在なのにウェルター級以降はKO率が2割近くまで落ちてる
倒さずに判定勝ちの立ち回りをすればフェザーでも勝てる気はする
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:16:43.47ID:T7AMaxlh
でも当人はそういうの無いだろうな
しょっぱい試合で勝ち拾い続けるより負けるかも知らんけど強い相手倒しに行くタイプ
計算してるように見えて今までの試合中でも結構強引になる所が垣間見られる
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 17:40:24.68ID:JXjBQ9M1
>>492
わら
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:03:08.64ID:4yINg3v5
>>477
アホが顔真っ赤(笑)
inoue disaster ←笑える
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 18:51:55.38ID:Ml1JDuuh
ライトのイサッククルスは井上とほぼ同じ身長だな。
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:35:28.38ID:52u4T9fc
軽量級世界最強と目されてるのが井上やからな

世界中のやつらみんな井上の名を出してくるがすでに伝説的世界ボクサーとして崇めてるんだよね
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:36:05.65ID:52u4T9fc
すでに生きて存在しとることが伝説となっとるからの
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 19:36:52.39ID:tHpn1WDP
>>535
あいつ80キロとかあったの?
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:15:40.90ID:uMnUnvAy
>>528
パッキャオのナチュラルは井上とそこまで変わらんくてウェルター級以上は増量して挑んでるみたいなのを対談で見た気がする。井上みたいに足つるくらいの減量したら普通にバンタムで行けそう。
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:21:55.60ID:52u4T9fc
ケチつけるところを探してるわけだろ

ダメじゃん
0543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:27:20.49ID:tbHwYlbG
>>537

(‘人’)

英語力が壊滅的だな(笑)

軽量級最強はライト級なんだよ(笑)

無差別級からヘビー級とライト級が産まれてミドル級その他が誕生したんだよ(笑)
0544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:29:53.23ID:c2htfV91
>>540
パッキャオに関してもライトからフェザー級辺りがパフォーマンスとしてはよかった気もする
だけどパフォーマンスが落ちたとしてもKOが何年も出来なくなっても上の階級で戦って勝ったことがレジェンドの評価に繋がった感じだわ
ボブアラムも別に井上に無理に増量は求めないと言ってたな
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:30:31.50ID:PyKr2lQS
パッキャオと比べられる井上凄すぎるな
逆にパッキャオ出さな井上下げられんからな
アンチが1番誰よりも井上を評価してるな
パッキャオが比較対象の井上凄いわ
亀田井岡じゃパッキャオの比較対象にならんからなwww
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:33:18.57ID:PyKr2lQS
デービスと同じ身長の井岡は何でライト級で試合しないの?
ラッセルよりデカイ井岡は何でフェザーで試合しないの?
パッキャオよりはるかにデカイ亀3は何でウェルターで試合しないの?
ラッセルよりはるかにデカイ亀3は何でフェザーで試合しないの?
デービスよりはるかにデカイ亀3は何でライトで試合しないの?
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:34:20.72ID:c2htfV91
誰もパッキャオを使って井上を下げてなくないか?
骨格は生まれつき
どれだけ筋トレしようがみんながみんなボブ・サップやザロックみたいになれる訳じゃない
骨格にたいしての許容筋量と言うのがある
井上が絞りきってバンタムに収まらなくなったらあげると言ってるからそれを待つのもありだろう
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:24.54ID:PyKr2lQS
メイと同じ身長の畑山は何でウェルターで試合しないの?
パッキャオよりはるかにデカイ内山は何でウェルターで試合しないの?
デービスよりはるかにデカイ西岡、山中、長谷川は何でライト級で試合しないの?
ラッセルよりデカイ亀1は何でフェザーで試合しないの?
0549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:36:18.65ID:c2htfV91
>>546
身長と骨格について勉強してきなさい
同じ身長ならみんな同じ量の筋肉が付くと思うのか
骨格ってのは千差万別、筋肉量も変わってくる
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:36:21.53ID:PyKr2lQS
カネロよりはるかにデカイ中谷は何でライトヘビーで試合しないの?
カネロよりはるかにデカイ村田は何でライトヘビーで試合しないの?
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:13.13ID:PyKr2lQS
井上より身長高い井岡は何でバンタムで試合しないの?
井上よりはるかにデカイ中谷潤人は何でフライ級なの?
井上よりはるかにデカイケンシロウは何でライトフライなの?
井上よりはるかにデカイ徳山は何でバンタムで試合しなかったの?
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:38:29.70ID:tHpn1WDP
>>519
実際何キロから何キロなんだろうか?
ドネア・井上・田中
ここらへんはビクターコンテが考えた大幅減量から大幅リバウンドで複数階級制覇をキャリアプランに最初から織り込んできた系譜
0553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:41:00.76ID:cPfJX6vB
井上は世志琥と戦わないの?
0555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:50:51.00ID:c2htfV91
>>552
井上に関しては筋肉がつくまでは階級あげたくないと言ってるな
脂肪があるとキレとスピードが落ちると
そもそも脂肪で体重を増やしても無意味だし
0557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 20:56:35.91ID:c2htfV91
>>552
田中:最低でも10キロは落とします。

ーーーかなり落としますね。

田中:太っちゃってるだけなんですけど。

ーーー体重が増えやすい体質なのですか。

田中:甘いものが好きなんですよ。

バニラアイスと一緒にバームクーヘンとかカステラを食べるのが好きなんです。

田中に関してはカロリー摂りすぎて減量幅が上がってるだけかと
0559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:01:20.53ID:AMb/r1W0
マジで次の試合まで長すぎて退屈だぁぁ
那須川天心チャンネルにでも出てスパーリングして那須川をボコってよ
それ観ながら6月なのか7月なのかまだ正式に試合日決まってないけどその日まで待つわ
0560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:18:59.83ID:52u4T9fc
単純にファイトマネーが高額化したから試合決まりづらくなったって感じやけどね

てより井上とやるなら大金もらえねえならやらねえよ!😠って連中ら増えたんじゃねえのかな?
0561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:21:37.73ID:52u4T9fc
アラムにしろ自分とこで契約していないボクサーに対してカネ払う義務ねえだよ

交渉相手とは取り引きやからな
0563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:46:59.20ID:Ml1JDuuh
バンタムとか誰も注目してないとこでやるよりフェザーでやればいいのに。減量がキツイとか言う必要もないし。
0564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:50:00.22ID:tbHwYlbG
>>563

(‘人’)

ドネアに顔面凹まされなきゃリゴンドーとやってスーパーバンタム級へ行ったんじゃね?

ドネアの左フック警戒して右ガード常に上げてれば
0565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 21:57:42.71ID:PyKr2lQS
誰も注目してないバンタムで2試合連続1億の井上
誰も注目してないバンタムやのに世界中から評価され大絶賛されPFP2位の井上
改めて井上って凄いんやなぁ
フェザーボクサーよりバンタムの井上のほうがファイトマネー高いもんな
ならフェザー行く意味ないわな
0567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:42:41.01ID:piDRsAm6
フェザー級王座って名誉王座みたいなとこあるしね

強豪いないし
0568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:43:42.46ID:piDRsAm6
その前後の方がすごそおなん多いわ
0569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 22:51:15.26ID:Ml1JDuuh
まあフェザーよりスーパーフェザーの方が注目されるしスーパーフェザーの選手はライトに上げてこの2つの階級はほんとに面白い。
0570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:09:24.61ID:HjitTZKs
>>567
バンタム、スーパーバンタムより大分ましだな
フェザースーパー王者のサンタクルスは主戦場がスーパーフェザーだがラッセルが居るしな
スーバーフェザーからは人材豊富だが流石にダイレクトマッチは組めないだろ
フェザーならナバレッテとダイレクトマッチ組めるだろ
0571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:11:48.18ID:wKWyltA2
筋肉って筋トレ上級者になると適切なトレーニングしても1年で1キロ程度しか増えないらしい
ボクサーならもっと低くなるかな
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:25:26.87ID:c2htfV91
マラソン選手がムキムキになれるかって話だよな
脂肪を落とすのは当然としてステップ踏み続けるわけだからあまりにも筋肉をつけすぎるとデメリットしかなかそう
0573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:26:52.35ID:HjitTZKs
>>571
何処情報よw
つか筋肉は増えないよ、人間の筋肉の数は決まってて一つの筋肉の筋が肥大する
筋トレは筋肉の破壊と再生で適切なトレーニングとタンパク質の大量摂取で筋肉が肥大する
三か月で3から5キロ程度は増やせる
0574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:31:53.69ID:c2htfV91
筋肉だけで5キロ増えたら2周りくらいでかく見えそう
ドネアやロマゴンとかは時間があったのにも関わらず筋肉ではなく脂肪で階級をあげてた感じだったな
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:32:27.89ID:wKWyltA2
>>573
マクドネルみたいな名前の研究
0576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:32:56.05ID:wKWyltA2
マクドナルドだったかな
0578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:36:36.98ID:/18ogUHe
>>571
引きこもり糞笑える
0579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:36:49.33ID:HjitTZKs
>>574
ドネアは筋肉増やす増量はしてないだろタプタプのまま
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:37:15.85ID:wKWyltA2
ググったら出てきた

【ライルマクドナルド博士モデル年間の筋肥大の限界値】
1年目9〜11.3Kg
2年目4.5〜5.5Kg
3年目2.3〜2.7Kg
4年目0.9〜1.3Kg
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:39:38.77ID:HjitTZKs
>>577
バカだなw
引きこもりはお前だろ
スポーツ科学専攻してて学生の時はバイトでスポーツジムでトレーナーしてたよ
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:40:57.33ID:HjitTZKs
>>581
賛同したつもりだった
誤解したらスマン
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:44:26.98ID:eZwHOuzO
あんまヒステリックになるなよ
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:47:09.32ID:/18ogUHe
>>582
と、大学かよってた妄想する中卒であった
ただいま赤筋と白筋の違い必死に検索中
0588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:47:29.70ID:eZwHOuzO
>>573
毎日80g増え続けるのか
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:57:45.36ID:DeUMroyy
1年で20キロ増やせるとか逆にどこ情報だよw
3年で60キロかw
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/18(日) 23:59:00.03ID:HjitTZKs
>>588
平均すればそうなるが
毎日って訳じゃない筋肉の再生には休止期間が必要なんだよね
難しいのはタンパク質の大量摂取で仮に3か月で3キロの筋肥大をするのには
皮なしの鳥胸肉を一日に5から6キロ食べる必要がある
それを毎日って相当大変だとおもう
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:04:14.57ID:9YeAicDX
言っとくが三か月で3キロから5キロ程度増やせるといっても継続して増やせる訳じゃ無い
臓器や骨が耐えられなくなるからね
一年単位なら7キロから10キロ程度が限度だろう
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:18:36.61ID:RoLbSq4n
上級者で年間10キロは絶対無理
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:32:37.51ID:InAj2ewQ
>>555
筋肉が付くまで上げたくない?
どこで言ってるんだそれ。
4階級分変えてオフ2キロしかデビューから変化のない奴の言うセリフじゃないよな
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:40:05.84ID:f6ievw3F
>ただいま赤筋と白筋の違い必死に検索中

引きこもりいじめちゃダメ
レベルの低い者排除したら、ここに書き込む奴がいなくなる
0595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 00:49:23.64ID:f6ievw3F
>>591
>一年単位なら7キロから10キロ程度が限度だろう

一年??(笑)(笑)(笑)
ボクサーなら試合翌日7キロ増える
三日たてば10キロ増える これが現実
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2021/04/19(月) 01:15:40.36ID:9YeAicDX
>>595
話にならんw
あほだろお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況